介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 7月になりました。ふと思い出し、どうしてボーナスが振り込まれてなんだろう!まさか、無いの?7月末に振り込まれるはずなのに!と6月末
入院2日目。いよいよ手術当日です。前日飲んだ下剤が効いて目が覚めました。朝ごはんはもちろん抜き、水も飲んではいけません。処置室へ呼ばれ浣腸をします。おなかの中を空にしておくのが重要のようです。ここから点滴が始まります。手術用に太い針を使わなくちゃならない
この週末の御曹司の卒業パーティ・Family Reunion、まあまあの親族が集まるので3月には従兄の家の近くの一軒家を予約。Expediaを通して。最近はカ…
本日は抗がん剤治療(フォルフィリノックス)を1年半続けた結果、日常的に感じている身体へのダメージをお伝えしたい。(抗がん剤投与直後の副作用を除く)・お腹の調子 普通便3割 軟便5割 水様便2割 ※昨年の今頃は水様便か軟便だったので若干の改善はある(と思う…)
緑のたぬき。 豆干絲焼きそば。 コンビニ食。 オフィスランチ。 オフィスディナー。 コンビニ食。 明太子パスタ。 デザート。 実家からの持ち帰り物ランチ。 デザート。 コンビニ食。 デザート。 オフィスランチ。 コンビニディナー。 往路機内スナック。 往路機内食①。 何食べてもおいしかったんです。 デザートはJAL機内限定ハーゲンダッツ。 往路機内軽食。 往路機内食②。 UKの日本食ランチの一部。ボリュームありすぎでした。 コスタのピーチティー。美味。 昼食べ過ぎたので、夜はM&Sで適当に買ってきました。チーズパンは1.3£。 デザートはヨーグルト。 美味しかったです。2.9£。600円くらい…
今朝、仕事の前に、1か月ぶりに近所の24時間ジムに筋トレに行ってきました。 前回の抗がん剤投与前に行った後、抗がん剤の副作用 (ひどい倦怠感) の期間が1週間、それから母のサ高住への引っ越し (& サ高住での合宿)などが有り、‘通常運転’ ができていない日々だったのですが、...
KADOKAWAとパピレスから優待が届いていました。 KADOKAWAの優待少し内容が変わっていました。 今まであった本がなくなって、その代わりにカドストというクーポンで購入するスタイルになっていました。クーポンはおつりがでないので、購入時には気を付けないといけないみたい(...
今年2025年の半分が終わったので 久しぶりに資産の比率をグラフ化してみました👍 かつて家計簿アプリで自動計算してもらってたけど 証券口座の乗っ取り以降、家計簿アプリなどに証券口座のデータを反映させるのが怖くて(または出来なくなってて)、暫く見て見ぬ振りしておりましたが(爆) そんなこんなの 2025年6月末時点での資産割合は 👇 投資信託が7割。 現金が約2割で、株式が1割となりました! だいぶ現金が乏しくなってまいりましたな🤣w 年初になけなしの有り金を注ぎ込みました💦 トランプショックを経て、再び最高値を更新したSP500でしたが残念ながら未だに戻り切れておりませんですよ😓 まあ焦らず、…
思いのままに人生を歩んで行きたいあなたへ☆彡 uoji riekoです。 メルカリにかわいい海洋生物のチャームを出品しました😻💖 ほかに…
50代おひとりさまのリアル弁当、 こんなもんでしょ^^ お弁当はあるもので作ります。 基本のルールは ・予算は300円以内 ・10分以内で作る ・お弁当用に食材を買わない 自分のためだけに作る毎日のご飯やお弁当は 作るだけでえらい! と思うことにしています。 月末は冷蔵庫&...
「マイペース」って言葉、自称するのは要注意だと思いませんか?世の中には、自分勝手な行動を「マイペース」と呼ぶ困った人間がいるからです。もうそんな人間、私の人生にいらない!
昨日は仕事帰りに娘と待ち合わせて 新しくできた串カツ屋さんに行ってきました 美味しそうでしょ? 揚げたてサクサク^^ 家からだと、わりと遠いところです わざわざ行った感じ^^ とんぺい焼き あと、どて焼きとか、串も追加で頼んでました 食べ終わった後に ニトリパトロール^^ ...
『五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳』(上野の森美術館)
今週末には閉幕になるせいか、平日なのにすごい混雑だった。でもそのぶん見応えもありました! 歌麿:吉原に題材をとった作品や、金太郎が山姥の乳房にかじりついている「山姥と金太郎」、そして「「教訓親の目鑑 俗ニ云 ばくれん」は どうしても #大河べらぼう を思い出してしまう。まあ歌麿母は食い詰めた夜鷹、ぎやまんなんて見たこともなければこんな清々しい表情で酒をあおることもなかっただろうけど… 美人画が美人だな~と思った初めては歌麿。(清楚で美しいと思ったのは春信)歌麿(@べらぼう)があれらの美人画を描けるようになるためには、「蔦重結婚するの」の今のままじゃダメだろべらぼうめ! 写楽:作品リストを見ると…
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます この記事は、都度 定期的に再投稿しています。 6月に入り、日中の気温が…
今日から7月ですね2025年も後半です早いなぁ6月中には2025年の事に辿り着けるかなぁ と思っていたのですがもう少し2024年にお付き合いください(^_^;…
退院してきてから温かいお茶にハマっています。入院中は毎食たっぷりの温かい麦茶が添えられていました。食事と一緒に飲むと汗をかくぐらい身体が中から温まってすごく気持ち良かったので、自分でも取り入れてみました。飲んでいるのはおうちにあった無印良品の国産大豆の黒
いつのまにか、新NISAがすべてプラスになってました。 でも、本当は資産形成時期は株価が下ってる方がいいんですけどね。 毎日いくらになってるか確認してますが、運用益が増えてると、やっぱり嬉しい。 積立期間は最短だとあと3年半。 コツコツ積立
昨日は久しぶりにぷーさんと朝からドライブしてきたよ〜🚗🚗そしてたくさん話せて〜今後のことも2人で話したよそのことはまたゆっくり書きます〜 おはようございます…
人生は修行 義兄家族来訪 自分たちにしか興味がないのは以前のまま
オハイオの義兄家族が2日間来てました。この人らとの付き合いはもう30年になるからね、わかっていたよ。わかっていたけど久々だから「やっぱりこうだった!」と思うこ…
今日は職場の健康診断に行きました。退職するので受けないことも考えたけど、なけなしの福利厚生なので、受けることにしたんです。健診センターの受付で驚いたのが、健診…
早期リタイアを目指して投資と副業をしている50代の独身女性です。主につみたてNISAでオールカントリーに投資しています。毎月ポートフォリオと退職までの進捗状況を公開しています。
2024年1月から始まった抗がん剤治療。同年2月には赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットは基準値の下限を下回っていた。次第に血小板数も減少するが、鉄分とビタミンCを摂るようになってからは大きく下回ることは無くなった。問題は白血球である。オレンジ色のラインは基準値
今月は、配当や優待が多くて楽しい月でした(^^♪ 年々増えていく配当や優待ににやりとしてしまいます。 今月の売買損益(概算) +330,000円くらい 現物・信用(+信用配当金)合わせた金額です。通常の配当金は含めず。 今月の配当 国内株式 ¥167,954 海外株式 $5...
人気番組
今思えばシニアに大人気だったと思い出す講座
俳句も片付けも一緒だなと思ったこと
プレバト俳句 春風亭昇吉さんの句・まとめ
プレバト俳句 的場浩司さんの句・まとめ
プレバト俳句 今日の結果!2024年8月22日 お題「幼少期の写真」
プレバト俳句 今日の結果!2024年8月29日 お題「たまご」
俳句ダメ元トライアル7「句会に出てみよう」
俳句ダメ元トライアル6「純粋な一持仕立ては観察から得た発見」
俳句ダメ元トライアル5「一持仕立ては観察から」
俳句ダメ元トライアル4「切れ字を使ってみよう」
初俳句もどきダメ元トライアル
俳句もどきダメ元トライアルその2「十二音日記」
俳句もどきダメ元トライアルその3「句のチェック」
プレバト俳句 今日の結果!2024年7月4日 お題「遅刻して走っているシーン」
1か月ぶりに映画観に行ったがトップガンマーベリック監督+ブラビ、完全に外れる訳はないと思ったがこれは微妙やったわwF1映像の進歩はすごかったが、話はトップガンマーベリックの超弱化版って感じだったブラビ好きや、40代以降の車やF1ファンのおっさんには刺さるかもねメイドラゴン観に行きゃ良かったw今週末観に行くけどね、ネタバレはまだ避けていられているそれにしても毎日暑い今月も誰得?制度信用はお休みします。勝負...
運動は心にもいいというのは本当ですね。。。。 毎日、トレードは続けていますが、それが終われば、ヨガ、ピラテス、パワーボールやら、TRXやらのクラスを取りその後…
熱中症対策で買ったソルティライチ 箱買いしました 娘の分も買ったので ソルティライチがいっぱい^^ 塩分タブレットもとてもおいしくて、良い気がします 昼のミニカップ麺も食べやすくて美味しい 夏はお弁当が喉を通りにくいのです カップラーメンとおにぎりが食べやすいです 今日は気...
株主優待5件届きました。ジーテクトだけは数日前に届いて放置していたものです。 ジーテクト(5970)からはQUOカード2,000円分。 ニプロ(8086)からはギフト券千円分。 サンワテクノス(8137)からはQUOカード千円分。 カーリット(4275)からはギフト券千五百円分。 日工(6306)は初取得かな。500ポイント。QUOカードもらいます。 ランキング参加中株主優待
土曜日に久々に美容院に行き、モッサリした髪型をスッキリとカットしてもらった。車に戻りブログ用とX用に写真をとったら、めっちゃ疲れた顔の私がいたΣ(´д`;) コロナの時は美容院はマスクをして行ってたので、マスクをして行くと店員さん以外マスクをしているのは私
月12万で暮らす6月末の冷蔵庫の中身 やはり惣菜買うと楽よね〜
食材を無駄なく使い切るために 月末は冷蔵庫&冷凍庫の中身を減らす ルーティン実践中です。 6月末の冷蔵庫の中身は 卵、納豆、豆腐、チーズ、豆乳、うどん、豆、 厚揚げ、もずく、キムチ、お酒、紅生姜、 ニンジン、作り置きなど。 暑い日が増えたので、 6月から冷蔵庫でお茶を冷やし...
呼ばれた人しか行けない・・・天川弁財天への旅〜!!〜来迎院編〜
少し前から私のインスタにはある神社が何度も何度も現れまして・・・ここは「呼ばれた人しか行けない」と言われさらにゼロ磁場のパワーが宿るとも言われ最強のパワスポ…
【タイミー労働55歳】 退職するはずが、支配人からの言葉で一転‼︎(驚)
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
町内会の班長を断ることは可能?「NO」と言えずに後悔した5つの理由
町内会の班長を断ることは大丈夫?今後のご近所付き合いを踏まえて、メリット・デメリットを体験談をもとに伝えします!
金曜日に大ショックなことがあり 週末はやさぐれてました(-_-;)一度帰宅してから クリーニング屋さんへ冬物を出しにこの期間中は平日は15%OFFだったの蚊に…
以前の職場のメンバーで飲みをした時に 「近場(近県)でまたこのメンバーで泊まりがけで飲みに行こう」 と言う話が出ました。 発起人はそのメンバーの中では店長と呼ばれている方。 そのときは、雰囲気で全員が 「いいね~」 って感じでした。 が、先月現実のものになりそうだと言うこと...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑い夏が始まりました。梅雨明けには毎年、梅雨明けの報道がある直前に蝉が鳴き始め、自然の凄さを痛感するのですが、今年は蝉は鳴いて
※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第4話】となります。年金保険加入から遅れる事3年。母から渡された横山光昭氏の「3000円投資生活」に触発されて、私は投資信託を始める事になりました。投資の「と...
鬼滅シアターラスト「柱稽古 柱集結編」と無限城編予告ネタバレあり
当ページのリンクには広告が含まれています ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。 鬼滅シアター「柱稽古 柱集結編」を鑑賞して来ました。 いや~、なんという…
不景気のせいかお仕事は相変わらずまったりな今月ですが、本日は、そこそこ店内が忙しい状況でした。 PCの件で心の狭いwww老害社長ですが、今日は自分が暇な時間になにやらAIを使って動画を作成していました。 いや、営業せ~や 自分の担当ではないお客にはあまり接しようとしない姿勢...
思えば予兆はあった。29回目の抗がん剤投与では入院5日間でほぼ食事を採ることができなかった。途中から栄養士さんが相談にのってくれ、フルーツやヨーグルトをメニューに入れてもらい、フルーツは食べることができたが、ヨーグルトは2口以上は食べられなかった。今までも抗
先週の木曜 (6/19) に抗がん剤を投与してから1週間以上が経過しました。 3次治療・2クール目実施後の体調は以下の通りです。 (投与中の抗がん剤:ドセタキセル+サイラムザ、翌日にジーラスタの注射) <倦怠感> 1クール目の時は、ひどい倦怠感だったが、今回、意外にも倦怠感...
毎日暑いねー☀️梅雨はどこに行っちゃったんでしょう?西日本では梅雨明けしたって言うし、関東もこのまま明けちゃうのかしら。水不足が心配であります。さて、ジムに入会して4ヶ月。筋トレのマシンは教わった通りに使っているつもりだけど、あんまり効いてる感じがしてなか
老後の不安解消のために始めた 「月12万予算で暮らす年金生活」トライアル。 物価高騰、令和の米騒動・・・ スーパーで支払いをするたびに こんなに買ったかしら? と思ってしまうのは 価格の変化に頭が追いついていないから。 こんな時代だから 節約はせざるを得ないのだけど、 この...
鹿児島県東串良町からふるさと納税の返礼品が届きました。「ゆきちゃん農園のパッションフルーツ(1.2kg以上)」です。寄付額は1万円です。 昨年ベトナムに行ったときにパッションフルーツのおいしさに目覚めたのです。 12個入っていました。 シワシワっとなると食べ頃。 早速1ついただきました。甘酸っぱくて、とってもおいしかったです。
梅雨も明けていないのに毎日30℃越えで参っています議決権祭り、終了しました(;^_^A今回は株主提案議題が多かったようですね株主優待の申込忘れないようにしなくては…(トヨタからのQUICPay、使い勝手がイマイチ…)歯科検診へ行ったらまたまた虫歯を発見された…しかし、掃除した後から歯の調子が悪い冷たいもの・酸っぱいものを食べると歯茎が沁みる(´;ω;`)ウゥゥ健康診断の結果もコワイ( ノД`)シクシク…来週は眼科と歯科のハシゴになる予...
こんにちは。 美容室で、いつもより濃い色に髪染めをしてもらいました。 それから、家でのシャンプーが泡立たなくなりました。敏感肌用のシャンプーを…
最盛期のキュウリさんで作ったものは・・・
2025.7.1 苦味コク強めの珈琲店 「丹々珈琲」さん…な件。
元気すぎる休日
2025.6.30 2日間のパン祭りで増加!むくみ祭り開催中…な件。
新たな世界に踏み出す、小さな孫ちゃんたち
【無料】6月30日「夏越しの大祓」クリアリング・スペシャル・ワークのご案内
人気の定番品・ハチドリさんのサンキャッチャー
6/29 指原莉乃さんでぇでぇでぇすき!ガチおすすめ!
給料日前の日曜日
2025.6.29 2016年からの体型写真ときのうはパン祭り…な件。
車イスにのった高齢者から頼まれたこと
岐阜の畑記録・草刈りと草マルチの作業
土曜の朝は…
2025.6.28 4回目一日断食6日後 脂肪本格的に燃えはじめた?!…な件。
簡単に読み進められない、シンクロした作家さんの本
大は小を兼ねなかった
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「もう一度」を叶える魔法のメッセージ術
【本編】ラスメモ最強攻略ガイド!初心者必見!最強キャラ育成からデッキ編成、イベント攻略まで徹底解
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
習慣化したいことはありますか?
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
【復縁成功】変わるほど愛される!劇的自己改革の秘訣
【本編】プロジェクトゼノ_始め方ガイド:初心者向け解説とよくある質問
【FAQ編】ビンゴウォークでGMOコインに送金!仮想通貨獲得から換金までの完全ガイド
洗濯機。
【2025年6月】Google砲の威力はまだ続く?!人気記事ランキングTOP8!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)