やっと帰宅編です。最近、朝方目が覚めると二度寝ができなくなってきてるんですよね。これも老いのせいなんでしょうかね。横浜のホテルには2泊したわけですが、2日とも早く起きなくてはいけなかったためかあまり眠れず&朝も4時半くらいに目が覚めたらその後眠くならずであまり睡眠時間は確保できなかったように思います。身体はめちゃくちゃ疲れてるのに。朝10時東京発の新幹線に乗るのですが、横浜-東京間の移動が私にとっては鬼...
今月の20日で学生バイトが3人卒業してしまって、 夕方からの人員が居なくて忙しいのだが、 今月初めに求人サイトに載せた成果がジワジワ出ていて、 昨日の時点で3人が採用になりました...
www.itmedia.co.jp 本国売り上げ減の要因 ハイパーインフレの影響アプリのカスタム注文爆増からの店内混雑コロナ禍でドライブスルー増 ざっと見たけどこんな感じ?🤔 価格は州によって大分違うみたいだけど んでもフラペチーノ グランデサイズで12㌦超えか~😲 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03e061f0.2c5192b9.0bec2734.50079d70";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_…
こんにちは〜♪今朝は8時起床約9時間の睡眠です昨日はお腹の調子も落ち着いていたので予定どおり けんちゃんと米沢ドライブ行ってきました🚗雪の予報だったけど 行きは晴れ☀️先ずは ウフウフガーデン へ山田鶏卵がやっているカフェですこちらも人気店 30分くらい待ちましたオムライスを食べましたよけんちゃんは カルビ丼自分のだけ写真撮っちゃった💦美味しかったです♪そして 小野川温泉へやな川屋旅館さんで 露天風呂に...
日曜の昨日はちくっとアチコチが筋肉痛な感じのお目覚め。前の日の宮島一周トレイルが結構効いたようで、、ココは身体をほぐしに山へ行かねばということで、お山へ。動き始めたら筋肉痛なんて気にならなくなってきた、、ただ単に身体が怠けようとしてるだけだ...
知らぬ間にストレスが貯まっていたようで、親娘ともどもダウン。風邪とかではなく、間違いなく二人ともストレス。結局のところ、似た者同士なのです。母は元々、自律神経が不安定なので年に数回は吐き気と目眩で寝込みます。その頻度が私が一緒に居るときが1番多い。私は実家から自宅へ戻ると疲れで毎回寝込みます。今回は色々重なって、ひと足早く実家で力尽きてしまいました。でも、猫の世話や母親の世話があるので今から動きま...
ひとり時間を充実させると人生の満足度も高まる prtimes.jp 近年、SNSやメディアで「ひとり時間」を楽しむライフスタイルやコンテンツが注目されています。パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、現代の「ひとり時間」の実態を明らかにするため、合計5,200人を対象とした実態調査を実施。その結果、「ひとり時間」を充実させることが、人生の満足度を高める重要な要素であることが明らかになりました。 「ひとり時間」が取れないような状況、例えば長時間労働や家事・子育て・介護などに追われる状況では人生の満足度は高まらないのも無理はありません。 ですから「ひとり時間」がしっかり取れることが人生の満足…
2025年3月31日 リタイア生活1461日目 4年目終了です。 4年前の3月31日 退職日に このブログを始めました。 リタイアしたばかりのあの頃は あれもしたいこれもしたいと希望に燃えていたなあ。 何をしていても ああ自由だあと気分が高揚しました。 ほんとこの時期は幸福感いっぱいでしたね。 あの頃が懐かしい。 そしてその時期はとても良いものでした。 いつしかその感動が薄れて それが日常になっていきました。 そうなる前にたっぷり味わえてよかった。 あのウキウキ感が懐かしい。 今は のんびりした日々。 - 早期退職をして失敗という記事がよく目に止まります。 失敗の原因はお金のことか生きがいのこ…
先週は暖かかったから近所の桜も一気に開花してました。しかしなぜか今日(30日)は冬に戻ったくらい寒かった…今日(休日)の朝食桜が咲いたので出かけるまだ満開ではないですが、行けるタイミングは限られているので行ける時に行っておく!今回は「日本さ...
1週間遅れで満開になった庭のアカシアミモザ・・・今年は春の花々の開花が遅い。黄色は元気が出る色。わさわさと刈り取りドカーンと豪快に投げ入れ・・・なかなか壮観・・というのも木曜日の夜中の雨と強風で折れてしまった(*_*)どっちにしろ、一度伐採をしようと思っていたから手間がはぶけたとも言える。私が植えた木々はあっという間に巨大化して、そして強風で折れることが多い・・過去にも前の家で大木が倒れて大騒動になった...
婚約したものの、事情により、まだ結婚には至っていない百瀬と亜子。二人が喫茶店にいるとき、「ちょっと見ててもらえますか」と、百瀬の腕に渡されたのは、赤ん坊だった…!一方、上京してきた正水直は、入学金詐欺に遭い、途方に暮れていた。しかし人を助けたことがきっかけで春美と出会い、百瀬のもとへたどり着く。さらに、「死なない猫」の相談まで舞い込み、百瀬は今日も奔走中、事務所は一層賑やかに!果たして、百瀬と亜子...
この週末は寒の戻りで寒くなって来てちょっと前は暑いくらいだったのに気温の差が激しいから身体こわさないように気をつけないと...私は相変わらず変わった事もないですが、変わらない事もいい事なのかな〜と最近思ったりもします...プロ野球も始まって阪神開幕3連勝して欲しかったけど今日は負けてしまって残念です...(><)話は変わって犬と暮らしている人のYouTube見たんですが家は汚いけど、なんだかほっこりしていて...
長いお休みもついにあと1日となってしまったnaoです半分は花粉と風邪に苦しめられてたから思ったより何もできなかったなぁ・・・ここ数日は目がかゆすぎて刺繍もできず・・・まぁ在宅できるようになってから頑張ることにするよ^^さて、新生活に向けて色々準備中なのです・4月は毎日出社なので着ていく服を準備初日はスーツっぽい恰好しないとだめだしねあと、靴もはじめの数日はパンプスとかかな?その後はスニーカーでいければ...
午前中、駅の方まで買物に行きました。せっかくバスに乗ってきたのだから、とあっちに寄ったりこっちに寄ったり、うろうろ歩いていたら、結構な歩数になりました。これくらい歩くと家に帰るころにはもうぐったりで、午後はほとんど寝て過ごすことになってしまいます。 入院中、病室の前の廊下を往復すると200歩、6往復で1200歩。毎日3回(朝昼夜)×1200歩=3600歩 歩いてました。看護師さんから「たくさん歩いてえらいですね...
絹の道2日目。 今日は最初と最後は寒かったけど、後は陽が出ててくれて嬉しかった。まぁ暑すぎる時もあったけど。 ということで飯能から横浜、完走です。 ということで今日の朝ごはん。 シーフードスパゲッティ、写真撮る前に食べ始 ...
ネギの肉巻きゆで鮭ほうれん草のごま和えさつま揚げとゴボウのきんぴら甘い卵焼き白米炊いて、お味噌汁つくりました〜お味噌汁は母が持たせてくれたイワシのツミレ♪夜ごはん用にロールキャベツ昨日仕込んでおきました(*^o^*)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
原題:Conclave(2024年アメリカ・イギリス) 『西部戦線異状なし』のエドワード・ベルガー監督によるローマ教皇選挙(コンクラーベ)をめぐるサスペンス。 主演はレイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー共演。 アカデミー賞で脚色賞を受賞しています。
昨年の10月に転職をして、アラフィフにして「新人さん」をやっている私です。転職して5ヶ月が経ちました。 先日まで姉と甥っ子が遊びに来ていました。 疲れました、、、。 何度かここでも書いていますが、姉家族の帰省がストレスです。とにかく上げ膳据え膳で何もしない姉。甥っ子が呼んだ漫画雑誌の山を、「これ捨てといて」と母に丸投げ。わかってます? もう母が体力的にも落ちてきている老人だということを。重たい漫画雑誌を数冊ごとに紐で縛って、ゴミ捨て場まで持っていくのがどれだけ大変か。「悪いんだけど、これ捨ててもらってもいい?」とかじゃないのよ。「2階の廊下に出てるのゴミだから、捨てといて」だけ。詫びも言葉も感…
日常生活の中で、しなければならないのに後回しにしてしまうことってありますよね。 私の場合は、部屋の片づけがまさにそれ! お風呂、歯磨き、洗濯、食事などは、仕事で疲れていてもなんとかして頑張れるんですよ
www.j-cast.com 今月いっぱいでクレカのサイン認証が廃止になります んで思ったのが最後にサインしたのはいつだっけ……ということ遥か昔に感じる😅 コロナもあったしねえ 最近はもっぱらスマホタッチorコード決済 もう便利過ぎて財布すら出すのめんどいw 何よりオトクなので手放せません😊 コンビニは社畜の立ち寄り多いせいかスマホでちゃちゃっと スーパーでは主婦層がまだまだ現金orお店の電子マネー 百貨店では年配のひとがカード支払いって感じ?😊 少額決済なら殆どサインすら必要ないPINで大体行けるもんねサインって……一部の外食店くらい?? rakuten_design="slide";rak…
いきなり冬のような暴風が吹き荒れています。 桜は7.8部咲きくらいでしょうか。場所によりますが… 空の雲が冬の雲に戻っています。 寒い寒すぎる…! …
月初から編み始めた三角ストール、ネットで編み図を探してチャレンジしました。糸はユザワヤのワンダーコットン。おつとめ品ですんごくお安く仕入れました。最初はピース…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |明日はついに薄給ハケンラストである。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
昔勤めていた職場で「猫が早起きで困るのよ〜。ご飯の催促してくるから自分も起きなくちゃいけなくて〜。」と話しているのを聞いて、「そうか〜、猫は早起きなのか。ふ〜ん。」くらいに思っていた。 犬を飼い始めて分かった。正しくは「猫も早起きでこまるのよ〜。」だ。 うちの犬も早起きでご飯を催促してくるからおかげで私も早起き習慣が身についた。 5時台に起きるなんて犬を飼う前は想像もしていなかった。 それが今…
2025年春 青春18きっぷの旅 前編(さわやか・伊勢・名古屋)
2025年3月7日~9日の3日間、青春18きっぷを使って旅をしてきた。(いろんな意味で)大きく変わった18きっぷの使い勝手が気になったのと、単純にどっか遠くに行きたかったので。新しい18きっぷの使い心地は改めて書くとして、旅の様子を写真とと...
ご訪問頂きありがとうございます。 特に会社からは口止めされていないので、よく会う人には転職する事を話しています。中でもよく話す人にLINE交換をお願いしたいと思いつつも、どうしようと迷っていました。するとその方から、辞めた後もランチしましょうと誘って頂けました。今の職場は徒歩圏内なので可能です。思い切ってLINEの交換をお願いしたら快諾してもらえました。嬉しかったです。 係長から少人数でお別れ会しましょうとお誘いいただきましたので、二つ返事で了解しました。リスパダールを飲んでいるのでお酒は辞めて10年以上経ちます。表向きは喘息が出るので飲んでないと言う事にしています。ノンアル飲料も色々な種類が…
約20年使っていた実家のTVが壊れました喜多俊之さんデザインのシャープAQUOSでしたがデザインめっちゃ気に入っていたけど仕方がありませんね先週、決算してるか…
更新直後に歓迎されぬ訪問者( 複数 )が足跡を残しますねん。ポチってみると「 商売 」ですわ。何か売りつけよって魂胆。不愉快千万。” 直後 ” ってことはそーいうフォロー機能があるんですな。政治的痴呆者からのべとついたコメントもよく来ました。コメ欄閉めたのも多くはそのせい。死ぬ前はブログ仕舞いしなきゃ。でもアイデアル死に方のポックリさんだと困ってしまう。4月から値上がるので備蓄。排便は節約できんしね...
今日も肌寒い日曜日の東京。外出ると散財💸してしまうし膝の調子も悪いため、今日も引き籠り中。この前の楽天セールで何買ってたか記録してなかったので、今更。ヘアゴム…
今日のランチは蒙古タンメン中本柏店で北極ラーメン辛さ5倍を食べました。思っていたより楽に食べられました。にほんブログ村ネットアイドルランキングブロトピ:今日のブログ更新
実は、顔のシミがすごくて皮膚科でシミ取りしてきました。皺は仕方ないにしても、消せるものは消したい(笑) めーーっちゃ痛かった今は瘡蓋になってるとこが剥がれ落ち…
少し前ですが12月権利のすかいらーくから株主優待が届いてます。300株保有なので5000円分の優待券です。すかいらーくは、株価が上がってきてるのでとりあえず先…
先日の捨て活。冬用テーパードパンツ(黒)2022年秋に購入。買った時より痩せたので今だとブカブカの腰パン状態。ウエストを折り返して履いていたけどゴワつくし裾も…
売り切れたのがショックで、、、前に、ラッキーアクションで、ネットショップのカートに入れた水香水を、『水香水欲しいなぁ❤️✨』この時お話しした、ソウルナンバー占…
この前の金曜日 連日の残業を終えて街を歩いていたのだが、 まあ人が多い!春休みだからであろう 若人がゾロゾロと彷徨っていた この人らの中には、 来週(4/1〜)からスーツに身を包み "フレッシュな顔ぶれ"として 新社会人とかいうものになる人がいるだろう 嫌だよね、わかるわかるよその気持ち かくいう私もなんと 来年には社会人10年目!である(たぶん) あんまり自信がないけど… そのくらい経過しているはずだ 10年近く経過して思うのは、 やっぱり社会人なりたての時は 結構"キツかった" 慣れないし、体力的にも精神的にも ゴリゴリ削られた そこはもうどうしようもないので、 半年くらいかな、ここは耐え…
【食費】 ¥3030 ・塩銀鮭 ・人参 ・きゅうり ・エリンギ ・アスパラ ・キャベツ 1/2カット ・トマト ・ミニトマト ・ミックスサラダ ・苺 ・バナナ ・ベビーチーズ ・農協牛乳 ・リングドーナツ 10%引き ・納豆 ・若鶏トロ味付焼肉用 ・ボロニアソーセージ 【バイク費】 ¥11760 ・自賠責保険 4年分 原付 ¥11760 お買い物。 昼ゴハン。 夜ゴハン。
昨日アプリをひとつ増やして、現在3つのアプリで婚活してます。 新しいアプリ、どのくらい反響があったかな・・ワクワクしながら開くと・・ ・・・んー、ポツポツっ…
こんにちは!家にあったほんのちょこっと使っただけのDARUMAやわらかラムの余り糸。(ラベルも古い💦)1玉弱のこの余り糸で何かこものが作れないかなぁとネット検索をしていて見つけた「あむゆーず」の無料レシピを参考にしてうさぎのあみぐるみを作っ...
おはようございます今日の診断結果↓ さっき風呂に入ってさっぱりしたから、今日はいい結果出るかな〜と思ったけど、そう来ま…
土曜日は団地で桜まつりが行われる予定でした。毎年早いか遅いかになって見ごろからズレることが多いのですが、今年はドンピシャ。でも雨が降って日曜日に順延。なかなか難しいですね。おそらく都内の他の団地も同じだったんじゃないかな。
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)