群馬県板倉町に関することならなんでもOKです。板倉にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、板倉に遊びに行った方からのトラックバックも待っています♪
行ってきました! 乗馬! 本日もしっかりたっぷりヘロヘロになった。 忙しいのなんの! あわただしいのなんの! 水もなかなか飲めなくて、ぜーぜー。 あっちへ移動してこっち支度して 馬も二頭を手入れして。 馬場ばかりで3鞍っていうのは 運動量としてはかなりキツイ。 それも休憩な...
お独りさま・始めてみたら快適じゃない!?
無駄な買い物ランキングWORST11[買うんじゃなかった…]
ボクの人生で無駄な買い物だったアイテムたちを紹介。僕みたいに後悔しないよう、反面教師にしてください^^
ぼっちライダーのひとり旅
今日彼と久し振りにウォーキングしたら、さっさか歩けなくて愕然としました。ど定番のウォーキングコースを歩くと、今の体力や体調が分かります。1時間半で歩き切れば好調、1時間40分前後で通常、今日は2時間も掛かった上に疲れるを感じる始末。冬場は寒くて、何だかいつも身体にきゅっと力が入ってます。このところメンタル低下に伴い体調も下降線を辿っておりました。仕事でも悩むことが色々あって…。でも、みやぞんじゃないけど自分の機嫌は自分で取らないとね、自力で浮上するしかないのだから。彼にも「元気を出して!」と気分転換に外へ連れ出して貰ってます。先日はホームセンターへジャガイモの種芋を買いに行きがてら、床材や面格子見たり、階段に付ける予定の手すりを見たりしてきました。ジャガイモは去年買えなかった『インカのめざめ』の種芋がどうしても...久し振りにブログを更新
アラフィフおひとりさまの現実
【BBAの不思議な世界】人類の進化と地球の謎へ㉓洪水兵器の恐怖と「ノアの方舟」
やっと紀元前5000年くらいまできたよっ 世に溢れる不思議体験・不思議現象話の中から 共通点や法則性を見つけ出そうとしてる不思議研究BBA私です。
プロ独女のライフハックブログ
ずっと食べたかったハムカツ。 昔からベーコン大好き女だったのですが、最近ベーコンよりハム派です。 ベーコンエッグよりハムエッグ。 油っぽい感じがだんだんダメになってきた模様。 今日は用事があって天神の街に繰り出しておりました。 昔は街に出ると、道ゆく人や立ち並ぶ店を見て物欲が大いに刺激されていたものですが 今は全然物欲が湧きませんなー。 物欲が無いなんてつまらんヤツ!とかいう話も耳にしますが、自分的には物欲が無いことはラッキーなことです。低コスト生活を維持できるので。 物を買うというより、新しい経験をしたい欲はあるかも。 経験って別に大きな事じゃなくてもよくて、 通ったことない道を歩いてみると…
月10万円以下で生きる低所得アラサー女
ビジネスアカデミーの初日は簡単な自己紹介から始まり、講義のあとには交流会もあったので、受講生の皆さんが何のビジネスを目指しているのかを知ることができました。そのビジネスの具体的なプランの発表を聞けるのですから、最終日がとても楽しみでした。毎回、先生方の話はわかりやすかったり面白かったりするので、自分にもできそうだ、とやる気を起こさせてくれました。マーケティングだの戦略だのといった小難しそうな話でも、ラーメン屋やスーパーなど身近な例えで説明してくださるので、難なく頭に入るのです。そしてすぐに、自分自身に置き換えて考える時間があるので、次々と課題が見えてきて、私にとってはかなり充実した受講となりました。最終日に発表を控えているせいか、皆さんも熱心に講義を受けていました。その反面、すでに起業していて忙しい方、本業や家...ビジネスプラン2
超マイペースな女が一人で木工・家具工房を始めてみる。できるかな?
こんばんわ。このままで行くと、予定通りに緊急事態宣言が終わり、また終息しきれずに第4波がきて、オリンピック絶望シナリオまっしぐら。な感じがしないでもないです、こんばんわ(●´ω`●)えーっとね、また間があいてしまいまして、何書こうとしてたかすっかり忘れて空白
R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。
城南信金のスーパードリーム(定期預金)で震災復興応援グルメ賞が当たり、ちょっと前に商品カタログが送られてきた。その中から選んだのがこれ。さんまの佃煮の詰め合わせ。製造は酒田の木川屋。届いたその日に炊きたてのご飯と一緒にいただいた。おいしい!!一人で暮らし
チャレンジ50 〜50歳からいろんなことに挑戦する〜
今日、昨年の業務実績をまとめて会社に申請をする下書きの面談がありまして。この面談内容と、実際の業務を元に評価され、今年の給与のランクが決まったりするんですけど…
しいちゃんママのラブ・ラグドールblog
最近納豆にオリーブオイルをかけて食べています。 だいたい納豆1パックに小さじ1のオリーブオイルが適当だと思います。 それ以上だとちょっと大すぎかな。 これ、便秘に効く!そうです。 納豆はそもそも水溶性食物繊維と不水溶性食物繊維が両方含まれています。 なので、満腹感を得れやすい。 そして腸の蠕動運動を促す。
ひらめきで書くブログ
【BBAの不思議な世界】W.シャトナー 世界の怪奇現象#3:マラカイボ湖「カタトゥンボの雷」
”もし、自然が不自然で奇怪なものだったら?” というナレーションではじまった第3話で興味深い「雷の谷」が紹介されていた。
プロ独女のライフハックブログ
これも在宅勤務の恩恵なのですが、スマホを会社に持っていく必要が無くなったので「社会人らしからぬ」スマホケースを選べる!ということに気がついてしまいました。 いや別に人目なんか気にせず好きなもの身につければいいんですけど 結構口出ししてくる人が居るのに加え
ひたすらひとりで生きていく
物心がつく前から絵を描いていました。 子供の頃からずっと絵が好きで描いてきたけど、大人になってなかなか思うように描けなくなる人がいます。それが私です。 まぁ大人なりに模索して何やかんや楽しく描いてます。数は少ないですが・・・ 子供の頃は、自分の絵をファイリングしたり、CDに入れたりして眺めるだけでワクワクしました。 大人になってから、いいねが伸びない、評価が得られない、周りと比べて自分は・・・などなど悩む絵描きは非常に多いはずです。 最近の私はあまり他人の絵(自ジャンルの絵)を見たくありません。何でしょうね。 他人と比べるのが嫌なんだと思います。 私は基本的に壁打ちです。ひっそり公開しているだ…
日記
Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |あたしを追い出す気かな?|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
通常は目覚ましをかけなくても、自然に6時半頃に起きてしまいます。残念ながら、就寝時間はどうしても12時を回ってしまうので、理想的睡眠時間7時間はどうしても...
リタイア暮らし シニアおひとり様
でも元気だよ!私は。 先週疲れて元気なくなってたけど、2連休明けて元気になってよかったね! 「機嫌の良いフリをする」っていうのを続けてるけど、本当に元気に過ごせるから良い。 〇トラブルがなかった 〇先輩や同期と電話して楽しかった 〇天気が良かった そうそう、昨夜「絵を描く気分じゃない」って言ってたんだけど、描き始めたら乗ってきたので最後まで描いて完成させました。(あるある) どこをゴールにしたらいいか分からなかったけど・・・、もうこれ以上時間をかける訳にはいかないと思って終わらせた。 で、今朝すごい眠かった。 月曜の朝だからって言うのもあるし、7時間弱しか寝てないのもあると思うんだけど。 昨夜…
日記
本日、ついに2020年度の人間ドックに行ってきました。 コロナを理由に延ばしに延ばして、もう会社から期限切れギリギリで怒られる寸前のところでした。 さすがに行かないわけにもいかないので、ブルブル震えながら病院に向かったのです。 密をなるべく避けるべく、朝イチで受付して5番目をゲット。 それでも待合室で待っている間に、どんどん人は増え、結局そんなに意味ありませんでした。 (病院はきちんと感染予防対策が取られて、至る所に消毒液があり、間隔を開けた椅子の配置がされていました) 何がそんなに嫌かって、私はビビリでいつも鎮静剤入れて胃カメラを飲むので、術後のリカバリ時間があるんですよね。 鎮静剤が抜ける…
アラフォーシングルの「人生あと60年。まじで?!」
【BBAガイドの会津若松】東山温泉おすすめ宿②温泉と酒を満喫~大江戸温泉物語「東山グランドホテル」
会津若松の旅~東山温泉郷での宿泊におすすめの宿2軒目は 「気取らずに温泉とお酒を楽しめる」大江戸温泉物語 東山グランドホテルさんです☆
プロ独女のライフハックブログ
北果楼のジャンボシュー『夢不思議』。クリームがすっごいミルキーで、たっぷり!去年、...
この投稿をInstagramで見る gomaco(@gomaco1)がシェアした投稿
ハケンOLハッピーリッチな毎日(を目指す)
さてさて、先日注文して早々に発送してくれたリング。ポストに入らなくて再配達依頼をしたところでしたね。本日午前中(PM12時前)に届きました。ゆうパケットとゆう…
秘密結社崩壊
言いたくないけど、実際に今は四十肩(間違えました五十肩です)と腰が痛くて、動くたびに痛いなあと思ってしまう。 昔、年寄りが常に痛い痛いというのを見ていて、自分は言わないようにしようと思ってるけど、他のことができないくらい […]
うっかりやっちゃうブログ
脚がすごくむくんでいたんですよ・・・・どうした。どうしてこんなにむくんだんだ。マッサージしても細くならない。ああ。きっとストレスのせいね??ストレスで脚がむくんだんだ。そうに違いない。と調べたら。むくみの原因は 血流の低下、塩分のとりすぎ、そして その他
金の針 銀の糸
ブログを書きたいなと思いながらも、気付けば1週間以上経ってしまいました。ただ、「早く書かなきゃ」と思っていた1日~15日の変動費のまとめはどうやら既に書いていた模様。今日は最近ぼーっと考えていたことを、だらだらと書こうと思います。いわゆる雑
40代の節約・貯金~そろそろお金の話でもしましょうか~
今朝はシャッター開けたらいい天気!こりゃー、お散歩に行く前に溜まった洗濯物を消化しなくては!と汚れものをボンボンと洗濯機にブチ込ました。冬でも日差しが眩しい。いや、夜の長い冬だから太陽の光が眩しいって感じるのかな?さて、お洗濯が終わったらお散歩へ行きまし
わたちぇん
前回マネーフォアードMEを導入したところまで書きました。 今回は1年の支出を振り返ってみます。 どうにかこうにか設定し、未設定の項目もなくなり グラフに支出が振り分けられました。 何の金額か思い出せない引き落としを いっ ...
おふとん大好き
無職、引きこもりが、リタイア、節約生活をしています。引きこもり、無職、脱力な日常生活。
貧乏リタイア生活続行中/リタイア生活ー暇すぎて
辞退者相次ぐ東京オリ・パラボランティア www.tokyo-np.co.jp 東京五輪・パラリンピックの開幕が半年後に迫る中、競技会場などで活動する約8万人の大会ボランティアから、辞退者が相次いでいる。1年延期で都合が付かなくなったり、新型コロナウイルス感染症への不安があるためだ。大会組織委員会内部からは人手不足への懸念が出ているが、公式には現時点での登録者数を発表しておらず、実態が見えない。 約8万人の大会ボランティアに対して、大会の前に様々なレクチャーをしておく必要がありますが、そのために集めることが現状では難しいと言わざるを得ません。 大会がそもそもどのような形と規模で開催されるのか、い…
貯金2000万からのセミリタイア継続中
24日の朝のNHKニュース「おはよう日本」をみていたら、K-POPの新戦略についての話をしていました。BTSの事務所の幹部に日本のメディアで初めてインタビューできたそうです。NHKプラスに申し込んでいたら、あと2,3日は見られるようです。 www.nhk.jp
おひとりさまの団地暮らしの日々
前々回で、やることは洗脳と断捨離と洗脳だ…なんて書きましたが(笑) 今日は洗脳2のやり方を書きます。 うさんくさい話 洗脳と書きましたが、…瞑想です。 まあ、でも、「見えないもの...
おひとりさま あまぐり
無職、引きこもりが、リタイア、節約生活をしています。引きこもり、無職、脱力な日常生活。
貧乏リタイア生活続行中/リタイア生活ー暇すぎて
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
群馬県板倉町に関することならなんでもOKです。板倉にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、板倉に遊びに行った方からのトラックバックも待っています♪
埼玉県北川辺町に関することならなんでもOKです。北川辺にお住まいの方、通学、お勤めされている方や、北川辺に遊びに行かれた方からのトラックバックも待っています♪
とにかく物欲がとまらない!!!! 欲しいものがイッパイある!!!って方★ 今、自分が狙ってる商品やほしいもの!!! 買いたいけどお金が・・・なくて買えない物を紹介して 少しでも物欲発散しましょう(*´∀`) ファッションから雑貨や小物などなど・・・ 今みんなが欲しい物はコレなんだな!? ってわかるコミュにしたいです!!!
すっかり秋ですね。 レース リネン ギンガムチェック… ナチュラルなかわいいファッション ハンドメイドや 毎日を丁寧に暮らすこと* 気軽にトラックバックしてくださいね♪ 管理人も遊びに伺います...* 営業、お店の宣伝等はご遠慮ください* 2009.9.11
キリスト教のリーダー研修のプログラムに関するブログ記事のためのコミュニティです。 教会でのアットホームなプログラムからセミナー、講座、聖書学校(Bible institute、Bible school、Bible college)、神学校(seminary)、神学部(School of Theology、Faculty of Theology)、神学大学など、キリスト教関係のリーダー研修にまつわる記事なら何でも、お気軽にトラックバックをなさってください。 また、日本国内のみならず、海外のいろいろな国の研修プログラムや訓練機関、学校の様子も、お気軽にご紹介ください。教会の伝統や教派も問いません。 「リーダー研修」と名づけているのは、イエス・キリストの弟子の使命はさらなる弟子作りへの努力であるというマタイ28:18-20の解釈に基づいているためで、狭義の「指導者」にこだわらず、広くクリスチャンの「成長」に益となるものをご紹介いただければと思っています。お気楽なものもシリアスなものも大歓迎です。 共に「キリストのからだ」を建て上げていくことのできるポータルを築き上げていくことができれば幸いです。
杉林の中でボルゾイ犬と独り棲む、躓いてばかりのクリスチャンです。信仰のこと、好きな弦楽四重奏曲のことを、話し合うことができたら、楽しいだろうなと思っています。無類のコーヒー好きですから、お近くの方ならコーヒーをいただきながら、ただ静かなだけの山里ですが、室内楽に耳を澄ましてみませんか。 カソリック信者ですが、今は、教会から離れて、独り聖書を読み祈りをする、救われそうもない老いぼれです。
秋の大型連休のシルバーウィークには、何をして過ごしますか?
野菜を生活へうまく取り入れながら、エコを楽しんでいる方、ぜひそのレシピを紹介してください。 お料理はもちろん、どんな使い方でも、問いません。 たとえば、大豆の煮汁で泥パックなどなど、野菜を使っていれば、OKです。たくさん トラバしてね。
三輪有子さんをみんなで応援しましょう!! どんどんトラバして盛り上げていきましょう!!!!!
三輪有子さんを応援したい方。三輪有子さんを愛してやまない方。どんどんトラバしてください!!