はなまるマーケットの楽しい情報を交換しませんか? 試してみてよかったものやおいしかった料理レシピなど。
1位〜50位
毎月20日頃になると引き落とし口座にお金を入金します。 今月も相当な金額で頭が痛いです。 中でも電気代には驚きました。 使用期間 12月10日~1月12日で請求金額が19,589円...
新・50歳からのわたし
裏ブログとしてもうひとつ、作った料理の写真を載せています。 そんな話を少し前に母親にしたんですね。 どーも、美味しそうな写真が撮れない、映えないんだよね~っなんて話をしました。 ラ...
新・50歳からのわたし
東京都のコロナ感染者が連日、1,000人、2,000を軽く超えるようになって久しく。緊急事態宣言も再び出て。私の顔見知りとか、知っている人でコロナになった人はまだいないのですが、流石に東京都のこの状況だと、いつ誰がコロナになっても不思議では
ひとりで楽しく、早期リタイアを夢見て
生活レベルを下げたくないから老後が不安に? 一度上げた生活レベルを下げるのは大変、と言われます。 生活レベルは簡単に下げられない、あるいは下げたくないのが老後のお金の不安に繋がっているのでしょう。 定年退職する前から徐々に生活費を削減しておくのが、老後のお金不足の対策になるわけです。 allabout.co.jp もちろん、生活を楽しむために下げるだけでなく、メリハリを付けて上げる(お金を使う)こともあった方がいいと思います。 セミリタイア後に生活レベルが下がったもの セミリタイア前から生活レベルは低く抑えていましたが、さらに下げたものもあります。 衣類…外に出ないので新規購入減 食費…労働中…
貯金2000万からのセミリタイア継続中
以前の職場は病院に行くこともままならなかった。インフルエンザで発熱してる人がいたとしても感染対策は何処吹く風で人出が足りなければ駆り出されるのは当たり前、そんな職場だったのだけれど今の職場では病院に行くのも咎められないし、体調が悪ければ、容易に早退することができる。人数が必要なライン作業とか、その日しかできないという仕事ではないというのも大きいが体調不良を我慢して悪化させ長期休みになる方が会社とし...
うらろぐ
Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |新コロ禍じゃなきゃ、とっくに他所に移ってるのに。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
仕事で人と関わることが皆無だし、一人暮らしで孤独を感じることが多々ある。気が置けない人との接点が欲しいと感じつつ、自然と心を開ける相手と信頼関係を持つことは、なかなか簡単な話ではない。話せる人がいないと心が死んでいく以前、キックボクシングのジムに通ってい
いない歴=年齢30歳の本音
お給料が入ったので実家へ行くついでにATMへすると・・・これはもしやアレか!!私は該当しないと思っていた雇用保険の差額のようです去年の春~夏くらいにブロガーさんで入金されたという方たちがいて私がこの申請をしたのは確か秋に入ってからだから私は該当しなくって「念のため確認」という認識でいたのだけれど私で該当していたのなら全国でどれだけの人が漏れていたのやら意外に沢山貰えて(いや返してもらえて)びっくり...
うらろぐ
花咲け、ひとり
昨日、久し振りにパソコンのメールをチェックしました。 パソコンでネットに繋ぐとYahooJpanが開くようになっていて、トップページにYahooのアドレス宛てのメール数が表示され...
じみたの生活
私は地元でガーデニングのボランティアをしていますが、今はロックダウンで自粛すべきだと思い、まったくガーデニングには行っていません。 しかし、いまだに携帯に連絡が届くのです。 「マルチング作業をするから、日曜午後2時に集まれる人は集まってください」 とかなんとか・・・ しかも、ボランティア仲間の一人は1か…
失敗ばかりの人生だけど・・・
やっとブログ村に記事が反映されました。 金曜日にブログ村へ問い合わせのメールをしました。 土日を挟んでしまいましたが月曜日に復活しました。 返信のメールはありませんでしたが、記事が...
新・50歳からのわたし
こう寒いと、鍋ものが恋しくなる今日この頃でございますわね。寄せ鍋やしゃぶしゃぶもいいけれど、たまにおでんが食べたくなりますの。 くうみんの好きな具は、卵にちくわぶ、ダイコンなど。 ちくわぶは関東ではよく食べるんですけど、関西ではあまり召し上がらないようですわ。「あんなん、小麦粉練っただけでんがな」 と言われます。まあ、その通りなんですけど、その、小麦粉練っただけのものが、おでんに入れるとおいしい...
先に逝くのは私だと思った…
同性に嫌われるタイプの人って居ますよね。 うちの店にも居るんです。 昔からの知り合いなんですが、深く関わった事がないので本性は知らなかったんです。 ですが、ある時・・・ 事務所で...
じみたの生活
以前はコンビニスイーツってあまり買いませんでした。近くにお手頃なスイーツの店があったし、池袋に行けばデパ地下でいくらでもファビュラスでデリシャスなスイーツが買えたから・・・が、しか~っし!埼玉4区のこの近くには手頃なスイーツの店が無い!!高
My Sweet Sweet Home
こんばんは。 強風で寒いし、感染者数減らないし、人出も減らない中、今日もお疲れ様でした。 今週はまだあと3営業日もある・・ということで精神的に重苦しいですが、体調はだいぶ回復してきました。 今夜は久々
健康的でエコな人生を。
Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |忙しがってるなら仕事下さいよ!|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
こんにちは、クソ寒の上にコロナは相も変わらず収束の見通しがない毎日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週は仕事もそんなに忙しくないせいか気を抜くとつい先日書いた南青山の中古マンション、南青山第一マンションズのことを考えてしまう。いや、何もね
My Sweet Sweet Home
おはようございます(*´∀`*)タラララッタッタッター!!わたくし、35レベルになりました( ゚∀゚)ノぱちぱちぱち!ついに…惑うことなき、アラフォーです!!!!わははー。ついにきたかー。なんかここまでくると、あんまり色んな焦りとかなくなって
ぼっちOLのわがまま気のまま日記
おはようございます(*´∀`*)週末いぇーーーい!いやー、最近は何もかもダメですねー。来年度からシステムやら事務取扱いがガラッと変わるものがあって、その対応をずっとやってるんですけど、もーどー考えても間に合わないと思う( ゚∀゚)ノまだ方針も決
ぼっちOLのわがまま気のまま日記
先日遅ればせながら、宝くじ定期預金で送られてきた年末ジャンボの当選確認をしてみました。全95枚中、10,000円が1枚、3,000円が2枚、300円が9枚で、合計18,700円を手にしました。貴重なお小遣いになります。私は現時点で、資産のおよそ半分を証券口座に、もう半分を宝くじ定期(三行に分けて)に置いています(⇒過去記事参照)。年3回送られてくる宝くじは、夢も希望もないおひとりさまアラフォー女子にとって数少ない楽しみのひとつです。宝くじの高額当選なんて、生きているうちはムリでしょうが、くじを手にしなきゃ、何も始まらないですから・・・。それに、自分で買うのは面倒だし、買い忘れてしまいそうなので…
地球が終わる前にセミリタイアしよう
昨日むかしのファイルの整理をしていて懐かしい切り抜きなどがたくさん出てきたのですが、文藝春秋2007年2月号に掲載された『驚愕の予測10年後の「格差社会」』という記事が興味深かったので載せてみました。実質14年前の予測ですが、いまの状況と比べてどう思いますか?(ヒマでしたらお読みください)いかがですか?予測されたほどの格差はまだないし、社会変化もここまでではないですね。でもところどころ当たっている。世の中の変化は思ったより遅いし、10年ってすぐだから、さすがにここまでの激変は生じていないですね。おまけに思いがけないこともけっこう起こるから予測は難しい。(リーマンショック、東日本大震災、トランプ大統領、コロナetc)。でもなにがあっても、生きていて、世の中の変化を見られるって本当におもしろい。わたし、まだ死にたく...10年後の未来~当たっていますか?14年前の予測検証
貧乏なくらし
2021年の企業倒産は1万件に? www.tsr-net.co.jp 2020年(1-12月)の倒産は7,773件で、2年ぶりに前年を下回り、過去50年間で4番目の低水準となった。 新型コロナの影響もあり、20年の春先までは倒産は増加すると想定していたが、手厚い資金繰り支援策で倒産は抑制された。ただ、飲食業や宿泊業はコロナ禍で人の移動が制限されたことで増加。また、老人福祉・介護事業でもコロナ感染を危惧した利用者の減少などで倒産が増加した。一方、在宅勤務の浸透や「巣ごもり需要」を取り込んだ小規模な食品スーパーなどは倒産が減少した。 新型コロナの影響で企業倒産が増えているイメージがありますが、20…
貯金2000万からのセミリタイア継続中
幽閉的な日常生活そのものを楽しめないと精神的におかしくなる president.jp 「幽閉的な日常生活」は、ひきこもり気味の生活をしている私にとっては、現在進行系の日常です。 インターネットがない時代なら、私もここまで日常を楽しめてなかったと思います。 でも今は、インターネットを通して色々な情報やエンタメを楽しむことができたり、無料のゲームを遊べたり、他人と話すこともできます。 私にとっては、幽閉的な日常生活ってそんなに大変なの?という感覚です ワンルームで在宅勤務はつらいよ しかし、狭いワンルーム住まいの人が在宅勤務をして人の中には、相当精神的に参っている人もいるようです。 www.mon…
貯金2000万からのセミリタイア継続中
駐車場から会社までの短距離でも、仲間と歩かないとタヒぬんか、アフォって思うね。
Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |駐車場から会社までの短距離でも、仲間と歩かないとタヒぬんか、アフォって思うね。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
マスク警察のことが言われるようになってずいぶん経ちます。最近では不織布マスク警察まで出動しているようですね。わたしはどちらの警察にも出会ったことがありませんでした。でも、10日ほど前にマスク警察に遭遇したのです。仕事から家に帰る始発のバスの停留所から乗ったときのことでした。もうすぐ出発のバスの座席は全部埋まっていました。そのとき、電動車いすに乗った女性が来ました。「乗りま~す!!」と言って急いでいるようでした。運転手さんはシニア用のシート2席に座ったお年寄りに立ってもらって、車いすの場所を確保して、車いすの女性を乗車を介助しました。その女性からは、運転手さんにも、席をあけたお年寄りのふたり(♂)にも、ありがとうという言葉は聞こえませんでした。ま、そのことはちょっと・・・とは思いますが、マスク警察とは関係ありませ...マスク警察に遭遇。
女ひとり、歳をとる。
いやー寒い!いくら暑がりな私でもさすがに今時期は寒いです。年末くらいからこの辺では本当に珍しく何回か雪も舞いました!今日明日は大学の共通テストがあるんですね。今年度から新設された共通テストとコロナ禍での受験という初めて状況のWパンチで今回の受験生は大変だっ
最下層40代独身女の日々食
昨年、2020年の使ったお金=総支出額を出しました。私の2020年の総支出額は、下記のとおりです。 計 ¥1,246,498 (前年比-¥423,334)1ヶ月あたり ¥103,874自分でもお金を使っていない自覚がありましたが、実際に、
ひとりで楽しく、早期リタイアを夢見て
【断捨離しないよ〜】ファイル整理しながら10数年を偲んでいます
昨日の続きになりますが、物を減らしてまとめておこうと思って100円ショップでクリアファイルを2個買ってきて切り抜きや昔のデータ類、製品保証書を1つの箱にまとめました。(この箱に全てまとめられた。右の青いファイルが保険証券類)(残りのファイルは切り抜きや、過去の経済データ、保証書など)グローバル企業データは10年以上前のでもう既にない会社があったり、昔はいいと思っていた会社もいま見るとパッとしなかったり。目を通しているとめちゃめちゃおもしろい。この10数年で、世界各国の経済状況、有力企業などかなり変わった。BRICs(ブリックス)という言葉が、なつかしい(笑)。雑誌の記事などひとまとめにして、今読み返しています。制度など変わったところなどたくさんあるけど、時間をおいて比較することで、そこで初めて理解できたり、腑に...【断捨離しないよ〜】ファイル整理しながら10数年を偲んでいます
貧乏なくらし
コミュ障&話下手、聞き下手なので当然会話は続かない会話が続かない、盛り上がらない双方が楽しくなければ親しい人も出来るはずはなく、ぼっち人生を突き進んでいる。なんで皆、簡単に「聞く」って事が出来るんだろう他人のプライバシーに係ることかもしれないのに聞かれたら嫌なことかもしれないのに家族構成や家族の勤め先、過去の勤務先などズバズバ聞いている。あるいは試験の合否なんて私としたらとうてい聞けるもんじゃない...
うらろぐ
ビックリ!爆笑問題の田中氏のニュース爆笑問題の田中さんのくも膜下出血、脳梗塞には驚いた・・・でも、もっと驚いたのは「スナック菓子」がその原因という話。確かに田中さん、スナック菓子がお好きなようでよくスナック菓子の話を嬉しそうにしてたよな。あ
My Sweet Sweet Home
だんだん金銭感覚が乱れて行って、 ちょこちょこ買いや外食が増えていきました。 そして惑う40代 とはいえ年収は上がっているから、 その分使ってもなにも困りませんでした。 使いたい分だけ使って、「余ったお金」=「貯金」 実 ...
おふとん大好き
どーもぉー。本日も真夜中更新でご迷惑お掛けします。と思ったけど、今、夜中の1時半ですが、LINE通知されてしまうと睡眠の邪魔になってしまいますので初めて予約投稿してみますね(*゚∀゚)っやり方下手くそでリアルタイムに通知行ったらすみません今日はね皮膚科に行ってみま
R45:独身OL妄想ぼっちのセキララトーク。
美味しいものを食べると運気があがる。持論です。綺麗な部屋にいても運気があがるし、すてきな人と一緒にいても運気があがる。要するに、気持ちいい状態だと運も上向くってこと!!ということで、ケーキを買ってきて食べました。運気。あがっていくと思います!!!にほんブ
金の針 銀の糸
水曜日は夕食後の寝落ち率85%(←リアルな数字)の芋です、こんばんは。ということで、今まで寝てましたグータラしてんなあ…と思いつつ、このうたた寝時間もキライで…
30代独嬢の自己満日記♨︎
少し前、食パン型にうっかり塩素系洗剤をかけてしまいまして めちゃくちゃ腐食させてしまいました。 天然酵母パンで活躍してくれたパン型よ… 普段は基本的にホームベーカリーなので食パン型が無くてもまあ困らないのですが セルクル型が必要になったので食パン型も一緒に新調しました。
ひたすらひとりで生きていく
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
はなまるマーケットの楽しい情報を交換しませんか? 試してみてよかったものやおいしかった料理レシピなど。
情熱大陸に関する記事ならドンドンどうぞ!
ネットカフェでブログ書いてる人の面白話、苦労話などネットカフェネタならなんでも♪
秋田犬・甲斐犬・紀州犬・柴犬・四国犬・北海道犬(アイヌ犬)、 土佐闘犬・日本テリア・日本スピッツ・狆など・・・。 (ほかにも書きもれていたら教えてくださいませっ!!) ガウガウなコもヘタレっこもみんな集まれぇ〜(^-^)v ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初めてでもとってもカンタン!! ログイン中にすぐ下の↓『トラックバックする』ボタンを 押すと今までブログ村に送信したアナタの記事の一覧が 出るのでテーマにあった記事を選ぶだけ・・・!! 簡単にトラックバック出来ちゃいます(^0^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
インテリア雑貨、ステーショナリー、デザイン家電、MP3、デジタルカメラなど、物欲が沸々と沸いてくるオススメアイテムをガンガンTBしてください!
結婚生活14年。浮気、別居、借金・・・いろいろありましたが、何とか夫婦生活は続いております。夫は小さな会社の社長。業績悪化で、多額の借金返済中!これからどうなるの?どんどん貧乏になって行く私の心境や出来事を綴ります。
ジョギング・ランニングをしている方。 楽しく・元気に・走ろう! ホノルルマラソンを目指してますが、 まずは10キロマラソン位から挑戦する予定。 初心者〜どなたでも 女性ランナー歓迎です(^_^)v
オリジナルアクセサリーを製作しています。日々の日記も掲載しています
個別指導、集団など、教育現場でバイトしている方、いらっしゃいましたらぜひぜひトラックバックしてください!
・・・ 不倫 年の差 禁断の恋 ・・・ 誰にも話せなぃ切なぃ恋をしている、 そんなヒトは少なくないと思ぃマス。 秘密の恋の持ち主ならどんなヒトでも大歓迎デス★ 同じ境遇の方、一緒に恋をつづりましょ(´ー`)