2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |最終日をやり直したい気持ちの表れなのか?|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
うちの会社、毎年4月頃に経理の研修等があるんだけど、 今年は来週の火曜日に経理のリモート研修があり、 同じ週の金曜日に本社の経理の偉いさんの巡回があるんです。 私は火金が固定休な...
高額療養費の自己負担限度額が引き上げられるかもしれない というニュースを見た時 まだまだワタシには縁のない制度だなあ ワタシがそれを使うのはきっとずっと先のことだと 他人事のように思っていました。 でも限度額が引き上げられるのは反対だし 年収の高い人ほどその限度額が高くなるのは変な話です。 一応 今回はその引き上げがなくなったけれど またいつかその話が出るとも限らない。 できればこのままの方が良いなあ。 改悪されませんように。 - さてそんなことを思っていましたが 今回ワタシは眼科にて 高額療養費制度に助けられることになりました。 今回の目に注射をするという治療は とっても高いものでした。 一…
2025年のGWは「節約しながら楽しむ」 prtimes.jp ・「旅行・レジャーに出かける」人は約2割、「まだ決めていない」が半数以上 ・予算は一人当たり「3万円未満」が約6割。物価高や家計不安による影響も ・「キャンプで宿泊費を抑える」「おにぎり持参で1食分を浮かせる」など、さまざまな工夫でお得に楽しむ! くふう総研による、「2025年のゴールデンウィークの過ごし方」についてのアンケート調査の結果です。 今年はカレンダー上は最長4連休と並びが良くないせいで、旅行・レジャーの予定についてはまだ決めていない人が多いのかもしれません。 そこにガソリン価格の上昇など、物価の影響も入ってくるのでしょ…
妹から電話をかけてくることがたまにある。ちょっとした用事の後に、たわいもないことを話してくる。その時、妹が唐突に言った。「Mさんっていたじゃない?」「Mさん、ああ、いたね」「こんな病気になって、今まで会った人のことを思い出してね。Mさんにも電話してみたのよ」 妹もくうみんと同じ乳がんになった。家族性なのか、まあ、姉妹だから体質も似ているのだろう。 くうみんの場合は、手術後もがんが取り切れていなくて...
先日、亡くなった叔母の葬儀も無事に終わりました。 叔母さんん、とてもいい顔をしていました。 高齢父が言っていました。 「姉御はいつも周りを気にかけてずるいことをせず、誰に対しても気さくで優しい人だったからな。徳のある顔をしてる」 本当に優しい人だったから仏様のようないい顔をし...
このドレッシングが好きで、ずっとこればかり買っていました。そろそろなくなりそうなので買っておこうとスーパーに行ったところ、 ない! 駅近の4つのスーパーを見てみたところ、どこにも ない!代わりにあらたにテイスティドレッシングのラインナップに加わったのが、こちら(↓)の
昨年の10月に転職をして、アラフィフにして「新人さん」をやっている私です。転職して6ヶ月が経ちました。 今日は仕事で小さなミスをして少し凹みました。ミスした私が言うのもなんだけど、大したミスではないし、ミスをするのは私だけじゃないし、そんなに凹む必要はないと思うんだけど、なんかすごく凹むんですよね~、、、。もうね、ただの不注意。本当にただの不注意なの。それがまた凹むんだよな、、、。 というわけで、最近の仕事メシ。 「深川風貝めし」」。アサリたっぷりで美味しかったです。 別の日のお昼ごはん。 コンビニのサンドイッチと、マウントレーニアの「コールドブリュー」。新発売や季節限定のマウントレーニアはと…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |なんで、時間差で2回お祈りメッセージをよこすのか!|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
誹謗中傷は犯罪なんだけど。全体の僅か40万分の1(約0.00025%)の人へ。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |誹謗中傷は犯罪なんだけど。全体の僅か40万分の1(約0.00025%)の人へ。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
土曜の昨日は薄曇り的な感じ。昨日もトレランもどきで山の中で走れるところは走ろうと、、とは言ってもずっとは走れないんだよね。早歩き程度な感じ。しかもチョット筋肉痛気味。だけどいつもと違う事、違うと言っても山を徘徊してるのは変わらないんだけど、...
投資姿勢についての緊急アンケート prtimes.jp 4月8日と9日に実施した、三井物産デジタル・アセットマネジメントによる、個人投資家における投資姿勢についての緊急アンケートの結果です。 9日のトランプ関税の上乗せ分実施および直後の90日間の停止措置の前ですから、もしも今同じアンケートを取ったらまた違う結果になるかもしれません。 他の会社を含めて、また同様のアンケートがありそうですが。 市場の混乱は年内に収まる? 株式市場の混乱について、半年以内に収まると回答した人が半数以上という結果でした。 日経平均についても年末までには急落前の水準に戻ると回答した人が約35%いるなど、やや楽観的な印象…
かっこいいお金の使い方とはどういうものか manetatsu.com 「もうリタイアしているのですが、同世代の友人達とスナックやパチンコへ行ってお金を使い果たしそうです…かっこいいお金の使い方とはどういうものか、教えてほしいです。」(60代男性) リタイア後なら予算の範囲内で好きなようにお金を使えばいいじゃない、と思ってしまいますが、友人に合わせてしているのであれば良いお金の使い方ではないと感じるのかも。 時間やお金を有意義に使いたい、かっこいい使い方をしたいという気持ちはわからなくもない。 ただ、それを金融のプロに聞いていい答えが返ってくるのかどうなのか。お金を増やすプロではあっても、お金を…
昨日は午前中に買い物に行き、 その後は作り置きをしてテレビを観るという、 いつもの金曜日でした。 そんな昨日の買い物です~。 納豆3P、とろけるチーズ、カニカマ、焼きそば2P、ミ...
ボッタクリコメをやめて小麦生活になったら食費が2割ほど下がった件
金曜の昨日は雨上がりの快晴の日。サクラは葉桜になってるのが多いけど、まだ満開のところもあったりと、なんか異常に今年はサクラ期間が長いような。私はいつものようにお山へ。この前からトレランもどきをやり始めたけど、いつもの山を徘徊するのとはチョッ...
くうみんの夕食は一杯のビールから始まる。主菜をぱくつきながらビールを飲み、野菜や納豆などの副菜を食べ、350mlのビールを2本飲む。 あとはワインということが多いのだが、この時はワインがなかったのか、ちょっとした気分のせいか、ウイスキーを飲むことにした。 グラスにウィスキーを入れ、ストレートで飲んだ。 そして何の気の迷いか、パソコンを立ち上げて、何か調べ物をしたらしい。 らしいというのは、今は何を...
あのね、原作者ありきなの。原作の良さありきなの。お前らは二次創作させて貰ってるだけなの。わかる?おかしなキャラ変や小話入れてみろ。鬼クレームしてやるからな。お前らは、日テレのセクシー田中さん原作者殺し事件から何も学んでねえのか、馬鹿野郎この野郎。原作者の水凪トリ先生にまず、このような作品に携わる機会を頂き誠にありがとうございます、だろうがクソがよ。社会人エアプ野郎が。舐めたらいかんぜよ。
有休消化から復帰したら、案の定、仕事をこなすだけで精一杯、一ミリの余裕もない生活になっていました。何しろ季節の変わり目で体調下降気味のところに、すっかりと頭も体も腑抜け状態。やっぱり月に一度三連休にして、地味に有休を消化したいのが本音。5月の連休明けから7月の三連休まで10週間土日休みのみが続くなんて…いやだぁ!すっかり怠けた体にいきなり過酷な勤務に戻ったため、初日勤務の夜中にこむら返りを起こし、そ...
4月の第2金曜日に キリンホールディングスからの株主優待が届きました。 株主優待の案内が届いたのは3月中旬。 ネットで申し込みました。(これが便利) - 優待制度が変更されて 1年以上継続保有株主のみ株主優待ありとなったけれど 移行措置あり。 2024年12月末時点で100株以上保有の株主で 継続保有が1年以上3年未満の株主については 移行措置として継続保有期間が3年以上になるまで 100株以上 1000円相当 1000株以上 3000円相当 と なるとのこと。 新優待制度 1年以上継続保有株主のみ 100株以上 500円相当 1000株以上 1000円相当 3年以上継続保有の場合 100株以…
ダイヤモンド釜の底がはげてきた。直食いがイカンのかな?( でも木箸だし )調べると炊飯性能はほとんど変わらず、人体への影響はゼロらしくて安心。結局誰かの書いたものを信じるしかないのが現代社会なのね。最近和食堂みたいなメニューが多い。おおっ来週「 ゴジラ VS ビオランテ 」するではないか!高校の時恩師がこの映画に出てる沢口靖子の ” 立ちすくむほどの大根ぶり ” について授業そっちのけで熱く語ったのを思...
買い付け前にまた下がった!藤野さん、後はオナシャス!これ普通に感覚が賭け事よな。資産形成なんていう生易しいものではない。本当に、生活に影響のない範囲でしか預けちゃダメ。ウォーレンバフェット辺りは別枠なんだろうけど、一般人でほぼ全財産を投資にベットしてる人はあたおかだと思う。利上げもあるし、投資がよくわからない一般人はまめまめしく働いてお金を稼いで銀行に預けるのがベストなんだろうなと思う。***ゆたぼんがとてつもなく良い子になっている。やっぱり人生の早めの時点で黒歴史を通過すべきってわかんだね。***平穏な毎日を過ごしたいのに、大企業どもの自社利益優先、怠慢の連続で、一向に何も解決しない。30代…
業務スーパー【濃厚チーズケーキ】リッチチーズケーキ【コスパ最強な冷凍ケーキ】
業務スーパー リッチチーズケーキ 内容量 500g 価格375円(税込) *価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 容器にぎっしりとチーズケーキが詰まっていてずっしりと重いです‼ 容器からはみ出す勢いなので、これ見ただけでお得感😁 解凍方法は常温で30分、冷蔵...
花屋さんを見かけると立ち寄りたくなります。 時間がある時は一つ一つじっくりと眺めて 目の保養、それだけで心がちょっぴり元気に^^ 夜のお花屋さんはなんだかドキドキしませんか? 色っぽい、艶っぽい、いつもと違う感じがして。 コントラストの関係かしら? こんな風に植物を吊り下げ...
お花見は3月中に済ませたnaoですお休みなのを幸いに平日に小田原まで行ってきたのよ^^川沿いに咲く桜を見ながらコンビニで調達したお料理を堪能したよ(*^_^*)夜は小田原の美味しい海鮮をいただき大満足なお出かけだったわ~~さて、4月もすでに中盤に差し掛かるところだけど・・・今更感満載で3月のステッチの振り返りでも・・・まずは。「RORENZACCI」ココから↓↓↓ここまで25883/109000 23.75%約、倍?かなぁ?ずっとお休み...
母さっちゃんのデイサービスの日。 さっちゃん自分で起きて準備して 軽い朝ごはんを食べて薬も飲みました。 この頃 色々準備しても食べてくれないので困ってます。 温泉卵もバナナもお気に入りのパン屋のパンもだめ。 わがままさんです。 とりあえずメロンパンを三分の一くらいはかじりました。 食後に温かいお茶をいれたら 熱すぎて飲めないという。 いや湯冷しも使って 良い温度なんだけれど さっちゃんには熱いのでしょう。 しょうがない。 母のデイサービスのお迎えまであと45分。 ワタシはゆっくり朝食を食べたいので サラダの準備だけはしました。 - サニーレタスを洗って水を切って手でちぎる。 新玉ねぎをスライス…
桜の季節もそろそろ終わりでしょうか。退院後の初めての健診に行ってきました。開腹したら思ったより大きくて、ステージは術前ⅠB3→ⅡBとのこと。一応全部取り切ったそうですが、来週から放射線と抗がん剤治療を追加で始めることになりました。最初3日間入院、その後は通院で約6週間ほど、土日祝日を除いて25回毎日の予定です。また入院かぁ…ランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。 ...
4月1日から別店舗に異動になり、まだ異動して間もないけれど、ありがたいことに2連休もらえた。前回の異動の時は心身ともにきつくて、ストレスのせいか、毎日大量の寝汗をかき、疲れて朝起きれず遅刻しそうになったりと、毎日つらく、休日も楽しめない日が...
今年の目標は活動範囲を広げる事 ケアプランでは 短期目標・・徒歩で内科通院をする 長期目標・・ツァーに参加する 徒歩の内科通院はまだだが、しようと思えば次回できると思う ただ億劫なだけ というか、やはりしんどいから歩きたくない 今朝ゴミ出し往復約250mがいつもよりしんどかった 杖を持てばよかった・・ しんどいしんどい痛い痛いと言っていても発展がないから、しんどい痛いとつきあいながら活動範囲を広げるのが今年の目標 ということで、友人を誘って日帰りツァーに申し込んだ 電話で「杖歩行ですが申し込んで良いですか?」 と聞いたら、「どなたかご一緒ですか?」と聞かれたが 「杖歩行の方も参加なさる場合があ…
都道府県制覇を目指して、 春の日差しの中OLは往く 今回の旅は未踏の宮崎県に行くこと てなワケでまず小倉に到着 相変わらず超快晴 ウキウキしながら小倉を歩くこととした 小倉では毎回うどんを食べている この前はどきどきうどんだったが、 今回はコチラにきた ジャン!本場の資さんうどんである 関西にもあるんだけど 小倉のが絶対美味しいんだよな 麺も出汁も違うと思う ごぼ天さえも味が違う 小倉でこそ資さんうどんをみんな食べよう その後近くの紅茶店でティータイムとする ここの店主はすごいんだよ 何気にめちゃくちゃ紅茶を淹れるのが上手い 安定で美味しく淹れられるってすごいよなあ そんなことを思いながら お…
ご訪問頂きありがとうございます。 私のプロフィールはこちらをご覧下さい。⇩ 我が家のエコキュート。 年末にパナソニックのリコール点検を受けた際は問題なかった…
午前4時。 夜の湾岸を走る。物理的に。 よく知っている道なのに、足元に不安がよぎる。 この間、転んだトラウマ。 忘れるまで走るしかない。 ヘッドライトの照度を一つ上げる。 新港第一突堤。 開業したG -LIONの傍。フリ ...
4月8日(火)②お昼は、先日開店したサブウェイへ。(何年ぶりのサブウェイだろう。さいごは金沢の店舗だったけどじきに閉店してしまったのだった)注文はタッチパネル式になっておりオーダー時の緊張感はないのだが(パンの種類とかソースとかトッピングとかを決めるやり取り)その分、なんか、味気ないなーと思った。機会で番号呼ばれて狭いカウンターに取りに行ったらトレーの上には、サンドイッチとポテトと空の紙コップ。飲...
いやぁ、『RRR』は良い映画ですね。今回、その『RRR』のメイキング集も映画になったんですよ。 もちろん見に行ってきました。 『RRR ビハインド&ビヨンド』です。
別府で訪日外国人の波を浴びたOL 大分なんかもう知らないもんね…! と早朝から旅立つこととした 特急にちりんに乗って南に進む このにちりん、 日豊本線・日南線・宮崎空港線を ガガガと走る特急列車であり、 日南線の日向灘の景色が とっても綺麗なことで有名 みんなも乗りたい列車であろう(強要) ちなみに別府-宮崎間は3時間半! 北海道の特急おおぞら並みに なかなかの走行時間を誇る(釧路-札幌のあれ) OLはまだ乗ったことがなかったのだが 九州に何回も来ててにちりんに 乗ってないのはもぐりみたいなものだからね ようやく私もこれで九州の列車は 一通り乗りましたよ…そんなことを 言える段階に達したのであ…
サイドFIRE生活☆ドリ子です 下がったり上がったりホントに忙しい相場ですよねぇ🤷これからまだまだ予断を許さない状況が続きそうですが…😓私といえば三菱HCキ…
ここの所バタバタしてしまってくたびれモードが続いています。 今日は久しぶりの「食べたもの日記」です。 最近も自炊は継続しているけど、毎度おなじみと実家で作ったおかずの残り物😅 手作りクラッカーおやつ 湘南ゴールドのシロップ煮 また作りました(笑) この間、業務スーパーで購入...
あしたのあなたを幸せにできるのは?「100年人生 自立をかなえる住まいと暮らし」に掲載
75歳になったからといって、 突然後期高齢者になるのではない。 「あしたのあなたを幸せにできるのは きょうのあなたしかいない」 発行:一般社団法人ケアリングデザイン 現在から続く未来をより良く、幸福に生きるために、 未来の自分を支える住まいのあり方について それぞれがよく考...
日曜にEテレで放送していたチョイス@病気になった時っていう番組で関節リウマチについての放送をしていたんだけど、新しい情報がなくてちょっとがっかりだった。抗リウマチ剤の新薬のメトジェクトが紹介されてなく。生物学的製剤も相変わらず高額のまま?出てからけっこうな
あんら~ まただいぶ空けちゃったな^^;えっと、内分泌科への通院は続けておりますよ でもなんなんだろう ある日 ふらつくようになり また少し動いただけで息切れするようになり おかしいな おかしいな と思いつつ脈を測ってみるとなんと1分間あたりの脈拍が50になっていました これは徐脈というやつでして まあ心機能が低下している状態 以前は頻脈で1分間あたりの脈拍は110超え24時間走り続けているような身体の状態だったわけ...
嫌なことって生きてたら まああるんだけど、 それをどう発散するかはその人次第になる 要するにストレスは等しくあるけど、 発散方法になると分かれるよねって話だ 愚痴という形で発散するのは 構わないと思っている が、ものすごく詳細を事細かに言われても 当事者じゃないし知りようがない 何回説明されても無意味なので、 やめてほしいなあと最近思う どうでもいい、はどうでもよくない みたいなのを読んだことがある でも真の意味でどうでもいい、 と思えるようになれば最強である つまりこの世は壮大で 自分はちっぽけなのだから、 起きている全てのことなんて 取るに足らない(=どうでもいいこと)のだ、 これが真の意…
暖かくなって来て春が来た感じだし桜も咲いているから今年こそは大阪城に行きたいと思っていましたが、今日は雨降ったから桜は散ったと思うので今年もまた行けずに終わってしまいました^^;春が来ましたが、私が住んでる部屋はベランダが南向きにもかかわらず、冷んやりしていて今でも肌寒く感じます...2年ほど前の写真ですが...近くの公園で桜があるところで撮った写真です励みになりますので、ぽちっとお願いしますにほんブ...
こんばんは毎度毎度の推しくんの日記で失礼します先日、推しくんとまたまたデートをしてきました(◍•ᴗ•◍)地元の公園でのお花見会を予定していましたが、雨予報だったので変更して、前回と同様の上野に行きました午前に電車で落ち合い、上野へ行きましたまず、わたしが食
家具家電付・独立洗面台・台所に調理スペース有、の優良物件、さようなら・・・。
ハケン先もハケン屋も無理!無理!無理!
ハケン屋の肌着一丁de客先乱入のアホエイギョ~、マジムカつくんですけど。
今日の出費は薄給ハケンの日当越え!
残業するかしないかは、あたしが決めることだから強制するな、と言ってやった。
在宅の人がたまに出勤すると、あたしの席が狙われる。
【初日スーツ】はお断りします!
めっちゃ見苦しく泣いてしまい、反省・・・。
きちゃない床にひざまずいているあたしを、飼育員さん達が、見ないふりをしていた。
身元保証人と緊急連絡先をどうするか、なんだよね~。
働きたくないし誰とも関わりたくない。でもそんな人って少数派なんだよね・・・。
【次回はマイナカードを持参下さい】って紙を渡された。持ってねえ!
明日の夕方には、即日クビになって帰宅していると思うけど。
やり口があくどいよね。
【愚痴愚痴愚痴】あたしの役割ってなんだろう?人にバカにされ、罵倒される役?【愚痴愚痴愚痴】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)