私は現在社会保険労務士の資格を取得を目指している 若輩者のサラリーマンです。 もちろん本当に大事なのは資格を取ることではなく 資格を取ってどうするかだと思いますが お勧めの資格や気になる資格に関して語り合えたら いいなと思います。
1位〜50位
【scope】ついにキターーー!! フライング買いした鼻血ブーのartekの超大モノ。
明日からはお買い物マラソンが始まりますがscopeさんでartekのテーブルが販売開始♪完全に「待ってました~✨」でした!!!ずっと欲しいと思っていたから、鼻血が出そうで鼻に指を突っ込みました。だから、なくなる前に買っちゃった...楽天ポイントを貯めまくってたので、大
WITH LATTICE
大作業の写真の整理とアルバム探し9000歩、色々ありました。
実家帰りまで逆算して、まだ余裕はあるけど、出来る事をしておこうと思う。変異ウィルスが市中感染を始めたようなので、手洗い、うがい、密避けは順守するし、例のパルスオキシメーターで、チェックはしてるけど・・・後は、国が、国民に
だめ女の生きる道、最後に笑うわよ?
後悔と反省のアルバム整理、逃した魚の事、黒歴史アルバムは・・
昨日は、終日写真の整理でした。ずっと机上で作業だけど、お腹は空くものですね。雨だし、不仲な夫はずっと一階にいるし・・・作業場は屋根のある所もあるのにね(笑)そんなわけで、チンしてすぐ食べられる食事だけでした。こういう食生
だめ女の生きる道、最後に笑うわよ?
こんなの待ってた!! dinosで長年の憂鬱がなかったことに! 水切りバスケット世界一はコレヾ(*´∀`*)ノ
家を建てて7年。キッチンは仕切壁を高く作ってもらってお客様からシンク周りが見えないようにしてもらいました。食洗機も設置してますが、朝はほぼ手洗い。水切りカゴも、システムキッチンにセットされていた純正のものを使ってきました。箸立ては無印、手前のボトルホルダー
WITH LATTICE
昨日の朝のホットサンドは、だし巻き卵、キャベツの千切り、マヨネーズ、チーズ入りでした。 2つのホットサンドメーカーで焼いています。 この上からパンを被せて蓋をします。 *** *** 何度も書いていますが、最近プライムビデオで「孤独のグルメ」を見ているからか、夫が道の駅で、あれこれと食材を買って来るようになりました。 先日は、カピカピに乾燥した「筍の皮」とこんにゃくを買って帰りました。筍の皮なんて初めてです。 一晩水に浸しておいたのですが、まだまだ硬いのでしばらく茹でて柔らかくしました。 昆布も入れて こんな感じに。まあまあ美味しかったです。 *** *** 夫は話しかけた時に、ものすごく気難…
(続)明日もまた食べて笑って...
料理があまり好きではない私ですが、ホットサンドイッチを作るのはなんだか楽しいです。 でも、夫がハムや肉類を食べないので、もっぱら野菜、きのこ、卵、チーズを使っています。いろいろレパートリーを増やしたくて、インスタグラムなど見ています。 パンでなく、大きな肉まん1個をそのままつぶして焼いている人もいました。 昨日の朝のホットサンドイッチは、オリーブオイル、しめじ、ほうれん草、チーズ。なんだか毎日 代わり映えしないので、バターと、ゆずマーマレードのも作りました。 いつか皆が感心するほど素晴らしく美味しそうなホットサンドイッチが作れるようになるかしらん。 成長がわかるように、満足できない出来のも載せ…
(続)明日もまた食べて笑って...
押入れのものを見直しました。これ本当にいる?最近使った?と問いかけながら一つ一つ手にとってみて、どんどん手放していきました。目的はプリンターを押入れにしまうこと。これまでリビングのスツールの上に乗せていたのですが、夫のPCやその他電子機器の置き場所にな
ミニマリスト日和
子供が中学生で多分高校受験しないと思うので子供の勉強に関しては6年計画で要領よくやってくれればいいと思っている(すでにそのうちの2年が過ぎようとしているが)
会計士ママのお金の使い方
⋆⋆やっと見つけた!セブンの話題のアレ♬ & 楽天お買い物マラソン⋆⋆
去年SNSでも話題になっていたセブンの”ウーピーパイ” ずっと気になりつつも中々出会う事がなかったけどやっとこ見つける事が出来ました 今更感が漂ってるよう…
私の大事な宝物
私にもできた!小さい洗面台をスッキリ使う。やめてよかったこと、はじめてよかったこと
洗面所をスッキリ使いたいうちの洗面所は狭いうえに暗く、洗面台も小さいので、少しでもスッキリ使えるようにと収納の見直しをひとつずつしてきました。今日はそれを、やめて良かったこと・はじめて良かったことに分けてまとめてみました。片付けが苦手で嫌いな私でもできた方法です。洗面台の収納と使い方、やめて良かったこと洗面台収納、スッキリ使うためにやめてよかったこと●詰め替え用などのストック、安価だからといってま...
さよのシンプルライフブログ
雨の朝 布団の中で 昨日 あったことを 思い返す 街へ出ると、 いろんな 出会いがあって どれも 偶然のようにみえて 本当は そうでもない 気がする 自分では 気づかなかったけれど、 そうそう こういうものが 欲しかったんだな、 ということが 向こうから すっと やってくる それが 本当に 不思議だなぁと、 朝の ぼんやりした頭で 思う 家の中には やりたいことが いっぱいあって、 一人で 過ごす時間は 何ものにも 代えがたい と、思う 反面・・ 外へ出て いろんなものに 出会うと、 それも やっぱり 何ものにも 代えがたい と あっさり 思い直す 一人の時間 家族で 過ごす時間 知っている人…
days
ストック嫌いの私が、ニトリで大量に買っているもの【犬猫がいるおうち必見!】
ご訪問頂きありがとうございます。 娘「ママ、う〇ち行きたい」 で、連れて行ったらでっかい空砲だけで終了 2人で爆笑。 どうも…
i-smart○ほんとうに必要な物しか持たない暮らし
持っているモノが多いほど豊かな「証」だと思い込んで育ってきました。シンプルな暮らしに移行して9年目。モノを減らし続けていても貧しい気持ちになるどころか、今までと違う「豊かさ」を感じることも。沢山の方々の暮らしの様子をSNSで拝見できるようになり、シンプルライ
シンプルライフ × シンプルスタイル
おうち時間が長いとインテリアに凝りだすのはどこのご家庭も同じでニトリと無印良品と家電量販店は業績が好調みたいです。 我が家もこの1年間で色々買いました…
会計士ママのお金の使い方
洋服に次いで部屋を圧迫している第2位のモノは・・・紙類!本、新聞、雑誌、教科書、プリント、書類、保証書、説明書・・・家の中にはかなりの紙がひそんでいることでしょう。これらの量を、2割まで減らしていく。その為に活用しているのが、iPadです。
持たない暮らし、使い切る暮らし。
ダイソー*まるで無印!?コスパ良すぎなシンプルキッチン雑貨♪
先日、ずーっと気になっていたものを買いました。「耐熱計量カップ 500mL」。その名前のとおり、耐熱の計量カップです!ダイソーで200円商品でした。↓可愛い木皿が超高見え!ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!シールを剥がすと、無印感漂う超シンプルなデザイン(´ω`人)容量は500mL。こちら材質がホウケイ酸ガラスで、耐熱温度差が120℃!(急激な温度変化が120℃以内ならOKということらしいです)ネットで調べてみ...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
寒さ本格的!冬の足元問題|ズボン派の「靴とボトム」の隙間問題!
年間通して”ココピタ(フットカバー)”を履いて過ごしている私にとって。ボトム〜靴の間のわずかな隙間にじつは毎年、冬になると悩まされています。基本、このスタイルが好きなので素足で寒さに耐えることが多いのですが。寒さに耐えられない日はショートブーツや靴下で覆
シンプルライフ × シンプルスタイル
靴箱断捨離、実家の押入れ荷物は、どうするの?和服は?牡蠣バターソテー
二階用のスリッパを買ったので、ついでに、来客用のも確認しておこうと、大分長い間、買い替えていないし・・・・で、靴箱を開けてしまったので、前々から気になっていた靴箱の断捨離も始めました。来月、帰ったら、もしかしたら、帰って
だめ女の生きる道、最後に笑うわよ?
目覚めたら結構な量の雨が降っていてちょっとショックでした_| ̄|○ il||li昨日は元主人の病院に付添いましたが良い天気で今日は私の耳鼻咽喉科の受診日でございますので移動手段が自転車でございますので雨だと、とても面倒くさいわけです。でもまあ仕方なく雨合羽を羽織って雨の中、朝の9時頃から病院へ。先週の木曜日の婦人科での血液検査結果は問題なかったけど、61年の人生経験の中では無かった3000キロカロリーほどの...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
無印のセルロースシートの使い勝手が良くて驚いた。食器を割らないために。
無印良品のセルロースシートってご存知ですか?わたしも友人に勧めてもらって初めてその存在を知ったのですが、場所を取らないし洗濯機で洗えるしとても使い勝手が良いことを知りました。目次それ、食器の乾かし方を変えた方がいいのでは?という一言から。3つの選択肢
ミニマリスト日和
つい先日のこと、肌を褒めていただきました。なんと毛穴がないみたいとまで言われましたよ。そしてどんなお手入れをしているのか?って聞いてくれたのに私としたことがメーカーや商品名などを全く覚えてなくて。容器の色や特徴をざっくりと伝えるのが精一杯。100%伝えられな
*Little Home*
訳あり商品がめっちゃお得で美味 & 楽天でも買えちゃう! 絶対に失敗しない極上スイーツ♪
届いていますよーーー!おちこ惚れ梅♡ずっしりと重い...800gもあるから当たり前か~(*´艸`*)紀州南高梅を使った高級梅干しなんですがネーミングの通り、訳ありなんですよね。笑ご覧の通り、グチャグチャ。(大丈夫です、ショップさんも同じ事言ってるので。)どこからど
WITH LATTICE
買って良かった、マリメッコの限定カラー!悶絶級の可愛さ、我が選択に悔いなし♪
先日、買ってしまいました!( *´艸`)マリメッコ・ウニッコのマグカップ、限定カラーのアイシーグレーです!先日、再販された時にプレートを購入したのですが、関連記事マリメッコ「ウニッコ・13.5cmプレート」*限定カラーのアイシーグレーがあまりに可愛い♪マグカップもどうしても欲しくなり、これは買ってしまおう!ということになりまして(^^ゞフリマサイトの夫のアカウントに、なかなかな割引クーポンが来てて、使っていいと...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
7時起床 このところ 朝、目が覚めたら 世界はどうなっているか、 そんなことが 気になるようになった いろんな 出来事が 世界中で 目まぐるしく 起こっていて、 一つ一つを 見ると ん? と なるけれど・・ 夜空を 見上げて 星座を 眺めるみたいに、 空から 地球を見る感覚で いろんな出来事を 俯瞰して見ると、 なんとなく つながって 見えてくる 視界を 大きくすればするほど、 流れは 良い方に 向かっているように思う 時代が 大きく変わって、 これから 大事になってくるのは、 知識よりも 直感らしい いろんな 知識を 身につける以上に、 自分の感覚を 研ぎ澄ませるように そう 言われているよ…
days
お肉とお魚のパックが、ひとつからふたつへ。成長期とともに、食費は右肩上がりになっていくので友達に聞きつつ対策を練るようになりました。国産のもも肉を、胸肉に切り替えてみたり。昨日は、ミンチ肉を2パック買ってきたのでそれに豆腐でさらにカサ増しし
持たない暮らし、使い切る暮らし。
【渋谷幕張】滑り止めから全国トップ校に上りつめるまでの30年間
~本日は渋谷幕張の入試日ということで以前書いた記事をリバイズしてお送りしてます~ 中学受験ネタを聞くたびに 自身の記憶の蓋が開く。 …
会計士ママのお金の使い方
マスクメイクは崩れにくさ第一!売れ続けるBRILLIAGE フェイスレスポンサー(化粧下地・日焼け止め)
介護のことを書く日が多くなっていてブログ全体が重たく、顔もさらに下がって暗くなっている気が…。これはマズい!と思い、今日は美容の記事を書くことにしました。どうぞお付き合いください。今はマスクをして出かけるのが当たり前になっています。そんなマスクメイクで重要な「崩れにくさ・ヨレにくさ」が叶う化粧下地を今日はご紹介します。変わらないのに売れ続ける、BRILLIAGE フェイスレスポンサー(化粧下地 日焼け止め)「...
さよのシンプルライフブログ
★もしも私の身に何かが起こって突然死した場合( Φ ω Φ );
○○バス会社の階下の住人の早朝7時からの迷惑な掃除機は相変わらずだけどしばらく、静かだっ隣室に○○バスの迷惑な人が再びやってきて今朝は5時からドタバタと部屋を駆け回るので叩き起こされた感じで、あまりにうるさいから「朝5時なので静かにしてください」と何気につぶやいたら、それが聞こえたのか途端に衣装トランクのような物を転がす感じの”ゴロゴロする何かで”床板をこすって激しい音を立てさらに何かの扉のようなものを...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
我が家では、家のあらゆるところに無印のブリ材のカゴを愛用しています。 洗面所では、シンク横のカウンター下に6つ、ブリ材バスケットを設置しています。この中には、タオル、洗面所やお風呂まわりで使う洗剤などの消耗品、家族の毎日使う靴下や下着、ハンカチなどを収納しています。 長年使っていたカゴですが、その中の一つが、ついに壊れてしまいました。 中身に消耗品類を入れていたカゴです。 よく見ると、掃除しきれないところにホコリもこびりついてしまっています。 自分で修理できそうにないので、残念ながらこちらは手放すことにします。このカゴは、引っ越し以前の家から使っていて、たしか前の家に入居したときに購入したはず…
cozy-nest 小さく整う暮らし
⋆⋆【マリメッコ】日本限定Vihkiruusu♡ノベルティグッズもアリ⋆⋆
本日10時マリメッコ日本公式オンラインストア及びマリメッコZOZOTOWN店にて先行受注の日本限定Vihkiruusu(ヴィヒキルース/ウェディングローズ)…
私の大事な宝物
昨日は ひさしぶりに 街へ出て、 知っている人、知らない人 顔だけ 知っている人・・ いろんな人に 会いました 街中は 静かで 車の通りも まばらだったけれど、 会った人 みんな 楽しそうに 笑っていた 世の中が なんだか よくわからない 方向へ 進んでいくと、 なおのこと 人は 明るく 確かなものを 本能的に 求めるものなのかもしれない その反対に、 どんどん もやもやが 膨れていくことだってある もやもやに フォーカス すればするほど 、 膨れ上がってくる どっちを 選ぶかは いつも 自由だから、 道に 迷ったなと思ったら 早めに 軌道修正する 手がかりは、たくさんの人や ものが ちゃんと…
days
私はシングルラグラン。 現状、室内の写真を撮ることが多いので、 コート姿を残すことが少なかったのですが、 たまにはコートを着て写真を撮ってみよう、ということで 本日は二人ともコート姿です。 私のコートはアナトミカのシング […]
冷えとりなるままに。
結婚するまでの娘との距離 「嫌いだと言いたくなったことはない?」重い自閉症の兄を持った娘に聞いてみたいときが、今まで何度もありました。幼い頃からいちども言わなかったからです、どんなに兄から困ったことをされても。息子は2013年の春に亡くなりました。23歳でした。2人の子育ては真剣にやってきました。でも当時の私は、自分を正当化したかったのだと思います。息子に手はかかっても、娘にはやれるだけのことはしていると...
さよのシンプルライフブログ
昨日の朝食はフランスパンにオリーブオイルを塗って、これまたオリーブオイルで焼いた卵焼きを挟み、スペイン風のホットサンドイッチにしました。 お弁当は手抜き。チンしたお赤飯とチンした焼きビーフン。 *** *** 昨日は半年ぶりに美容室に行って髪をカットして、10年ぶりくらいに(美容室で)白髪染めをしてもらいました。 いつも自分で染めているのだけれど、美容室で染めたらどれだけ長持ちするものか、一度染めてみようと思ったからです。 自分で染めると1週間でもう白髪が目立ってしまって、結局、毎月5,000円くらいは白髪染めにかかっています。 白髪が無くなるシャンプーとやらに期待して、もう三本目を使い終わり…
(続)明日もまた食べて笑って...
美味しすぎて何回も作ってる!最高に美味しい「春雨サラダ」【ごはん記録1/4~】
こんにちは!2年生・年少さん生活もあと2ヶ月程度です。6月開始だったせいもあってか、すーーんごく早く感じるんですけど…今年は特に行事が短縮だったり中止になったりで親としては満足度も低いのかな…しょうがないんだけどね。2021/1/4~のごはん記録。娘8歳(2年生)・息子
えりゐのEveRy diaRy
昨日は一日中冷たい雨が降っていました。 朝からお袋を連れて町内の医院に行ってきました。 医院の待合室でテレビを観ていると、ANAの機内食が人気で、よく売れているという話をしていました。 ネットで調べると、12食で9000円でした。1食が750円なので、お手頃価格か
京都♥山里に暮らす
【食洗機】RinnaiとPanasonic * 実際使ってみて分かった良い所、悪い所
食洗機を買い替えてしばらく経ちました( ̄▽ ̄)▲買い替えた時の記事です。 我が家のはスライドオープン、ミドルタイプのもの。購入当初はなかなか慣れず食器を入...
クラシノート
今日のミシン仕事。 春物を通り越し、夏物のお花の柄のブラウスを試作中。 良い感じに仕上がりそうな予感です。 今は、春夏用の数種類のお洋服のデザインを決めた…
暮しと、リネン服。
『鍵っ子』が撲滅される日が来る?働き方はグングン変わる、いや、変わって!
2000年代前半。 仲の良い後輩が、息荒く私に知らせてくれました。 「先輩!彼氏が電通に受かりました!」 ほほ...
ともばたけ 共働家
雨はうっとおしいけど、雨のおかげで寒くないから許してあげる。( *´ ︶ `* )☂今日は何気にちょっとだるいけど雨のせいでというわけでも無さそうで木・金と2日連続で長時間病院だったりすると土曜日の今日は、もう何もしたくないし大事な仕事すらもしたくないってかんじです。しかも かなり ネムイ(´・ωゞ)って事で、またブログの途中で2時間ほど眠ってしまったけどパートが休みだから、食べ過ぎ・・・食べ過ぎるので眠くなるという...
ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”
市内の農家さんが育てた新鮮な野菜が揃うお店で見つけたトマト。見切り品になった野菜は多くみかけるもののこれは今までだったら明らかに破棄されるような状態のトマトほとんどが亀裂が入ったものばかり。これは1つのトマトが2つに分かれたのか、2つのトマトが1つにくっ
シンプルライフ × シンプルスタイル
【お取り寄せ】「焼き海苔スープ」は真っ黒だけど、超おいしい!
基本的には、365日、ほぼ1人でご飯を作って1人で食べています。 そんなわたしには、ルールというか、意識していることが1つあります。 まあ、そこまで厳格に守っているわけではないけれど・・・まあまあ守っ
りっつんブログ
昨日、息子さんの病院に付き添って街に出かけ、帰りに一人でデパートへ行ってきました。 ちょっと早いけど、バレンタインの贈り物を買いに。 冒険しようと思ったけど、結局いつものゴディバになりました。 どれが美味しいのか分からないから。 でも、今年はいつもよりたくさんです。 贈りたい人がたくさんいる。 今年は色々な人に感謝の気持ちや想いを伝えるのだ! 贈り物を買ってしまったら、もうすることがありません。 一人だと大好きだったデパートも楽しめない。 欲しいものないし、ウインドウショッピングも興味なし。 家族と一緒だと、買い物に付き合って楽しめるんだけどな。 やっぱり帰ろう。 と、すぐに帰りました。 お家…
空の空日記
何と言うか、癖のようなものですが、笑わないでくださいね…例えば、みかんが二つ並んでいると、これが「夫婦」に 見えてくるのです。わたしには。一つ一つがまるっきり同じではなくて、ちょっと平らだったり、丸々としていたり、ツヤがあったり、傷があったり、甘いのもあれ
暮らしとわたし*50代からシンプルライフ
ご訪問ありがとうございます アラサーで3人子育て中のちえです 子どもたちには素敵な経験や教育をあげたいけどお金が足りない 焦って節約とお小遣い稼ぎを始めました…
片付け下手のシンプルライフブログ
しっとりとした雨が降る日曜日になりました。 ばあさん猫と、ラジオから流れているモーツァルトのバイオリン協奏曲を聴いています。出だしから、モーツァルトらしい感じがして、雨の日曜日にぴったり。 昨日は、い
りっつんブログ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
私は現在社会保険労務士の資格を取得を目指している 若輩者のサラリーマンです。 もちろん本当に大事なのは資格を取ることではなく 資格を取ってどうするかだと思いますが お勧めの資格や気になる資格に関して語り合えたら いいなと思います。
ゴシックな洋服・生活・日常が好きな人。 ゴシックなものに憧れる人。 ゴシックに関係するものは是非トラバしてください。 主なブランド ATELIER BOZ アトリエボズ alice auaa アリスアウアア Jean Paul Gaultier ジャンポールゴルチェ Moi-meme-Moitie モワメームモワティエ MIHO MATSUDA ミホマツダ
童話や物語のお姫様や主人公に憧れる人。 クラシカルでアンティークな洋服・雑貨が好きな人。 クラシカルロリータが好きな人。 古き良き時代が大好きな人はトラバしてください。 ビクトリアン・ヴィクトリアン・ロココ・中世・貴族・小公女・百合・薔薇・ローズ・イギリス・18世紀
コスプレではなく、メイドでもなく、 ファッションとしてのロリータさんのトラバをお待ちしてます。 主なブランド一覧です。 Angelic Pretty アンジェリックプリティ Innocent World イノセントワールド Emily Temple cute エミリーテンプルキュート JaneMarple ジェーンマープル ShirleyTemple シャーリーテンプル Juliette et Justine ジュリエットエジュスティーヌ HEART E ハートイー Victorian maiden ヴィクトリアンメイデン BABY,THE STARS SHINE BRIGHT ベイビーザスターズシャインブライト Mary Magdalene メアリーマグダレン metamorphose temps de fille メタモルフォーゼタンドゥフィーユ Moi-meme-Moitie モワメームモワティエ
海外にて生活したり、仕事する事で感じること、などなど淡々と語っております。
予見・想像を超えて、日々躍進する猫達。そんな猫達を愛してやまない方・猫写真・猫にまつわるエピソードetcなんでもOKです。お気軽にトラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
家庭の中の些細な幸せ。 料理のこと、キッチンの小物たちのこと、庭の花たちのこと、家族のこと、趣味のこと、etc, etc...
環境や人にやさしい雑貨のコミュニティです。
嘘(ウソ)記事専門!!エイプリルフールのトラコミュとは重複しません!4月1日限定(事後送信は可)のあなたの生意気で深刻なうそエントリーを送ってください。4月1日を過ぎた時点で、当トラコミュへのリンクバナーを貼れば毒消しになります。四月バカで脳天直撃。※傍観記事を送ると不幸が訪れます。
恋愛・生活・愚痴。何でも赤裸々なブログはこちらへどうぞ