1位〜100位
先週、いつもはのんびり過ごす日曜日に福島に行くというイベントを入れてしまったせいか、 連日の暑さのせいか、もしくは職場であったちょっとした出来事のせいか、 その全部が原因なのか、今週は複数の口内炎ができて何をしていても痛いです。 時々こうやって口内炎ができることがあるのですが、 ...
こんにちは、毎週生ごみを埋めているです。 ブロッコリーの茎が細くなり花が咲くのが早くなりました。 そろそろ収穫も終わりのようです。 陰に隠れていたニンジンに日があたるようブロッコリーを間引き、垂直に仕立てました。 今週も一坪菜園の様子をご
ようやくAUさんの大規模通信障害が収束しそうな感じです。でも、もう少しHPで細かく書いた方がユーザーとしては安心したと思うのですが。利用しずらい状況って、AUさんのお答えでは使える端末もあるので、しずらいという表現だとおっしゃっていましたが、僕の端末は通話とSMSは完全にアウトでしたけどねw。流石に今回は参りましたね。追記・・・PM17:30分現在通話はアウト。繋がらない。もしかすると単純に混雑しているだけかもしれないが・・・。何せ長かったからねーさて大方の予測では(海外のデータ)日本海へ抜けるはずの台風4号でしたが、この記事に書いた通りどうやら台風4号は・・・-趣味と節約と時に妄想の部屋暑い・・・でもこれって現実なのかな?あれだけ名古屋(周辺で)で40℃を超えると予測しながら、実際は38℃台。38℃でも...台風4号接近するようです
先日、食事をしていて、うっかり舌を噛んでしまいました。こういうことは、たまにあります。 舌癌手術後7年半、日ごろは普通に生活していますが、やはり元通りというわけにはいきません。舌の動きが悪いため、不自由なことはいろいろあります。 舌癌の手術で舌の3分
最悪ですな。AUの端末で全国的な通信障害です。電話は完全にアウト。Eメールもアウト。SMSメールもアウト(電話回線経由だからね)。わざわざ有料の電話契約しているのに完全にアウトとは。すでに障害発生から10時間以上が経過。こうなると通信事業者としてどうなの?とも思えてくる。固定電話の契約がしていなければ、実家の母とも連絡がつかない状況だった。これだから、携帯端末を優先する社会の末路が露呈ではないでしょうか?公衆電話は軒並み消えて、携帯端末優先の社会から舵を切るべきだと思いますけどね。UQ、povoもアウトだとか。正規のAU契約だってアウトなんだから、安い契約だから仕方が無いとい言い訳は通じませんよ!ほんといつ復旧するのかなぁ・・・マジで困るんですけど。wifi環境は生きているらしいので、Line電話はOKら...長い事(20年以上)AU使ってますけど・・・
4週間経過しました 夕方4時から翌朝8時までファスティング 8時から夕方4時まで食事 食事の時間は自由に設定出来るので朝食を食べない習慣の人は12時から夜8時とか 平日は10時から夕方6時で週末は起きるのが遅いので12時から夜8時とか生活に合わせて変えられます。 始めた当初は夜お腹が空いてしまうのでは?と心配して食べ過ぎてしまって逆にお腹が張ってしまって夕方のステップクラスで体が重く感じました。その後反省して無理矢理食べるのを辞めましたがお腹が空いてしまうことはありませんでした。 一番空腹を感じるのは朝で通勤時間がピーク、食事の時間まで残り1時間というところ。 タンパク質の摂り方を考える クロ…
門柱周りを華やかに見せるため、リング状の植木鉢ホルダーを追設しました。 門柱に電動ドリルを使って穴をあけてネジで止めるだけなので、簡単にDIYできました😊 そのやり方をご紹介します。門柱の状況 門柱の道路側には、家購入時か
暑いので、アイスコーヒーを作ってみました。 水出しなのでゆっくり時間をかけるため、 土曜日の朝に仕込んで日曜日のおやつタイムに飲みます。 なかなか美味しくできました。 今回やってみて少しポイントがわかったので、 次はもっと上手にできるようにしたいですね。 そしてついにハリー・ポッ...
日程変更【募集 M-cafe 読書会 7/20㈬14:00~】心の片づけ習慣を! オンライン開催
「メンタルを整える」心の片づけ習慣を!、月1回(全9回)の読書会のご案内です。心理カウンセラーでメンタルオーガナイザー® 渡辺奈都子さんの著書「しなやかに生き…
お友達の投稿記事にあったスリーブサポートピロー(傾斜付き枕)。良いなぁ~と思って、いろいろ似たような枕を検索。ウレタンが使えるか!?心臓や肺が苦しい時はも...
体調が上向かないと、ついウツウツ・・・。出来なくなったことは多々あるが、出来ることもいっぱいあるハズ!いろいろ取り組んできたのに、どうも良い方に向いてくれ...
🔷 シドニー在住11年・元帰国子女 🔷長女11歳 📕 塾なしでギフテッドの特進校に合格長男6歳 ✏️ お絵描き大好きアーティスト次女4歳 ☕️ 道ゆく人…
海苔やせんべいなどを買うと袋の中に入っている乾燥剤、処分に困ります。 「食べられません」「口や目に入ったらすぐ水で洗った後、医師に相談してください。」「水気のある所に捨てないでください。発熱することがあります。」などと、禁止事項ばかりが書かれています。
経過報告します。 3日目くらいまでは湯シャンマニュアルどおりにブラッシングをしてから洗ってましたがブラッシングせずに洗っている方もいると知った後はブラッシング無しです。洗い上がりに特に変化は感じないので今後もブラッシング無しで行きます。 頭頂から後部にかけて念入りに3分も3日目くらいから脂っぽいと感じる箇所を念入りにマッサージしながら洗うこと以外はあまり気にせずにすっきりしたら終了してます。 脂っぽい感じになるかと思いましたがたっぷり汗をかいたジムの後も湯シャンで充分スッキリさっぱり感のある洗い上がりでした。 体も顔も湯シャン 顔も体も髪同様にお湯だけで洗っていますが特に不快感はありません。 …
私は66歳でパートタイムながら会社勤めを続けています。先日、6月分の給与の明細をいただいた時には、この6月から来年5月までに給与から天引きで徴収される住民税の「特別徴収税額の決定通知書」(市が発行)が配られました。 ところが、勤務を終えて自宅に帰ったとこ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)