節約して貯金、節約して環境にやさしく、節約して‥‥‥ 小さなことも大きなことも、 節約に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
1位〜50位
土曜日は母と買い出し日1週間分の食料品と日用品。最近は、スーパーが週1で商品を積んで近くに売りに来てくれるので、便利になったのですが、ポイントつかないし若干お高めなので足りない分だけ買います。基本的には土曜日にまとめて買いに行きますこのスカート、cocaで買いましてとても気に入っているのですが仕事には派手。なので休日に穿く事にしました。ニットはノスタルジアです。明け方4時頃に目が覚めまして、寝付けなかっ...
女の底力
全部こくきわみにしようと思ったのですが、199円の安い卵のパッケージが大寒のたまごって書いてあって、こくきわみも1月20日産卵日で大寒の卵なんだけれど、欲しくなってしまいました。パッケージの魔力よ。 264円の卵にもパッケージして欲しかったわ。職場差し入れでいまから30個ゆで卵にします。今日までで一旦取引停止なのに、所長が卵代を支払い、私が茹でてみんなに配るのですが、そんなことされたら、切れなくなっちゃうよー、と所長が嘆いていました。まあ、私が開いたら他の現場をとれちゃうので、会社側は謝らない方向。まあ、部下はやらかしても客先の心は掴んでおく。コロナで健康運も金運も仕事運も不安でいっぱいなとき…
はてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?ブログ村研究も頑張ってるよ。
↑だーいすきな ホテルコンド、パームス! 自分でも所有してるし、家族も所有していて、 何かといく機会が多い物件です。今朝もお仕事でいいったのですが、 入…
ハワイに家を買う話
10日休みなしが終わり、 持ち現場が消え、 しばらくは仕事がのんびりなる。今日は17時くらいまでガチ寝出来ました✨何時間寝たんだろー。 疲れてますね~。 無限ピーマンをまた作り置きしようと作りましたが、全部食べてしまい、作り置きになりませんでした。にんじんしりしりも昨日もおとといも作り置きに作りましたが、全部食べてしまい、作り置きになりません。たくさん食べてしまいますね。磯辺からあげも2日くらいで終わりましたし。作り置き、煮物とか、好き嫌いだなー。きのこもやし佃煮は、5日ダラダラ食べれたし。そこそこ美味しいものは、 ダラダラでなくなれるけれど、 めっちゃ美味しいものは、 ペロッとなくなり、足り…
はてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?ブログ村研究も頑張ってるよ。
昨日は 食材を買いに近くのスーパーまで 行きました。 2~3日に一回 食材を買いに行ってますが、 ブログにアップするのは 久しぶりです。 気まぐれですみません。 晩御飯は ・煮魚(銀鱈) ・
彩り生活・・・
今朝のテレビでこのような話をされてたので👇 サージカル強い! 取り急ぎご案内です! 医療用(N95)というのはいわゆる医療用サージカルマスクのことです。 細菌を通さない率100%! ※修正しました N95は高性能ゆえ呼吸が苦しくなるため長時間着用には不向きなようです。 人が集まる場所では安心ではあります。 以前ブログ kininarusuzu.info しばらくは、不織布マスクがよさそうですね。 家庭用でも99.5%なので十分でしょう! ガーゼも優秀ですね! しかし、夏場活躍したウレタンマスクだと、 50%以下とかなり性能が落ちてしまいます。 でもウレタンマスクでも、 しないよりは何倍もマシで…
すーさんは大黒柱かーさん
通塾組の英検を受けた子達、お疲れ様でした!英検を土日に控えている人も多いと思いますので、今日はテクニック的なものを共有しますね。毎回英検前には書くことではある…
英語で絵本やアニメ動画を楽しめるようになる「絵本とねこの英語教室」 in 南相馬市
今日は曇り。 洗濯物を部屋干ししました。 去年、 次女が買ってくれたロングカーディガン、 たくさん着て もうボロボロになってます。 捨てようかなと思うのですが、 次女が買ってくれたものだし 「家の中
彩り生活・・・
↑↑今日の朝も 雨模様でした。最近 雨が多いですね。 早朝ウオーキングいこうか どうしようか 迷っていたのですが、 モールの中で歩いてから お茶しない?…
ハワイに家を買う話
↑↑大好きなブリーチーズのクランベリーがけを発見。。 パッケージからして、もうすでに美味しいに違いない。 想像していたよりも相当甘めだったので、 クラン…
ハワイに家を買う話
5年も可愛がっていた部下を外しました。 仕事が出来るように育てあげたら、私よりも出来る気になって、つけあがってきます。 男の子はアホだね。。。 部下を手放すのは6人めです。こいつは大きくやらかしてくれて、役所に通報され、客先が役所から注意され、所長の地位をゆるがされるくらいに事を大きくされ、5年も暖めた客先から取引停止となりました。おとといから部下をがん無視。部下が仕事を手抜きしたのを、 私がキレて、 そこで謝れば済むのに、 逆ギレしてきて、 それをかばってくれて、 客先所長がキレ、 部下が客先所長が匿名でパワハラで通報され、客先で所長の地位がゆるがされた。という。。。 なんともくっだらない理…
はてなブログでゴミ屋敷脱出~一人暮らし女子、自力解決出来るのか?ブログ村研究も頑張ってるよ。
今日は曇り時々雨。 夫が休みの日は 夫が早く起きて ルームランナーで歩いて 汗をかきます。 なので洗濯物が多いです。 腹筋、腕立て伏せもします。 休みの日の日課です。 平日は 仕事から帰ってくると 腹
彩り生活・・・
1億総マスク時代の処方箋 ~当分の間は1億総マスク時代が続く~
想いやりトークチャンネル 【音のクイズ総集編!】 ↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします! 1億総マスク時代の処方箋 ここまでをまとめ…
「伝わる技術」オトデザイナーズ
1億総マスク時代の処方箋 ~楽しく練習しながら、楽しく学ぶ~
想いやりトークチャンネル 【音のクイズ総集編!】 ↓のバナーをクリックして、チャンネル登録、よろしくお願いします! 1億総マスク時代の処方箋 ここまでをまとめ…
「伝わる技術」オトデザイナーズ
【音のクイズ総集編!】想いやりトークチャンネル新着です!(1/18)
↓想いやりトークチャンネル(1/18)↓↓新着です!↓ 想いやりトークの話し方講座(YouTube版) 今回は、これまでの音のクイズの総集編です!皆さん、ぜひ…
「伝わる技術」オトデザイナーズ
こんにちは、こじかです。 今、真剣に人間関係に悩んでいるあなたへ伝えたい! 私が縁切り神社に救われたお話をしていきたいと思います。 縁結びの祈願はよく聞くけれど、縁切りにご利益のある神社があることをご存じですか?日本には多くの神様がいて、それぞれ得意なご利益があります。縁切り神社として日本で一番有名なのは京都にある『安井金比羅宮』です。 これは、困ったときは神頼みの女倉坂こじかが縁切り神社『安井金比羅宮』に救ってもらったスピリチュアル?な体験の記録です。前置きがありますので、すぐに体験談を読みたい方は『本当にあった縁切り効果』からお読みください。 信じる者は救われる、とはこのこと! 安井金比羅
Kozika Life(こじかライフ)
自分にとって「もっとも大切なこと」を明確にし、それに沿って生きることで人生が変わっていきます。 こんにちは。「じゅんや」です。 今回は「手帳活用」の26回目となります。「手帳活用」の最初の記事はこちら↓ jun8tana.hatenablog.com 第20回目より、第四世代の手帳であるフランクリン・プランナーに関する内容を書いています。フランクリンプランナーでは、自分の「もっとも大切なこと」を明らかにし、日々の行動に結び付けることを実施します。第20回の記事はこちら↓ jun8tana.hatenablog.com 自分の「もっとも大切なこと」を明らかにするステップは次の3つ。 価値観を明確…
穏やか じゅんや
どうしてこんなに不安感が強いのだろうとか、自分が思っていることとか、どうして私はこうなんだろう?生きづらいな…と思うことはわりとたくさんあって、でも、それなりに普通に楽しく生きているつもりもある。 もしこれがアダルトチルドレンが原因なら納得して少し楽になれるかな…とちょっと期待もあったり。 でも、アダルトチルドレンについて調べると当てはまることもあれば当てはまらないこともあり、まだまだわからないことだらけ。 そもそもアダルトチルドレンというのは「家庭内トラウマによって傷つき、大人になった人たち」のことだそうです。 元々は、アルコール依存症の親を持つ子どもが大人になった時、「対人関係の問題」や生…
モクレン
社畜OLこじか(@kozikalife)です。 私が職場で遭遇した個性的すぎる人たちを紹介するシリーズ。 【自称サバサバ系女子】通称Sさんの、軽率な言動エピソードをご紹介します。 自称サバサバ系女子の婚活成功後かそくするわがままエピソード 婚活中、男性へのダメ出しエピソード あの人、荷物を持ってくれなかった!男なんだからさ~、女子が重そうな荷物持ってたらふつう持ってくれるじゃん?ないわ~~~! はじめてのデート。荷物を持ってくれなかった!とダメ出し。 うーん。価値観の違いかもしれませんが、私それふつうだと思うんです。 初対面の人に荷物を持てという、その貴族的な思考はどこからくるのかしらとその話
Kozika Life(こじかライフ)
片岡さん、こんにちは。いつもブログやメルマガを拝見させていただいていて、いつか講座に挑戦したいと思いながら中々勇気がなく、決められずにいました。今回はコンテ…
食べて 感じて 魅せられて
皆さん、こんにちは! リオとミアです金曜日になりましたね!週末は、「やっぱりお家が一番!」と、ご自身の好きな事を沢山行って下さいね!さて、昨日の記事では、「周りの目を気にするどころか、自分の世界にどっぷりと浸かり、何が起ころうとも動じない瞑想者はこの世で
お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts
私のブログへお越しいただき、ありがとうございます。m(_ _)m 楽待の実践大家コラム を更新しました。 タイトルは、 AVEXと電通のビル売却は、時代の…
La Vie De Luxe~リュクスな人生~
ALOHA大川綾香です個別銘柄の株式投資を始めてから 仕事以外の時間は株式投資だけではなく、投資に関する勉強をたくさんしています。 おそらくきっと初心者ある…
女性がお金持ちになる方法
いつもたくさんの★やブックマーク、ブックマークにコメント等ありがとうございます!励みになります。 ブクマ、ブコメのお返事は★を付けるくらいしかできてませんが、いつも嬉しく読ませていただいています。お返事も少しは書いていこうかな。 ヒーロ1(kh10060524)さん応援してますよ! SNS断捨離の理由 デメリット メリット なぜプチ再開 プチとは ブログは SNSとは、 ソーシャル・ネットワーキング・サービス(cocial networking service,SNS)とは、web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。byWikipedia 少し前、…
すーさんは大黒柱かーさん
何事も決めつけることなくあなたの内面の声に誠実に耳を傾けることであなた自身も知らなかった「あなた」を発見できることがあるのです。by 叶 恭子 週末は2…
朝活美人コーチング 人生を変える!自分磨きの方法
Ciao お年玉年賀はがき、なんと、2等が当たりました(一昨年も2等が当たりました) 2等は、ふるさと小包で、全国の美味しいカタログギフトの中から選べます。 …
小野友葵子 〜vita rosea〜
今日はカレーライスの日&悪いことが起こってもそれは良いことの起こる前触れだと思え
今日はたまたまバイクの話を聞いたのでちょっと振り返り【懐かしい高校時代の詩のノート見つけたので】 風をきってきってきって あなたのバイクは走りつづける…
魔法の夢ノート書こっか(引き寄せ断捨離ミニマリスト)
何度も何度も書いているけど、 もう、エネルギーがすべて、関係している。(に違いない) その自分にしか分からないエネルギーに常に敏感になるコト。 これだけ…
食べて 感じて 魅せられて
皆さん、こんにちは! リオとミアです週末、楽しくお過ごしですか?こちらのブログは、4月にコロナが始まっ事を機に書き始めました。世界中の人が大変な思いをしているので、少しでも元気になって貰えるお手伝いができたらという気持ちが大きかったです。そして、日本でも第
お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts
生真面目健気ジョシの皆さま、ごきげんようココロとカラダの自分の愛で方伝えます。あなたのココロとカラダを緩める女姿力資産形成プランナー恵屋です。恵屋が何者かは …
昨日より、1ミリ綺麗になる方法♪
相手を「あなた」と呼ぶのは失礼!日本語では「あなた」を使わないというのは本当か?
日本語では、英語のように相手を「あなた」と呼ぶのは失礼だ! 相手を「あなた」と呼ぶのは失礼!日本...
みずいろてすと -その正しさは本当か?-
今年はお正月から、かつてないほどお餅ももらったので食べてしまいました。しかし、食べるときにイメージしたのは食べるほど痩せる! お陰様で体重は増えること…
朝活美人コーチング 人生を変える!自分磨きの方法
「伝える力」は生きる上でとても大切な力ですが、意外と意識できていないこともいいのはないでしょうか。 自分が気持ちよく過ごすためにも、伝える力をのばしていきたい…
明日は晴れだ
ALOHA大川綾香です今週も平日お疲れ様でした! 今週は出張もあり、早起きが連続して頑張りすぎたので土日はゆっくり自粛を楽しもうと思います。 昨日成城でエステ…
女性がお金持ちになる方法
5日前くらいからずっと明日こそ片づけよう...と思って就寝し、朝起きて用事を済ませ、朝食を作りながら「朝ごはん食べたら片づけよう」と思うのに結局朝食後は他のことをしたりダラダラしてしまって片づけを放置中。 「片づけたい」と思ってもなかなかスイッチが入らない…というのはよくあること。 ずいぶん前にある人に「いつも片づけたいって言ってるよね」と言われたことがあって、ハッとしたことがあります。私って四六時中「片づけたい」って思ってるかも。 自分なりに「片づけ」をしてもスッキリ満足したことないかも。結婚してからかな。 1人暮らしだった頃も散らかる時は派手に散らかっていたけど、物の定位置は決まっていたし…
モクレン
「話すことが怖い。でも一人にはなりたくないんだ。」という図書
小6の娘が先日、図書館で借りてきた本です。 「おかーさん、これすごくおもしろかった。いい本だよ。読んで」 と渡されました。 ! とうとう病んだか!? 厨二病か!? ぱらっとめくり、 おっ マインドプレスの社長? ふーん、 って一気読みしたわ!さらっと読める小説。 これをおもしろかったという娘すごい。 SNSの発信はこれを基本にしてほしいと思う。 わたしがブログ書きだということは、娘知らないはずなのに・・・ 数あるビジネス本、自己啓発本と何かが違います。 なんか温かみがあるんです。 この本は、いわゆるコミュ障サラリーマンが、企業するまでのお話。 紹介文に、 伝えることにトラウマをもち、 会話が苦…
すーさんは大黒柱かーさん
昨日はSBTスーパーブレイントレーニングの最強プラス思考の作り方の講演をしてきました。地域の方30名ほどの方が参加なさってましたね。 感染症対策がしっかりな…
朝活美人コーチング 人生を変える!自分磨きの方法
こんにちは❗昨日は予防接種💉でした。これでまたしばらくは予防接種ラッシュはお休み。次は3歳前に行けばいいもんねよし✨昨夜、何気無くテレビを付けてたらジャンプ…
KA☆NAの懸賞生活
AND・DECO超音波加湿器は電解水自動生成機能で雑菌の繁殖を防止、お手入れの回数を抑えた加湿器で消耗品の交換もありません。 加湿器の頻繁なお手入れ、消耗品の交換から解放、電気代も従来品の1/17に! 加湿器選びで迷っているなら要チェックです。
まぁコーヒーでも飲みながら
皆さん、こんにちは! リオとミアですご機嫌いかがですか?10日間の修行に出ていた間、また帰って来てから感じた事は本当に多く、それらについて何個も記事を書けそうですので、少しずつ書いていこうと思います。このコースに参加する前には、特に勉強もほとんどせずに、真
お犬様たちの気持ち / Tomo's dog thoughts
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
節約して貯金、節約して環境にやさしく、節約して‥‥‥ 小さなことも大きなことも、 節約に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
SOHO、在宅勤務、在宅ワークに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
NPO、NGOに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 民間非営利団体のこと。Non Profit Organization の略。 特定非営利活動促進法に基づく法人格を持った団体は「NPO法人(特定非営利活動法人)」と呼ばれる。法人格を持たない民間非営利団体もNPO。 非営利とは、利益の非分配、つまり配当をしないという意味であり、収益活動をしないという意味ではない。繰越金から配当するのが営利組織、それをせず次年度の事業に当てるのが非営利組織。だからNPOで収益をあげたり、有給の専従スタッフを抱える等のことは全くの合法である。ボランティアだけではない。 日本におけるNPO/NGOの一般的区分方法 ・NPOは公益的活動をしている団体のことを言う。社会・経済学的な側面に焦点をあてた語。 ・NGOはもともと国連 (the United Nations) 用語で、従来の国民国家の概念では捉えきれない非政府主体を指し示す用語として普及した経緯がある。政治学的な側面に焦点をあてた語。
素敵な田舎暮らし、大集合! 海辺の暮らし、山の暮らし、島暮らし、森の暮らし、動物との暮らし、花に囲まれた暮らしなどなど、田舎の暮らしに関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてください。 ロハス(LOHAS)な生活、スローライフ、癒しいっぱいの暮らし、シンプルライフ、環境にやさしいことなど、国内、海外問いません。みなさんの田舎を紹介してください。 山、森、海、島、花、動物などなど田舎の写真もOKです!
夏休みに関することなら、どんなことでもOKです。
ウッドデッキに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ガーデン、庭に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
「ガーデニング」に関するトラコミュです。 園芸、ガーデニングに関することならどんなことでもOKです。 花が咲いた、種をまいた、芽が出た、植物の苗を買った、木を植えた、実が成った、土づくり、庭づくり、肥料、雑草、害虫、などなど。 お気軽にトラックバックしてください。 (アフィリエイトだけの記事はご遠慮ください。)
家庭菜園・ハーブ・果樹など、 おいしいガーデニングをされている方 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください(^0^)