お給料のお話・夫の本音と妻の本音がポロリ。★←クリック通帳と各種カード。★←クリック#過去記事を振り返る+++先日 看護師の友人の娘さんが管理栄養士になり 給与が手取り26万円だったはなしで友人と ある意味自分たちの給料の低さにガッカリしました。というのも・・*半額サメカレイの煮つけ・庭で採れたウドの酢の物・キムチスナップエンドウとアボカド胡瓜のグリーンサラダ・豆腐とわかめのお味噌汁。+++勤務年数40年の...
雨上がりのチューリッヒ湖畔の街。雨に濡れた新緑の緑が生き生きとして、すがすがしい朝でした。ここ数日は雨が降ったり止んだりで、気温は一気に下がって、夏服から長袖に逆戻りに…。秋までもう着ないかな?と思い、家で洗濯をしていたニットのセーターを、またタンスから
5月29日(水曜日)は、キリスト昇天祭の祝日です。スイスの祝日は各州によって異なりまちまちなのですが、キリスト昇天祭は、建国記念日の他、クリスマス、元旦などと並んで、スイス全土で一斉に祝日となる日です。ちなみに、スイス連邦が定めた国民の祝日は、8月1日の
独身時代はお休みを調整して 出掛けていた一人旅。運転も苦ではなかったし何なら楽しかった。そんなことを思い出しながら日帰りの1人旅に出かけてきました。*夫が帰るまでに帰宅が間に合わないかも・・と麻婆豆腐を作って出掛けました。帰宅間に合いました(o^―^o)ニコ+++目的はお不動さんの護摩供。行きたいなぁーって ずっと思っていたけど行けないよね・・って ずっと諦めていた。でも 行ってきました、ひとりで何時間も運...
ドラマ、「しあわせは食べて寝て待て」の影響を受けて、函館に行った時も、坂の途中にあるカフェで、薬膳ランチをいただきました。もやし入りつくねのキノコあんかけ、厚揚げと春雨のオイスターソース炒め、レンコンとピーマンのなめ茸和え、はんぺんのマグロたたき軍艦、切
タイトルの通り、久しぶりのビックリでした。自宅に届けられた配達物が、こんな状態で届きました。スイスポスト(郵便局)を通して配達されたものです。スイスの郵便配達には、以前から驚かされることも度々ありましたので、久々に、あっ!…とは思いましたが、若干慣れにな
昨日はモールの端から端まで2往復して(パン屋まで往復20分も、、)歩き疲れて腰が痛くなりましたが、 今日も今日とて、ルーティンには出かけ、イートインで〓
お米の話題をワイドショーやBSニュースでしてると、ついそっちを見てしまう、、 古古米は味は落ちるだろうけど、買えたら、お酒を入れたり、カレーやチャーハンにしたり工夫して使ってみたいなぁ(^^) 前回、前々回はグループとグループに挟まれて居心地が悪かったりが続いて敬遠気味だったドトール、今日は平穏だ…
庭のアッツザクラ 昨日の記事で、出張中の夫が私に「僕のマイルでどこか旅行に行ったら?」と言ってくれたことを書きました。どこにも行きたくない私は「どこが良いか調べてみる」とは言ったものの、何も調べていませんでした。 夜になって「どこに決めた?」とLINEが。 慌ててGoogle検索で「外国人が少ない観光地は?」と検索した私。AIによる概要によると「徳島県三好市は外国人が比較的少ない観光地として知られています。特に四国の山間部にあるため、自然豊かな風景や、地元ならではの文化体験を求める観光客に適しています。具体的な観光地としては祖谷渓や徳島市内のスポットなどが挙げられます」って・・・ その後、具体…
実家の解体・・50代になるけど交渉事はほんとうに不慣れです。ましてや知識がない者にとって。+++実家は自営業だったんですが店舗の方を今回解体しました。が・・詳しく書けないんですが「え?」っていうことがあり業者に聞いたところ あやふやな返答・・工事中に破損させたのかも?と。実際に見ていなかったのでまずは やんわりと話を進め・・それで 良かったんだと思います。最後には 責任は認めませんでしたが業者の方で...
ずいぶん昔から家にあった(←たぶん頂き物)大きな花瓶。これだけでも重いけど水を入れると更に重さが増して分厚いので片手では持てないので大きな花束をもらう以外では全く使うことがなく我が家では納戸でずーっと眠っているだけだったのでこれはもう処分しようと思って外のコンテナの中に入れていました。そして、一昨日までの雨で外のキングローズのほとんどが花びらの間に水分を一杯に含んでお辞儀状態になってしまいその多く...
1歳でこの世を去った姉に最近すごく会いたくて70歳になった今の姿をチャットGPTで生成してもらいました。私にとっては、私が生まれる前のことなので、一度も姉...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今日は朝から機嫌が悪いママンです。ま~たオールドメディアが印象操作して相変わらずの偏向報道。小泉農水大臣の方じゃなくて、兵庫県知事の方ね。事実に憶測を混ぜてってやつで知事叩きを堂々とやってるんですか
日課である母に安否確認電話 開口一番、興奮して母が話し出す 高齢者になると組み立てて人に話すことが苦手 一度話しを聞いてから情報不足の部分を確認する 要約すると いつものスーパーに出かけたとき 店頭で出張窓口を設けていた買取専門店の方に 母が声かけられているのを見て 正義感...
就職までにいろんなことを全て片付けたい 妹の人形供養、マンション物件内覧 実家片付け大筋迄、銀行の相続手続き そして義母の退院から新しい施設への引越 そのなかでも眼瞼下垂手術 4月予定だったが重度の結膜炎で延期 術後ダウンタイムが必要なので連絡したらすぐに予約が取れた 時間...
娘と揉めて18日目 詳細は省きます。 相変わらず怒っている娘。 市営住宅も当選しました。 なんとか明日あたり話し合う時間が取れそうです。 この騒動で、7年前に亡くなった母親との関係を思い出しました。 性格は穏やかでおおらかで 料理上手な母でした。 末っ子の私は甘えん坊の癖に...
先週初めて行った金沢動物園私が今までに行った動物園の印象と違い、広々自然の山の中で動物たちの言葉が聞けそうないや、私が一人で一方通行でも話しかけたくなるよ...
こんにちは 5月も末 寒がりの私もようやくタイツやレギンスを脱いで 靴下だけになれる季節 服はシンプルなものが好きなので 靴下だけは少し遊び心のあるものを sosulberryのアシンメトリーな靴
今日はイオンモールへ〓 夫がパリーネさん(パン屋)に行くと言うので軽いランチに食べるため、直行で向かいましたが、、お休みでした。。定休日は火曜のはずですが、、 なのでいつものホーリーズカフェに行きました。 落ち着く~~〓私は窯焼きホットケーキセット。夫は一日中やってるモーニングセッ…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。しつこいけど兵庫から衝撃の映像。閲覧注意です。7年ぶりに斎藤知事が楠公に扮して開催される湊川神社の楠公武者行列に合わせたデモ。デモと称した嫌がらせですが、反斎藤派たちのガラの悪さに絶句。正体見たりと
歯科検診 昨日は、4カ月に一度の歯科検診と歯のクリーニングの日でした。歯は27本残っていて、昨日の検診では歯周ポケットが2㎜と3㎜の歯ばかりで「健康な状態」と言われたのでホッとしました。自慢できることがあまり無い私ですが、歯だけはちょっと自慢です。 気に入って使っている歯ブラシ クラプロックス(CURAPROX) 歯ブラシ CS5460ウルトラソフト 植毛5,460本 ハンドルカラー (紫) ブリスターパック Curaprox Amazon 「職人の歯ブラシ」12本 ナチュラルカラー 先細 ・ふつう 歯ブラシ職人 考案 安心の日本製 (12本) ライフレンジ Amazon 歯科検診の後で、図書…
お越しくださってありがとうございます。昨日は、お仕事休みだったのですが、朝から晩まで動き回っておりました。起きて洗濯して、ぬか床の手入れ、買い物に行って、友人とランチの後、ある方の講演会を傍聴。終了後、用事を済ませてから帰宅。時間通りに宅配を受け取り、な
母の日に何もしない人の本音と背景…娘・息子・嫁・そして夫の関わり方
【多様性の尊重】やりすぎ禁物!いい人ほど大切にしたいもっと重要なこと
【雛人形を例に】人形のスピリチュアル解説…ぬいぐるみやフィギュアなどの扱い方も
イーロンマスクは親日家?彼の魅力と注目される背景をわかりやすく解説します。
先が見えない不安への対処法!人生の春を待つ人へ
夫婦がただの同居人になってしまったら?この先どうしたらいいの?
人を傷つけたと知って自己嫌悪…悪気がなかった時はどうすればいい?
茨の道とは?ありえないほど運が悪い人生を選ぶ魂の真実
噂話が好きな人のリスクを心理学とスピリチュアルで解説します
ありえないほど運が悪い人の意外な理由!生まれつきの不運は変えていけるの?
「本当の愛」とはなにか?「愛とは言い切れないもの」との境界線から探ります。
「家族思いの主婦」や「子供思いの親」の言動は裏目に出やすい?その理由と対処法
後悔ばかりの人生は「心のクセ」と「引き寄せ」を知ると変えられます
「専業主婦は何してる?主婦って楽そう」と過小評価されても本当はすごい主婦の役割!
霊格が高いと結婚しないのは本当?そもそも霊格が高いとは?
ボトムスは、スラックスハンガーを使って収納している。 20本掛けのうち、私が使っているのはたったの3本。 残りは全て夫が使っている。 3本のうち、2本は完全に通年アイテムである。 真夏も履けて、冬は中にタイツなどを履く想定で選ぶ。 カラーは、最近はベージュとカーキで安定している。 残り1本は、SS(春夏)とAW(秋冬)で入れ替え。 どれも「ちょっとその辺からお出掛けまで」、どんなシチュエーションでも履けるものを選んでいる。 ちょっと散歩、牛乳を買いにスーパーへ行くときだって、お気に入りの服を纏いたい。 ベージュ枠:センタープレス付きワイドチノ ちょっとパリッとした雰囲気も
実家には大きな雛飾りがある 組み立てて飾り付けるのに2時間程要す 面倒なのでお雛様とお内裏様だけを飾っていた妹 それも面倒になり何十年も飾り付けていない 押入れの天袋にずっとある それが理由かわからんが妹はずっと未婚 引っ越すにあたって手放さないとイケナイ ちょうど「人形供...
ここ数年は種を蒔いた記憶がないのに今年はカスミソウの花が咲きました。顔の蝶形紅斑のその後ですが、完全に治ってはいないものの以前と比べると少しずつ赤みが引いてきたように思っていました。ところが、今朝起きて顔を洗おうとしたら皮膚の表面がプツプツとしてお風呂あがりでもないのに赤くなっていて、それを見た夫が「やっぱりこれはストレスからきているんじゃないか?」そう言いました。(たぶんそうなんです↑詳しくは書...
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you今年の3月末にマイアミビーチに数日滞在しフォート・ローダデール港からクルーズホリデーに行きました♪今回のホリデーは結婚25周年記念、シルバーウェディング旅行で偶然シルバーシークルーズでの船の旅になりました☆一昨年の秋、シーボーンクルーズでエーゲ海クルーズした時にシーボー...
私の母が亡くなった頃時を同じくして実は、しんさんのお父さんが亡くなりました。『危篤』の 連絡が入ったのはわたしの母の葬儀の時でしたこの2週間の間にいろんなこと…
昨日の晩ご飯汁ビーフン ひき肉・ほうれん草・人参ひき肉と茄子、ニラの味噌炒め海老餃子煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁海老餃子は、半額でゲットしたこちら↓極上えび餃子60個 1.1kg ぷりぷりのぶつ切りの海老を使用! 餃子計画 餃子 ぎょうざ ギョウザ 生餃子 えび餃子 エビ餃子 海老餃子 えび エビ 海老 冷凍餃子 冷凍生餃子 冷凍食品 送料無料 業務用 大容量価格:2,999円(税込、送料無料) (2025/5/28時点...
【花のある暮らし】葉ぼたん/ハナミズキ/シクラメン/カシワバアジサイ/ウツギ
こんにちは 今日は久しぶりにお花の記録💐 まずはこちらのお花・・・ なんだと思いますか? 正解は葉ぼたんの花! 右下に写ってるキャベツみたいなのが葉ぼたん そこからニョキニョキっ
今回は変なニオイとカビの話なのでお食事前後の方は閲覧にご注意ください。ここ数日、3日ぐらい前からでしょうか朝起きて浴室のドアを開けると なんだか変なニオイがしていました。それから窓を開けると消えるのですが、夕方に窓を閉めて それから夜になってお風呂の準備でドアを開けると、また変なニオイが・・。過去記事でも書きましたが、私はお風呂に入った後の夜に毎日簡単掃除をして排水口を含めた念入り掃除は週に1回し...
今日もお越しくださってありがとうございます部屋の散らかりにうんざりしていた今日この頃昨日はなぜかスイッチが入り、断捨離が始まりました我が家の6畳間は、昔で言う床の間スペースのような空間があって、そこを日用品のストック部屋に使っていたのですがその空間を片付け
失われた30年が、ぼやぼやしていると35年になろうかという状況下、5月21日、22日、23日の三日間、函館に行ってきました。幕末に活躍した人物で、僕が尊敬しているのは、吉田松陰、小松帯刀、渋沢栄一で、感銘を受けるのは、その影響力の大きさ。この三人は別格で
地域の将棋イベントが月一で開催されるのですがと言っても、好きな人がわ〜っと集まって児童館のような場所の隅でひっそり行っているだけなのですが。次男が「もうすぐ先生との対決があるから、毎日将棋やらなきゃ!」と意気込んでいます。先生とは、その場に...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ユニクロ感謝祭っていつもこの時期でしたっけ?今月はもう予算が残ってないけどお買い物しちゃったよ。今週は昨年の猛暑が思い出される蒸し暑さ。だってまだ5月でしょ。それでこの暑さだったら真夏に着る服ないわ
こんにちは、ことはです今日は初めて編み物講座に参加してきました昔から編み物は好きなんですでも、いざ何かを編もうとするとどこかでつまづく何かがわからなくなる本を…
8005スクロールから「第84期定時株主総会招集ご通知」が届きました。
スクロールから「第84期定時株主総会招集ご通知」が届きました。 議決権事前行使でクオカードが当たるキャンペーンとのことです。 当選は100人に1人の確率ですから当たるかどうかは微妙ですね~。どうか当たりますように。(-人-)
暮らしの中のちょっとした一瞬、これどうしよう?って思うものにセロリの葉っぱってありませんか?もちろんサラダや和え物に入れたりもするのですが茎の本体の部分が...
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。人はひとりで生きている訳ではありません。自分はひとりと思っていても、思いがけないところで誰かと繋がってい…
今年も実家の庭の梅で梅シロップを仕込みました。例年より少し早いのですが・・・。植木屋さんの剪定がないまま1年以上過ぎたので梅の枝は自由に伸び放題、そこにた...
【大阪・関西万博】平日も大賑わい。レストラン『イータリー』とセルビア館に行ってきた
平日の万博に行ってきました✨ 朝イチシフトのボランティア終了後、割引で買った通期パスで再入場して平日お昼の万博会場をブラブラ。 イタリア館に行ったけど、長蛇の列だったので断念。 かわりにイタリア館のレストラン『イータリー』で食事をして、セルビア館を見てきました。 平日の万博は空いているかと思いきや、けっこうな混み具合。 遠足や修学旅行のキッズも加わり、えらい賑わいでした✨ お値段高めだけど、おしゃれで美味しいレストラン『イータリー』 セルビア館はピタゴラスイッチ風 大屋根リングの植物が育っていた 開場前の万博会場 お値段高めだけど、おしゃれで美味しいレストラン『イータリー』 朝イチ・シフトのボ…
昨日の晩ご飯カマスのムニエル (ニンニクとローズマリー、ハーブソルト)ひき肉と茄子、椎茸のトマトパスタキャベツ、きゅうり、チーズ入りちくわのサラダところてん具だくさんのお味噌汁食間のビネガードリンク+サジージュース青汁かますは夕方に半額シールが付いたものをゲットしました。庭のローズマリーを使ったけど、焦がしちゃいました。(´∀`*;)ゞオーブン焼きと思ったけど、らくちんなフライパン焼きにしました。フラ...
部屋の中にカラフルキャンディー。緑はメロン 黄色はパイナップル橙色はオレンジ?みかん?そして赤は・・・なんの味?実家のグミです。今年はこんなにたくさん。こ...
昨日はなかなか忙しくて・・・心の中でヒーヒー言いながらお仕事頑張った!でも、お客様から「美味しいコーヒーを飲んで、すっかり心が満たされて幸せでいっぱいになりました♡ごちそうさまでした♪」と言っていただけて、嬉しかった〜!これだから接客業ってやつは〜!自分
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
気持ちを前向きに切り替えた途端、なぜか心が折れそうなことが起きるから
前向きになろうとした途端、心が折れそうになる瞬間に。気持ちの切り替えと、落ち込み防止に効く言葉の処方箋。
斎藤一人さん 図太くいったもの勝ち
後期高齢者、おしゃべりして困った事に
簡単に人格者になる方法
我が家のお米事情
お給料のお話・夫の本音と妻の本音がポロリ。
プチプラ学校用エプロンが良かった!調理実習はじまりー!
自然な赤リップ「オルビス湯上がりレッド」
【危険】元サヤ願望に溺れる前に。冷静になる方法
【FAQ編】プロジェクトゼノ_初心者ガイド:ゲームの基本、NFT、UXE、よくある質問集
【本編】ポイ活の仕組みを徹底解説!賢くポイントを貯めてお得に生活しよう!
日本通信SIM、田舎でも大丈夫?スターターパックでスマホ代を最安値に!
ミニマリストにタオルは何枚必要?バスタオル不要の理由とおすすめタオル3選も紹介
悶々とした日々に立ち向かう
頭の中を整理するための リスト作り
【心理】40代主婦がミニマリストになりたい心理とは。心が貧しい?心の病気も考察
今は、【物】より【もの】がいい
WASARAコーヒーカップ:使い方もデザインも自由自在!
斎藤一人さん 図太くいったもの勝ち
後期高齢者、おしゃべりして困った事に
終活に早すぎることはなし!あれもこれもスリム化して備える暮らし。
夏休みツーリング
相手から|既婚者マッチングアプリ#4
プチプラ学校用エプロンが良かった!調理実習はじまりー!
クリーンで健康的な生活を送るためのコツ:心と体を整えるための実践法
【危険】元サヤ願望に溺れる前に。冷静になる方法
【FAQ編】プロジェクトゼノ_初心者ガイド:ゲームの基本、NFT、UXE、よくある質問集
【本編】ポイ活の仕組みを徹底解説!賢くポイントを貯めてお得に生活しよう!
日本通信SIM、田舎でも大丈夫?スターターパックでスマホ代を最安値に!
ミニマリストにタオルは何枚必要?バスタオル不要の理由とおすすめタオル3選も紹介
頭の中を整理するための リスト作り
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)