今日は北海道もかなりの気温になりそうです。なので 気温が上がり過ぎるまえにお布団を干しました。水分補給も炭酸水を飲みながらブログUPしています。みなさまも 水分補給など体調を崩さないようにご自愛くださいね。*昨日の夕食・アスパラとスナップエンドウと鶏肉のニンニク炒め春菊・アボカド・トマトのサラダ(モッツアレラ入りニンニクドレッシング)糠サンマシジミのお味噌汁。#おうちごはんの記録+++サブスク・・サ...
魅力あるアルプスの山の村 ミューレン🇨🇭(アルプス地方の旅 2025年)
グリンデルワルトで2泊した後、この日はアルプスの山の上の村、ミューレンへ。まずはホテルをチェックアウトし、車でラウターブルネンに向かいました。今年はラウターブルネンは乗り継ぎ地としてのみの利用でした。駅の駐車場に車を停めて、ケーブルカーと登山列車に乗車し
実家の片付けが無事終わりました。その事については後日ゆっくりブログに書きたいと思います。*きのうは夫が検査日だったので お昼ご飯にお好み焼きを。*キャベツが無かったのでレタスで作ったお好み焼き。意外や意外とても美味しかったです。#今日のお昼ご飯+++先日も 少し触れた実家のタンスから出てきた妹の「へその緒」。その後 妹に電話しへその緒が出てきたから送る旨を伝えたところ妹から返ってきた言葉にわたしの胸...
孫ちゃん二人が、木曜日の夕方に 汽車で我が家に泊まりに来ます。(徳島県は電車が走っていなくて、ディーゼル車) 娘が名古屋開催のイベントで販売するため、孫ちゃん二人と、インコのピーちゃんを預かるのです。中学2年生と小学6年生なので、イベント中に預かるのは あと1~2年だろうか・・・もう二人で留守番できるようになりますね。 そういうわけなので、きょうは美容院でカットと白髪染めをしてもらう予定です。私が白髪染めをしているとは思っていない孫ちゃんが「ばぁばは まだ白髪がないからお婆さんって感じがしないな」と言っていたので 染めておかないと。 散歩中、見かけた合鴨 二つのブログを毎日更新してい方がいるけ…
午後から排水口の掃除が入る。昨日は洗面所と洗濯機の排水口を洗い、今朝はお風呂の排水口を洗った。台所のシンクの排水口は昨夜夫が洗ってくれた。 業者がくるのを待つのは夫に任せて出かけました~〓 図書館に返却し、小一時間見て、新たに借りました〓「60歳からの着こなし」、「わたしの脇役人生」。
初夏のグリンデルワルトの村🇨🇭(アルプス地方の旅 2024/2025年)
初夏のベルナーオーバラント地方 (アルプス)の旅の記録の続きです。翌日のハイキングの様子の前に、グリンデルワルトの村の様子を綴っておきます。前回のブログ記事の続きです ↓ ↓ 今年6月9日に撮影したグリンデルワルトの村です。(インスタグラム) こ
歯医者さんで先週の続き、上の歯のクリーニングをしてもらいました。虫歯の治療も、ということでさ来週にまた予約を取りました。 夫も行くと言うので終わってから電話してイートインで待ち合わせ。 だし巻き玉子おにぎり〓とパイン〓ジュース。夫もお弁当を買っていました。
花々とアルプスの絶景 アルメントフーベル🇨🇭(アルプス地方の旅 2025年)
ミューレンの村からアルメントフーベルにのぼりました。夏季限定で運行されるケーブルカーに乗車して4分。あっと言う間に山の上に到着です。ケーブルカーの車窓から眺める花咲くミューレンの村の景色も素晴らしい!ケーブルカーを降りると目の前には、迫力のある、アイガー
セージとサルビアの違いが、毎年のように分からなくなります。今年も、このメキメキ生えて伸びてきた花がどちらか分からなくなりGoogleの画像検索にかけてみま...
週末は自宅に溜まった段ボール箱やペットボトルにアルミやスチール缶小型家電(リサイクル料金の掛からない物)などを循環型のゴミステーションに持って行きポイントをコツコツ貯めています。#掃除・片付けのコツ+++きのうも 処分のため持ち込むとポイント総額が2800ポイント越え。早速 ポイント引換券に交換し買ったモノがあります。それは フライパン。買い替えようかなぁーどうしよう。。って考えていたところでした。...
お越しくださってありがとうございます仕事帰りにベイシアに寄って残っているとつい買ってしまうものそれが、ベイシアの299円(税抜き)カレー安さにつられ、一度買ってみたらこれが美味しい野菜もゴロゴロで満足感があるのです朝ぬか床から出して切っておいたぬか漬けを出し
蔵王の家の脇の小道に玉砂利を敷き詰めスッキリとしました。 そこで翌日は玄関前にも砂利を補充しようと思い午前中にホームセンターへ。 化粧砂利のベージュに近い色が10キロ単位で販売されていました。1立方メ
前回の記事の続きになりますがシースクリームケーキの後に行ったところは「長崎尾曲がり猫神社」すみません、実はこの時には雨がかなり強く降っていたので折り畳み傘を閉じたり広げたり周りに水がかからないように(傘やバッグなどを)拭いたりで猫神社の外観も室内も全く写真を撮ることができなかったので我が家の猫のために買ってきたものを少しだけ紹介しますね。長崎は尾曲がり猫が多い土地だそうで、曲がった尻尾で幸せを引っ...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。6月半分過ぎて夏の用意を着々と進めるママン。そろそろセールも気になってくる頃です。さて1週間コーデは・・・やはり体型変化で老け込んだママン。これまで通りの定番服が難しくなってきました。少ない服で1週
部屋の片づけで眠っていたものが出てくる たしか昔購入した絵 パピルスみたいな紙のような布のような エジプトかギリシアみたいな女神みたいに描かれている 当時はちょっと気にいったら 衝動的にバンバン購入していた、どこで何時購入したか不明 玄関に飾ってみた 「よく、見つけてくれて...
夜中に苦しくなって目が覚めました。喉が乾いて呼吸が苦しかったのです。口呼吸をしているとこうなることがあります。喉がくっついたようで呼吸ができなくなったようで苦しいのです。あわてて水を飲みに走りました。 口呼吸をする私はいびきをかくようです。なので、家族以外の人と泊りがけの旅行などはためらいます。私のいびきでほかの人が眠れなかったら申し訳ないですからね。ちょっと不便です。以前こんなブログを書いていました。2023年の4月ですから約2年強前ですね。 kiiroipost.hatenablog.com この辺りから鼻呼吸を心がけるようになりました。最初は気が付かないとつい口を開けていました。でも、出…
こんにちは 今何月ですか?? 6月ですよね・・・ まだ月も半ばですよね・・・ 早くも熱帯夜で昨日は冷房を慌ててつけました 梅雨の合間の晴れ間の時期とテレビでは言ってたけど この暑さキツイですね
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you4月最終日、水曜日からバンクホリデーウィークエンドに5泊6日海の家に滞在してたので恒例の北ヨークシャーにあるRSPB(英国王立鳥類保護協会 )ベンプトンへ野鳥ウォッチングに行ってきました♪ とっても良いお天気の日でした。 ピンクのワイル...
これはある程度個人差のあることではありますが、自分のペースで生きられるか否かが、ストレスに大いに関係するのではないか、と。僕などはまさにそれで、会社員生活がつらかったのは、他者のペースに合わせねばならなかったから。営業目標にせよ、納期にせよ、生産の効率化
前回の記事の続きになります。最終日は午前中に大浦天主堂とそのお隣にあるキリシタン博物館に行きました。この時に日本二十六聖人記念館にも・・・と娘が言ったのですが雨がかなり降っていたのと午後からは娘→空港、私→駅の現地解散となっていたので今回は諦めて、この後は予定通りにグラバー園へ。この日は雨が止むことはなく室内見学の時はホッとしましたが外に出る前はまた傘をさして、別の場所に着いたらまた閉じてビニールに...
築50年!夫婦2人でセルフリノベーショした自宅の公開をしています。収納見学ルームツアーの7月のご案内です。6月のルームツアーはリクエスト開催により7/1(火)…
【株主優待】2531宝ホールディングスから「株主優待のご案内」が届きました。
宝ホールディングスから「株主優待のご案内」が届きました。 宝ホールディングスの株主優待は今回が初めての取得となります。…
5月に母が亡くなり1ヶ月が過ぎました。その母の郵便局の口座の解約に父を連れて行ってきました。市役所にも用事があったので1日で用事が済ませられてちょうどよかった…
【NISA】ソフトバンクから配当金4,300円♪ 働く母の不労所得ライフ
ソフトバンクの配当金4,300円が、証券会社の口座に入金されました✨ 半期に一度の入金です。 私が持っている株の中では、半期で4,300円はとても多い方。 しかもNISAの成長投資枠で持っているので、税金が引かれません♡ いわゆる不労所得。 自分は動かず、お金に働いてもらっている状態です。 かなりうれしい✨ ソフトバンク株の配当は1株で4.3円です。 上の写真の『配当金計算書』にあるように、私は1,000株保有しているので、4,300円いただきました! 1,000株というと、たくさん持っている感じですが実はそうではなく、もともとは、最小限の100株でした。 100株・・・だったんですが、1株に…
お越しくださってありがとうございまず年齢の割に白髪は少ない方で一見わからないぐらいなのですが、それでもやっぱり少し増えて来たのが気になりヘナを始めることにしましたこのタイミングでちょうど出会えたのが、エコヴェーダのヘナ細かい説明は割愛しますが、とにかくこ
昨日の晩ご飯回転寿司の魚魚丸に行きました。いつもはカツオの藁焼きショーに出会うんですが、今日はヒラマサの藁焼きショーでした。カツオの藁焼きも回転レールで流れていたので、もう終わっていたんでしょう。家族の誕生月は、いつの間にか外食する習慣になりました。誕生日ではなくて、誕生月の、みんなが都合がつく日に、誕生日の人の行きたい店に行く。子供たちが社会人になった後での習慣です。今月は長男の誕生月です。でも...
久しぶりに母の介護をしていた時のことを思い出しました。てんぱっていたなぁ。
何故だか誰かの介護をしている夢を見た。なんだかゴチャゴチャしていて目が覚めたら疲れていた、母の介護の時はしんどかったなぁ。それまでは誰かがメインになってくれたので手助け程度ですんでいました。初めての独り介護。経験がないから、何が起こるかわからない。起こったことにどう対処していいかわからない。介護でキーパーソンってイヤな言葉だね。いろいろな事をいわれて、自分自身が壊れそう、そんな時期もありました。 ショートステイに預けて、帰宅途中電話がかかってきたこともありました。熱発したから病院につれていってほしいって。病院に電話して許可をとって、ショートスティにもどって、救急車を呼んで搬送。受け入れてくれる…
昨日、役所から住民税納税通知書が届いた まぁまぁの金額なのに6月末迄に支払うようにと ちょっと遅すぎるよね 相方の住民税は年金から引落し 先日届いた年金事務所からの便りでは 1年間ずっと毎回支払いのようになっていたが 実際は6月と8月支給分から2回の引落しのようだ 市と国の...
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。梅雨時のはずが、真夏のようなお天気が続きますね。暑さにまだ体が慣れていない時期です。こまめに水分補給をし…
スニーカーのシャンプーをしました。私の大切なスニーカー手がふさがっている時に、マンションの勝手口のドアを足で抑える癖が抜けなくて、汚してしまいます。擦れな...
ゆうやは、下の前歯が痛いと言う時があります。歯磨きは、歯ブラシを水で濡らして磨くだけなのですが、ゴシゴシ力を入れすぎているのでしょうか。どうも知覚過敏症になっているようです。歯医者さんには定期的に通っていますが、次の診察までまだまだ日があるのに、はて、どうしたものか、、、。そこで、アマゾンでアパタイトを配合したものを探しました。ゆうやは口をゆすぐことができませんので、口をゆすがなくても大丈夫そうなものはないかな〜。あ、アパタイト99%配合の天然由来成分100%粉末がありましたよ。それは「メディカルホワイトNANO99」という商品です。歯再石灰化と歯茎保護をしてくれるとのこと、これはゆうやにぴったりです。早速、注文してみました。蓋を開けるとこんな感じです。綿棒の先にこの粉末を少しだけまとわせて、歯磨きの後に...知覚過敏には〜
早起きして鎌倉までビューンと行ってきました。まずはレンバイに行きました。今日は、前回より出店が少な目でした。が、美味しそうなお野菜が、「食べて!食べて!」...
無印良品で買い物をした時に大きなものだったので持ち帰り用の紙袋を購入しました。家に帰ってこの紙袋はそっこーで、ゴミ箱になりました。こんな感じで置いておくとしん…
「今日はなんて暑さなの…」朝から湿度も全力、太陽も全力、エアコンはすでに悲鳴。布団の中から虫のように出てくるしかない。そんな中、スマホに飛び込んできたスーパー…
16年目の我が家、数ヶ月前からレンジフードの調子が悪くなりました。基盤の劣化のせいか、反応しにくくなりました。換気扇を稼働させたいのに、スイッチを押しても...
【猛暑でも爆ラク!】主婦歴10年の私がやめて正解だった3つの習慣
こんにちは😊 もう……暑すぎませんか!?🥵☀️朝から汗だく、電気代も跳ね上がるし、家事なんてやってられない〜💦そんな毎日に、少しだけ革命を起こしたくて。今日は…
とても印象的なひと散歩をしていたら前を歩いていた白いタンクトップにとてもきれいな背中肩甲骨がくっきりと浮かび上がりあ~綺麗だなぁって思った私より年上のタブン6…
感情にコントロールされる⁈気持ちに振り回される⁈そんな自分から卒業するために
感情にコントロールされる日々から卒業したい方へ。、怒りや不安など、気持ちに振り回されず、自分らしく生きるためのヒントを、心理学とスピリチュアルの視点からやさしく解説します。
おはようございます。 昨日はビジュの10歳に向けておめでとうのコメントありがとうございました。 『2025年6月はビジュ10歳になります!』おはようございま…
一昨日から、心奪われていて、これが、心の支配か、と思う。と、2週間ぶりにヨガに行って、全身筋肉痛バラ ル・サブリエ色味がいまいち、スマホカメラだと出ませんが、…
昨日の晩ご飯ししゃもソテーえのきたけのチーズ焼き人参のサラダ パセリえのきたけと三つ葉の卵とじきゅうりとセロリの昆布漬けところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁えのきたけの料理が2品ありますが、1パック使いきってしまおうと思って。(〃▽〃)パセリは植木鉢で育てたものを収穫して使いましたよ。昨日は友人と、イマーシブミュージアムのモネ展に行ってきました。これは会場の上から見たイメージ画像...
【配当金】4503アステラス製薬から「配当金計算書」が届きました。
アステラス製薬から「配当金計算書」が届きました。 100株保有で配当金合計は3700円です。(`・ω・´)ゞ アステラス製薬には株主優待制度はありませんが、株価が下落していて5%以上の高配当となっていたのでちょっと前に買ってみました。<…
昨日は全国的に気温が上がり京都は最高気温34.6度、むし暑かった梅雨は明けた?かと思わせるように日中は晴れていたが日没時には厚い雲が覆ってきた午前中は定期検査のため朝食を抜いて血液検査を受ける旅行の時ひいた風邪からの咳が長引きいまだ咳き込むので血液検査結果で診てもらったwbc:白血球数、crp:c反応性蛋白の値では肺炎やマイコプラズマの心配はないとのことしばらくは様子見ということになったが梅雨の低気圧も影響...
自宅の庭にミニ畑を作ったらDIYに目覚め、蔵王の家の小道の修復を
知人が蔵王の家を使うために、天気の良い日に家の空気の入れ替えに出かけました。 道路からの小道を再び草刈りしていたところ、「やっぱり、土の上に砂利を敷いてみよう」と思い立ちました。 近くのホームセン
【復縁成功の鍵】自己変革で愛を再燃させる方法
【FAQ編】エルゴスムはいつから?最新情報から始め方、稼ぎ方まで徹底解説!
【FAQ編】TikTok_Lite_友達紹介キャンペーン徹底解説!最新情報、報酬、参加方法、裏ワ
習慣化のためのステップ 3つ
チケット応募してみた&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
お目当てのものを買いに無印良品店舗へ
【復縁】過去の傷を癒し、もう一度愛される私になる方法
やっと元夫が帰って行きました
【本編】STEPN_GO_やり方ガイド_アカウント管理からチート対策まで徹底解説
【本編】メルカリ招待コード3000円完全ガイド!獲得から賢い活用術、トラブルシューティングまで徹
兄と弟、夏休み
【住宅・PR】11年使った食洗機が壊れました!
健康的な人がしている生活習慣
⋆⋆父の日 & 楽天人気商品でわんぱく背徳グルメにもチャレンジᕦ(ò_óˇ)ᕤ⋆⋆
「もう一度恋に落ちる!復縁愛を永遠にする方法」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)