備蓄米。出回り始めているようですが、見たことありません!!ただ消費者の中には不安の声もあって『楽天お買い物マラソン本日20時から。米買うならこのタイミング‼️…
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you先日サワードウブレッドを消費したい時に作るサボイ&サワードウ・グラタンのを記事にしましたが色々アレンジして作ってます♪ 主人がタイへホリデーに行く前の食卓 サボイキャベツではなくポインテッドキャベツで作りました☆ ...
いちごのもなか「いちころか」とお茶の時間♪ 8歳♡お誕生日会♪(新潟・整理収納・紅茶)
ご訪問ありがとうございます 今日から4月ですね♪新社会人フレッシャーズのみなさま、おめでとうございます 春休み、たくさんの…
ラブ・ストーリーは突然に、という歌がありましたが、今回の僕の場合は、体調不良は突然に、という感じ。さいたま新都心に用があって、行ったのが25日。で、その日の夕方から体調が悪くなり、26日、27日と、家から一歩も出ないまま過ごし、今日、やっと外に出て買い物に。昨
1月末に定年退職してからまさかまたどこかに勤めて働くとは思っていなかったのですが…『定年退職後に行ったハローワークで2度見、3度見した求人票!』定年退職して、…
先週から寒暖差が激しくて昨日は朝から頭痛がして おまけにお昼には寒気がして暖房を入れてコタツの中に潜り込んでも寒くてこれって、もしかしたら今から発熱するってこと?困ったなぁ、母の施設に行かなきゃいけない用事があるのにどうしよう・・、でもとにかく大人しく横になっていよう、そう思って15時近くまで寝て目が覚めると寒気がなくなっていたので夫が焼いてくれていたさつま芋を食べて甘酒を飲んで再びひと眠り。それ...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。昨夜のフィギュアスケート世界選手権は推しが引退して寂しさはあったけど、鍵山選手がすくすく成長してて胸アツ。もう20代の立派な大人なんだけど、ベビーフェイスと素直で癖のない美しいスケーティングと相まっ
おはようございます!イベント出店のお知らせです。4/29播磨町内にある石ヶ池公園のハリト(カフェやランチもありまーす。)ハンドメイド作家さんやいろんなワークシ…
スタバの新作情報来ましたね💕︎【スタバ新作】今年は“いちごを超えるいちご” 『THE 苺 フラペチーノ』で贅沢なひとときをお届け(オリコン) - Yahoo!…
我が家の北庭です。 今年も中坪のもモミジが新芽を出しています♪モッコウバラも新緑でモサモサになってきました 今日は倒れかかってる「トクサ」を思い切っ…
沖縄の空と海。ホテルの部屋から遥か遠くに伊江島が見えました。海を行く船の白い航跡がなぜか好きです。行く先に何が待つのか。未来に向かって進む、という希望のよ...
夜の間に雨が降ったようで朝の山々は霧か?雲か?湧き上がっているように見えた。よく見ると、ところどころに細く煙が昇るように立ち上がって見える。夜中に降った雨が地面に浸み込んでその地面の水分が蒸発して昇るのかな?ところで山のところどころに白っぽく見えるかたまりは山桜?ここからじゃ、遠くて全体がわかりづらいけど山に入って、すぐ真下から見上げてみたいなぁ…………………………家の窓から、坂道の桜並木のほんの端っこだけど、淡い桜色が覗けるのが毎年のこの時期の台所仕事の片手間に窓から覗くささやかな楽しみ😊🌸言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村雨上がり立ち昇る雲と淡い桜色の山桜と坂道
4月から中学生になる息子。何も言ってはこなかったのですが、そろそろ自室を用意した方がいいかなと準備をすることに。お友達と一緒にゲームが出来るようにと、まず...
2025年は、家、庭、暮らしを整えることを目標に過ごしています🏡こんにちは、ことはです今日から新年度ですね近頃は寒いので、入学式まで桜が咲いていてくれ…
昨日の晩ご飯ミニうな丼鶏手羽と里芋、大根、えんどうの煮物焼きししゃも ミニトマト具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日はししゃもがメインの予定でした。夫は昨日、会社関係の仲良しだった3人で、鰻ランチの日でした。愛知県は、鰻の産地でもありますが、中でも西尾市一色町の鰻が有名です。3人のうちのおひとりが、一色町の方で、美味しい鰻屋さんを知ってるからと誘ってくださり、夫...
関西圏の高級スーパーと言えば「いかり」 少々お高いが品質が良い いまだに商品を袋に詰めていただける 紙の袋も無料で丈夫 月1回くらいは訪れている そんな我が街に突然高級スーパーが3軒オープン 3月末に紀伊国屋、自然派のビオラル 4月に成城石井がオープン予定 一体、どうしたん...
いつも楽しみにしている無印良品週間が今年もやってきました〜!!今回もここぞとばかりにいろいろ買ってきましたいろんなものが値上がり中の昨今、少しでもお得に買えるこういう機会はありがたいですねぇ~!でも、ついついたくさん買い込んでしまったり。。。いやいや!こ
苺づくしのアフタヌーンティー@フェルマータカフェ(新潟・整理収納・紅茶)
ご訪問ありがとうございます 日曜日♪ いかがお過ごしですか? 3月のアフタヌーンティーの会フェルマータカフェに行ってまいりました。 …
映画館の大きなスクリーンで観る映画も好きですが、小学生の頃からドラマ好きです。 姉と、郷ひろみさん樹木希林さんの 「ムー」にはまり、 続編「ムー一族 」はさらにどハマり。 今思うと、小学生が観て面白いドラマだったのか不思議です😅 その後は 学校ドラマ、トレンディドラマ… ...
2025年は、家、庭、暮らしを整えることを目標に過ごしています🏡こんにちは、ことはです2週間前に帰省した娘が昨日大阪へ戻っていきました愛知から2年前の…
ゆうやは、牛乳アレルギーがあります。少量なら問題ありませんが、毎日牛乳を飲んでいると、顔が痒くなってきます。高校生の時、給食で毎日牛乳を飲んでいる時に、顔が痒くなって気づいた次第です。ヨーグルトなら大丈夫だったのですが、毎朝食べているうちに、やはり顔が痒くなってしまいました。そこで、自宅で豆乳ヨーグルトを作るようになり、毎日食べることができています。ある時、豆乳も自宅で作ってみようと思い立ち、SOYMILブレンダーPLUSという豆乳メーカーを買いました。https://soymil.shop/?srsltid=AfmBOorHTnq_f3HkFTSQI7pp7u_2om-GjCNRxmgwvbdPu1L12_EKmiEmほんの少しの50グラムも満たない大豆で600mlの豆乳ができます。できたてのホカホカの...手作り豆乳
ランチビュッフェ♡Strawberry Sweets Holic@ANAクラウンプラザホテル新潟
ご訪問ありがとうございます 木曜日♪いかがお過ごしですか? お友だちとランチビュッフェに行ってまいりました♪ クリスマスにアフタヌ…
【Aぇ! group】3rdシングル『Chameleon』全形態の違い&特典を徹底解説!予約必須の早期特典とは?
おたく魂 佐野晶哉クンシリーズ
日本★京都|伏見のバイト+行きつけの居酒屋の値上げ(2025.03.06)
日本★大阪|日本酒場【だくと】@京橋(2025.02.28)
日本★大阪|推し活で金欠ピーピー《第三弾》Aぇ!group【D.N.A】ツアー初日初参戦!
日本★大阪|推し活で金欠ピーピー《第二弾》【D.N.A】ツアーグッズ(2025.02.19)
アルバム発売日「DNA」
日本★大阪|推し活で金欠ピーピー《第一弾》1stアルバム全形態!(2025.02.17)
日本★大阪|信州そば処【そじ坊】で昼呑み@枚方市駅(2025.01.20)
「グランメゾン・パリ」観てきました!!
『D.N.A』のリード曲「Hello」観ました!!
映画鑑賞 グランメゾンパリ
日本★大阪|あけましておめでとうございます♪(2025.01.01)
年末はお買い物とちゃんぽん
Aぇ!groupライブツアー2025『D.N.A』の倍率は?会場ごとに計算!
つい最近も、この本に書かれていることを実践して大変スッキリした。 この本を100年前に読んでいたら、あの人に言われたアレも、この人に言われたコレも、ぜーんぶイラつかず、傷付かずに済んだかもしれなかった… と、過去のことを掘り返しても仕方がない。 肝心なのは、これから。 私には、とっておきの魔法がある。 今後の人生、他人の言動に振り回されることはグッと減るだろう。 未来は明るい。 マウントとる人 消す魔法 心理コーチとよかわ マウント取る人 消す魔法 amzn.to 1,870円 (2025年04月03日 14:54時点 詳しくはこちら)
テレビがおかしいと思ったのは、もう10年以上前のこと、世界選手権で優勝した日本のフィギュアスケート選手に対して、ハラスメント的なインタビューを、行なった時でし…
自分の詰まりを取っていく自分にもどる自分とつながるって今までの人生の中で自分とじぶんを分断していたパイプの詰まりを取っていくと言うかそれを自我の制限とか抵抗と…
毎年思うけど1月から3月はあっという間ですね。4月ももう2日目。冬の間は元気がなくて先月植え替えしたガーデンシクラメンの花数が増えてきました。◆◆◆1年前...
皆さん、おはようございます! 私が初めてM&A(=企業や事業の買収や合併)を手掛けたのが、もう30年余り前になります。未だ日本で市民権を得ていないM&Aを実行したのは会社再建業務の中でのことです 。その後、M&Aアドバイザリー業務に携わるようになり、自分の型が定まって行きま...
お立ち寄りくださってありがとうございます 一番の話し相手だった子供が巣立った2015年から一人暮らしをしています 人付き合いのいい方ではない私…
インスタのフォロワー2000人超え、嬉しいのでプレゼント企画します
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です💕4月になりました。2025年度スタート大昔、新卒で入った企業の入社式は4/1に日本武道館で行われたのですが、いまだに駅か…
おはようございます。神奈川県横浜市在住の整理収納アドバイザーです。 元役員秘書が伝えるシステマチックな暮らし上質な暮らしアドバイザー山本裕子 最近、DAIS…
今日は雨いろいろ予定が変わって家で過ごすことになりました。昨日の照明器具取付未遂業者さん失礼な一件。けっこうその後も傷ついてました、色々な面で😢大手量販店のビ◯◯◯◯◯さんは数年前はよく行ってたんですけどなかなか店員さが捕まらなくって、そのうち行かなくなってたお店だったんですけどこの照明の件があって久々に行ってみたら店員さんちゃんとつかまる!、それに感じも良くってテキパキしてる!また来ようーって思いました。買い換えなきゃいけないものもあるし。でも工事の業者さんがあの会社だけだとかなり躊躇してしまいます…他の、工事なんて関係ないものなら買うんですけどね。今思うと、あの業者さん、見積りに来た時ビ◯◯◯◯◯さんの悪口言ってたから???って思ってたんですよね。照明を購入した時にも、業者さんは違う人がいいなぁと思っ...昨日のこと
沖縄花散歩、こちら↓の続きです。亜熱帯の森「ビオスの丘」へ行きました。池を一周する船から見た光景。切り花でも鉢植えでもない蘭は、写真の他は伊豆の温室でしか...
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。新年度のスタートはいかがでしたか?昨日の最高気温は7度。冷たい雨も降り続き4月というのに震えるような冷え…
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
数年前、老後に備え年金保険に加入。その後、リベラルアーツ大学両学長の動画を見て、『ほとんどの民間保険はいらん』ということを知り、解約することにしました。でも・・・解約控除金がイタイ!イタイ!痛すぎる!!
昨年、買ったクレマチス・ペトリエイ花が咲かないと思っていたら・・1年苗だったらしい今年は、こんなにたくさんの蕾が付きました♡ 1輪咲いていた花は、黄緑色うわ…
いつもご訪問ありがとうございます料理は苦手ですが整理整頓、断捨離、節約を日々楽しんでますよろしくお願いしますスッキリ居心地のいい我が家を目指して!おはようござ…
きょうは子供たちと予定していた 和田長浜海岸での春キャンプの日です ^^/ 気温も高く、天気も良く、 それだけなら、めっちゃキャンプ日和なんですが、 うわー、めっちゃ風が強い…(~~;
今日も結構な寒さを感じる日であった3月だからコートは着ない!という若い時分の信念を未だに引きずっていて痩せ我慢してセーターだけで出勤朝より帰りの方が寒くて背中を丸めて歩くなんならコート着て背筋を伸ばした方が良くないか?今日もちびちびと残業代を稼いで帰宅チリ
フォトウェディングだけでいいと思っていたのだけれど 彼の方が結婚式するでしょという感じで そう言われるとこちらも乗り気になってしまいました。 が、現実は厳しい。 rakuten_design="slide";rakute
(にほんブログ村に参加しました。) 少しでも未来の自分にお金を。老後の準備=年金保険と思っていたので、意気揚々と加入したのが数年前。 そして、娘からNISAをすすめられ、年金保険の額を減らしてそちらへ回したわたし。 とはいえ、メインは年金保
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ3月もゴールが目前になり、陽気が春らしく……と思わせて、片足を間違えて夏に突っ込んでしまったような今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。2・3日前は真夏がこのくらいの気温なら快適に過ごせるのにって気候だったのに、昨日と今日は寒さすら感じます。この気温の上下は身体にダメージを与えてきます。まるで昨今の株式相場のようですね……ちょっと上がったかと思ったら...
↑はるか向こうに見える山のところどころに白っぽく見える箇所は…あれは山桜が咲いているのでは?↓…今日は風が冷たくて気温も冬のよう…そんな中でも、花の蕾みは着々と膨らんで↑赤い蕾みが木瓜の花スクスク伸びたブルーベリーの枝↓ブルーベリーの花の蕾も↓だいぶ膨らんできている。まだまだ日にちがかかるけど、咲くのが楽しみ😊↓こちらも更新しました↓表編み裏編みマフラー,科学とテクノロジー(科学技術),そして小説(謎の探求)表編みと裏編みだけで編むマフラー🧣は亀さんの歩みで少しずつ………で、次から次へと手に取る本は何故か今、面白いと評判らしい…この方の↓サイモン・シン←読書メーターの...言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままに…………………………ブルーベリーはその名にベリーと付くけど…いつもスイーツでお馴...山桜?とブルーベリーの蕾みと赤い木瓜の花
【ふたり暮らし】2025年3月『やりくり費4万円』少しの手間とお金を使わない暮らし
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。やりくり費「40,00
娘が墓を掃除する姿 |誰もかれも咳が治らない
【シニアの暮らし】片付けられない😭。。
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
東北春車中泊の旅 DAY12 キキ病院へ 大沢温泉
今日の服装/食品の値上げを実感
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
息子に結局、仕送りしてる母になる
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第一章ブンタウ編その2
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた
日帰りお手軽バスツアーに参加
宮古島 朝食バイキング 🍴
今日は、先だって退職した方を交えてのランチ会
昨年から駅周辺が次々に閉館、最後はここモリシアが
(タイ旅行´25)『Supanniga Eating Room』のキャベツのナンプラー炒めが好き
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
【復縁成功】原因別!秘密のアプローチ術、教えます。
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
ミニ菜園を愉しむ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)