2023年12月に20年弱勤めた会社を退職し現在も無職のおばさんです。 毎月10日前後に資産確認をしている。 明日が15日!!今回、20日はナ…
こんにちは、藤本モウフです。 私が数時間かけて描いた渾身の線画。 色をつけるのがかなり苦手なので、AI(ChatGPT)にお願いしました。 出来上がったものがこちら。 完成まで1分かからなかった! 私の労力って..... しかし、元ネタの要素ゼロ。 頼んでないのにジブリ風にしてくれちゃって。 流行りのやつにしとけばいいんだろう?、ってことですか? イラストレーターさんたちが「AI学習禁止」と注意書きしている意味をやっと理解。 自分の絵柄をAIに覚えられて簡単に真似されたら...たまったもんじゃないですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…
トランプ関税暴落!株・為替・債券トリプル安の正体と対策【FP事務所トータルサポートコラム】
FP事務所の中でも数少ない独立系非販売のFP事務所トータルサポートです。ご相談の多くは、リタイアメントにともなうマネープランニングやそれに伴う資産運用、退職前の経済的自立による早期リタイア・FIREを目指す相談が大変多いFP事務所です。
こんにちは、藤本モウフです。 雪が溶けてやっと自転車に乗れます! 雨と暴風の日以外なら自転車で出かけよう。 出先でお酒を飲めなくなるので体にもいいですね。 昨年は自転車購入時に保険半年間無料プレゼントがもらえました。 その保険が切れてしまったので、今年改めて自転車保険に加入。 私は全日本交通安全協会にしました。 年間掛金1,670円の契約プランA。 賠償責任1億円、自分のケガや入院は保障なしのプランです。 事故を起こしたときに一番怖いのは相手にケガをさせた場合。 これが保障されていれば、自分の治療費入院費はなんとかなります。 自転車だし、最低限のプランでいいかな、と。 年間契約ですが、札幌で自…
トランプ大統領の関税で始まった先週4月7日の週の株乱高下で、いくつか日本株を購入しました。 そのうちの1銘柄、三井住友銀行は先週の乱高下相場のほぼ底値付近で買う事が出来ました。 4月4日の週末、週明けの月曜日(4月7日)は大暴落で始まると言われていたので、日曜日の夜に注文を入れ...
日曜日試験なのに勉強以外のことで忙しい無職おばさんです。今日はゼロのつく日 -380万-453万ときてまだまだいくかなと思われましたが今朝見たら、今度は…
まいど。所長です。先の週末は土曜にバーベキュー。直前まで雨模様だったのですが、当日は見事な晴れでした。飲み食いを堪能し、午後からはマンガ喫茶からのスーパー銭湯。日曜はサッカーの試合。が、雨で中止に。ぶらぶら気ままに過ごしました。そして明日から、二泊三日の新潟旅行、もとい遠征です。あくまでお仕事メインだからね、市場調査的な。本音?日本酒が私を呼んでいる♪9:55の便で出発します。空港で朝食食べるつもりな...
暴落は買い 評価額 年月 週 評価額(円) 国内株式 米国株式 投資信託 外貨建MMF 預り金(円) 預り金(米ドル) 合計 2025/4 1 ¥8,730,665 ¥1,633,775 ¥618,084 ¥401,249 ¥679,940 ¥369,827 ¥12,433,...
まいど。所長です。静岡遠征での領収書を帳簿につけてたら、お店の会計ミスをひとつ発見。5000円のセットコミックを50%オフで購入したはずが、割引されてませんでした。あわててお店にTEL。購入日から一週間以上過ぎてたし、難しいかな、と考えてたのですが。電話で事情を説明すると、実にあっさり、差額を返金してもらえることとなりました。防犯カメラかなにかで確認したのかな?昨日は緑地公園でテニス。友人と差しで。約1年...
まいど。所長です。ブックオフ尼崎西昆陽店で買い物時、レジで5分ほど待たされました。その待たされ方が「どうなの?」と感じる内容で。レジがひとつ空いてて、店員もいるのに応対に来ない。カウンターの向こうで店員が3人集まって、仕事の話のようだが、ポイントがどうとか話合っている。それ、レジ待ちの客を5分ほどほったらかして、すべきことかね?待たされてる間、時計が映るようにパシャリ。実際どのくらい待ったのかわかる...
初心者がYoutubeでお金儲けることって可能?好きな動画あげてお金をもらいたい!そんなあなたにリアルな体験を公表!
ヘビーローテーションで眉マスカラが抽選で10000名に当たります~4/30
FIREで気づく~20代・30代での最も危険な思い込み
アラカンだってNISA+340,338円
ワークライフバランスを崩さない 無理なく続ける副業のはじめ方
【3000万貯めた夫婦が思う】お金が貯まる人の共通点 5選
ジャパンインベストメントアドバイザーから配当金の入金がありました
なぜ、FIRE達成で「仕事を辞めること」が大事ではなくなるか
【株価暴落】これはもうダメかもしれないから、どうするか考えた結論
【FX心理学】損切りを躊躇する心理的バイアスとその克服方法 – 利益を守るマインドセット
おすすめEA 自動売買実績【2025年4月7日~11日】
現在の配当金 4月第2週
20万分の株を買ってました。
2025年4月 日本株高配当銘柄 おすすめ 7選
ドル建てMMFの累積分配金が30ドルに
CPIなんだったの?
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_稼ぎ方ガイド:効率的なプレイでゲーム内通貨やアイテムを
【FAQ編】aruku&(あるくと)招待コード完全ガイド|入手方法から活用術、注意点まで徹底解説
10年ぶりに買ってテンション上がったもの
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
模写 15 -1 Pieter van Mol (1599 - 1650 ) Flemish
別に人に見せるものではないけど・・
車移動がメインでぜ~んぜん歩いてません 自動車中心の生活のデメリット第一位は「運動不足」
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
斎藤一人さん 自分の幸せは自分でつくるもの
意外と楽しい?!お弁当作り
謎の不調に効くのは鍼灸!?初めての鍼灸ですんごい効果を体験した話
高い利率!社債~ソフトバンクグループ
【ニトリ】技あり逸品 !考えた人天才だと思うキッチン神アイテム
何故こうも似たような爺さまばかり集まるんだろう?
良い関係を築くために
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)