2025年7月12日 中々終息しない証券口座の乗っ取り事件だが、大手証券が顧客側に過失がなければ、全額補償するとしたのに対してネット証券は、半額負担の方向だそうだ。ネット証券は半額補償 金融機関が顧客の資産を保全するのは最も基本的な業務であって、その部分で、大手とネットに差をつけるのは、顧客の理解を得られないと思う。 大手の方が手数料は高いが、支店担当者が相談に乗ってくれるとかの付加的なサービスで...
2025年7月8日 令和6年度に、4万円の定額減税(所得税3万円、住民税1万円)があってそれらは、基本的に支払う税金から差し引かれるのだが、そもそも税金を少ししか払っていない人は差し引くものがないので、今年の確定申告などを見て還付が足りない分を補填される。 私の場合、1万円が支給されると言う連絡が今日来た。記憶では、住民税は減税されていたが、所得税は差し引かれるものがなく、現金で支払われるのだろう...
万博の仕事に行っていたらどうだろう?と考える。前評判がすこぶるひどかった大阪万博だが、いざ始まってみると大人気らしい。当初、万博の開催そのものについて深くは考えていなかった。なんか、企業の最新技術を見せびらかしたり、流行りの世相、たとえばSDGsみたいなのの
2025年7月6日 アメリカ政府は延期されている相互関税の見直した税率を7月9日までに世界各国に送付するそうである。(自動車、鉄鋼、アルミなどは既に上がっているので変更がなければ相互関税部分だけかもしれない)税率は10%から70%の間で、合意されていない国の輸出関係者は気になるところだろう。 確かにトランプ大統領のやり方は歴史に残るほど下品で、自己中心的で批判されるべきやり方だと思う。(関税自体は...
日曜日の夕方、仕事を抜け出して街まで買い物に行くので昨日お金をおろしてきた。月末にクレジットカードとか自宅の光熱費とかいろいろ引き落とされてるんだけど、思いのほか残高が少なかった。何に使ったんだろう?多分、いつもの食料品だ。職場の台所が狭くて思いっきり自
子どもがいないって、そんなに不思議?
日常を変えるベランダの妄想
旦那の出張土産&付録SOTOマルチ5連ケース
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
主婦の休日
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
福岡に来たら行ってみて♪マグロとご飯 黒田飯
株主優待を使うのも良いことばかりじゃない。(ただのグチ)
【SFC修行】沖縄で買ってよかったもの2つ
☆コストコ大好き♪第472段☆
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』第二弾と、ルピシアスコーンレビュー ~最近の週末事情(軟禁)編 д゚)~
短い気ままなおひとり様
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
ダメだ。出来ない。無理だ。
新生姜でクラフトジンジャーエールを手作り!我が家流シンプルだけど超美味しい
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
プライムセールで真っ先に買ったもの
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
我が家の畑からちっちゃな「初収穫」!
加島屋のいくら。と、ビーチクについて聞いてみた。
「長い孤独と冷たい自己嫌悪」(イラスト編95)
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
【Amazonプライムデー】先行セールで買ったものいろいろ
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
ちはやふるのTVドラマ版第1回を見ました。
FIREは”否定の美学”~人生から何を除外するか
スローライフ57(自宅警備員兼管理人は忙しいんだよ)
リタイア生活51ヶ月目(2025年6月)の生活費
なぜ、FIRE後はやりたいことが自然と見つかるのか?
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
なぜ、FIRE時の辞め方がFIRE後に大きく影響するか
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
その他238(そんな簡単?に家買うなよ)
「FIREの必要額は生活費25倍」の落し穴(1/2)
リタイア生活51ヶ月目 2025年6月のガス代 新旧比較
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
僕がいま考える「理想のアーリーリタイア住環境」
前向きでいるために大切なこと
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
手に取った物着る感じの日々・・・●今日のスタイル●しまむら・sasanqua by trrs・SHEIN・aurorashoesなど
今の自分にとって大切なことがわかる方法
暑いと言いながらクロイロでな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・johannagullichsen・Roberta Settelsなど
違いを認め、楽しむ
暑いからなにも考えてない感じで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・porselliなど
落ち込んだ出来事
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
はぁ・・・暑いわね・・・●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・kelen・lorna murray・ZDAなど
二十四節気と7並びと・・・
ぬいぐるみ洗ったり干したり~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・my Beautifullandred・Robertasettelsなど
ミニマリスト_整形外科でのリハビリは続く
理想とする暮らし方をイメージすることの大切さ
涼しいペライおパンツ装着でな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・ANOMALY・johannagullchsen・SHEINなど
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)