女はどう転んでも女、男は維持して在るもの。 女に媚びたマーケティングで食いつなぐ時代、 男としての死に様というのは残っているのか。
2021年1月23日 確定申告用に証券会社から年間取引報告書やら配当の支払い通知書が送られてきている。昨年から外国の資産に投資する投資信託の二重課税が調整されると言うことは知っていたが、今回初めて支払通知書を見て違和感を感じた。調整される内容は以下の通り。(楽天証券のHPからコピー) 今回の変更は二重課税の廃止ではなく、調整であるので暫定的なものかもしれないが、改正後の税金の計算はこれまでは外国の課...
気ままな人間のブログ
2021年1月22日 今年もコロナの話題で一年たちそうですが、政府は、特措法・感染症法改正案を国会に提出し、時短営業や営業休止要請に応じない店に罰則を課したり、伝染病に感染しても入院などの治療に応じない人に刑罰を与えられるようにしようとしています。特措法・感染症法改正案 時短要請には東京では90%の店が応じていると報道されていましたし、感染しても治療をしない人(変わり者)がそれほどいるのでしょうか...
気ままな人間のブログ
2021年1月24日 株価は値上がりすることは一般的には良いことだが、実体経済と乖離して、急落・暴落のリスクを抱えての上昇は長期的に投資を考える場合には不都合だ。 バイデン政権は、トランプ政権と異なりコロナによる感染対策、環境問題に力を入れるようで、富裕層増税や最低賃金の底上げなど株価にとっては好ましくない施策もあるようなので、株価の調整に期待が持てるようだ。 先週は、ダウ・日経とも若干の上昇で...
気ままな人間のブログ
ついつい主婦視点になりがちな収納&インテリア。 家族の習性や習慣に合わせたら家族が管理しやすくなったり 過ごし易くなって喜んでもらえたエピソードなどお待ちしています。
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 6人
思わず集めたくなるカワイイ切手を紹介お願いします。
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 6人
楽して節約するなら通信費の削減が一番です。もう「格安スマホ化」済みましたか?まだの人も、すでに駆使している人も、情報交換しましょう。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 8人
誰かがやらなくちゃならないのが家事です。どうせなら、楽しくゲームのようにこなして、自分を鍛えることにすり替えてしまいましょう。毎日がトレーニング。いつのまにか、朝飯前になるかも....
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
多肉ちゃんLOVEのみなさんを召還します♪ ぷくぷくしたお姿と この世のものとは思えない色合いに 一緒に癒されましょう。 多肉植物に関する いろいろな情報交換お願いします。
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 2人
キレイデザイン学は色彩心理学とISDロジックを融合させた学問。 自分や相手の「個性」や「違い」を知ることが結果として相手を受け入れることに繋がります。 自分だけでなく、身の回りの人、家族・知人・恋人、気になるあの人の、大切にするもの、求める人、人生観、目指すスタイル、意思決定パターン、行動パターンを知って、コミュニケーションに生かしませんか。
テーマ投稿数 341件
参加メンバー 6人
新年の飾る花のアレンジやしめ縄を教えてください。 手作りしたものや買ったものなど各ご家庭の新年の迎え方をどしどしトアバお願いします^^
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 3人
海外でシングルママ、シングルパパで頑張っている人達、普通の日常、楽しい事、驚いたこと、時にはつらい事とかでもトラックバックしてみませんか? いろんな記事を投稿してください。
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 3人
好奇心旺盛 薔薇が好き enjoy life を お届けしたい !
テーマ投稿数 39件
参加メンバー 10人
それぞれの家庭で大切にしている日々の食事についてTBしてださい。 味のこだわりや、いかに時短で作ることや節約が最優先など 現在のことや理想の食について教えてください。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 5人
真冬の就寝中は厚着をして寝ています。理由は布団をいくら増やしても肩が出ていると体が冷えてしまうからです。厚着をしていなかった頃は寝起きはよく喉が痛くなって、風邪もしばしばひいていました。今回は厚着にコートを追加しました。アンゴラという兎の毛を使ったコートです。タグに「ITALY」と書いてありますが、イタリア製ではないでしょうね。購入時はイタリア製と誤解してしまったのですが、汗。20年以上前に紳士服店で見て、イタリアの兎のコートという物珍しさから衝動買いしてしまったコートですが、確か4~5万円してとても高価だったので、持ち前のドケチ精神が頭をもたげてしまい、今まで着用したのは多分10回にも満たないと記憶しています、汗。いつまでもタンスの肥やしにしているのも、これはこれでコートを無駄にしていることになるので、寝間着...兎小屋で兎外套
2021年1月24日 株価は値上がりすることは一般的には良いことだが、実体経済と乖離して、急落・暴落のリスクを抱えての上昇は長期的に投資を考える場合には不都合だ。 バイデン政権は、トランプ政権と異なりコロナによる感染対策、環境問題に力を入れるようで、富裕層増税や最低賃金の底上げなど株価にとっては好ましくない施策もあるようなので、株価の調整に期待が持てるようだ。 先週は、ダウ・日経とも若干の上昇で...
2021年1月23日 確定申告用に証券会社から年間取引報告書やら配当の支払い通知書が送られてきている。昨年から外国の資産に投資する投資信託の二重課税が調整されると言うことは知っていたが、今回初めて支払通知書を見て違和感を感じた。調整される内容は以下の通り。(楽天証券のHPからコピー) 今回の変更は二重課税の廃止ではなく、調整であるので暫定的なものかもしれないが、改正後の税金の計算はこれまでは外国の課...
2021年1月22日 今年もコロナの話題で一年たちそうですが、政府は、特措法・感染症法改正案を国会に提出し、時短営業や営業休止要請に応じない店に罰則を課したり、伝染病に感染しても入院などの治療に応じない人に刑罰を与えられるようにしようとしています。特措法・感染症法改正案 時短要請には東京では90%の店が応じていると報道されていましたし、感染しても治療をしない人(変わり者)がそれほどいるのでしょうか...
俺はロスサントス育ちロスサントス産まれ悪そうな奴と大体同じ 裏の道歩き見てきた今じゃそそこらじゅうで幅きかす ナイフ掴んだらマジでナンバーワン ロスサントス代表トップランカーだ jahに無敵のナイフ預かり今日も切り裂いて進む荒れたオフロード
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
女はどう転んでも女、男は維持して在るもの。 女に媚びたマーケティングで食いつなぐ時代、 男としての死に様というのは残っているのか。
LIFE's[ライフズ] TODAYFUL[トゥデイフル] ♯203 買ったもの、欲しいもの、これ買って良かったもの 新作 セール品 着画 コーデなど、色々情報交換しましょう(^^♪
お気に入りにハンカチや風呂敷など♪ブログで記事にしたらどんどんトラックバックお願いします( ´ ▽ ` )ノ
記事は見かけるのに、トラコミュはなかったので作りました! 欧米で生まれた、シリコン製の生理用品、エコで快適な月経カップ(ムーンカップ、ディーヴァカップなど)についての投稿、何でも語りましょう。 ★何度でも使えてゴミも出ない。エコで経済的/★長時間、大量の経血でも大丈夫/★生理痛が軽くなったり、生理期間が短くなることも。 むれない、汚れない、かゆくならない!快適に生理期間を過ごせます(^^)
和える(aeru)株式会社の取り組みについてまとめたブログのトラックバック集になります。
矢島里佳さんに関するトラックバック集です
NHK「猫のしっぽ カエルの手」でもお馴染みの ハーブ研究家ベニシア・スタンリー・スミスさんの生活を 素敵だと感じるみなさま、トラックバックお待ちしています。
「ひとり言セラピー」での気づきや体験、日々感じたことなどみんなでシェアできたらと思い、コミュを作成しました。 日々発信されているひとり言セラピーからのメッセージでの気づきや、セミナーや体験会の感想、セッションのことなど、何でも結構ですので、是非トラックバックしてくださいませ(^_^)
エコで便利なアクリル・エコタワシ。 愛用している方、ご自分で作られる方、作った作品の紹介や便利な使用法を共有しましょう♪ 初めて使う、使ってみたい!という方もぜひぜひご参加ください。
断捨離トレーナーによって開催されている断捨離セミナー各種。 開催日時、場所、内容など、こちらよりご希望をお探しくださいね! また、ご近所の断捨離トレーナーはこちらよりどうぞ!→http://dansharikai.net/list/