10年前から三鷹を住処にしています 三鷹の良さと楽しさ、更には改善して欲しい問題などを考えていきたいです 全ては小雪ちゃんが愚痴を聞いてくれます
1位〜50位
今朝はいつもより暖かく。。。お天気も回復。。。明日はまた傘マークが........お洗濯日和になりました昨日の体調不良もお天気のおかげもあるのか今朝はスッキリぃ~そして抗がん剤の副作用の手足&お口周りのしびれも少~~~しだけマシなように感じます春が待ち遠しい先日の乳がん検診に続き今日もがん検診のお話昨日Yahoo!ニュースをみていたら。。。世界初の線虫によるがん検査を行う医療ベンチャー企業・HIROTSUバイオサイエ...
マダムゆかのSecondライフ♪
最近のわたしの日常は。。。8時過ぎに起きて。。。目覚まし時計不要生活朝ごはんは8時半から食後新聞を読んだり。。。ナンプレをしたり。。。お腹が落ち着いたら20分程度かるぅ~~くWii Fit先日7年と7ケ月ぶりにWii Fitで測定した身体年齢。。。年相応2790日ぶりに。。。今日も青空が広がっていますが。。。けれど気温は低く寒~~い続けようと思っていたウォーキングも1日坊主状態私と同様運動不足のだ~りんがゴソゴ...
マダムゆかのSecondライフ♪
新型コロナの影響で健康診断に行くのを控えている人がいるとの記事を読みましたそもそもコロナとは関係なく乳がん検診の受診率は5割に届いていないようです。。。マンモグラフィ検査が痛いからがんになってしまったら。。。身体&こころ&お財布の痛みはマンモグラフィ検査の痛みの比ではありません経験上早期に発見すればいろいろな負担。。。少なくなると思いますわたしの乳がん検診を振り返ってみました2006年度に「40歳...
マダムゆかのSecondライフ♪
今日のコストコ札幌倉庫店情報、フードコートにテーブル椅子復活、バターあり
今日も仕事終わりに業スーに寄ってから午後6時に札幌倉庫店到着、 閉店まで1時間ですので2階駐車場は帰って行く車が多くてすぐに停められました。 店内は、もっと空いているかと思ったけどどこかに行った帰りに寄る方も多いのか? 食品売り場は結構な混み具合で、閉店まで1時間しかなかった本日の札幌倉庫店の様子です
コストコお役立ち情報
昨日はフォローアップ会を開催しました・・・現実は後からついてくる
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。昨日はフォローアップ会を開催しました。このフォローアップ会は毎回、グループセッションの後に少し日を置いて…
秘境旅&ドイツ生活&仕事 (体・心・潜在意識)
コロナ時の熟年夫婦デート記録集♪ 超美味ピザ屋さん(ウッディーパパ)でランチ🎵
さて、今回は、タイトルにありますとおり、コロナ時の熟年夫婦デート記録集ってことで、、、 (けっこう記事たまってきたから、 興味のある人は過去記事みてねん🎵)先日の土曜日のお昼に旦那さんとランチしてきた、福井県の美浜町にある、本格石窯焼きピザのお店 「ウッディーパパ」さんの紹介です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
木曜日の女神さま
学生時代は先生たちを観察するのが趣味。 先生の言い間違いをノートのすみっこにメモしまくったり、 授業中に先生が何回 「ネッ!」 と言ったか正の字を書いてカウントしたり。 昼休みにお弁当を食べながら 誇りと使命感をもって友 ...
オカ・クミのSunshine!な日々
マッハ足指グッパー。 なんかもう説明不要、すべてが字面に現れているッ! 末端冷え症対策の動作です。足がおかしくなりそうですが、効きます。 末端が冷たすぎて背に腹が代えられない状態なので、外にいるときは靴脱いでやっております。在宅だと、やりやすくていいですね! 思うに、足指のグーパー運動ができないような靴を履いて生きていかなければならないこと自体が、冷え症を生み出しているんじゃないかな。 なんでしょうね…足指の窮屈な靴ほどもてはやされ、 足指の自由そうな靴ほど蔑視される。 大人の女は大変だー。令和になっても、靴は苦痛の連続。 冷え症だけじゃなく、タコとか巻き爪とか、つま先の窮屈な靴には良くないこ…
半熟ババァと双子 -雲の彼方に?- 庶民の日常
どうせ食べるなら美味しいものがいい せっかく食べるなら健康に生きられる食べ物が よくないですか。 「めやす」を持つと買い物も楽ですよ😋 《目次》 健康に生きるための食材 レインボーフーズ デザイナーフーズ・ピラミッド デザイナーズ・ピラミッド ふあとろなレインボー焼き ▶︎材料(2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO まとめ 健康に生きるための食材 人それぞれの環境や生活スタイル、その状態によって 食生活はかわると思いますが できるだけ健康状態を維持する食べ物を摂り続けたいものです。 サイヤじいは、栄養士でも料理家でもありませんが 健康食材のめやすを持つようにしています。 どんな食べ物でも、栄養は…
らしくないblog
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆ジムウエア着用時お写真♪ プーマ大好き♡ スタジオレッスン時はだいたい最前列でノリノリでやってます(笑) たまに後ろいこうかな、、とか思ってもみんなから「みさちゃんは前でしょ」って押し出される(^^;) さて、今回は 心の底で確信がもてたら絶対大丈夫、飛べる🎵 ってことで、、、、 息子が小学4年生頃のことなんだけど、 うちの家の階段で、息子と2人で遊んでた。 その頃、息子はまだまだ幼くて、 近くのスーパーに一…
木曜日の女神さま
JUGEMテーマ:ジャニーズ なにか始めないと。このまま、嵐という刺激を失って。ただただ、時間が過ぎるだけの余生になってしまう。新しい推しも得たい。副業もしたい。だけど。どこかやっぱり、気持ちが鬱だ。せめて
陽の差す方へ〜これが嵐と生きる道〜
準備)半衿にアイロンをかけて、折じわを取ります。それから、横に(長い方)幅1cm程で内側に折って軽く爪折りかアイロンを当てておきます。長さの中心にまち針打って…
おしゃれな日々を
ゆずは鋭いとげの木だから、鳥たちも食べれなくて、今もたくさん実っているんだ。バナナの木。草刈りの時に、夏には大きく育つので、ばっさりと切ってしまう。冬になると枯れてしまうんだから、夏ぐらい自由に生やしてあげてほしい。人のいない、山の上に家があるから、シェリーはリード無しで走り回るんだ。これが本来の自然との共生だ。東京は住むべき場所ではない。人の身も心も腐る。後ろの鳥居は今にも倒れそうに虫に食われてしまっている。父が建てた鳥居だ。亡き父の家に行った。
岡崎陽
うちの娘イチオシの店美味しいから行ってみなよって言われ続けること2ヶ月行ってみたら本当に美味しかった垂れ眉クマちゃんが可愛い💕1年ぶりに会...
シングル母さん家を買う**外国の暮らし**
マールブランシュ京都北山の「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」を食べました。1箱(10枚入) 1,500円 1枚(サイズ 65mm×35mm)あたり 150円 マールブランシュ京都北山の代表商品。 抹茶を使ったラングドシャで、ホワイトチョコレートを挟んだ お菓子です。 「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」は、渋みと甘みのバランスが絶妙。 食感も良く、口どけも良く、...
あたしのブログ
政府の新型コロナ対策の後手後手を目の当たりにして、危機管理能力のない人達がよくもまぁリーダー面していると呆れるばかりだが、自分の危機管理(新型コロナ対策に限らず)を振り返る良い機会にもなっている。D・カーネギーの著書「道は開ける」に出会ったのは、社会人とな
ボケるにはまだ早い
この冬は飲酒0、外食0、交通機関利用0(仕事除く)で、節約できそうです
軸足の定まらないセカンドライフ
癲癇発作の様子を書いています苦手な方は遠慮下さい さくらの覚え書き 24日午後5時半頃 散歩に行く支度をしていて突然倒れ痙攣しました 口からは白い泡を吹き …
湖東の犬Life
YouTubeを開いたらYouTubeにおすすめされましたwこの方の2つは拝聴されるとワクワク楽しいと思います。目覚めているならなおのこと^_^にほんブログ村…
さやのやまごと。
色が好きな私。イメージカラー診断というのをしてみました。いくつかの質問に答えた結果黒でした。夜空のようなブラックらしい。・クールで落ち着いている・何事にも冷静…
Sweet Life
天国と地獄、面白い♪1/24(日)~1/28(木)楽天お買い物マラソン
天国と地獄~サイコな2人~、主役のお二人が上手くて面白いです。楽天お買い物マラソン始まりました。今回は期間が短めなので準備はお早めに✨楽天お買い物マラソン1/…
夕刊マダムの悠々優待生活♪
特急列車の一部の列車について、 運転計画を見直すとのことですのでご案内 ●運休期間/令和3年2月1日~当面の間 ●運休する列車 下記画像を御覧ください(深夜・…
城崎温泉 旅館 喜楽の若旦那ブログ
近年に例をみない程の 寒波と積雪で新年早々疲労感のあった1月も もう最終週、月末を迎えます 北国である私の街も あの大雪と寒さで 踏み固められた雪はガチガチ ぼっこぼこの路面を走るのが大変でした 雪国の方なら分かるとは思いますが マンホールの蓋の上は温かいので 積雪があろうとそこだけ雪が解けて 落とし穴状態になるんです! 雪の轍だけじゃなくて 気を抜くと思わぬ落とし穴でガタン!!!! なんてことも… 凍結路面では坂を上るのも 途中で止まると発進できなくなるので 必要以上に徐行で走る車 轍も何もないフラットな凍結路面で ハンドルを取られて 後方から見ても明らかに横滑りする車 アクセルを踏んでも …
アラフォー女子、時々乙女な私の日記
赤信号で停車。 わたしの前に数台の車。 視線を左側へ向けた。 「あら、雑木林を両側に・・・ふぅ~ん、遊歩道かぁ。 新雪でないからなんとなくすすけているなぁ。・・・」 と 思いながらシャッター切った。 右岸の遊歩道。 人っ子一人、歩いていない両脇が雪の遊歩道。 そういえば、わたし...
つぶやきていどのページ
どうもカズオです。 なんと今回、100記事目になります(^^) 本当は、もっと早く達成したかったのですが^^; でもカズオにしては100記事までよく書いたなと思います。 これもカズオのブログを、読んでくださっている皆様のおかげです。 ありがとうございます。 振り返ってみればスタートした時に何について書けばいいかわからなかったので、 何でも書けばいいと思い書いてきました。 株式投資の配当金報告は毎月してたので株の記事が多かったのかな?と思います。 これからもまとまりのないブログになると思いますが コツコツと書いていくので よろしくお願い致します(^^) そしてキヌちゃんとの生活ブログを新たに開設…
頑張らない男カズオです。
創業天正13年(1585年)歴史ある奈良県で400年以上続く老舗御菓子司本家菊屋 の三条通店 1月31日で閉店します。 コロナ禍の影響で観光客が減ったのもありますが贈答品としても手土産としてもコロナ禍におい
そらまめひよこ
.19歳の頃、ニューヨークに初めて渡り、速攻で大fanになったNY,Brooklynにあ...
この投稿をInstagramで見る SHAREMYWORLD ARTSHOP(@sharemyworld_aya)がシ…
Share my world
こんにちは^^ 早朝瞑想LABOメンバー兼広報担当ストーリーライターの井川純です。 今回は早朝瞑想LABOメンバー杉田真由美さん(真由美さんのFacebo…
早朝瞑想LABO
こんにちは。 今日は小雨もチラつき ぼんやりしたお天気です。 前にお話しした事が、 ある?かも知れませが、 私には一人娘がおりまして、 高校3年生。 先週は共通テストを受けてきていました。 この一週間、雰囲気が非常に悪く、、 こんな事はうちだけではないでしょう。 全国の受験生のいるお家の半分、、 はこんな感じ? と思っています。 私は残念ながら、美大以外の大学のこと わかりませんので、、 浪人がどんだけのものかも? 今日は、娘は日曜日ですが、 学校に行っています。 もう少ししたら 図書館に迎えにいきます。 あ、あ、 どんよりしていたら、やだな、、、 と、、、 いつもながらにワンに、、 中和して…
グレイヘアの低気圧ガルの日々
久しぶりの自分の生い立ちカテゴリーのアップです。笑 これから高校編です〜 高校時代は多分『写ルンです』があったからか割と写真が多くなってきています。 すでに記憶は薄っすらなので、順不同になってるか
自分らしく生きる
この度は、たくさんのご応募ありがとうございました 6,778名もの方に、ご応募いただきました 本当にありがとうございました 皆様お待ちかねの、当選者発表です …
城崎温泉 旅館 喜楽の若旦那ブログ
コロナ禍で外食が厳しい昨今ですが、焼肉屋さんは元々換気を徹底しているので一番行きやすいし、人気があるそうです。人生最高の焼肉の看板でお馴染みのうしくろ千駄木店…
夕刊マダムの悠々優待生活♪
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
10年前から三鷹を住処にしています 三鷹の良さと楽しさ、更には改善して欲しい問題などを考えていきたいです 全ては小雪ちゃんが愚痴を聞いてくれます
エコタワシ・アクリルたわしのトラコミュです。 お洒落な雑貨・編み物の紹介として、オリジナルハンドメイドの製作日記として。 気軽にトラバしてくださいね。
通販大好きな方 ドンドントラックバックしましょ♪ 通販で購入する人、アフィリエイトする人、誰でも参加して、通販業界をもっともっと盛り上げましょう!
手作り大好き、ナチュラル系がお好きな方♪ リメイクや、日々の可愛いアイディアなど、興味のある方♪♪♪
フリーランス、出版社 編集プロなどでお仕事をしているライターさん向けのトラコミュです。 お仕事のことやプライベートのことを、どんどんトラックバックしてください!
欲しいもの☆ひとつだけ☆叶えるよ! 貴方の欲しい物は何?愛?お金?天国?
ゆめみがち、乙女、フリル、リボン、レース・・・そんな雰囲気が好きな方のトラコミュです♪ 気軽にトラバして下さい。
病気をして初めて気づくことが沢山あります 色んな事に感謝して 毎日笑顔で過ごしたいですね :;。+゚+。(*´U`*)。+.。゚:;。+
自分を知るには歴史に縛られた学問と言う枠から離れて、暮らしの中の体験をしなやかに観察することで真理とたわむれ、この世とあの世を含めた全体の一部分としての人間に付いて思いを巡らせたいと思います。
大阪市内で朝食会を行うことを目的としたコミュです。 午前7:00開始〜午前8:30解散くらいを想定してます。 遅刻・途中抜けはありありで。 異業種交流などの新しい出逢いの場所になればうれしいです。 (σ・∀・)σ 1人参加でも全く無問題。 早起きをして朝型生活・朝活をしましよう。 リッツカールトン・帝國ホテル・ヒルトンなどで開催予定です。 ↓ 直近の情報や当日の業務連絡はこちらです。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41684513&comm_id=4036600 (ρ_-)o ちなみに管理人は朝がとても苦手です。笑。 過去の開催状況 → http://greendays.draft-sr.com/?cid=59404 こちらでは主運営をしておりませんが、ご加入頂けるとうれしいです。 ☆★ 基本スタンス ★☆ 「会場に集合して、ご自身の食べたい物を注文して、世間話をして、 食べた分のお金をお店に払って、撤収する。」という方式です。 ☆★ キーワード ★☆ ブレックファースト・モーニング・朝ごはん・カフェ・オフ会・ツキ・関西 近畿・京都・兵庫・奈良・神戸・梅田・朝型・朝会・朝時間・朝定食・朝粥 早朝・breakfast・朝カフェ・朝カレー・朝ヨガ・読書会・勉強会