さて、まずは mitiru.hatenadiary.jp 昨日の続きです。 6時前に最後の晩御飯・・・という名のスープのみ^^; その後にお風呂。 下剤飲み始めたら怖くて入れないので早目に^^; で、7時にピコスルファートナトリウム内用液を飲んで1時間待って 8時からは下剤攻撃(--;) 120ccほどの下剤を5分以上かけてチビチビ飲んで、終わったら同量の水を同様に5分以上かけて2セット飲んで3杯飲むのが1ターン。 タイマーを5分で鳴るようにセットしてやります。 んで、これを最低6回は繰り返します。 1時間ほど過ぎたあたりで便意が。。。 今回も結局、病院指定の状態になるまで8セットのフルでした…
この前、洗面所で歯を磨いていたら後ろから夫が入ってきて、いきなり一言。 「なんか豊満になったな~。おばさん体型っていうか...」 「えっ、豊満?!しかも、おば…
みなさま見ました?国宝 素晴らしかったのです 100年に一度の大作と言われてますよね ほんとにその通り 劇場で見なくちゃだめな映画です 映画見たのに歌舞伎も見てきたような感じです 喜久雄と俊介の二人の美しいことよ・・・ 惚れますよ💛 歌舞伎の世界は「血」なのか「芸」なのか...
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」(火曜・20時)が9月で終了するという。 司会の一人だった元KAT―TUNの中丸が出なくなって良い塩梅と思っていたが、放映頻度は…
最近、パソコン用の椅子に座ってるだけで腰が痛くて痛くて。。。 前から「ちゃんとしたデスクチェアが欲しいな~」ってずっと思ってはいたんだけど、貧乏性が発動してな…
OKI BOWL またまたアサイー。私はバナナと蜂蜜追加。 同僚はなんだか青いやつを頼んでいた。キレイ。 おいしいけど、すごくおなか一杯になるなぁ。 同僚いわく「ここが1番おいしい」らしい。そんな違うも
七夕。たなばた。しちせき とも読みます。 東京では湿気で曇っているし、周囲が明るいので、肉眼で天の川をみることはまず無理で、見たことはありません。 七夕と聞い…
今日、夫が17時半ごろに仕事から帰ってきた。 「今日はやけに早いな〜」なんて思ってたら... なんと!前にフクラギをくれた夫の職場の方が、今度はヒラメをくださ…
はい、大腸の内視鏡検査に向けて制限食が続いてます。 本日は 朝:白米、目玉焼き1個、味噌汁(具は豆腐のみ)、バナナヨーグルト 昼:卵サンド、カロリーメイト(バニラ)、果実なしリンゴゼリー 夜:白米、味噌汁(具は豆腐のみ)、ササミの霜降り(醤油のみ)、皮無しウインナー、ジャガイモソテー、バナナヨーグルト、果実なしリンゴゼリー 調味は醤油のみって感じでした。 消化が良いので胃に溜まらずお腹が空きやすい。 暑さで水分を多めに取るから余計に胃の中が減りやすい。 もう既にヘロヘロっす。 明日はトドメの指定食に下剤攻撃。 頑張れ俺!(笑) 因みに明日はもう仕事にならないので休暇でございます。。。
実は昨日は mitiru.hatenadiary.jp この釣りの後に隔週土曜の晩恒例の新やボーリングが4ゲームありまして 筋肉痛です(--;) なんで今日は釣りは止めて大人しく。 まずは消耗品の錨を巻き巻きして補充。 もうだいぶ慣れました。 来週末は土日とも用事が有るので友釣りは暫くお預け。 昼からは 暫くDUKEに乗ってなかったので、期間維持とガソリン補充を兼ねて少し走ってきました。 やっぱり楽しい^^ その後はハンターでも機関維持とガソリン補充を。 本当は昨日はこの子で行く予定で金曜に積み込みをしてたんですが mitiru.hatenadiary.jp 買い換えたシマノのアユたもが今まで…
NHK朝ドラ「あんぱん」戸田恵子さん演じる高知の‘ガード下の女王’こと女性国会議員「薪鉄子」のモデルについて解説します!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第74回・2025/7/10) 感想 ※「批判とツッコミありき」のご質問にお答えしつつ、脚本と演出を胸熱解説中!
あんぱん 第73話 ネタバレ 感想~釜じいの死亡フラグ
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
【実体験記録】ミニマリスト初心者がテレビを手放して分かったこと|テレビの手放し方も解説
拍手コメント返信(2025/7/9):朝ドラ「あんぱん」(第73回) ※今週は安心して観ていられるのは…
連続テレビ小説「あんぱん」 (第73回・2025/7/9) 感想 ※視聴者への提示と二人の未来を映像で魅せた演出を胸熱解説!
『舟を編む』で辞書をひきたくなる
NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』~難解「相対性理論」が理解できるかも( ´艸`)~
あんぱん 第72話 ネタバレ 感想~嵩、即戦力に!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第72回・2025/7/8) 感想 ※展開は「回りくどい」のに、流れは「あっさり」の解決策!
あんぱん 第71話 ネタバレ 感想~嵩、入社決定!?
連続テレビ小説「あんぱん」 (第71回・2025/7/7) 感想 ※月曜だからこその演出に徹する佐原裕貴氏の巧技を徹底解説!
収入減でもスクランブル化否定のNHK、公共放送の意味とは
NHK べらぼう にツッコミたい 7/6
斎藤一人さん 免疫力
価値観の違いで別れた…復縁できる?【プロが教える秘策】
友人への誕生日プレゼントは。
秋まで着回すファッションアイテム
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
古古古米を炊いてみた...
違いを認め、楽しむ
アマゾンプライムデー 持たない暮らしがはかどるアイテム3選
【復縁成功】二度と手放さない!永遠の愛を育む秘訣
自分を守る「現物財産」をつくっておく
【使い切り】クレンジング使い切り
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)