皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日もいいお天気です。 今朝は5時前にパッと起きられたので、少しガーデニングを楽しむ時間が持てました。 昨夜仕事帰りの電車の中で、親切な出来事がありました。 座席に座っている女性の前に立ちました。 ...
久しぶりに無印良品で気に入った靴下があったので梅田に出掛けた時に色違いで買いました 後日、白とメンズも追加 あとはハイソックスが綿が多い素材があれば欲しいな~…
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はいいお天気になりそうです。 そして今日は遅番勤務の日です。 遅番の時は、午前11時30分が始業です。 朝は普通通り起床して、30分程度ガーデニングの時間を楽しみます。 花や葉の状態を確認して、...
過去3週間ばかり、アジア料理を週末に探索していましたが、ウェストチェスターカウンティで、アジア料理でおいしいところを探すのはほぼ不可能だとわかりました。ここは…
先日、梅田でランチの後、お茶しようとしましたがGWと万博で人が多くてグランフロント大阪から大丸梅田のヒロコーヒーへ少し並びましたがゆっくりできました メニュー…
” 風鈴オダマキ(5月12日)” やっと風鈴オダマキが咲き始めた。ピンクと青があるが、ピンクの方が風情がある。この風鈴オダマキを10年ほど前に2株購入してご近所の写真仲間Tさんに分けてお互いに競争する訳では無いのだが花の話題にしたことが有った…
万博会場は夕方になるとパビリオンが光輝き始めますプロジェクションマッピングの建物もけっこうあって疲れを忘れて歩いてしまいますシンガポール館の赤は目立っています…
★「リペア」野郎が僕に乗りうつっている(=憑依している)・小高進
★【職員室通信】音読powerの持続試験★音読はクッキリとやる。書くときもクッキリと書く。アタマに刻まれて正確に再生できるように。★朝、気合いを入れるためにムシの図書館の窓辺で文庫本片手に音読(兼発声)練習をしていたら、「リペア」という単語が出てきた。 前後の
★僕らの『主辞』と『賓辞』のあいだに懸けた三田村先生の天の川銀河!・小高進
★【起きがけroutine】①WC=○ ②〈体重測定〉=65.9 〈③血圧〉最高=108 最低=56 脈拍=63 「不規則脈波」=なしo(^∇^)o ⑨きょうの朝食。⑪運勢(ゲームのスタート=「東1局」で本日を占うコーナー) ツモ。 タンヤオ、三色同順。 なにかが僕
昨日、堀ちえみ(58)、ファンとめぐる豪華客船の旅を満喫「別世界のようですごい」「リゾートホテルのような客船で驚きました」と反響(ABEMA TIMES) -…
今日はマンハッタンオフィスに出勤。顧客訪問はないけど、パソコン速度が遅いため、バックアップの設定とイニシャライズの準備をしている。80年代のMacはよく壊れよ…
万博のオランダ館内では光の球体を持って移動しましたミフィがコメントしてくれますショップでも大きいミフィがお迎えしてくれて陶器のミフィなど販売されていますリング…
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 ここ数日間梅雨のようなお天気が続いていましたが、今日はいいお天気になりそうです。 日曜日に出かけたバラ祭りの続きです。 ▲パフューム・ドレス(ドイツのタンタウが、2018年に作出) ▲マリア・カラス...
再度、高架ホームのベースを並べた。今度は、間に島式ホーム(近代型)を配置。両端には、それぞれ長さの異なる対向式ホーム(近代型)を配置。対向式ホームは、それぞれ長さが異なるので、片側のホームが短い分だけ、木目の下地が露出してるけど、延長にも対応できるように、そ
【入園無料】横浜市港南区の公園で、市民と一緒に増やした「春バラ」がまもなく見頃「手づくりバラ園フェスティバル」
約80種150株のバラ園がまもなく見頃を迎えます!地元・横浜市のグルメやハンドメイド作品が集まるマルシェや、春約80種150株のバラ園がまもなく見頃を迎えます!地元・横浜市のグルメやハンドメイド作品が集まるマルシェや、春
このおじさん。危険なレベルの音量でいびきをかいている。チケットを確認しにコンダクターがやってきたけど全く起きない。女性のコンダクターはなんと自分の足でおじさん…
NISHIZARC ダイエットスリッパ 体幹 履くだけ 美と健康
ダイエットスリッパ おしゃれ 洗える 体幹 履くだけ 美と健康 ルームシューズ 健康サンダル かわいい 室内 美脚 姿勢 むくみ 足裏マッサージ ツボ押し レディース 軽量 フリーサイズ スリッパ 足指広げる 女性【公式 NISHIZARC】
今日は予報どおり暑くなり、最高気温は25.9度と札幌も夏日となりました。7月中旬並みの陽気、走られずにはいられない陽気だが、今日は何とか月一回の詩吟教室、ランは残念ながらお休みである。 遠くになった教室、もう一日がかりだ。今日は早めに10時頃出かけたが、天気はよいのでボロ自転車で用事も足しながら大通まで行き、テレビ塔近くにある駐輪場に置き、テ…
万博のコモンズDのパビリオンには20箇所以上の国がブースを使って出展していましたベリーズラオスマリキューバ赤道ギニアマーシャル諸島スタンプを押しながら足を運び…
赤字、黒字は大切だけどある程度のエネルギーをかけて時間も経たないと分からないことの方が、断然多い。 about me <143期ワークライフスタイリスト養成…
ブログにご訪問ありがとうございます。 あやモンのメルマガ読者様からのお声をご紹介♡ 素敵なご感想がたくさん届いておりますので、少しずつご紹介させていただいて…
ブログ初心者がやりがちな失敗と効果的な対策を徹底解説。読者目線の欠如、構成の乱れ、SEO無視など、挫折の原因と具体的改善策を紹介。
昨日はハーフの距離走れ、さすがに心地よい疲れ、夜10時にはバタンキューで寝る。シーツも洗濯して取り替えたので気持ちよく寝られ、起きられる。 昨日のランは最初、脚がやや重たかった感だったが、その後は順調に走れ、終わっても疲れは残らない感。長く楽に走られるナンバ的走り方ができてきたからと思う感である。 体重だが、昨日朝は45キロくらいになってい…
この社会では、相反する見方が、存在しています。 それが、「表」と「裏」という二律背反な捉え方です。 また、所謂、ダブルスタンダードな捉え方とも、言えま…
4月3週目の家計簿集計
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【家計簿】今年の収入途中経過
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
【60代の週末奮闘記】豚もも肉とリンゴで作る創作料理と亀甲竜との格闘!【5月14日】
ブログ再開と近況
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
食費1万円以下で乗り切る方法~節約夫婦のリアルな買い物術~
令和7年度の固定費予算
【夫婦で家計管理】夫がお小遣いの使い方を見直してくれて嬉しかった話
ついに手を出した!コストコカリフォルニア米
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
働いたら損した!?失業手当が8日分減額された日と、生涯収支の再計算の話【5月13日】
対向式ホーム(近代型)延長部を5本追加して、ホームの長さが東横線と目蒲線から、10~11両分の長さへ。まだ1本組み立ててないけど、それはまた後日…山手線と中央緩行線を配置したけど、こんな駅の配置を見たことある。
心を感じていると、 恩師に伝えたいことを伝える よく訪れる場所で、何人かと会話 『私をたいせつにする』 『私を守る』 ということを感じます。 『頼って』 と言われて感じる感覚。
今日は朝から午前中、何かといろいろ作業等が順調に進んで気持ち悪いくらいだった。給湯器の点検も来てくれるが異常はなしで、お湯が一時的に水になったりするのはサンドイッチ現象とのことでそんなもんなんだと説明に納得し、ついでに不明点の説明もしてもらい安堵。 予報どおり気温は上がり、最高気温は平年より5度以上高い22度、6月中旬並みのさわやかな暖かさ…
おはようございます。 心をゆるめるようにしています。 習慣、 ノート、教材。 体を休めながらSNSを閲覧しながら自己分析・仕事について考察。
【初心者向け】オンラインパーソナルトレーニングとは?効果・メリット・選び方を徹底解説!
本気でダイエットやろうと思っても 「ジムに通うのは面倒…」「産後や子育てが忙しくて外出する時間がない」「仕事がテレワークで自宅で過ごす時間が多い」「簡単に自宅で効率的に体を鍛えたい」「時間無くて忙しくてムリ」 と考えたこと一度はあったはずそ
2025年も、5月に入り、各地で、「降雪」、「降雨」、「夏日」、「真夏日」、「黄砂」など、異常とも思える季節になりました。 それもそのはずで、今や日本は…
2025年も、春だった5月に入り、今や、5月と言えば、初夏の様相になってきました。 それもそのはずで、「温暖化」の進行で、日本は、【温帯気候】から【亜熱帯…
”当時の草花の数々(2020年5月15日)” 朝夕の気温の低さは高原特有だろう。薪ストーブを焚くほどではないが、ファンヒーターを点けている。しかし、庭に目を転じると草木類の新緑と花類が眩しい良い季節になってきた。我が家から黒田原に行く時、幹線道路を避…
今日は母方の伯母の命日ですさっぱりしていて、頭が良く、愛情深く、信心深く、素敵な女性でした 何年たってもいい思い出は色あせないですね本日は在りし日の伯母を思い…
【らあめん花月嵐】豚骨臭のあるシャバいスープに細麺が絶品!
睡眠不足な日々・・・
今年最後のレモンカードとレモンの保存方法
【50代/疲労】自分充電タイム
認知症の母と向き合う日々で、私が気づいた「普通の対応ではダメだった理由」
買い物から帰ってきてビックリ!まさかの…!
色々考えるよね 認知症と他の病気
50代夫婦の、今朝の血圧測定結果。
ツタンカーメン~豆ごはんを炊く~
兄に受け継ぐ~父の遺産~
モスへ行こう!~職質を受ける3人~
夏野菜の植え付けが終わったー\(^o^)/
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
【50代/健康貯金】日々の小さな積み重ね
母の日に子どもたちから何もなかったとしても。
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)