ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日はまた冬のような寒さでしたが 春に着るものの準備を・・。 ここんとこ、仕事は作業が多いので スカートなんかめったに履かず 作業服に近い服装ばっかりです。 で、悩むのが上衣よ。下がパンツ(ズボン)ばっかだから エレガント?なブラウスでは合わない。 できること…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は寒さ厳しかったですよねぇ。 真冬みたいでした。 そのせいか、持病の 神経痛 がかなりひどく 病院にかかり薬を処方してもらってから だいぶましになっていたのに 今日…
この名前は、フランス革命の頃の美食家として有名だった貴族の名前に由来しているそうです。その方のフルネームは「フランソワ・ルネ・ヴィコント・ドゥ・シャトーブリアン」です。 彼は、牛肉のその部位をあまりの美味しさから、そこばかり料理人に調理させて食べていたとのこと。そのことがシャトーブリアンを呼ばれるようになった由来だとか。 シャトーブリアンはフィレ肉の中でも特に肉質のよい中央部分ですが、そのフ…
要注意!血圧を上げる食べ物 ●第1位:梅干し 梅干しは梅の実の塩漬けです。 漬物の中でも梅干しの塩分は高く、1個(13g)あたり2.4gも含まれます。 健康に良い梅干しではあるものの、何事も程々を心がけてください。 ●第2位:塩鮭 塩鮭はその名のとおり、食塩をまぶして保存性を高めている鮭のことです。 そのため塩分は高めで、1切れ(100g)あたり1.8gあります。 鮭を食べるなら、塩分を使用していな…
飛び石とは、道路に落ちている石ころをタイヤで踏むか巻き込み、あるいはタイヤの溝に挟まっていた石が走行中に外れて、高速で飛んでくるものです。 強い力を受けて勢いよく飛ぶため、大きめの石が対向車や後続車のボディにぶつかれば、塗装が剥がれるどころか凹んでしまうこともあります。そしてガラスであればヒビが入ったり、最悪の場合は割れてしまうこともあります。 実はこうした飛び石、冬~春先に事例が増えて…
3/30 日 ⛅️ 8゜ 出5:45 入18:15 おはよう御座います。🙂 最近、暖かったのに今日は8度寒い 昨日は家籠りの1日でした。 世界では大地震 大規模な山火事 戦争等など絶え間無く起こってますね 怖い怖い☠️👽💀 昨日は家籠りで平穏無事な1日 金も使わず良い...
3/31 月 ☀️ 13゜ 出5:44 入6:15 おはよう御座います。🙂 今日は久しぶりに良く眠れました。 お陰で気分爽やかで御座います。🥳 今日は3月31日今日で1番重荷だった 町内会の班長役員が終わります。🎊 74歳1人暮らしの婆さんには キツかった。特に今年は...
3/26 水 ⛅️ 22゜ 出5:51 入18:12 昨日は食中毒に当たったか❓️ 気分悪く頭ボーッとしてふらつき そして手足のしびれも酷く とてもしんどかったです。その他色々 あまりのしんどさに薬局に薬を 買いに行きました。 この薬局、私がこの町にやって来た 当時からあり...
今日は、空気が濁っていてマスクなしでは外は歩けない。 黄砂に花粉が混ざり富士山は見えなかった。 夫が先日ゴルフ場から見えた富士山 この富士山とも、もうすぐお別れ。 先日、三社目の引っ越し業者の見積りが終わった。 三社目は、30万円台と見積り額なので、一社目と比べると半額違う...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ また今年も来ましたよ、恐怖の 保育園春休み が。 年末年始やお盆と違って、年度末年度始めって 大人は普通に仕事ありますからねぇ。 最近の保育園は、春休みでもかなり長い期…
ご訪問いただきありがとうございます 46歳のHSP主婦です毎日のんびり暮らしています 中学2年生の娘本日修了式で成績表を持って帰ってきました数学だけ4で…
3月末札幌 今月はパイン食い ムラナカラーメン研究所にニトリ会長母校にニトリ 公園の春
【Temu】のワタシ的な評価
七里ガ浜から望む富士山、春ままだ少し先
両親、Temuのトリコになる…😅
Temuって、マジで凄いな〜!!
枕を替えてから…眠りの深さがヤバい。
やっぱり、気疲れしますね…😅
TemuからROCKなTシャツ来る
【続きのTEMU】買って良かったものたち♪&美味しいお茶♪
電子レンジで、ゆで卵を作る?!・・・チキン型卵蒸し器
エゾリスさんのお布団と今季初アトリ、マミチャジナイ アディダスインコは還暦にはキツイな
【TEMU】まさにシンデレラフィットだったんです♪
Temu商品返品、また買い直さなくちゃ!
剥がせる壁紙貼り換えた
【嫁にバレずに】メダカをいっぱい買える箱をゲット
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)