雨漏りのする家から避難してきた姑。私には同居は無理だと改めて実感
久々の大雨です。そのせいでカエルが大発生しています(涙)玄関を出るとカエルだらけ…歩く度にぴょんぴょんと飛び跳ねるので踏みそうになるし体に飛びついてくる事もあるので怖いです。でも農家さんにとっては恵みの雨ですよね。姑が泊まりにきた夜昨夜は姑がうちで寝ました。旦那の実家は目と鼻の先にあって、姑はそこに住んでいるのですが普段はうちか、旦那の姉の家のどちらかに行く事が多いので実家はほぼ夜寝るだけの家にな...
「息子のボーイフレンド」という本を読みました。アマゾンで「おすすめ」に出てきて 息子のボーイフレンド秋吉 理香子U-NEXT2021-03-10高2の男子に彼氏ができるのですが、母親から、彼氏から、父親からなど、違った目線から描かれるストーリーが展開されます。 母
大量のカエルに泣かされる毎日カエルに泣かされています!先日からカエルの事を書いていますが、今日は屋外のゴミ箱を動かしたら、ピョンピョンと20匹ぐらいのカエルが跳び出してきました。ぎゃ~!!って叫びながら一瞬逃げたのですがこのまま居座られるのも嫌なので、ほうきで誘導して周辺の田んぼにお帰り頂くようにしたのですが…玄関とか物置とか家の壁とか、あらゆる場所でカエルがピョンピョンしていて全部で何十匹いるのか...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のオジー・オズボーンの引退公演、今世紀最大のイベントだったと感じます。みんなでその人を惜しむイベントだけど、まだご存命なの
オルカン買う人は出世できない? shikiho.toyokeizai.net 昨年、「オルカンを買う人は出世できない」が論争になったことは、残念ながら存じておりませんが、そんなタイトルを見たら釣られてしまうのは確実です。 「勧められたから」「みんなが買ってるから」という理由で中身をよく理解せずにオルカンだけを買うのは良くないという主旨であれば理解できます。 「出世できない」という表現は古くささしかないのは記事でも指摘されてる通りですね。 今なら「オルカンを買う人は二流」の方がまだ良かったかと。 投資先選びに時間と労力をかける方が出世の妨げ 自分の大切な資産なんだから、しっかり吟味して投資先を決…
だれかコントにして😭通勤電車の網棚から雨に降られ始まった一日
前日、 仕事でひどいミスをしていたことが発覚。 会社に行きたくなかった朝の電車で 座っている私の前で、一生懸命 重いリュックを網だなに上げようとしている ビジネスマン。 やっとこさ網だなに持ち上げられたかと思った矢先、私の頭にザーッと水が降ってきた 恐らく、激しい雨の日だっ...
今年度の査定で、格上げされ、昇給もして大喜びだった夫ですが・・・次月の稼働シフトを見て、愕然としていました。 すごく減らされていたのです 昇給したせい?人手不足が解消した?そもそも仕事自体が減った? 本当の理由は分かりませんが、夫は「こ
ただいま、ロンドンに滞在中です。今回の渡英は、夫 Banana の友人 (イギリス人) が書いた劇を観劇するのが目的です。友人の彼は、Banana が毎年出かける、夏のゴルフ旅行に参加する仲間の一人で、イギリスでテレビのリポーターとして活躍する傍らで、実話を元にしたオリジナ
こんにちは。今日もお金の話。過去にもう絶対に買わない!と宣言していましたがこっそり買ったもの。・・わたしはパートで働いています。お給料の半分は子どものアパート代に消え残りの半分は、投資と自分の好きなことに使っています。年収はぜんぜん増えませ...
このところ、生きることが楽になったなーと感じていたところ、この本が目につきました。 自分に嫌われない生き方谷口 たかひさKADOKAWA2024-10-29自分に嫌われない生き方。 「自分の人生に、自分より大切な人はいない。」これには、ちょっと引っかかる人もいるか
異常な眠気は胃が悪いサインここ数日、午前中の眠気が酷いです。私の場合、これは胃が悪くなっている症状なんです。胃に血液が集中するので、脳が酸欠になり眠くなると医者からも説明されました。でも本当に尋常ではない眠さで、何も手につかずつい横になってしまいます。胃が改善してくるとこの眠気も消えるのでやっぱり胃が関係しているようなのですが、眠くて横になる時間が増えると、余計に胃酸が上がってきてさらに胃が悪くな...
一人暮らしの母の元へは 訪問医さんが1ヶ月に一度来てくれる 先月、先々月と同席できなかったので 今月は同席しようと朝から実家へと向かう たんたんと診察、 介護認定継続のための観察も行なわれた。 というのは後から認識したことで そうだったのか⋯と少し落ち込む。 先生、サラッと...
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 銀行へ融資行脚して気づいたこと 大嫌いな雨の中、前日の続きあと一つだけ、行っ…
久しぶりに派遣で知り合ったおねえさんと夕ご飯を食べました。港町の舟盛り定食♪ 大漁、大漁♪おねえさんは今、期間限定でお中元のデータ入力をしているそうです。それ終わったら今度は官公庁の給付金の仕事をするつもりらしい。そういう自由な働き方、いいなぁー♪と興味津々で話を聞きました。契約社員として働いていた2年ほど前までは自分が65歳まで働くことなんなら70歳まで同じように働くことになんの疑問も抱いてなかった...
先週末の深夜、我が家も含めたスイスの一部の地域に住む多くの人々が、けたたましい警報アラームの音で目覚めたそうです。これは、スイスで多くの人々が利用している、災害時に知らせるアプリ、アラートスイス(ALERT SWISS)から流れたものすごい音でした。この件はスイスの
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私の夏休みも終わり、世間の夏休みが近づいて来ました。必殺遊び人を目指す私も夏休みには勝てません。いろんな所が思った以上に混み
今朝、朝風呂から上がってきた夫に 「おい!風呂の窓に水かけるのやめろって」「前も言ったよね?」 と、言われました どういうことかと言うとお風呂の窓は二重…
こんにちは!今日は晴れの予報ですが、どうなるでしょうね。木曜日は出社日なので、昨日の記事を予約投稿後に書いています。といいつつも、こちらも昨年の8月6日に下書きした記事なのですが、当時のままどーぞ♪さて、先日チャイムが鳴るので出てみると『電...
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 犬との暮らし8歳の誕生日を祝う すっとんきょうな顔してますが隣にガクがこんなこ…
53歳女性・正社員介護職(就職して3年半)の年金見込み額でございます。
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。私 6月生まれでございます。つい最近 53歳になりましたわ。まあまあな大人でございます(;・∀・)年金定期便が届きました。奥様と一緒に 確認したいと思いますわ。その前に・・・まず 私のこれまでの経歴をおさら
お金がないどうにかしないといけない治療費、生活費切羽詰まるそう思っていたら先日、夫が入院した時の診断書ができたとのことですぐに病院へ取りに行くことにしたこの保険代で月末まで何とかしのげるだろうもっと掛けておけばよかったとも思うけど生活するのに精いっぱいの
「年を取るほど時間の流れが早まる」は間違い? president.jp なぜ人によって時間の流れの早さが異なるのか。心理学者の内藤誼人さんは「各種調査によれば、時間の流れの早さは年齢で決まるわけではなく、その人の生き方や心のあり方によって決まる」という――。 年を取るほど時間の流れが早く感じる現象は「ジャネの法則」として知られています。 「生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例する」というものですね。 これが間違いというのはちょっと言い過ぎで、ベースとしてはジャネの法則があるものの、それだけで決まるものではなく、生活によっても変わるということですね。 よく言われる「楽しい時間はあ…
ティミー君、到着。めっちゃ可愛い。ただそれだけを言いたかった。こんな時、ツイッター(今はXだっけ)とかやってたらなぁーと思う。別に返事とか反応が欲しいんじゃなくて、ただ呟きたい時ってあるよね。昔の青い鳥の時から1度もやったことないんでシステム分からんのだけど、ブログの更新より楽なのかな?タイトルつけたり、割りと長文書きがちなんでブログは時間かかってしまうので遠のきがちだしなぁ。また時間が出来たらどん...
こんにちは。わたしは捨てないで暮らそう。と思った話し。・・・ゴロゴロしながら動画を見ていたらキッチンを断捨離する動画がでてきました。人が片付けているのを見ると自分も片付けたくなる性分なのでちょっと覗くつもりで見てみたら。まずはキッチンから、...
今日、期日前投票に行ってきました。比例代表の方は早くに決めていましたが、選挙区の方は立候補者も多く誰にするか昨日まで迷っていました。とりあえず支持できない政党の候補者は外し、残った人がどのような考えを持っているかアンケートなどを見て選びました。今回の参議院選挙は自民党が大敗しそうですね。石破首相が「とんでもない逆風が吹いている」とか言っていたらしいですが、だれが吹かせている風なのよ・・と思います。私も今までは何だかんだいって自民党を支持してきたといっ
入った店はラストオーダーの2分前だったので出てきてじゃあ隣でと久しぶりにびっくりドンキーに入ってサラダに色がついて小さなデザートか飲み物ついてくるやつを頼んでみて多分おっさん向けじゃないんだろうけどでも最近そういうのがよくて+110円だったかのカリフラワーライスにするご飯に混ざってるんじゃなくて全部カリフラワーで正直あんまり美味くはなく、小盛のオプションもないから山盛りで出てきちゃって結構大変全体をSS...
こんにちは!今日は良い天気でしたね。朝のウォーキング&ジョギングは『行くな』と禁止令が出たのでお休みです。さて、なぜ禁止令なのか。。昨日、一昨日の記事は、水曜日の朝9時までに予約投稿しました。が、その後、、私の体調は徐々に悪化していき、、午...
私は海のある街が好きです。 母方の祖母の家が湘南にあったから。 一方で母が住む、 都心にもアクセスがいい街も好きです。 大病をした夫を見捨てる気はないけど これからずっとこの 引きこもりのような生活をしている人と 大事な残りの人生を過ごすのかと思うと 哀しくなります。 次男...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日の胃カメラの結果で簡単な説明を聞いて紹介状を貰ったのですが。治療が必要になるのか、どれくらいのものなのか、家族に説明するに
JR東日本株主優待券で“お得に新幹線の旅”|お盆でも40%引き&グリーン車初体験…の予定
「行っちゃう?乗っちゃう?」 そんな思いつきから始まった、私の新幹線旅計画。 今回は、JR東日本の株主優待割引
一昨日、突然冷凍庫が冷えなくなりました。買ってきたアイスクリームが溶けてたので発覚!この時期に(涙)一番壊れてほしくなかったこの季節に(涙)応急処置で夫がスーパーで袋に入った氷を7袋も買ってきました。1つ100円なんてお安いですね。普段氷なんて買わな
にほんブログ村 こういう話題がニュースになるのって平和よね。でも、私だったらどうだろう?「大事なのは、心のサイズ」と、言われてもやっぱり、私は、すんごいデブんなった自分は嫌だわ・・・。そして、誰も突っ込んでいないようだけど、キムタクがこれまでお付き合い
旅行に弱気になってしまい、この前のブログで泣き言を書いてしまいました。 旅行ごときで大変失礼しました。 あのあと次女に諭されました。 「パパは毎日仕事して、ママと出かけることしか楽しみないんだからつきあってあげなよ」 それで「雨の旅行になったって仕事に行くよりよっぽどもいいじゃん。わたし誰かに「仕事休んでいいから、タダで雨の中旅行に行ってくれない?」って言われたら、もう喜んで行くわ。ママ…
社会的地位の低い夫⁉︎環境変化についていけない50代•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/17
周囲の5人の平均が自分って話よく聞く。夫の周りは社会的地位が高い人が多い(変な人がほとんどだけど)のに…夫は全然影響されてないみたいwww一方自分はどうかと考えたらそもそも周りに5人もいない…ウォーキングで挨拶する人も含めていいのかな?
にほんブログ村 自分の老化にばかり目がいき、すっかり忘れていたけれども私が老化しているということは、私の親も同時に老化しているのである。父方は、長生き家系。祖母は、けっこう早くに認知症になったような記憶があるが、その頃、私は、毒親にもう限界で(当時は、
少し時間が空いてしまいましたが、乗り放題パスを利用して出かけたスイス日帰り旅行の記録の続きです ↓ ↓ ミニクルーズを終えてルツェルンに到着後、趣のある街を散策しました。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターA
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 リベンジ!不動産投資は資金調達から始まる 銀行でネット融資を申請してあっさり門…
一週間終わりましたよ~。今週はけっこう落ち着いてて、今日も定時で帰れました!今週は雨にやられた日が多かったけど、ようやく梅雨明けしたみたいで、今日はカラッとしたお天気。ふたたび暑い夏がやってきます。明日から3連休♪もう、気分は最高(*≧∪≦)開放感でいっぱい♪とりあえず、タリーズに行きましたヽ(≧∀≦)ノマンゴープリンシェイクを注文。暑い夏にぴったりごろっとしたマンゴーが贅沢に入ってて美味しかった~(*≧∪≦)一週間...
先日の大阪万博でいちばん印象に残ったもの。実は、このアイスです。わたしたちがオーストラリアパビリオンに当選したと聞き「このアイスが美味しいらしいよ」と教えてくれた娘。インスタで調べてくれたらしい。へえー、じゃあせっかくだから食べよっかなーと思っていたところパビリオンに隣接されてるカフェにこのアイス、見当たらない。おかしいね?ないね?ともう一度、自分で調べ直したら「オーストラリア」ではなく「オースト...
【あさイチ】大人のひとり暮らし★40~70代お部屋拝見!快適空間のヒントを見ての感想!
いま増える「大人のひとり暮らし」。40~70代の各世代のお部屋を拝見!住まいを快適にするヒント・部屋から見える女性たちの生き方▼○○をやめたら快適に!とにかく捨てた人・無理するのをやめた人!?心地よい空間の作り方▼大病をしたことで始めた「もしものときの備
【追記】株主優待のお米がカレーに!? コメ不足の影響がついにここまで…
節約好きな私にとって、食品系の株主優待はうれしい家計サポート。 中でも「お米」は、日々の食卓に欠かせない主食で
まいにちの小さな選択のつみ重ねが今のじぶんを創っているんだなぁと思った朝朝、目が覚めてぐぃーっと伸びをしてそのまま起きてしまおうかそれとも、トイレにいってから…
夏のルツェルン2025🇨🇭(乗り放題パスを利用して 続き)
深夜の警報アラーム
乗り放題パスで、ルツェルン湖をクルーズ🇨🇭
新パスポート受領と、在外選挙の投票に行ってきました
楽しかった〜!ひとりハイキング🇨🇭
大人気の絶景リギ山へ日帰り旅行🇨🇭
夫帰宅と、暑さが落ち着きました🇨🇭
乗り放題パスを利用して日帰り旅行に行ってきました🇨🇭
とにかく暑い!と、フェリーで帰宅🇨🇭
タイ料理のランチとアイスコーヒーと日本からの旅行者
今年はとても暑い夏になりそうです🇨🇭
スイス 氷河崩壊のニュースについて…。
染野屋(バルセロナ)のお豆腐をいただきました♪
真夏がやってきました と、あの場所へ再び…。
#どこでも住めるならココ住みたい 真夏編( ;´Д`)
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
「エアーかおる」は、気持ちよすぎるバスタオル
無印良品のメイクパレット×CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーがシンデレラフィット
紅生姜はスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
温むすびのこだわり!選ばれるレディース5本指ソックスの魅力
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
きみが咲いている花の東京
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
復縁成功の鍵「ルール」が二人の愛を再構築
🙀モヤモヤガ溜まって 【私の心】 が ヤバいので書いてるだけです。
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
久々にTEMUで購入♪
斎藤一人さん 比べる貧しさ
家庭菜園のキュウリのその後
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)