わりと久しぶりなカレーとビール14時からだと思ってた野球中継が15時からだったし暇だしまぁ飲むかと思って今日は室温も29℃あって蒸し暑いしな体がだるいわ来週は親の眼科があるので素直に行ってくれるといいけどあとは親の衣替えとそろそろエアコンの掃除もしておきたいな以下はブログ村のバナーのテストなんか反応してない気がするんだよね応援クリックお願いします!にほんブログ村...
【50代女子旅・ひとり旅】東京2025.5 ~日本橋・日本橋兜町・東京駅 半日観光コース~
所用で東京 日本橋に行ったので、運動不足解消のため、あちこち歩いてきました。 途中、東京証券取引所で大人の社会科見学もしてきました。 東京観光される方にも、半日コースとして参考になれば幸いです。 [/ji
いつもいいね&フォロー♪ ありがとうございます୨୧ ⑅\\ 2016年10月アメブロ開始 //⑅ ୨୧バツイチ・ミドフィフ・一人暮らしかれこれ指折りして…
夫婦2人でも瞬殺だった!コストコベーカリーの新作シュガードーナツ
カークランドシグネチャー シュガードーナツ 12個 1,498円 少し前から販売されているベーカリー商品、コストコに行く回数が激減した我が家にとっては新作です( […]
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月18日損切り
5月18日損切りしました。マイナス10700円です。 いったんは保有を決めたパナソニック ホールディングス (6752)です。 なぜ、一転して損切りすることにしたのか?それには理由があります。 会社の体質に疑問を感じた(ホールドし
万博で韓国ナショナルデーMコンサートというイベントに入場できることになりました。 当日空き予約で内容もよくわからずに申し込んだんですね。 最初は民族衣装を着た韓国伝統芸能のショーか何かと思っていました。 蓋を開けるとビックリ、人気?K-POPグループによる大規模音楽フェスなんですね。 会場は7000人収容のエキスポアリーナMATSURIです。 おそらく開幕日にAdoが歌った場所ですね。 私はK-POPというとBIGBAN、少女時代(古っ)、NiziUくらいしか知りません。🤣 以下、今回の出演者です。(万博公式HPより拝借) イ・ビョンホンは知ってます。 これは知らないな〜。妻は知ってました。 …
土曜の午後、いかがお過ごしでしょうか。私は今日は整体(というのか謎ですが)に行って、いろんなところを押されてヒーヒー言ってました。やっと首が回るようになったー…
chatGPTシリーズです🩵今日はアラフィフ世代の悩みでもある目のことについて聞いてみました。目が小さくなった?それって何が原因ですか?### **① むく…
やっと一週間が終わりましたー。5連勤、がんばりました、、、でも今週は、特に大きなトラブルもなく、スムーズに仕事ができた気がする。ひとつ、保留にしていたことが解決して、少し心が軽くなりました。不安なことや心配事があると、すぐに憂鬱になってしまうので、不安なことなく働けるって、すごく快適です。今週末は、予定のない2日間!貴重です。うれしいです。来週からまた物件の内覧がはじまるので、貴重なお休み。あー、...
我が家では去年ぐらいまでは夫が気に入っているブランドの無洗米を1回に5㎏ネットで購入していた。が、じわじわと価格が上がったり内容量が減ったりし始めたので、最近ではスーパーや生協の個配で別のブランドのお米を買うようになった。ブレンドされてなくて無洗米という条件で選んでいた。 が、最近になって生協が5㎏ではなく3㎏や2㎏入りを取り扱うようになり、数量も以前は限定とは書いてあるものの8000個とかあったので抽選に外れたことはなかったのだけど、今は2000個とか3000個に減ってしまっている。もし買いたい人が多くて抽選になったら、外れてしまう可能性が大いにある。 私のパート先のスーパーも、棚がスカスカ…
ピアノの弾き合い会が来週に迫りました。それまでに生ピアノでもう少し練習したいな~。ピアノ練習のレンタルルームは各所にあるのですが、どれも生活圏からちょっと離れているし、そこそこ値段もするのでなかなか気軽には行けず。でも、前回書いた通り、実行力抜群の婦人科の先生を見習って、とっとと行かなくては!病院から戻ってすぐ予約して出かけます。家からはちょっと遠いんですが、今回の弾き合い会の会場でもあり、料金も...
痰が絡んだ咳が治らないああ、今日は良い感じなんて思っていると突然、痰が絡む咳をする後鼻漏の感じかもしれないあと少しで良くなりそうなのに今日、スーパーのレジ待ち…
先月のディズニーシーは次女に誘われたから行ったのです。 次女の今回の行きたい理由は、ディズニーシーのイベントスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を食べたかったからなんです。
【極楽トイプー】この世の天国で、これでもかと笑顔になり散らかすトイプー
美顔ローラーで空(くう)様をころころ。意外と気に入っているようです(´▽`*)ふわふわ毎日が過ぎていきます。
人にはそれぞれ人生で輝く時がある。 何時アンは輝くのだろう スポーツクラブの受付で、体温測定。 検温モニターに映る自分の顔。 嗚呼、、、輝いている 日焼け止めを塗った額が、油分で輝きを放って
ウチのメニューの一つであるゆずソースなんやけど、前々から思ってたのが、ゆずの風味が弱いと言うこと。このソースはオレが作ったワケではなく、業者からゆずソースと言う商品名のソースを買って使ってるだけ。最初の頃は結構ゆずの風味がしていて、味としてはおもしろいと思ってたんやけど、最近どうもゆずの味がしなくなってきている。オレの味覚が劣化してるかもしれない。実際、昨日買いに来てくれたお客さんは、先月食べたゆ...
車買い替えました。 ノアからノアに。 3代目ノアです。 初代ノアは15年乗って17万キロ、2代目ノアは13年乗って14万キロ 2代目も初代と同じように15年頑張ろうとも考えましたが、 初代ノアが14〜15年の時にエアコンが壊れたり 2代目ノアがボーッと少し変な音が聞こえたり 車検がウン十万かかったり、自動車税が値上がりしたり 総合的に検討して買い替えを決めました。 子どもも大きくなったのでもう少し小さい車にしたかったのですが 夫がノアがいいと言うので・・・ 先日、ノアを買う前に候補に上がっていた少し小ぶりのルーミーを 代車で3日ほど乗らせてもらったんですが、 悪くないけど・・・やっぱりノアの方…
私より若い従兄弟が亡くなりました。体の不調の自覚症状がでたのがこの4月中旬。それからあっという間に症状が悪化して、1か月足らずで亡くなったとのこと。私もそうですが、遺族も信じられない気持ちだと思います。
ボンジュール!みなさま〜 おパリに滞在中です。本当に今まで頑張って働いてきてよかったと思う、ご褒美旅行です。昨日はパリで初めてアジア人シェフで3つ星を獲得…
5月18日損切りしました。マイナス10700円です。そして一矢報いました。 損切りしたのは、いったんは保有を決めたパナソニック ホールディングス (6752)です。 「このままじゃ嫌!絶対プラスにする」 と5月15日に購入した、三
【2025年】お菓子を安く買う方法/お菓子が安い店・ネットショップまとめ
お菓子がどんどん値上がりするなか、お菓子を安く買う方法として、お菓子が安いお店・ネットショップを紹介します。「できるだけ安くおいしくお菓子を楽しみたい!」という方、参考にしてください。
定番料理でたっぷりと … 中華料理「相一軒(あいいちけん)」(神戸)
わたらせ渓谷鉄道沿線の花桃と桜を見に行ったら!!!
【きしからDUO神戸店】 唐揚げ専門店ごはんおかわり自由で満腹満足です
西日本完乗への道-山陽阪神編(30) 神戸駅から阪神・阪急神戸高速線 高速神戸駅へ ~湊川神社のそばの地下駅へ~
わたらせ渓谷鐵道と桜2024(4)
10年ぶりにアンパンマンミュージアム神戸に行ってきたよ
『ブリキのバスから広がる名神ハイウェイバスの話題⑥:終「神戸駅南口今昔」』
湊川神社初詣2025露店はいつまで?駐車場の場所はどこ?
なんばグランド花月の公演を楽しみ、神戸名物そばめしを頂く☆大阪/神戸旅行記①【2024.9.9】
わたらせ渓谷鐵道に初乗車~その5(神戸と書いて「GODO」の列車レストラン)
KOBE-OSAKA150年クロニクル神戸駅プロジェクションマッピングイベント参加Part1/令和6年5月11日
L’INSIEME(リンシエメ) 神戸 エビのペンネグラタン(パン食べ放題)
鉄道798 またまた九州、関西旅 その3 ここからは乗り鉄です
鉄道799 またまた九州、関西旅 その4 神戸から関東へ戻ります
神戸
萩往還 38kmマラニックエントリー(01/11)明日から萩往還(05/09)行ってきます(05/11) ←当日朝、写真1枚のみの更新完踏(完走)しました!(05/11)萩往還38km完踏翌日(5/12)楽しかった萩往還(5/13)2017.05 マラニック 70km 時間外完踏 (DNF扱)2018.05 マラニック 70km 11:47:50 完踏2021.07 ウォーク 33km 8:52:03 完踏 (33kmはウォークのみ)2022.07 ウォーク 33km DNS ( 〃 )2023.07 マラニッ...
麹生活が楽しくてたまらないので、18日のポイントアップの今日、麹をポチりました。 組合せ自由!選べる4種類 国産 米こうじ(小分け)麹水 乾燥米麹 国産米使用 甘酒 米麹 ノンアルコール 無添加 【甘酒 米 麹
新聞広告でみた今発売中の週刊現代。久しぶりに買ってみました。 https://gendai.media/list/author/wgendai
竹内まりやのコンサートでは、11年ぶりのアルバム「Precious Days」からきっとたくさん演奏されるだろうと予習していったのだが、そんなことなかった。 「歌を贈ろう」(生田絵梨花さんのドラマ主題歌)とアンコールで達郎とのデュエット曲との2曲のみだった。 Precious Days【通常盤CD】 [ 竹内まりや ]価格: 2744 円楽天で詳細を見る アイドル時代の曲を3曲続けてやられたときには、私にはさっぱり分からなかったが、往年のおじさんファンたちは喜んだだろう。 アンコールの最後も「SEPTEMBER」「不思議なピーチパイ」とアイドル時代の代表曲が続いたので、ここでようやく観客席は初…
麹に夢中な私は、 急に健康オタクのような行動をとり始め、 今度はオーツミルクに挑戦してみようと思うようになりました。笑 単純にもほどがある! OATSIDE オーツサイド オーツミルク バリスタブレンド(6
織パパとスーパーに行って驚く、空の棚。そして値札を見て二度見して、思わず「たかっ!」と言わずにいれない。スーパーの店内放送では、「お米が高いので、XXはどうでしょう。」の提案。で、農家さんの収入は2倍とは言わないけど、増えたの?透明性ないわー。いったいどこの誰が儲けてんのか。秋の収穫時期になったら値段下がるとか適当なこと言ったし。失敗の理由をきっちり分析してちゃんと説明してよ、農林水産省。説明して欲しい。
娘とのシンガポール旅行、最終日。11:05発 NH842便12:00 オレンジジュースとスナックミックスが配られました13:30 機内食娘はシーフードとサ…
今夜の食事に使う、イタリアンパセリとスイスチャード。過去一咲いた夫の盆栽ミニバラを、テーブルに飾る分だけ拝借。雨予報が、すっかり気持ちの良い青空だった関東地方。庭仕事日和でした。梅雨がくる前に、家の外回りの掃除を終わらせようと思っているのですが、例年に比べて雨の日が多いような気がする。雨が降るとなかなか掃除もはかどらないし、九州ではもう梅雨入りしたとか。間に合うだろうか…。とにかく『晴れの日=外掃...
【2025年版】楽天ペイで自動車税を支払う方法と、車検時の注意点
昨年から愛車の自動車税支払いを楽天ペイで支払いはじめました。昨年ほどのお得感はありませんが、楽天ペイで支払うと手数料がかからないうえ、楽天カードを使い楽天キャッシュで支払うと0.5%のポイント還元がありますので、ポイ活しながらお手軽納税しましょう。
こんにちは。今藤さちよです。火曜日からの母娘旅@四国♪昨夜、帰宅しました!帰宅したら、テレビに見覚えのある高知のフェリー乗り場が映っていて…観光船の火事があったそうですが、全員ご無事に救助されてとのこと、本当によかったです。さて、この時期3回目となる母娘旅、今年は四国へ3泊4日で行ってまいりました♪1日目は徳島の渦潮、大塚美術館を見学し、高松までドライブ、そのまま一泊、2日目は高松港からフェリーで小...
【福岡のカフェプロデュース】お芋スイーツお取り寄せ!紅はるか焼き芋専門店 紅茶房
この記事では私が実際に食べて「もっとたくさんの人に食べてほしい…!」と思った、紅茶房のお芋スイーツの魅力についてありのまま正直にお伝えしていきます。ぜひ参考にしてくださいね!
明日は業務の締めなのに飲み会いれてます。場所が馴染みの美味しいお店なので、テンション高く、楽しみで仕方ありません。わーい、こんばんは日経平均372円安。今日も…
【50代・実家暮らし】高齢の父に贈ったレコードプレーヤー、4年後のプチ後悔
高齢の父にレコードプレーヤーをプレゼントした体験談。プレゼント当時の様子と、4年後に感じたプチ後悔について。高齢の親への贈り物選びのヒントにもなる記事です。
先日、めまいで倒れて大慌てで死んじゃうのか?と、大変だったダンナなんとかめまいも落ち着きでも寝る時、起き上がる時にコツがいるらしくそうしないとめまいが少しする…
特に予定のなかった日曜日 朝は外が明るくなるまで 布団の中で 微睡みお昼ご飯を 食べた後はまたまた ベッドにもぐりこんで お昼寝夕方目覚めたらビール片手にだらだら テレビを見ながらの ひと時スポーツジムに出かけて 汗をかいたり温泉に出かけて 心と体を 癒したり 休日であればこそ 意識的にアクティブな生活を 心がけてきたのですがこれだけ朝から晩まで むさぼるように眠れたということはちょっとだけ身...
一気にバラが咲きだし、庭が華やかになりました 仙台市農業園芸センターのバラ祭りに、 今年も行ってみよう コンティドゥシャンパーニュ バロンジロードラン CLジュリア アズビス
最近ずっと気になり、欲しくてうずうずしているものの一つが、「金魚」。上部が青くてひらひらした昔ながらの金魚鉢の中に、ゆらゆら揺れる「金魚」。"ザ・日本の夏"みたいに、カルピスを飲みながら、「金魚」を眺める。そんな夏にずっと憧れているのです。 という訳で行ってきた、水元公園の金魚展示場。もう、興奮のあまり、いけすに落ちそうになるくらい、様々な金魚が泳いでいます。 お世話をされている方に、飼い方など、いろいろ話を伺っていると、なんと、6月に金魚の赤ちゃんの無料頒布会があるとか。 しかも、そんじょそこらの金魚じゃありません。頭の上が赤い丹頂や、出目金、オランダなんちゃら(名前覚えられず 笑)など、ゆ…
今日も豆腐屋さんでおからをもらいました。おから煮は冷凍したのがあるので、今日はおから漬けを作ることにしました。おからに適当に塩を入れます。さらに寿司酢を入れま…
「お伊勢さん」10年前の12月に訪れてる。2回目の今回は季節が初夏ということでたいそう境内の光景が新緑で美しい ご存じのように、伊勢神宮は内宮と外宮に分かれて…
【ありがとうの教科書】武田双雲氏が語る「感謝思考」は最高のスキルであり「盾」になる理由
情報過多で心が疲れていませんか?武田双雲氏『ありがとうの教科書』から学ぶ、ネガティブを跳ね返す「感謝思考」の力。最高のスキル「心の盾」を手に入れ、人生を好転させるヒントが見つかります。
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️ちょーっと忙しすぎて更新が滞っておりました💦こちら田舎県田舎町だからか❓コンビニ…
【キャンドゥ】これで焼き海苔の保管失敗ゼロに!!海苔の保存袋が優秀!
ミニマリズム初心者必読!『ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか』で学ぶモノ選びの哲学
家で唐揚げを手作りしたら自己肯定感が上がるって本当ですか。
癒されTime
タイムセールやってる!夏休みの旅費を抑えるなら…!!
【カルディ】なんか違う...失敗して思わず検索した件&おすすめリピート品
【先着順】marimekkoファブリックパネルがもらえる~!
やっぱり詐欺だった…一瞬ダマされかけた、新しい手口
紫外線も雨も嫌だけど出番は嬉しい傘
臨時出費多々で怖くなった時は家計簿をつけるとスッキリする話
【定年退職後】 シニアパート再雇用の時給はどうなってる?
【本編】Amazonポイ活アプリ完全ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物する方法を徹底解説
⋆⋆ドライブデートとお料理の腕が(今更!?)メキメキ上達中50代女子の進化⋆⋆
★ 60代以上 に なると ほぼ80%の【現実】
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)