ドイツの Bio (オーガニック) スーパーに並ぶ 日本食材あれこれ
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です ドイツのスーパーの品揃えがどんどん種類豊富になって日本を含めたアジアの食材、ロシアや東欧諸国の食材、南…
種まきしていたツル無しインゲンやオクラの発芽です。 2年前の種を蒔いたのは、やっぱり発芽せず・・・〓 種を買って蒔き直ししたので、すっかり出遅れてしまった〓 まぁ暑い時期は長いし、今からでも…
5月は石けん作りの最適シーズン、繁忙期になります。 そんな折に3リッターのメジャーカップが割れてしまったので急遽かっぱ橋商店街に。こういう大きなメジャーカップってなかなか売っている所がないんですよね。 これから暫くは休み
素敵な物置?小屋です〓 ウチはよくある出来合いの金物物置なので、残念なビジュアルだけど 手作りのこういうのだったら、ガーデニング熱が高まってしまうだろうなぁ。 ガーデングッズを分かりやす…
珍しい現象ですね~。 見れた方は超ラッキーかも(^○^)。 <茨城県で白虹🌈> 今日5月15日(木)朝は、茨城県内で霧の中に白いアーチが見られました。 これは霧が解消に向かう時に見られる「白虹」もし
毎日声掛けをしてから出かけているのでしょうね。 激おこさんなお顔になってます (^^;) 。 「じゃ会社行ってくるね」って言った時の顔 pic.twitter.com/WWGEzu2BYq— 編集やまみ (@henshu_yam
5月11日晴れ☀のち曇り☁今は雨☂Happy Mother's day!グリーンアイスが咲きました♩ミニバラもこれまた可愛くて好き♡食卓にちょこんと飾るにはちょうどよい☺今日のおやつは昨日焼いたバスク風チーズケーキ🧀焼いている途中に底が外れるタイプの型ではダメってことに気づき途中で入れ替えたりしたからか焦げ色薄めで薄っぺらい仕上がり残念無念・・・リベンジ予定😿*** ***昨日スーパーで見かけた文明堂のおやつカステラがかわ...
グループセッションの後、夫からも愛の波動と言葉が【その後のご報告】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 対面グループセッションを受講された◇◇様からいただいた【その後のご報告】をお送りします。 …
楽天のお買い物マラソン、6店舗。【1】ルシェロ 歯みがきペーストここ最近はずっとこちらの歯磨き粉を使っています。【2】 サンドラッグコンタクトをする前の目...
11日目 8月16日 朝 お天気は快晴!(^O^) わーい この日は、ひまわり畑を見て、エサヌカ線を走り、日本最北端の宗谷岬に行って、稚内で宿泊する予定だった。 結構距離があるので、がんばって走らなくてはなら…
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は現在40代後半ですが、私の若い頃はまだ現在のように不妊治療が確立されていませんでした。 子供ができないと産婦人科に相談に行き、排卵期に性行為をするよう指導されるタイミング療法が主流でした。 私は毎日基礎体温をつけながら排卵日を待ちました。しかし、排卵日を表す体温低下が見られなかったのです。 もう少し期間を延ばしてみようと言われ、基礎体温を3ヶ月ほどつけていると、初めて体温低下が見られました。 医師が言うには、私は無排卵月経が多いらしく、いわゆる「不妊症」でした。…
この猫ちゃんの不思議な座り方、 この猫ちゃんだけかと思ったら、 けっこういるみたい。。。 (^^;)。 ニャンキー座りというそうですよ(*^o^*)/。 子猫の頃からたまにこの座り方してんだけど、な
おはようございま~す。今日は暑くなりそうですね。今朝はいつものパンにトマトやスライスオニオンに菜の花とカニカマとタラの芽をのっけてチーズ焼きにしました。栽培している強み、タラの芽がまだ食べれるもんね。もうすぐ春も終わりですね。お庭のコデマリが咲いています
先日、息子の13歳の誕生日でした。プレゼントはサッカーボール。自分で選びました。そしてサッカーウエア。息子の好きな ルースイソンブラ。ベージュ色が可愛い。...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です 運河の街として有名なアムステルダム(オランダ)。 運河沿いには家々が林立していますが運河に浮かぶ家「ハ…
お使いの帰り道、いつも通る道に何か赤い小さなものが見えました廃校になった専門学校の建物と塀のわずかな隙間にそれはありました成長途中の若いマルベリー赤くなってるもの、少しだけ色が変わり始めたもの子供の頃、近所にマルベリーはたくさんなっていました食べたりおままごとに使ったり・・・・・東京の住宅街で、それも自然発生的に成長しているのを初めて見たので驚くとともにさすが多摩地区まだまだ自然が豊かであることを実感私のこの狭い行動範囲でもこんな発見があるのはちょっと得した気持ちになりましたこんなところにマルベリーが生っていました
5/14 小田切ヒロさんおすすめ!どんなシーンにもマッチする万能リップ
ご覧いただきありがとうございます。 小田切ヒロさんおすすめ! スッピンでも浮かない万能万人受けピンクリップ 唇のくすみを軽減しながら粘膜のような自然な血色感を出してくれる ぷるんとしたツヤ感が魅力♡
なんとなく、シータぺんぎんのページがどれほど成長してるか、検索🔍してみたらおお!名前いい加減なのに、TOPに上がってきています。投稿してた成果が上がっていて嬉しい😃さて、入院のために家を出る時間が近づいてきて、忘れ物はないかな?と思い返して、あ、あの腕輪!と思ったら、友達がくれたお守りもうっかり家に置いていくところだった。初めて某伝統武道に行った8年前の寒稽古の時、前師範の法事のだったらしく、御香典を少...
ベトナム旅行も最終日。 朝は一人でホーチミンの街散策。 ホテルから徒歩5分の所にあった可愛いカフェへ。 今、ホーチミンは南北統一のお祭りを控えて国旗をアチコチに飾っている。 ベトナムの国旗は可愛い。 一度飲んでみたかったエッグコーヒーとクロワッサンを注文。 このカフェ、どこ...
ショウガの収穫をしました。家庭菜園栽培日記10月19日
家庭菜園栽培記録 2023年9月9日(土)
2023年7月6日(木)家庭菜園栽培記録
2023年5月14日(日) 家庭菜園栽培日記
2023年5月11日(日) 家庭菜園栽培日記
2023年5月4日(祝)家庭菜園記録
2023年4月28日(金)家庭菜園日記
2023年4月23日(日)家庭菜園 栽培記録
2023年4月22日(土)家庭菜園 栽培記録
2023年4月16日家庭菜園 夏の雑草対策に麦をまいてきました。
4月8日 家庭菜園栽培記録 自然栽培1年生
4月1日 家庭菜園栽培記録 自然栽培1年生
2023年3月11日 家庭菜園栽培記録
ナス(庄屋大長)の発芽 -2023/03/02 今日の野菜さんたちの記録-
野菜を作る人たち
マルニ木工「HIROSHIMA」で集中して本が読めるオシャレな読書コーナーを作って見た
この記事では、読書に集中したい、読書に集中できる環境を作りたい、と思っていた私が「座り心地」と「デザイン性」を叶えた日本の家具ブランドマルニ木工の代表作「HIROSHIMA」を1脚購入して読書コーナーを作ったことを紹介します。
堺市・和泉市ネイルサロンシュシュ『長持ちジェルネイル!爪が綺麗になる大人のネイルサロン』 メニュー料金 初めての方へ 良くあるご質問 お客様の声…
【夜間や休日の子どもの発熱・ケガに】迷ったら#8000へ!小児救急電話相談の使い方ガイド
子どもの発熱やケガ、夜間や休日にどう対応すればいい?迷ったら#8000へ。小児科医や看護師が電話でアドバイスしてくれる安心の窓口について詳しく紹介します。
広告宣伝費を乗せず継続しやすいお値段にこだわったので認知拡大がんばります
キャンプファイヤー(クラウドファンディング)挑戦中です 昨日につづき本公開になりましたキャンプファイヤーの記事をご紹介します。 国産無農薬ローズマリー水が主成分オーガニックアロマ100%のスキンケアを広めたい - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) ・天然由来成分にこ...
【スタートアップ・デザインサポート】ご相談はこちらから 今日は家の庭の木の手入れと畑作業をしていました。 うちの庭は祖父が植えた木が生い茂って…
5/14(水) 20:30配信 ⑦合体回 今宵、四体合体回。 サイズさえ小さければ正確に敷き詰められる。 その…
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした!! Naturallyse & LAKA の 帆足太良(ホアシ タイリョウ)です。 朝、 東の空が少しずつ明るくなっていく。空
ー錫ーサンキャッチャー-Suzu-Suncatcher®︎完成品の販売を開始します-Suzu- Suncatcher®︎Soukoreガラスアクセサリーとの…
ようやく審査が通りまして、本日公開となりましたキャンプファイヤーの記事紹介をいたします。 ぜひとも拡散のご協力を、また記事をご一読くださり共鳴くださいましたらご支援もよろしくお願いいたします。 ↓記事の前半部分を掲載します。 ☆☆☆ 2020 流行病によって世の中は大きく変...
【前編】約25年間で使用してきた精油を楽しむ道具:置くだけタイプ3商品のレビュー
「約25年間で使用してきた精油を楽しむ道具9商品のレビューと今のお気に入り」を、タイプ別に前編(置くだけタイプ3商品)と後編(その他6商品)の2回に分けてレビューします。「こんな方にオススメ」と「私が思った良い点・少し気になる点・リピートの可能性の有無」をそれぞれ書きますので、精油を楽しむ道具探しにご活用下さい。
【急な病気やケガに】救急車を呼ぶか迷ったら#7119へ!正しい判断と備えのヒント
急な病気やケガで救急車を呼ぶべきか迷ったときは#7119へ。利用方法と判断の目安、事前の備え方まで体験談を交えて紹介。
10年頑張ってくれたPCこれから活躍してもらうPCPC.二日間の大手術のかいなく復活できませんでしたも〜かれこれ10年よー活躍してくれましたありがとう、お疲れさまでしたなんとかデータだけは抽出してもらえたで不幸中の幸い!次は、ASUSのとってもコンパクトなパソコン私仕様にできるまでしばらくかかりそうです1枚目の写真は、10年頑張ってくれたPC2枚目の写真は、これから活躍してもらうASUSのPCさて、上・下どっちがパソコンでしょうかー…大手術のかいなく
こんにちは茨城県古河市すこやかで美しい素肌に導く肌育サロンMary-Louの林です5月入って中旬先週はちょっとハードだったわ4日日曜日次男が帰省しててランチし…
こちらの山王神社は、JR九州西九州新幹線武雄温泉駅から西南西に1.5kmほど離れた、佐賀県武雄市武雄町大字武雄下西山地区に鎮座されます。参道入口は、国道34号線と35号線が分岐する「武雄市下西山」交差点の北に200mほど、集落の中を東西に走る旧長崎街道沿いにあり、石段を上がると猿が乗る石灯籠一対が奉納され、その奥に老朽
先日、レバレッジを2つ利確したことをブログに書いた。 grulla.hatenadiary.com が、口座をよくよく見ると1つ売れてなくて残ってる…。どうやら逆指値で売ったつもりが刺さっておらず売れていなかった模様。そして嬉しいことに5月12日のプレの時点でどの株も全面高で、売ったつもりのSOXLも爆上げ。 SOXLを10.67ドルで購入→13.92ドルで売ったつもりが売れてなかった→現在16.99ドル(前日比18.28%)。うっかりミスだけど、ナイトレ! 赤い部分、昇竜拳してる❤ そして今お気に入りなのはmoomoo証券。手数料も安いし、プレ・アフターマーケットでも売買できるので、個別株を…
2025年上半期おすすめチューチューブチャンネル・セレクション
YouTube運営してる工務店社長は、当然、地上波は見ないでYouTubeばかり見てます。定期的に年に2回位、目の肥えた(笑)私が見ていて、読者の皆さんにもオ…
【スタートアップ・デザインサポート】ご相談はこちらから 本日は畑作業の1日でした。 午前中に家の庭の畑にローゼルとミントマリーゴールド、ボリジ…
皆さん〜こんばんは🌃今日は晴れ☀️昼間の気温はグングン上がり夏日となりました母の日の贈り物をいろいろいただきましたみんなありがとう❗️高級チョコレートや豪華なパフェアイスバーや高級美容液嬉しい〜ママは幸せです✨ポチッと応援ヨロシクお願いします🙇⤵にほんブログ村...
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした!! Naturallyse & LAKA の 帆足太良(ホアシ タイリョウ)です。 朝の光の中で、 小さな花がそっと咲いている
こんばんは。今日も一日お疲れ様でした!! Naturallyse & LAKA の 帆足太良(ホアシ タイリョウ)です。 昨日から今日にかけて、 検査入院をしてきました。 入院と
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
ご覧いただきありがとうございます。 最新版 MEGUMIさんのバッグの中身“美を極める”愛用品を紹介 気になった 金のTの美顔器 はこれです♡ 10年前も使っていたけどまた思い出してよかったなと 最近また
すっかり暖かくなって過ごしやすくなったけど、この季節ならではの気になることも。 ・滝が枯れる 古い賃貸マンションに住んでいるので、冬には各部屋の窓に滝が出現する。冬の間は、毎朝古いタオルを使ってその滝を拭くのが日課。そしてタオルは絞れるほどになる。でも暖かくなり滝が枯れた。 ・紫外線 日没がすっかり遅くなり、帰りの電車から夕陽が見える。でも気になるのは紫外線。(UVカットガラスだろうけど、それでも気になる)帰りに「眩しくなるのは右側だっけ、左側だっけ?」と一瞬左右盲となる。既に電車が混んでて選べない事の方が多いんだけど。 ・バナナが熟すのが早い。 寒い時期は、週末にバナナを買いだめしておいても…
Hotel le BOR @ Hyères 南仏イエール海沿いホテル
南仏イエールからボンジュール🇫🇷@海沿い職場から。昨日は夜中に大雨だったけど今朝から天気良し。ほぼ毎日来る職場、何回見ても海の美しさには魅了されます。http…
おはようございま~す。山菜のイタドリできんぴら作ってみました。味付けは普通のきんぴらと一緒だよ。イタドリ特有のクリクリッとした食感が素敵にできました。それにちょっぴり酸味が加わって良い感じです。なかなか美味しいですよ。お庭のモッコウバラです。今日もみなさ
【プレゼント&割引】薬膳茶ライフプランナー認定講座
お申込8/23(金)まで【アロマお試し会:心理に働きかける精油(20種類)の試香会】
募集【アロマお試し会:心理に働きかけるアロマ精油 (20種類) の試香会】8/25(日)開催
【断捨離®を学ぶ会】「もったいない!」の断捨離
早割5/26(日)まで【コリ・疲れ・むくみスッキリ! アロマ セルフマッサージ講座】
衣類の防虫を アロマ精油で【生活に役立つアロマ】
日本で ドイツ人の夫が 一番よく食べたもの
募集【コリ・疲れ・むくみスッキリ!アロマ セルフマッサージ講座】6/30(日)開催
☆禅タロット師養成講座
対面受講のお申込み締切 11/16(木) 【プレ更年期~更年期を快調に整える】アロマ講座
オンライン受講の締切 11/5(日)【プレ更年期~更年期を快調に整える メディカルアロマ講座】
シャンプーしなくなった中学生 その利点いろいろ・・・わが家の場合 in ドイツ
10/8(日)オンライン受講の締切【自分で使いこなす アロマの救急箱 10/22(日)開催】
まだ10月ですが クリスマスのお菓子 シュトレンをいただきました
日本で心をくすぐられた…昭和レトロなプリン
ゆるダイエット 腹八分 なかなか難攻不落かも
少量ずつ時期をずらしながら備蓄に励む
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)