いつもなら仕事帰りに薬処方してもらってたけど、今回は婦人科系の検査があったので休みの日に予約取りました。クリニックでは受付の人から福岡市の子宮頸がん検診の枠が使えるからと書類に記入させられる。二年に一回使えるんだっけ?違いはよくわからない。そんで予約の際に鉄分不足のこと書いてたから、血液検査結果を渡す。順番が回ってきて、真っ先に鉄剤についての話になる。お医者さんとしての先生の見立てでは、「ヘモグロ...
鉄分強化週間のため、鉄を多く含む食品を調べては買いあさっている。王道のレバーとか牛肉とか、小松菜ホウレンソウとか。あとは純ココアと豆乳の組み合わせとかね。そんでカカオがたくさん入ったビターチョコも割といい感じらしく、こないだ業務スーパーでポーランド輸入のダークチョコレート購入してちまちま割りながら毎日食べてる。こっちのほうがコスパいいんだけど、口に合うかわからなかったのでお試しで一枚しか購入してな...
健康保険のイベントにぼっち参加してきました。徒歩がつらかった。丘の上にある動植物園だからどこもかしこも急こう配で。当然ながら家族連れが多くて、ちょうど耳が向いている方向に絶叫する子供の声が突き刺さって耳痛がした。楽しかったかと聞かれたら、無駄に疲れたのでもう今度は参加しない。リフレッシュになると思ったけど全然だった。足が痛い。とりあえず記念にエコバックだけ買ったけども。地下鉄で移動したんだけど、電...
【11000名購読】今から豊かになる脳心理学 5Stepメルマガ
11000名が購読感謝です 今から豊かになる方法脳心理学メソッド5step 脳と心の連携でそんなに願いが叶うの?使い方を解説している5ステップメルマガで…
今日は、娘を連れて仕入れに行ってきました。 商品を見る時は娘を抱っこしているのですが、今日行ったお店は子供を乗せるカートがあったので 暑さや重さから解放する事ができたのでお互いに乗ってメリットが大きかったです。 おかげで沢山仕入れをする事ができたのでメルカリへの出品を頑張っていきたいです。 今日嬉しかったことは 祖母が送ってくれま荷物が届いたこと 電池を入れて動く可愛い子猫のぬいぐるみやお絵描きセットなど娘が大喜びする品を沢山プレゼントしてくださいました。
考えろと言われている、きっと。私が考えて示さないとならない気がしている。
部下を置いてきぼりにはできない、と、丁寧に向き合っていたら自分のことが二の次となり、ベテランから嫌な矢が刺さる営業現場。新しいかたちの営業にシフトしようとする若い世代と、(自分も含め)本音と建前で「最後は数字がモノを言う」と思っているから、業績が出ないときの肩身の狭さが尋常ではない少し古い世代。(世代=勤務年数と捉えてほしい)ここ数日特に、この両者の板挟みで頭がパンクすると思ってきたが、果たして本当にそうか? ただ単に「新しいかたちの営業」を若い世代が勘違いしているとしたら?それかこちらが勘違いしている? このあたりを突き詰めて考えて、 自信を持って「新しいかたちの営業」の自分なりの定義をもて…
ども。鈴木トシロウです。(猫が好きすぎる・ω・) 女性の皆さん。 本当にマジでお願いだから 「しあわせ」を選んで生きてください。 なぜならそれが、…
ママ友の“旦那の愚痴”がつらかった──私はただ、普通の話がしたかっただけ
ママ友の“旦那の愚痴”にモヤモヤしてしまった筆者が、共感の押しつけに疲れた過去と、無理のない距離感の築き方について綴ります。
ぼきもん3級というアプリをダウンロードして勉強を始めました。 今まで何度も挫折をして合格に遠のいている簿記。 育児の合間にササッと予習•復習ができそうなのでこのアプリを使って頑張ってみます。 試験は8月に受ける予定で現在進めています。 頑張ります! 今日嬉しかったことは 友人と連絡を取ったこと 地元の幼馴染なのでまた帰省した際に会えたら良いなと思っています。
ども。鈴木トシロウです。(猫が好きすぎる・ω・) 何もなくても自由な人が最強。・ω・)結局は今、楽しんでる人が最強。・ω・)自分には何ができるのか?ではなく…
ママ友の旦那さんの突然の訃報。戸惑いつつも香典派どのくらい包めばよいのか、悩んだ私への回答を記事にしています。
ママ友との距離感に悩んだ私の体験をまとめました。LINEの怖さ、ピクニックでの気疲れ、手土産や別荘の葛藤──正解がないからこそ、自分に合った距離を探す旅の記録です。
娘と一緒に羽田空港国際線ターミナルへ行ってきました。 行く予定は全くなかったのですが、乗り換えを間違えてしまい Uターンしようと思ったのですが、せっかくだから間近で飛行機を見れるチャンスなので行ってきました。 展望台から次々離発着を繰り返す飛行機を眺めつつ 国際線の飛行機は大きいなぁと 手際よく荷物を詰める作業員の姿をボーッと眺め良い気分転換ができました。 娘と一緒に海外旅行に行けたらよいなと思っているので 空港内の雰囲気を知る事もできよい予習ができたと感じました。 今日嬉しかったことは コンビニでアイスを買って食べたこと 値段が高めなのであまりコンビニへ寄る事はないのですが 今日はちょっと贅…
ALOHA~(^_-)-☆10数年ぶりスローサイクルオリジナル商品を販売します。ビーチクルーザーではなく、スローサイクルオリジナルTシャツを販売します。・カラー:アロハレッド / サンセットフレイム(オレンジ)・サイズ:S.M.L.XL・フロント/バックプリント同
【2025年最新版】名探偵コナン映画おすすめランキングTOP10!初めて見るならこの作品から! こんにちは!アニメ・映画好きの皆さんにお届けする、名探偵コナン映画の徹底ガイドです🔍✨ 1997年からス
『紅の豚』が大人に刺さる3つの理由 1. “自由”という美学 ポルコは「国家」や「組織」から離れ、ただ空を飛ぶことでしか自分を保てない男。 その生き様は、どこか現代の社会人、特に“サラリーマン”の葛藤
インスタで流れてきて興味があったので調べたww 千鳥の相席食堂で放送されたので知りました(・∀・)♬ 悪党専門のファッションを扱っているお店ですね!! とにかくインパクト強すぎてわろたw
【本日最終日!】お買い物マラソン🏃♀️💨 賢くお得に暮らしを彩るチャンス✨
食卓に自然の温もりを。RIVERET 竹製ディナープレートでいつもの食事が特別な時間に
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
いつもの食卓がカフェみたいに!RIVERETとChilewichで楽しむ至福のランチタイム
【夏のUV対策+上品な抜け感】シャンヴルマキのエアリーバケットハットで、軽やかに紫外線カット
「ちょっと支え」が安心をくれる。おしゃれなロハテスサポート手すりが解決する、親心と暮らしの調和。
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
今年のイースターは『ホットクロスバンズ』を手作りしました
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
夏の紫外線対策にも!おしゃれで快適な医療用UVカットベレー
「時間を買う」という価値観がもたらす暮らしの変化
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)