1位〜100位
玄関わきの杉の木が大きくなり過ぎて傾いてきましたスチールフェンスにもたれかかって、フェンスは耐えているように見えるけど、このままにしておくとグニャリと変形するか、基礎ブロックごと倒れそうな感じもする。杉の木を切ってスッキリしようかとも思ったけど、何年もかかって育った植物と思うと潔く切り捨てる気にもならない。大胆に刈ったら先端が軽くなって、もたれかかる力も弱まるかも知れないと、思い切って剪定してみた。素人の剪定は大胆過ぎたかも知れない数年振りに、脚立を使って最新の注意を払っての高所(小生にとっては)作業であった。鋸でギコギコ切ったり、枝切り鋏を使って汗が噴き出し続けている時、蜂・足長蜂かな?一匹が身の回りを何回も飛び回っていた。やばい!先日モミジの木の下で首筋を刺されたばかりで、腫れと痛痒さが治ったばかりで...生き物と汗を掻きまくった日
明け渡しが やっと終わりました すでに 次の借り主さんが決まっていて 問題無く敷金等頂けました 引き渡しの掃除がちょうど終わった所で 見学があり すごいタイミングだねー-と嫁さんと話していました 敷金全額返してもらったのは 初めてです 右の腰を痛めていて ブロックは100個以上...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)