手作りした物何でもTBしてみて下さいね。心のこもった優しい作品待ってます。
インデックス投資、シンプルライフ、そしてファイナンシャル・プランニングなどをメインに私ひめだかが体験したことを記事にしています。 あ、知りたいけど調べたけどみつからない・・・ そんな記事を心がけています。
お気楽主婦の断捨離、捨て活の記録。シンプルな老後の暮らしを目指します!まずは家の中のモノ減らしから!ブログには処分したものの画像をひたすら貼っています。こうしないと捨てたことすら忘れがち、とほほ。
おうちがいちばん ネコと夫婦と平和な暮らし、そして日々感じることブログ
少ないモノで暮らしたいシンプルライフを目指す日々と、感じることへのつぶやきをつづっていきます。晩婚子供なしの生きざま、さまざまなことに向けられる興味を徒然に書きまくる、雑多も雑多な雑記ブログです。
購入してよかったものをレビューしているブランクハウスというブログです。 ファッションモノや日用品などシンプルで少し遊び心のあるモノが好き。欲しい物が発見できるはず!!
株や投資信託で損失を出した人は源泉徴収でも確定申告すべき3つの理由
株式や投資信託などの取引ですべての方がもうかっているわけではありません。かならずある程度の割合の方は損をしているはずです。そのような場合でもただ「去年はもうからなかったなぁ・・・」とつぶやくだけではなく今年の取引へ向けてささやかながら抵抗を
こつこつとスマートに暮らそう
クナイプのリップバームのパッケージがかわいすぎる!香りも強すぎずお気に入り【レビュー】
バスソルトが人気のクナイプ(Kneipp)からとてもかわいいリップバームが発売されていて購入しました。本体にコルクが使われてすべりにくく、香りが控えめなのもお気に入り!植物由来の成分が使われています。
blancoo house(ブランクハウス)
楽天Viberアプリの設定を間違えて050電話番号が使えないときの対処法
今は楽天モバイルも本格参入してガンガンCMを打ったりするなど、通話込みのサービスがメインとなっています。ところが私の場合は現在もデータのみSIMをつかって着信は携帯電話(ガラケー)、発信は楽天Viberをつかっています。楽天Viberは、通
こつこつとスマートに暮らそう
皆さまおはようございます。今日から朝活部復活で〜す!!そして、わたくしボタンもリスタートの日!!今日という日を待ちわびておりました。昨年、一度は諦めた夢を今日…
ボタンの木 ミニマリストを目指して奮闘中
百合がとーっても綺麗に咲いてくれているんですよ〜。毎日眺めてはほっこりしています。昨年は、家にひとりでいることが、辛い時期もありました。私は家でじっとしている…
ボタンの木 ミニマリストを目指して奮闘中
今日は15日ですね。玄関とおトイレのお掃除をしました。お花が可愛いから、心が穏やかになります。シーサーも見守ってくれていますね❤︎拭き拭き。拭き拭き。よし。オ…
ボタンの木 ミニマリストを目指して奮闘中
投資を行う際に株式投資でも個別株投資や米国株をメインに投資を行われている方が最近は多いような気がします。私は昔から取り組んでいますので、さまざまな資産のインデックスファンドに投資を行っており、現在は8資産均等型をメインに投資を行っています。
こつこつとスマートに暮らそう
今日はジモティーで売れたバスポリッシャーのお渡しに行ってきた。ジモティーに出したものの、ギリギリまで値下げしたにもかかわらず問い合わせすら全然なくて、半年ほど放置していたもの。充電式のお風呂掃除用のブラシで、長い柄がついている。五十肩になった時に買ったのだけど、肩が治ってからは全然使っていない。そもそも数回しか使ってなくて、キレイな状態だったのでお譲り先が決まってよかった。半年も前の投稿で、ジモティのたくさんの投稿の中で埋もれていただろうに、買ってくれた方は検索してみつけてくれたのかな。きっとそれだけ「バスポリッシャー」を必要として探していたのだよね?よかった、投稿を残したままにしておいて。引き渡しもスムーズにできて、良い方にお譲りできてよかった。ボスポリッシャーをお譲り
きまぐれ気ままな老後シンプル化計画
若いころによくわからないまま入った保険で、一度も何も使ったこともなく、ただなんとなく入り続けた保険を解約しようと思っています。他に何か入ろうという気は今のところはないですが、自分が死んだときのために死亡保険には入っていたほうがいいのかなーと
PMSのアラサーブログ
彼氏と別れて一週間くらいは頭がおかしくなりそうでした。何も考えたくなくて、考えられなくて。でも、現実は待ってくれません。どうしたらいいのかわからない別れたくない理由も、別れたい理由も考えつきませんでした。私の生活の一部だったからです。しばら
PMSのアラサーブログ
アカデミー賞だとか10台ニュースだとか、一年を振り返って思い出深い物事を並べるのは楽しい! ということでテーマを「買い物」にしぼり、その年にいちばん良かった、感動した、役に立った!買い物をトラックバックしてください。 買い物についての記事でもいいし、上位ランキング形式でもいいし。細かいスタイルは自由です!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
私は、8歳と6歳の娘がいる二児のママです。 目が回るような日々の様子を、”子育て日記”として 毎日楽しんで書いています。是非読んで見て下さいね。 また、手芸大好き、お花大好き(ガーデニング)の方 コメント待ってますね〜。
テーマ投稿数 198件
参加メンバー 24人
北九州地区(北九州市近郊)に住んでいる人、働いている人たち みんな集まれ〜
テーマ投稿数 146件
参加メンバー 10人
今食べたい!家で食べたい!出かけるのは億劫!そんな宅配・出前・デリバリー好きな記事を書いたらトラバよろしくです。ラーメン・中華・そば・うどん・天丼・カツ丼・寿し・ピザ・カレー・軽食・定食・弁当などなど。。。
テーマ投稿数 428件
参加メンバー 109人
オタッキーな人のコミュニティーです。どんどん参加してね
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 6人
自分のオーラを確認しながら、恋愛にについて語り合いませんか?私のその「力」をほんの少しだけお貸しします。楽しくワイワイしたいですね
テーマ投稿数 219件
参加メンバー 10人
大晦日(おおみそか)は、1年の最後の日。天保暦(旧暦)など日本の太陰太陽暦では12月30日、または12月29日である。現在のグレゴリオ暦(新暦)では12月31日。大つごもりともいう。
テーマ投稿数 71件
参加メンバー 47人
グリーン、景色、その他、主婦の視点からみつけた、たっくさんのいいもの♪
テーマ投稿数 178件
参加メンバー 34人
ともだちに こんな人がいるよ! 仲間って、人間ってすばらしい!! 人と人とのつながりを 広げたい。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
テーマ投稿数 24,714件
参加メンバー 1,181人
子どもに学習机を買った時に、デスクマットを敷いて世界地図をはさんだ。以来、ずーっとそのまま。末っ子も独立して家を出て、机だけが残った今もそのまま。先日、ふと思い立ったのはこの机をメルカリ出品のための写真撮影に使ったらどう?ってこと。机が窓際の明るい場所にあるから、昼間ならライト不要でいい写真が撮れそう!となると、世界地図をはずして木目のシンプルな机にした方がいい。というわけで、この世界地図とデスクマットを処分することに。ついでに、今は主がいなくなった子ども部屋をメルカリ部屋(出品物の一時保管場所)にすることにした。巣立った子どもの学習机をメルカリ出品の基地にする!学習机の再利用
今日の晩ごはんは、宮崎牛焼肉と湯豆腐でした♡湯豆腐の具に、昨日食べきれなかったスティック大根をお米の研ぎ汁で茹でて洗ってから土鍋に入れました。あとはお豆腐を入…
夕方小一時間、1人でぷらっとお散歩に行ってきました。ずーっとパソコンと睨めっこしていると、目が霞んでくるし、肩はこるしで、思い切って家を飛び出しましたよ(笑)…
5日分の超簡単お料理の動画をアップしました❤︎お時間のある時に見てください。どうぞよろしくお願いします♡YouTubeはこちら【超簡単レシピ】5日分のお料理と…
⌂京都2人暮らし 関東から京都へ越して12年 暮らしの小さな工夫が好きです。 手抜き時短で心地よく↟⌂ 愛用品-使った私的感想 暮らしのヒント-作った物
インデックス投資、シンプルライフ、そしてファイナンシャル・プランニングなどをメインに私ひめだかが体験したことを記事にしています。 あ、知りたいけど調べたけどみつからない・・・ そんな記事を心がけています。
お気楽主婦の断捨離、捨て活の記録。シンプルな老後の暮らしを目指します!まずは家の中のモノ減らしから!ブログには処分したものの画像をひたすら貼っています。こうしないと捨てたことすら忘れがち、とほほ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
手作りした物何でもTBしてみて下さいね。心のこもった優しい作品待ってます。
日々ののんびりとした生活の中で自分の好きなことや 自分のお気に入りの事をみんなで共感しましょう。
私たちの家である地球 私たちを生かしてくれる宇宙 私たち一人ひとりの意識で 地球の未来は よいものになっていきます そのために 小さな知恵を出し合いましょう どんなささいなことでも結構です 今できることやってみましょう!(^o^)/
気軽に気楽に、ふだんの生活で着物を着ているみなさんのコミュです。 木綿や綿麻、ウールなどの着物を愛用している人もぜひどうぞ!
お気に入りのうつわたち見せて下さい♪♪♪ 和食器でも洋食器でも、アンティークでも現代モノでも お気軽にどうぞご参加くださいね(^^♪
季節のうつわ・美味しいご飯とうつわ・お気に入りのうつわ... “うつわ”のコトならどんなことでもOKです♪
気ままでいいじゃん。 自分勝手と言われたって わがままって言われたって 自由でいいじゃん。 そんな日常を。
東京都港区に在住、勤務している方、企業のコミュニティです。
日常生活の中でスピリチュアルな事で不思議な事理解したい事ありませんか?気軽に聞いてくださいね
「SMと呼ばれる」一種の形態をとりつつ愛する人がいる方々。パートナーは居なくてもそんな世界に憧れを抱く人達。みんな繋がりましょう。