介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日明日はお休みです。昨日はショート夜勤だったのですが、家に帰って、どうしても最後まで見たかったドラマを見て2時まで夜ふかしです
気温は下がっても冷たいおやつが食べたくなる/手作りシャービック・上新粉ですあま
今日は雨も少し降って、先週の猛暑日に比べたら日中のお掃除のバイトも体調が楽でした。 ただし、水分補給は500mlペットボトル3本がぶ飲みでした(笑) バイト中の水分補給は水(水道水)だけなんですけど、バイトが終わって自宅に戻ってくると、氷を入れた冷たい水も美味しいけど、やっぱ...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 人の休みの度に雨雨雨、と文句を言ってもしょうがないので、その中で楽しめることをと思いますが、週末ぷちアウトドア派なのに、この暑
仕事を辞めてからどうすんの?また無駄に自分を追い込んでいる…
身体も気持ちも「これ以上続けてはだめだ」と思っていても、いざ退職を決めるとなると…その先どうするの?という答えが見つからず、また悩み、辛い・辞めたい・辞めてどうする?の堂々めぐりで朝を迎えております。よく「決断に年齢は関係ない」と言われます
先週は、酷い暑さの日が続きましたね。 みなさん、体調大丈夫でしたか? また、久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、週末に自宅に戻ってきてから、日中のお掃除のバイトを猛暑の中こなしていたら…… さすがにダウンしてしまいました。 昼夜のバイトには行っていたんですが、自宅に戻...
3月ごろの写真 美味しそう 薬が切れてしまって調子がすごぶる悪くなっていたので 今日は仕事帰りに耳鼻科に行ってきました とりあえずこれで1ヶ月は大丈夫かな? あとテニス肘の右肘が注射をしなかったので痛くなってきた ジンジンと痛い これもいつ行けるのか? 整形はとにかく混んで...
家のすぐ近くに公民館があって 館内に図書館がありますほんとに小さな部屋で蔵書も少なくなかなか読みたい本が見つかりませんましてコロナの影響で「なるべく短い時間でお願いします」と書かれているので 本を探すのにも焦ってしまい・・・ となりの駅にいけば大きな図書館があるのですがそれだと億劫になって なかなか続かない近場の図書館で済ます為にはあらかじめ読みたい本を予約しておいてその受け取りと返却だけをすればいいのだと気づきました 本屋さんの店頭で読みたい本を見つけていざ図書館で借りようと思うと 200~300人待ちがほとんどです新しい本は何年か待たないと無理みたい 仕方がないのでとりあえず その作家の過…
美容院でカラーリングを済ませた。その時、電子雑誌で読んだ「人づきあい特集」の記事が面白かったので、忘れないうちにメモしておく。 湯川れい子さんの言葉 ・60歳を過ぎたら「あいうえお」の法則で人と付き合う あ「会いたい人に会う」 い「行きたいところに行く」 う「うれしいことをする」 え「選ばせてもらう」 お「おいしいものを食べる」 湯川れい子さんは「肩書や損得で人づきあいをしない。自分が好きだと思ったらその人に会うし、丁寧に関係を構築する。いくら周りから『今後のために付き合ったほうが得だよ』と勧められても、イヤな人には逢いたくない」と語っていた。 カッコいいなー。 我慢と忍耐が心を深くし、人間的…
今日は何曜日?もう火曜日/我が家の8050問題/手作り総菜パン
また火曜日がやって来ました。 火曜日は、毎回、同じセリフで日記がスタートしますね(笑) 今、外は雨です。 ここの所、猛暑日が続いたので雨が降ると少し体感温度も涼しく感じられて、台風以外の雨は恵みの雨ですね。 我が家の8050問題 毎回火曜日になると言うセリフですが、毎週毎週実...
優待廃止銘柄が増えている昨今、一番廃止に近い銘柄として投資家界隈では言われている銘柄。株式会社アトム(7412)ヒツジさんは500株持っていますので、半年ごとに10,000ポイントをいただいております。このポイントはコロワイドグループのカッ
楽しかった東京遠征も終わりまして〜帰ったら英会話レッスン〜その後夏祭り実行委員会と・・・現実に戻されるよ〜〜〜朝寝坊してバタバタで無事に新幹線乗れま…
『パラソルでパラシュート』一穂ミチ大阪で有名企業の受付嬢をしている29歳の美雨(みう)は、ひょんなことからお笑い芸人の亨(とおる)と知り合います。受付嬢の定年30歳(ホント?)まで、1年を切った美雨はその先になんのビジョンも持てずにいました。亨を通して、芸人たちとの交流を深めるにつれ、少しずつ自分の心に正直になることを覚え始める美雨。出会いの設定はかなり強引で(笑)でも、お笑い芸人とOLの運命的な出会い...
【本日の家事】椅子キャップ&エアコンの埃取りフィルター交換。。
タイトルには「本日の家事」と書いていますが、実際は昨日したお掃除の記録です。。娘のお弁当やごはん作りが無くなって(自分のご飯作りはありますが)毎日の暮らしに凄く時間的余裕が出来てきました。自分のごはんだってちゃんと作ってちゃんと食べないとけませ
おひとりさまの生活は心身の健康あってこそ。子宮全摘手術を経験して、体調不良時の不安や、おひとりさまゆえの苦労を実感しました。 おひとりさまで頑張っている女性が、助け合えるコミュニティができることを夢見ています。
在米生活30年、現在シリコンバレーでおひとり様生活を満喫(?)しているアラフィフです。これまでの思い出話、日常の徒然、おひとり様で思う【今】をノンビリ綴っていきます♪
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)