1位〜100位
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今日明日はお休みです。昨日はショート夜勤だったのですが、家に帰って、どうしても最後まで見たかったドラマを見て2時まで夜ふかしです
気温は下がっても冷たいおやつが食べたくなる/手作りシャービック・上新粉ですあま
今日は雨も少し降って、先週の猛暑日に比べたら日中のお掃除のバイトも体調が楽でした。 ただし、水分補給は500mlペットボトル3本がぶ飲みでした(笑) バイト中の水分補給は水(水道水)だけなんですけど、バイトが終わって自宅に戻ってくると、氷を入れた冷たい水も美味しいけど、やっぱ...
仕事を辞めてからどうすんの?また無駄に自分を追い込んでいる…
身体も気持ちも「これ以上続けてはだめだ」と思っていても、いざ退職を決めるとなると…その先どうするの?という答えが見つからず、また悩み、辛い・辞めたい・辞めてどうする?の堂々めぐりで朝を迎えております。よく「決断に年齢は関係ない」と言われます
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 人の休みの度に雨雨雨、と文句を言ってもしょうがないので、その中で楽しめることをと思いますが、週末ぷちアウトドア派なのに、この暑
先週は、酷い暑さの日が続きましたね。 みなさん、体調大丈夫でしたか? また、久しぶりのブログ更新になってしまいましたが、週末に自宅に戻ってきてから、日中のお掃除のバイトを猛暑の中こなしていたら…… さすがにダウンしてしまいました。 昼夜のバイトには行っていたんですが、自宅に戻...
3月ごろの写真 美味しそう 薬が切れてしまって調子がすごぶる悪くなっていたので 今日は仕事帰りに耳鼻科に行ってきました とりあえずこれで1ヶ月は大丈夫かな? あとテニス肘の右肘が注射をしなかったので痛くなってきた ジンジンと痛い これもいつ行けるのか? 整形はとにかく混んで...
家のすぐ近くに公民館があって 館内に図書館がありますほんとに小さな部屋で蔵書も少なくなかなか読みたい本が見つかりませんましてコロナの影響で「なるべく短い時間でお願いします」と書かれているので 本を探すのにも焦ってしまい・・・ となりの駅にいけば大きな図書館があるのですがそれだと億劫になって なかなか続かない近場の図書館で済ます為にはあらかじめ読みたい本を予約しておいてその受け取りと返却だけをすればいいのだと気づきました 本屋さんの店頭で読みたい本を見つけていざ図書館で借りようと思うと 200~300人待ちがほとんどです新しい本は何年か待たないと無理みたい 仕方がないのでとりあえず その作家の過…
美容院でカラーリングを済ませた。その時、電子雑誌で読んだ「人づきあい特集」の記事が面白かったので、忘れないうちにメモしておく。 湯川れい子さんの言葉 ・60歳を過ぎたら「あいうえお」の法則で人と付き合う あ「会いたい人に会う」 い「行きたいところに行く」 う「うれしいことをする」 え「選ばせてもらう」 お「おいしいものを食べる」 湯川れい子さんは「肩書や損得で人づきあいをしない。自分が好きだと思ったらその人に会うし、丁寧に関係を構築する。いくら周りから『今後のために付き合ったほうが得だよ』と勧められても、イヤな人には逢いたくない」と語っていた。 カッコいいなー。 我慢と忍耐が心を深くし、人間的…
ヤクルト熱狂と美味しい珈琲の関係? 自分の体調と行動を知ること
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 暑いですねえ。家の中は24時間エアコンですが、私の部屋にはエアコンがないので、リビングから扇風機で冷風を引き込んでいます。たまに
疲れを取るためという口実のうだうだの週末でした …というか疲れが溜まっていて 昨日も何もせず一歩も外に出ず… お篭もりしてました 今日もさっきコンビニに行ってきましたが それだけ まぁ最低限の家事はやっていますが… さっき買ってきました 本当に疲れています 夏の疲れというか...
一昨日のブログでプチ熱中症かもって書いた夜。私にとって今年1番の熱帯夜で、寝苦しくてイライラして一晩中ほとんど眠れませんでした。朝方、やっと1時間ほど眠れて、起きる時間。最悪のコンディションで辛かったです。お助けのリポビタンDスーパーを飲んでなんとか乗り切
おはようございます。台風の影響か今朝も曇り空。昨日も曇ってましたが今日の方が雲が厚く昨日より暗い感じがします。雨は降っていません。リビングの温度はもう、29.3℃になってます。室内の温度は今日はまだ7時半なのに高い。夜の気温が下がって無かったん
急激に暑くなってバテ気味でしたが、プチ熱中症になったかもしれないです。昨日の夕方もうつらうつら状態で、急に気持ち悪くなったり・・・。ちょっと落ち着いたところで、急いでお風呂に入りました。それで気持ち悪いのも無くなりました。今日も何度か目を覚ましながら9時
私の職場にアルバイトの女性が6人いますほとんど60代ですが70代の人もいるみたい会社が地域貢献の意味も兼ねて 地元の高齢者を雇うのです 月に10日 × 3.5時間という勤務なのでもう生活の為というより お小遣い程度自分の時間を有意義に過ごしたいとか家でご主人と一緒にいたくないとかおしゃれして出掛ける場所が欲しかったとかまぁそんな理由で働いているみたいです 通勤も ご主人運転の送り迎え付きだったりタクシーで乗り付けちゃったり だからこの暑さの中でも元気いっぱいぐったりしている私よりずっとキラキラ☆彡ほんとにいつも楽しそうです 仕事は受付とご案内係のようなものなので冷房の効いた部屋の中でのお仕事で…
気がつけば7月。 相変わらず忙しいのは、 やることが増えたからなのか、 50代の体が思うように動かなくて 処理できなくなっているからなのか・・・。 「思うように動けない」 これは自分の課題でもあり、親の課題でもあります。 思うように動けないもどかしさ、 とても共感できるはず...
予想より「あれ?」な感じだったけど味は良し!KDDIからの優待到着
先日記事にしたKDDIさんから優待が到着いたしましたなんか、写真と違うもの感否めないんですけれど…ウィンナーさんには、もう霜がついてしまってる感じで、どうやら一度温度上がってしまった感じですね。どこの地点で品質管理ができてなかったのか不明で
家に帰ると口もきけない程疲労しすぎているヒツジ。連勤も4か月目に入ってきました。病院から処方されたビタミン剤を飲み、朝はなんとかカロリーメイト的なバランス栄養食を無理矢理食べ。夕食は食べられるものをとりあえず食べ。寝る前に栄養ドリンクを飲む
朝から暑い一日でしたね。。6時代から部屋の中が29度あるのでエアコンをつけざるを得ないまた秋まで電気代がすごいんだろうなあ今日は用事もなくスーパーに買い出しに行った以外はずっと家にいました狭いけど日当たりだけはいい部屋なので晴れの日は陽ざしが熱を帯びて暑い暑い(''◇'')ゞ一日中カーテンを閉めていました午前中は掃除と洗濯それが終わったらスーパーに買い出し前から食べてみたかった台湾屋台の味「大鶏排(ダージーパイ)」を売っていたので買って帰りました鳥のから揚げなんですけどむね肉を叩いて伸ばして揚げてあるのででかいでかい外はカリカリで中はジューシースパイシーな五香粉の香りが特長みたいです食べてみま…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。7月スタートしたよ。スタートしたばっかだけど、天神さんのころの猛暑日が続いています。洗濯物が秒で乾くもんだからママンは調子乗ってジャンジャンお洗濯してるわ。で、またやらかしたのよ。ママンお気に入りス
今日のおひとり様ランチはね、かつカレー。カレーはね、チンッ♪これ、箱のままチン出来てメッチャ優秀。初めて買ったとき驚きました。とんかつはね、昨日の取り分け。お肉を2枚分けずに冷凍していたし、一か月以上になっていたので食べきりました。はい、今日
朝の3時。天窓から雨の気配。 今日は走れないなぁとぼんやり思う。 ハンモックでゆらゆらしながらぼーっと思う。 燃えるゴミの日なので5時にゴミ出し。 お腹が空いたので朝ごはんにする。 こんなこともあろうかと、の冷凍食品。 ...
昨日も暑かったですね~。さすがにクーラー、夕方早めに入れました。一人の時はもったいない・・と思う私だけど、昨日は我慢出来ませんでした・・・。電気代は値上がり、…
ゴールデンカムイを知らない人が読んでも、意味不明なことしか書かれていません。 どうぞスルーしてくださいね。単なるつぶやきです。 🌸 🌸 🌸 最近暑いので、外出は控えている。先週末は家で『ゴールデンカムイ』を見ていた。 雪原のシーンが多くて、目からも涼感が得られる…から見始めたわけではない。 きっかけはカマタミワさんのこの記事。 kamatamiwa.blog.jp Amazonプライムで見始めたら面白くて、2.5日で2期を見終わり、今3期目を見ている。人物の掘り下げ方と相関関係の妙味、人の業の深さ、誰が敵か味方かわからない先の読めない面白さ、どんでん返し、シリアスとギャグのバランス、スピード感…
今日の晩ごはんはセブンのたこ焼。我が家の定番はこっち。セブンの普通のPB品の方。。青のり買って来たら、メッチャ美味しそう度アップ。今日はもう、紙トレーそのまま💦爪楊枝がたこ焼感を押し上げる。って、最初からどう見てもたこ焼ですけどね💦でも、ね、でし
通信障害が続いているKDDI。何を隠そう、いえ隠してはいませんが、わたしはauユーザーなんです。電話は滅多に使わないので、ニュースで頻繁に見るまで、全然気付いていなかったのですが、言われてみれば、ホントだ、アンテナがない…。メッセージアプリが使えているので、特に不便は感じていなかったのですが…。昨晩、夜中に目が覚めて。急に具合が悪くなったらどうしようと、突然思い始めたら、動悸がして、呼吸が苦しくなり始めあ...
今日は楽しみにしていた映画「エルヴィス」を観てきました エルヴィス・プレスリーの伝記映画ですいやー泣きました( ノД`)泣く映画じゃないんだろうけどHSPはやっぱり感情移入しやすくて涙もろいんでしょうね他のお客さんは泣いてなかった気がする・・朝一番の回で見ました結構人が多かったな空いてる時間だと思いギリギリの時間に行ったのでチケット発券機に人がたくさん並んでてちょっと焦りました喉が渇いてたけどコンセッションも長蛇の列で何も買えず。。 プレスリーはなんとなく知っていたけど1977年に亡くなったんですねという事は私はもう生まれてたな子供だったので亡くなったとか言うニュースは覚えてないですね・・82…
毎度お馴染みスタートは午前3時半。 出てみると小さな雨がパラパラ。ん?雨なの?iPhoneに聞いて見たら6時くらいから降るって。 じゃあ何?これ。 気のせいか。とりあえず、キャップかぶってスタート。 雨、気のせいだったみ ...
忙しい50代は、これから本格的に老化が始まるお肌の過渡期でもあります。 だからこそ、お肌のサインを見逃さないで。足りないのは【水分】【油分】です。
最近は老後のことをよく考えます。定年は65歳くらいだけど早めに退職したいなぁ。仕事は好きなのだけど、だんだん体力的にもしんどいなぁと思ったり、、、パソコンに向かう仕事が多いので、目の疲れと肩こりが酷いです。泣それから以前は絶対にしないようなミスがたまにあったり。これも老化なのかしら。注意力が散漫になっているような気がする。もっと気を引き締めてこー。休日の朝。今朝は早く目が覚めてしまい、最近は二度寝も...
特に理由はないのですが たまには夜ご飯を食べて帰ろうかなと思い 和食さとで食べてきました うどんとローストビーフ丼 天ぷらと茶碗蒸しが付いていました 食べて帰ってきたので とっても楽チンでした^^ これもたまにはアリかもなと思いました Yahooプレミアムを登録した時に 無...
こんばんは。今週もお疲れさま早いものでもう7月。今年も後半始まりましたね。それにしても暑い!来週は雨になるらしいけどジメジメムシムシは嫌だなぁ値上げラッシュダメージ大きいですよね。せめて食品だけでも消費税撤廃して欲しい。海外にばら撒くお金があるなら国内の国民の為に使えって!こんなんじゃ電車に飛び込む人も減らないよね。通勤時・・・特に帰りは今日は大丈夫か毎日ドキドキだよ。帰りの足止めって疲労感増々。ということで暑...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。暑いねー6月で梅雨が明けるなんて初めてじゃない?少なくともわたしはもちろん、50年以上生きてるママンも初めてかもしれないわ。さて梅雨が明けて6月もおしまい。月末です。7月はわたしのバースデーもあるし
土曜日に、最近再就職した4つ年上の友達と会うことになり、久しぶりに新大久保で韓国料理を食べた。会うのも久しぶりだったし、転職に関する話も色々と聞けて、とても楽しい時間になった。ちなみに、新大久保は以前ほどの混雑はなかった。(そこそこ人は多かったが・・・)やはりコロナの影響なのだろうか・・・50を過ぎての転職活動は色々と大変だったようだが、彼女は4社から内定をもらえたそうだ!正社員での内定もあったが...
昨日は誕生日でした毎年特にお祝いもしないけど(してくれる人もいないので)今年はなんとなく誕生日らしいことをしてみようかなという気になりましたなので週末以前に泊まって良かったホテルに県民割を利用してまたステイしてきました こちらのホテルです anemone950.hatenablog.com お花とハニカムボールなどを買ってサラダとオードブルとスープで夕食ケーキも買っていこうかと思ったけどあんまりおなかすいてなかったので今回はなし 見た目は華やかなんだけどこのオードブル美味しくなかった・・( ノД`)(贅沢言ってごめんなさい)ほとんど食べずというか食べられないあとはのんびり好きな音楽を聴いたり本…
昨日は映画「ザ・ロストシティ」を観て来ました〜。サントラ・ブロック主演、予告で面白そうだなぁと思っていて、ブラピが出るから絶対に観る!と決めてたやつです。めちゃくちゃ面白かった!何も考えないで、おバカに笑えてめっちゃよかったー。まぁ、ブラピはちょっとしか出ないんだけどもそれでもかっこよかった♡悪役の人、なんか見たことあるなーと思ったらハリポッターの人でした。インスタ(@t_cheeeee)はほぼ毎日更新して...
同年代の人のブログを読んでいると、事務職をしている人はすごいなと思う。私は、50歳前に事務職をやめました。周りからは、50歳から体力勝負の仕事はやめた方がいいと、アドバイスをうけたけれど。頑固なんです、結構やってみたら、楽でした。毎日、毎日、汗臭くなるし、身体中べとべと状態だけれど。子宮を全摘すると、元気になるという話は聞いたことがあったけれど、本当にその通りだった。身体を動かすことが、楽しいと思...
土曜日の夕方は、鮮やかな夕焼け空でした。そして、次の日の日曜日の朝は雨音と共に目覚め。気温も低めで、快適です。日中も、曇り空で日が照らずに気温もそれほど上昇せず、梅雨のような一日。まだこのぐらいの天候でいいわ。今週は、台風が近づいて来そうで、雨が降りそう。この台風で、水不足にならないようにダムにたっぷり水を溜めてくれると良いな。にほんブログ村...
タカラトミーの人生ゲーム。どういう遊び方だったか、あまり仔細を覚えていないが、ルーレットをまわし、すごろく形式で進んでいき、億万長者になったり、結婚したり、子どもができたり、車を買ったり、破産したり――そういう浮き沈みを楽しむものだったように記憶している。 (ネットで画像をお借りしました) この人生ゲームをやっている人たちに「ねえ、それって何の役に立つの?」「どんな意味があるの?」と聞いたら、鼻白んで「楽しい(面白い)からに決まってんじゃん」と答えるだろう。或いは愚問に呆れ、無視されるかもしれない。 多分、地球人生も同じ。 意味や価値を求めずともよい。 誰かの役に立たずともよい。 自分で意味を…
まだ7月に入ったばかりだというのに猛暑に見舞われている日本列島。 一昔前は考えられなかったような暑さ。 ここ数日はエアコンフル稼働で過ごしています。 今日は13年使用したエアコンに別れを告げ,新しいエアコンを設置しました。 1週間前に急遽納品と取り付
7月になり、今年も後半戦に入りましたね。今日と明日はお休みです。私の休みに合わせて今日は娘もお休みを入れてくれたので一緒にランチと整形外科に行ってきました。今日はランチセットにはせず、以前食べて美味しかった茄子となんかのカレー(笑)。今日食べてもやっぱり美
普段から携帯はあまり必要としていないが実家とかに来ていて、仕事の電話が繋がらないのは信用問題になってしまう。だいたいがメールやLINEでのやりとりでそこまでは困っていないが客の中にはおじいちゃん社長がいて未だ電話や対面でしか仕事ができない人もいるからいくら引き篭もっている私でも全く繋がらないのはやばい。これでまたお金がかかるなあ。困ったなあと思いながらauショップに行ってみる。au)今日はどの様な御用件で...
昨日、職場に中学からの同級生が来てくれた。その子は結婚せずに、ずっと一人で、高校卒業してから、同じ会社で頑張ってきた子。 でもね、今月いっぱいで退職を決めたそ…
職場の同僚に雑誌の付録が大好きな人がいるのです 通勤用のカバンはもちろん仕事中もポシェットを斜め掛けにしていて それも付録 お弁当と保冷バック それにボトルホルダーお財布 筆箱 眼鏡ケースざっと目に付くすべてのものが雑誌の付録 「かわいいし 何より安くてお得なんですよ」と大変お気に入りのご様子 一時はキウイのマスコットみたいなもの?が欲しかったそうで何件ものコンビニを探し回ったという話も聞きましたそこまでするのかぁ・・・今年50歳になった人なのですけどね まぁ・・・確かに保冷バックとか可愛いですよねいくつか素敵だなと思うものもありましたでも 持ち物すべてを付録で揃える というのもなんといいます…
私、肝臓の疾患があって、ステロイド治療をするかもしれない、と言う話を以前書きました。 過去記事はこちら。嬉しくてホッとした日 | Healthy Life〜ア…
今日はお休み。 そして快晴、というか猛暑。 ピアノレッスンへ歩いていっていると、汗が滝のように流れます。 厚生労働省も、外ではマスクをとって熱中症を防ごうといっているので、マスクはとって歩きました。 でも通り過ぎる方は、みんなマスク。 熱中症になっちゃうよ。 レッスンではさすがにマスク着用。 クーラーはガンガンに効いているのに、汗が止まりませんでした。 練習不足なので、冷や汗も混じってましたけど… うちのハクもこんな感じで、冷たい床に体をくっつけて暑さを凌いでいます。 (クーラーは常時つけていますが、毛皮を着てるので、暑いんでしょうね…) 家のお掃除週間 ハクが家に来て、猫を保護する動画を見る…
今日は何曜日?もう火曜日/我が家の8050問題/手作り総菜パン
また火曜日がやって来ました。 火曜日は、毎回、同じセリフで日記がスタートしますね(笑) 今、外は雨です。 ここの所、猛暑日が続いたので雨が降ると少し体感温度も涼しく感じられて、台風以外の雨は恵みの雨ですね。 我が家の8050問題 毎回火曜日になると言うセリフですが、毎週毎週実...
50代 ほうれい線ケアに挑戦! 【PAOパオ】6ヶ月目の報告です♪
わたしは個人的には筋肉信者なので、自身の顔筋を鍛えてほうれい線を消そうと思っています。さぁ、6ヶ月目のご報告です。
6月30日は「夏越しの祓」 お正月から今までの穢れを祓います。 穢れは知らず知らずたまるっているそうです。 残り半年間も無病息災、無事生活できますように。 こういう季節の楽しみ方、大人ならではですね。 東京に住んでいた時は 茅の輪を設置する神社が近くにあったので、 6月は必...
もう忘れられてしまってると思いますが、大変ご無沙汰しております。私は元気です。働いて働いて働いております。なのでぜんぜん時間がなくて。。ひにゃんも、もう10歳…
前回、上司への不信感がピークに達し、意を決して、「こころの相談室」に連絡したことを書きました。こころの相談室は病院側の健康管理課が管轄しています。 掲示板に書…
貯金もほとんどない49歳の私が60歳で会社員を卒業することを目指して初めて投資に挑戦した投資日記です。アラフィフは老後に生活破綻しないようにローリスクで投資を始めました。米国を中心に、投資信託、ETF、個人向け国債に投資しています。
ちょっとだけ、札幌へ旅行してきました! 少しは涼しいかと思ったら、まったくもって酷暑でびっくり! 温暖化を感じる旅となりました・・・。 さて、どこに需要があるのか?と自嘲しつつ、アラフィフのカバンの中身をご紹介しております。 今回は、一泊旅行編です。 一泊の場合、ホテルに一度寄るなんて時間がもったいない!と思う性分です。 なので、荷物はリュックひとつで超ミニマムにして、着いたらそのまま行動できるようにしています。 そんな時のカバンの中身はこちらです。 基本的に、洋服は2日間同じものを着ます。 今回は、7分袖のカットソーに黒のパンツに、ストール。靴はスニーカーでした。 カットソーは、ホテルで洗っ…
今日4日の20時から楽天スーパーセールが始まります。 私的に注目しているのはこちら。 【ハローキティオリジナル保冷バッグ付き】牛豚7袋+紅生姜【冷凍】 (牛…
昨日も暑かったですね。テレビは熱中症と高温地域の中継ばかり・・・。灼熱地獄の日本・・。余程の事がない限り、外には出ない・・動かないが良いみたい。昨日、午前中出…
50代 おうちタイムは絶好の自分磨き!オイルマッサージで疲れたカラダをいたわろう♪
「今日は自分磨きメンテナンスの日」と決めて過ごすのもオススメです♪ 50代の年齢を重ねた肌には【アルガンオイル】【アーモンドオイル】【オリーブオイル】がおすすめです♪
みなさん、こんにちは!暑い日が続いていますが、お変わりないですか? この夏は異常事態今年ははっきりとした梅雨もなく、まだ7月に入ったばかりだというのに連日の猛暑日。この夏を乗り越えられるか、体調に不安を抱えた方は戦々恐々な気持ちかと思います
朝起きて、スマホを見ると、「通信サービスはありません」の表示が。あれっ、スマホの調子が悪いのかな、3年使ってるしそろそろ端末も変え時かな。ネットが観れないと、何か物足りなさを感じます。今度は、パソコンを開いてヤフーニュースを覗くと、KDDIの通信支障のニュースが、パソコンは、NTT系なんで、つながります。なんだ、auの通信障害が発生してるみたい。この暑さで、通信機器も故障したのかな。こんな時、電子マネーとか...
日本人なら年代問わず、どの家にもあるはず。 レンチンご飯とレトルトカレー 普段はご飯を炊いて冷凍ストックしておくので レンチンご飯の出番は少ないけど、 たま〜に 「ご飯さえ炊く気力ありませんでした」 って時があるから、本当に便利です。 この先もパントリーから消えることがない...
電気圧力鍋をお迎えして、約4ヶ月が経過・・・ 仕舞い込むことなく活用しているるみです、こんにちは。 ※前回の記事はこちら www.rumi-poorrich.com あれからいろいろなお料理に挑戦していますので 再び記事に致しました。 私が使っている圧力鍋は決して多機能ではなく 楽天市場で1万円程で購入可能なお品です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ルブセトラ電気圧力鍋 鶏手羽と大根のさっぱり煮 チャーシュー チャーシュー麺 炒飯 まとめ(ローストビーフも見て) ルブセトラ電気圧力鍋 私自身は自腹を切ることなく グリーンス…
食費 ¥29,692日用品 ¥9,669医療費 ¥0医療保険 ¥1,800NHK ¥2,450水道 ¥4,772ガス ¥3,518電気 ¥3,988スマホ ¥4,568スマホ機種代 ¥995スマホ決済 ¥548ネットひかり ¥4,764住居費 ¥12,000その他 ¥15,944合計 ¥94,708お暑いです。休日のエアコンは24時間つけっぱなし。温度設定はしてなくて、自動設定にしています。家の中の温度計で...
『パラソルでパラシュート』一穂ミチ大阪で有名企業の受付嬢をしている29歳の美雨(みう)は、ひょんなことからお笑い芸人の亨(とおる)と知り合います。受付嬢の定年30歳(ホント?)まで、1年を切った美雨はその先になんのビジョンも持てずにいました。亨を通して、芸人たちとの交流を深めるにつれ、少しずつ自分の心に正直になることを覚え始める美雨。出会いの設定はかなり強引で(笑)でも、お笑い芸人とOLの運命的な出会い...
ワタシは5月23日に入社したので、現在2ヶ月目に入りました。 今のところ、相変わらずストレス無いです😊 平和な毎日です。 昨日の日曜日の夕方も、心穏やかでした〜😁 試用期間は7月20日までなのですが、終了後は本採用していただけそうです! しかし今は試用期間中なのでやって...
ファイナンシャルプランナーの中山沙映です。 毎日暑いですね。みなさま体調はいかがですか。 今日は、母の納骨式でした。こういうご時世なので、お寺の方からも少人数…
他の方のブログを読んだあとに自分のブログを読み返すと、『硬いなぁ』『もう少し砕けた文にならないかなぁ』と感じます。作文のようなときもあり慌てて訂正します。少し砕けるため私の愚行を書いていきます。今時!いまさら?私のネット通販歴は2年ぐらいで
まったくもって暑い暑い。まだ、6月というのに。どうなってるの、梅雨はどこへ行ってしまったのかしら。近畿地方の梅雨も、6月28日に明けてしまったのだとか、、、平年よりも21日も早いんだってさ。誰か、「雨が降ってやだわ」とか梅雨の悪口言ってたんじゃないだろうね。この暑さどうしてくれるの、この調子じゃ水不足になって干上がってしまうんじゃない。梅雨の悪口言ってた方、責任取って下さい。暑いのが好きな人はそれでいい...
先ほど,携帯に妹から着信が入っていたので,こちらから電話をしました。 ずっともやもやした気持ちを抱えていたので,感情的になってしまいました。 私が通帳を確認できないように暗証番号を知らせずにいたことや,こちらは一方的に与える側で向こうは受け取る側という
劇団四季「アラジン」感動〜〜!!涙溢れるフレンドライクミー!!
昨日は「鎌倉殿」に間に合って〜リアタイしてたはずが寝落ちしてたチェックアウトが12時なので〜朝からお風呂入ってめちゃのんびりさせてもらってます〜 …
スマホの証券アプリ「ネオモバ(SBIネオモバイル証券)」のサービスを一時停止する方法
ネオモバのサービスを一時停止する方法 ネオモバからSBI証券へ株式移管を検討中 以前、ネオモバを使った感想を記事にしました。 その際、毎月貰えるTポイント(月額利用料からポイント分を差し引くと実質利用料が20円になるが、ポイントは株の購入にしか使えない)について、このように書きました。 わたしの場合は、分散投資を目的で始めたので、毎月何かしら株の購入は予定していますが、永遠に買い続ける予定はないので、毎月200円分を上回る大きな配当金を貰えるようになるか(😍)、どこかでやめ時を考えねばと思ったりしています。 その後、調べてみたところ、実際には使わないときはサービスを一時停止することが可能だと知…
先日久しぶりに行った「しまむら」で 初めて服を買いました、るみです!こんにちは。 「しまむら」に入店するのは10年以上ぶりだったのですが その10年以上前に買ったのは靴でしたので・・・ お洋服購入は今回がお初でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しまむらで購入したトップス 手持ちのイングと合わせてみた しまむらで購入ピアス&ネックレス GU&アクシーズとのコーデ GUレースプリーツスカート アクシーズファムのチュールスカート ウィル・セレクションのチュールスカート まとめ しまむらで購入したトップス あの大量の服の中から…
こんばんは。今日もお疲れさま急に毎日暑くなりましたね。まだ6月なのにもう梅雨明けしたとか今年は電力不足・水不足な夏になりそう・・・。選挙なので選挙カーが五月蠅いですよね。女性タレント立候補者2名がタックを組んで浅草で街頭演説をして2000人集めたって記事を見たけど議員に女性が増えるのはとても良いことだと思うのよだけどタレント議員はやめて欲しい。タレント『です』とか『でした』の男や女が知名度だけで簡単に議員になるってそ...
『BULL 法廷を操る男 シーズン1』(全23話)(2016-2017年 アメリカ 原題:BULL):FOX~FOX イントロダクションより~史上最も成功したといわれる裁判コンサルタントのフィル・マグロー博士の初期のキャリアに着想を得て制作された本作は、『NCIS』のマイケル・ウェザリーが訴訟コンサルタントの主人公、ジェイソン・ブル博士を演じる新感覚の法廷ドラマ。3つの博士号をもつ主人公のブルと、彼が立ち上げた裁判コンサルタント会...
昨夜は久しぶりに飲みに出た! コロナ前もそんなに飲みに行ってたわけじゃないから、どれだけぶりだろう。 年齢も年齢だし、久しぶりだしもう飲めなくなってるかな〜と思っていたが、 全然いけたわ👍 逆に飲み足りなんだ💦 相手は同僚だから、ずっと仕事の話ばっかり。 課題がいっぱい...
今週はじめに退職願を提出。受理され、7月いっぱいで退職することとなりました。とはいえ、ここに至るまでいろいろありまして・・落ち着いたら話すかもしれませんが、ま…
スタート3:40 三ノ宮駅前通過 4:30 ハーバーランド到着 4:45 そろそろ朝日。 ジュース飲んで帰ります。 帰るのはここから東に向かうわけで、陽射しが眩しいったらない。 この時間湾岸を走ると、隠れることがないこと ...
「暑い」「熱い」木曜日から外を歩くとあとの表記が正しいように感じる体感温度でした。大学では、建物と建物をつなぐ渡り廊下を利用するため、一番暑い14時以降の時間…
毎日、ほんと暑い暑い6月なのにこの猛暑、7月8月が怖いわ〜余りにも暑すぎるので映画を観に行ったよ。ブロ友さん達にも評判良かった「トップガン マーヴェリック」王…
在宅ワークの合間、お昼を食べながら目にした情報番組(昔はワイドショーって言ったなぁ)では、猛暑と節電がトピックになっていました。 私が「ん?」と違和感を覚えたのは、MCだかコメン...
楽しかった東京遠征も終わりまして〜帰ったら英会話レッスン〜その後夏祭り実行委員会と・・・現実に戻されるよ〜〜〜朝寝坊してバタバタで無事に新幹線乗れま…
今日は第1回目のオンライン交流会の日でした。 名古屋交流会の時もそうでしたが、その時までの緊張感は何とも言えないのですが、会ってしまえば、楽しみに変わるのです…
なぜかこういうことには勘が働くんだよウチのにゃんたちは。探してもどこに隠れたのやらさっぱり見つけることができません。奥の手はあれしかないチュール チュール チ○オチュール〜♪速攻でふたりとも出てきます。どこのウチもそうだと思うけど最強だよな。まずは妹ネコをふん捕まえます。にゃお いゃお 言ってるのがちちうそつきと言ってるようです。兄ネコが遠くから見ています。悟ったようです。次はおまえだからなと目で訴...
シニアサークルアッシュで夏の婚活・恋活イントに参加しませんか?
今日から7月ですねーシニアサークルアッシュでは、七夕パーティや夏祭りパーティや飲み会を開催します。飲み会や合コンやアウトドアやパーティや旅行など楽しい社会人サ…
ファミリーマートで「ピカチュウのパインフラッペ」を買って食べて(飲んで?)みました。 以下が「ピカチュウのパインフラッペ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。6月もあとわずか。夏至を過ぎたって事は日が短くなっていくんだよね。すこーし寂しく感じてしまうママンです。これから夏が始まるのにね。で、さみしいなんて言ってる暇があるなら、日の長い夏を楽しもうと、朝起
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)