灯火採集8/10 夜間は、風速3になっていたが?
灯火採集8/8 大型のミヤマクワガタの♂飛来しました。
灯火採集7/30 満月に近くなってきたが。。。
灯火採集7/27 月の明かりがさらに強くなる
灯火採集7/26 月の明かりが強い。。。
灯火採集7/25 大型のミヤマクワガタ飛来したが。。。
灯火採集7/24 現地は涼しかった。。。
灯火採集7/23 夕方は風が強かったが。。。
灯火採集7/22 無風の状態でのクワガタの飛来
灯火採集7/19 ミヤマクワガタの飛来する雰囲気か!?
ミヤマクワガタを飼い始めました🥰
灯火採集7/17 風速1~2の中飛来するクワガタ
灯火採集7/16 来た来た!ミヤマクワガタの♂が!!
灯火採集7/15 アゴ折れミヤマクワガタ飛来
灯火採集7/14 雨雲が来る前にミヤマクワガタが飛来できるか?
【奈良県No.1本気バーガー!】THE BURGER STAND MAVERICKで出会う、感動のグルメ体験
奈良市 熊目撃出没情報 [2025.6.20]
近鉄奈良でとてもおいしいランチを食べました。「はり新」。とてもおすすめ!
奈良市長選、現職の仲川氏が5選へ立候補表明 ほかに新顔2氏も予定
【6月】映画「35年目のラブレター」、ならまち市民ホールで特別上映される【13日】
奈良市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.6.11]
奈良市 クマ目撃出没情報 [2025.5.30]
【Google口コミは削除できるって知ってましたか?採用を左右する対策法】
永野芽郁さんが炎上した理由/経営者が学ぶべき“初動対応の心理学”
初任給30万円の波にどう立ち向かうか?中小企業の人材戦略を考える
「土曜に休めないなら辞めます」若手社員に戸惑う現場。どうする?採用・定着のリアル戦略
求人広告に“釣り仲間募集”?共感で人が集まる中小企業の採用術
アホになれる上司は、なぜ人を動かすのか?社員が本音を話したくなる“ゆるいリーダー”の心理学
メリットで人は動かない?社員の心にある4つの抵抗とは
面接に来ないのは“ナメてる”んじゃない。行動経済学で読み解く、フェードアウトと“即決される会社”の条件
映画もがりの森ロケ地,奈良市田原の古民家をリフォーム→移住。 壁塗り等DIYで仕上げた自宅兼サロンhealing space Graceでコンサル、セッション、ヒーリング、プリザ花教室、写真撮影など行っています。
築明治元年。楽しい古民家暮らしを綴るブログでしたが、東京電力福島第一原発事故ですべてを失いました・・。再び古民家暮らしを始める日を、猫と一緒に夢見る日々を綴ります。
こんにちは、7/13(日)、夜、山の家、着、お手洗いの桔梗、紫色が薄紫に・・桔梗3人娘に、にこやかに迎えられました^_^杉並と諏訪、行ったり来たりして、も...
三日前まで三角飛びをしていた柴犬が 全く動けなくなりました。 いきなりの事で、とっても焦った三日間のお話です。 今回は症状と、診断結果をお知らせします 突然の発作 毎朝変わらず飼い主が先に仕事に行く それを、爆睡状態でお見送りしてくれるさく
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 往復944Km走って行って来ました。 行ったのは此処。 従来は入浴が出来た川沿いにある露天風呂♨️ さーて一
こんにちは、杉並の家にいます・・わたくしは、2月に手首を骨折し、無事、骨はつながったのですが、ギブスを1ヶ月間していた為、指の関節がかたくなり、握ることが...
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 スイートコーン(トウモロコシ)の最後の収穫をしました。 今シーズンの野菜作りで、 初めて種蒔きしたスイートコ
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 2019年7月に キャンピングカーを手放して「キャンカー最後のお別れ(´;ω;`)ウゥゥ」」からは、 年に一回程度し
引っ越してからしばらく経ちますが、ここの欠点はズバリ交通量ですね。幹線道路なので交通量がかなりあって、しかもみんなすごいスピードを出していくんですよ。土日なんて朝早くからバイクの集団が爆音をたてて通り過ぎていきます。何を隠そう、私も昔はバイ
お庭の畑でやっている、家庭菜園の野菜たち。次から次に実をつけてくれるので、ちょっとキャパオーバーになってます(;・∀・)。旦那が左手に持ってるのはもぎたてのキュウリですぷっこ&ししゃもは、毎日キチンと料理しません(キッパリ)。ズボラだから(...
古民家ライフスタイルに ご訪問ありがとうございます。 にほんブログ村 2019年7月に キャンピングカーを手放して「キャンカー最後のお別れ(´;ω;`)ウゥゥ」」からは、 年に一回程度し
こんにちは、7/13(日)、夜、山の家、着、お手洗いの桔梗、紫色が薄紫に・・桔梗3人娘に、にこやかに迎えられました^_^杉並と諏訪、行ったり来たりして、も...
引っ越してからもう2週間。やっと慣れてきましたが、大きな音で目が覚める時など自分が何処で寝ているのかわからないことがあります。夜中にトイレに起きる時もそう。暗闇の中で灯りはどこか、トイレは何処にあるかなど寝ぼけた頭で考えるんですよ。昨日は山
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)