2023年1月 ポートフォリオ
お米が来ましたよ
大量の銀鮭到着!&なんか疲れた。。。
1/28 一人旅がしたいですね
1/29 蓬莱務 小野市長候補出陣式
One By One
2023年1月 配当・分配金
【福岡県飯塚市 ふるさと納税】飯塚熟成牛赤身1kg【返礼品レビュー】
節分は POSと職場方針の間で悩むパート
親子で食べれる!息子が大好きな●●ポタージュ
【ふるさと納税】O'KEEFFE FURNITUREのカッティングボード
2023年1月 総資産
「ふるさと納税」返礼品 ツナ缶
【ふるさと納税】(ヘッドレスト・ランバーサポート付き)エーケーレーシング ゲーミングチェア~岡山県井原市
ふるさと納税:安心+おいしさがセットのみやざき農園の特別栽培米コシヒカリ
物置きの扉が完成したけど…色が違う(汗)。チビは、まあまあ元気。
今後長くブログを続けるために、無料ブログに戻します。
結審しました
トイレをリフォームする前に(インテリア‐壁編)
トイレをリフォームする前に(インテリア-床編)
リフォーム完了~引き渡し時のチェックポイント
リフォーム仕事編。無垢材と雪と凍結と。
2023年。
2022年。
仮住まい先でも大活躍のダイソーアイテム
仮住まい生活で知った西向部屋の良さ&無印とIKEAで寝具購入
リフォーム中ヒヤッとした話&楽天セール買い物リスト
仮住まい生活の延長決定( ; ; )&リフォーム後使う物を楽天で購入
リフォーム中に進捗状況を確認する必要性&ライブドアの忘年会
仮住まい先のメイン収納について
ちょい古写真を出してみる
CD90 原付散歩と配線工事継続中
善光寺で猿回し_2022初夏長野日帰り旅行?
ホンダ モンキーを新車みたいに自分でレストア(No7) 完成 DIY
ホンダ モンキーを新車みたいに自分でレストア (No6) バフ掛け DIY
10月の大川沿い
ホンダ モンキーを新車みたいに自分でレストア (No5) 塗装 DIY
ホンダ モンキーを新車みたいに自分でレストア (No4) 下塗りサフェーサー DIY
ホンダ モンキーを新車みたいに自分でレストア (No3) サンドブラスト DIY
ホンダ モンキーを新車みたいに自分でレストア (No1) DIY
徹夜しました
CD90 予備部品整備
モンキーフレームを塗装 ホンダ モンキー スペンサー レストア #5
水色シャドー
これだけ天気が悪いと
資産1億弱で定年退職しました。雇用継続せずに配当金と個人事業でセミリタイアの日々です。 投資スタイルは以下を参考にしています。 配当株:阿部修平「暴落を買え」グロース株:ピーターリンチ「既に利益を上げており、事業拡大が可能な小さな会社」
77歳一人暮らし女性。自営夫が他界して年金が1/3に。そのまま持ち家に住み、年間30万の固定資産税を払うと、年間60万円。月々5万円の生活保護受給金額以下の生活費だけど元気に生きています。節約暮らし術を綴っています。
寒い日が続きますが、読者諸兄におかれましては増々ご清栄の事と存じます。 もう1~2ヶ月も経てば、キャンプシーズン到来でございますので、それまでは暫しご辛抱下さい。 さて皆さまは週末のキャンピングカーショーに行かれますか??? 僕はここ数年ですねぇ、どうせ
こんにちは! 夫との再婚を機に地方僻地移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりな過去の経験談を吐露しています。 この波乱万丈だった時期、必死にもがきながら…
大寒を目前に控えているだけあって寒いのですが、さすがに日差しは強くなって来ましたね。 さて今日から本格的にじゃが芋植え付け準備のスタートです、寒いだの、冷たいだの云っていられません! じゃぁ 今までのは何だったの??って云われそうですが、今までのはプロ
保有株の3Qの決算発表の内容について、一言備忘録の第1号 ① アンリツさん・・××× 通期純利益を20%の下方修正ながら、年40円の配当金の修正は無しでホッ。 この1か月ほど株価が急落していたので、内心穏やかではありませんでしたが、まぁ 僕の中では想定の範囲内。
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
2023年1月の配当(分配)金の実績・・・まぁ 無難なスタートですかね
1月はJ-REIT4銘柄、ソーシャルレンディング1社3つのファンドから、分配金が合計で39,348円到着となりました。 前年比で18%、6千円の増となりまして、まずまずのスタートとなった感じです。 まぁ 金額自体は微々たるもんですけど、年金生活の僕からすれば、結構なお年玉
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村最近作りたいと思った料理はいなり寿司 薄揚げの含め煮を作り置きかときち…
先週末は海辺で車中泊をしましたんで、今日は洗車をして潮を洗い落してやります。 車高が高いので洗車機で・・・と云う訳にもいかず、いつものように手洗いです。 天気が良いので、まぁ 今日はいつもよりは楽ですね。 さてさてこのHANA号も、生産されてから既に10年・1
さて第2号です⓸ LIXILさん・・・×× 通期予想では減配こそ発表しませんでしたが、減益見通しでしかも見事なたこ足配当。 プライシングの効果がまだ表れていないようですが、ここの社長さんはモノタロウでプライシングをやって来たはずなんだけどね。 もう十分に儲け
日本は、今、ものの値段が上がるというインフレの中にいます。東京電力が、電気料金を、3割上げるという申請をしていますね。今後、ますます、インフレが続きます。賃金が上がるインフレは、よいインフレといいます。政府は、賃金を上げるように企業に圧力を
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村最近作りたいと思った料理はいなり寿司 薄揚げの含め煮を作り置きかときち…
さて第2号です⓸ LIXILさん・・・×× 通期予想では減配こそ発表しませんでしたが、減益見通しでしかも見事なたこ足配当。 プライシングの効果がまだ表れていないようですが、ここの社長さんはモノタロウでプライシングをやって来たはずなんだけどね。 もう十分に儲け
こんにちは! 夫との再婚を機に地方僻地移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりな過去の経験談を吐露しています。 この波乱万丈だった時期、必死にもがきながら…
日本は、今、ものの値段が上がるというインフレの中にいます。東京電力が、電気料金を、3割上げるという申請をしていますね。今後、ますます、インフレが続きます。賃金が上がるインフレは、よいインフレといいます。政府は、賃金を上げるように企業に圧力を
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)