思わず集めたくなるカワイイ切手を紹介お願いします。
結婚して10数年、子なしアラフォー夫婦の2人暮らし。転勤族で国内外の引っ越しを経て今は京都在住。好きなモノ・使うモノを選んでスッキリ心豊かに過ごしたい。けど素敵インテリアへの憧れも強め。煩悩多きシンプリストぽい感じです。
アブシン(アブラメ新子)の大きめサイズを南蛮漬けにしました アブシンの南蛮漬け サイズが少し大きめですから内臓は出しています 中温で揚げ、衣が弱かったので、高温にし2度揚げに 骨を感じず南蛮酢が中までしっとりと染みておいしい一品 グリンピースの卵とじ だし汁で茹で砂糖、薄口、塩少々を加え卵を流しふわっとやさしい卵で豆に絡ませました ポテサラ 少し甘めのポテサラに 冷奴 おかひじきと茗荷のシャキシャキお味噌汁と一緒に 今朝の朝食 焼き鰯の三杯酢漬け、実山椒と胡桃のきんぴら、温玉、玄米など 寒暖差が激しいですね、ご自愛ください
365日後にミニマリストになるシンプルライフ | Day 46
持っているすべての物と家の中をリセット・初期化した状態から、1日1アイテムだけを家に持ち込むことができるというルールのもと、シンプルライフを目指す疑似体験企画。365日後に一体どんなミニマリスト、シンプリストになるのか? 実験的長期企画の46日目。
2023卒・理系大学院生のカップルが同時に就活をはじめたら、別れる危機に陥った話です。仲良しカップルですら別れそうになってしまった原因と、その解決策についてまとめました。
今朝の出勤途中 鳥のフンが頭に落ちてきたU子です。 この間投稿した趣味部屋 ちょっとだけ続き 間仕切り収納の反対壁側にこんなの付けました↓ ラブリコ スクエアフレーム こ
365日後にミニマリストになるシンプルライフ | Day 47
持っているすべての物と家の中をリセット・初期化した状態から、1日1アイテムだけを家に持ち込むことができるというルールのもと、シンプルライフを目指す疑似体験企画。365日後に一体どんなミニマリスト、シンプリストになるのか? 実験的長期企画の47日目。
お越し下さりありがとうございます。Ayanと申します。٩( ᐛ )و転勤で引越しを重ね沢山の物と対峙する内にスッキリした部屋・暮らしに猛烈に惹かれるようになっ…
いらっしゃいませ。bbaです。 筋肉活動もガンバってますが、もうひとつの趣味、園芸分野でもハッスルしております。 なんたって、観葉植物はこれからがハイシーズンですからっ! ワッショイしない訳にはいかないのです。 てな訳で先日の公休日。わが園芸部※監督はワタシで後は部屋の観葉植物が部員だよ。人間ひとりとあとは全部員植物という異色のチームなのだ。もう、人付き合いがMAXミニマム(大きいんだか小さいんだか泣き笑い) この春再始動。まず手始めにこちらをなんとかいたしました。 ダンボール上の木箱は多肉植物の寄せ植えです。覚えておられる方、いらっしゃいますか?こちら、だいぶんにお疲れのご様子です。わが店で…
どうも、たかです!本日はミニマリスト大学院生である僕の2022春夏ファッションのまとめ記事になります!去年のワードローブと比較して新たに加わった服もあるので今年も書きました!!男性ミニマリストのファッションが気になる方、 私服の制服化をしたい方、服を減らしたいが何を捨てればいいのか分からない方々に役立てれば幸いです!
最初はやる気でも、フォロワーが増えない、お金にならない、、などの悩みにすぐにぶち当たるものです。 この記事を読むことで具体的に以下の悩みが解決します。 インスタでお金を稼ぐことは可能なのか? どうやってマネタイズするのか知りたい。 フォロワーはどのくらい必要か?
コロナ以降、初の海外がアフリカ。一生行くはずもないと思っていた場所に行ってきた。アフリカに行った理由は「目の前に来た波に乗った」としか言いようがない。カンボジアに戻るより先にアフリカに行ってしまうとは(^-^;古代の「人類発祥の地」現在の「
365日後にミニマリストになるシンプルライフ | Day 47
持っているすべての物と家の中をリセット・初期化した状態から、1日1アイテムだけを家に持ち込むことができるというルールのもと、シンプルライフを目指す疑似体験企画。365日後に一体どんなミニマリスト、シンプリストになるのか? 実験的長期企画の47日目。
デジタルに移行して数年経ちますが、ほぼアナログでは描いていませんでした。 デジタルなら紙が痛むこともないですし、変形や修正も自由にできるので、便利になってしまったんですよね。。。 ですが、最近クレヨンしんちゃんの映画を観に行った時、ちょうどいいサイズのコラボスケッチブックが置いてあったんですよね。 普通のスケッチブックを買おうと思ったら安くて100円程度でも買えますし、良いものでも数百円くらいですよね。 でも売ってたのは、コラボと言うこともあってか600円くらいしました。 それでも欲しいと思ったんですよね(笑) で、買ってみたんです。 スケブを買ったならアナログ画も描かないとかなと 絵本のイメ…
おからと米粉の混ぜるだけクッキーカントリー◯ームみたいなクッキー。昨日大量に3種作ったのに罪悪感ない!っておもって食べたからかどんどん食べてしまい😨今朝また…
断捨離のお話です。 実家に戻り、認知症の両親が溜め込んだり、家を出たまま放置していた家族の物を、少しずつ片付けています。 一度に一気にキレイにしてしまおうと頑張ったこともありましたが無理だった。。。 家族5人分の歴史が詰まった家ですそう簡単にはいきませんよね。 毎日、ちょこっとずつ。 昨日は紙ゴミと、台所で見つけた用途不明のプラ容器を片付けて勢いで自室の鏡台に手をつけました。 鏡台。。。 近頃、使っている人いるんでしょうか シンプルライフを送る方のSNSを見ていると、ほぼありません。 みなさん美しく片付いた洗面所で整えていらっしゃるみたい。 我が家の洗面所は1階と2階1階の洗面所は昼までも暗く…
結婚して10数年、子なしアラフォー夫婦の2人暮らし。転勤族で国内外の引っ越しを経て今は京都在住。好きなモノ・使うモノを選んでスッキリ心豊かに過ごしたい。けど素敵インテリアへの憧れも強め。煩悩多きシンプリストぽい感じです。
このブログでは皆様が気になっているものをわかりやすくまとめて何度でも見られるようになっております。ご意見や気になっていることが御座いましたら、是非コメントやSNSの方でご意見をお願いします🥺
いつもの毎日 何気ない日々の中にある 小さな贅沢や小さな嬉しい事 誰かに聞いて欲しいと思える事 美味しい物や 嬉しい事 素敵な事等 どんなことでもOK プチ贅沢・プチハッピーをここにトラバして 皆にも幸せを分けてあげませんか 沢山のプチ嬉しい事をお待ちしています
テーマ投稿数 238件
参加メンバー 21人
シンプルなデザインのMade in Japanのブランド KINTO(キントー)。 皆さんの愛用品やおすすめの理由などお聞かせください!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 1人
移住について考えようかなって思ったけど どこかに「移り住んだ」ことについて書けばいいのかなって思った。 移り住んだことろでの生活について書くのも面白いかも。結局のところ、適材適所ってことになるんだけど…
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
取り出しやすい収納になった!見た目がスッキリした!わかりやすい収納になった! 家の中はわかりやすい=シンプルなのが一番!! そんなシンプルな収納アイデアやビフォーアフターなど、どんどん投稿してくださいね! これを使うといいよーなんていう収納グッズの紹介もぜひ! みんなの工夫やオススメグッズを知って我が家を快適に暮らしやすい家に変えていきましょう♪
テーマ投稿数 1,143件
参加メンバー 84人
やりたいことリストを叶えていくブログ記事を載せるためのトラコミュ。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 5人
お掃除が苦手な人も得意な人もどうぞ! 裏技、手抜き家事、これが苦手、その他なんでも投稿してくださいね♪
テーマ投稿数 236件
参加メンバー 29人
100円均一や300円均一でリピート買いするほど 気に入っているものやコスパ良いものなどを紹介ください♪
テーマ投稿数 293件
参加メンバー 43人
家事にかかせない食器洗い洗剤や衣類洗剤など洗剤にまつわる 愛用品をご紹介ください。 香りや洗い心地、成分、企業理念などの好きな部分や 愛用する理由などもお聞かせください。
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 9人
「健康的なライフスタイル」とは?を考えるコミュです。健康意識が高まってきている方、これまでの自堕落生活(私も長年やってました…)を変えよう!という方と情報共有できればと思います。 よろしくお願いします。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
人生楽ありゃ苦もあるさ! 楽しい時は楽しんで、苦しい時は誰かに相談する。 一人で悩んでいては、解決できることも出来ない。 人の助けを借りながら、自分の一生を送りたいです。 私も誰かの助けが出来るように精進します。
テーマ投稿数 377件
参加メンバー 27人
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
思わず集めたくなるカワイイ切手を紹介お願いします。
誰かがやらなくちゃならないのが家事です。どうせなら、楽しくゲームのようにこなして、自分を鍛えることにすり替えてしまいましょう。毎日がトレーニング。いつのまにか、朝飯前になるかも....
多肉ちゃんLOVEのみなさんを召還します♪ ぷくぷくしたお姿と この世のものとは思えない色合いに 一緒に癒されましょう。 多肉植物に関する いろいろな情報交換お願いします。
キレイデザイン学は色彩心理学とISDロジックを融合させた学問。 自分や相手の「個性」や「違い」を知ることが結果として相手を受け入れることに繋がります。 自分だけでなく、身の回りの人、家族・知人・恋人、気になるあの人の、大切にするもの、求める人、人生観、目指すスタイル、意思決定パターン、行動パターンを知って、コミュニケーションに生かしませんか。
新年の飾る花のアレンジやしめ縄を教えてください。 手作りしたものや買ったものなど各ご家庭の新年の迎え方をどしどしトアバお願いします^^
海外でシングルママ、シングルパパで頑張っている人達、普通の日常、楽しい事、驚いたこと、時にはつらい事とかでもトラックバックしてみませんか? いろんな記事を投稿してください。
好奇心旺盛 薔薇が好き enjoy life を お届けしたい !
それぞれの家庭で大切にしている日々の食事についてTBしてださい。 味のこだわりや、いかに時短で作ることや節約が最優先など 現在のことや理想の食について教えてください。
暮らしを楽しむ『ラク家事』 家事、掃除、洗濯、片づけ、整理収納、時短料理など…暮らしにまつわるラク家事についてご紹介ください^^
無印良品で買った物を紹介しましょう。 どんなに小さな物でもかまいません。 「買っていないけれど気になるもの」も教えて下さい。