シンプルライフのミニマリストを目指すマキシマリスト主婦日記
季節のお野菜、魚を中心に素朴でほっこり出来るおうちごはんを作っています
2024年冬、32年勤めた会社の離職を決意。高卒、一般事務員、低賃金でありながら38歳で新築マンションを援助なしで購入。43歳でローンを完済すると、周囲が口を揃えて「スゴい」と言うため、もしかしてお金の使い方が上手いのか?と自問自答中。
シンプルライフを目指しているズボラなまかないです。 生活も考え方もシンプルにして少なくても快適な生活を目指しています。 はてなブログで収納方法やインテリアを中心に発信しております。 ツイッターはブログ更新連絡に使用しています。
片付けと掃除で、体重・職・家・見栄・我慢を手放しました。 身軽でノンストレスな暮らし目指して、手放しのコツや効果、日々のことを綴っています。
マイナス面ばかりクローズアップされがちな単身赴任生活ですが、これも人生の大切な一期間。単身赴任を機にミニマリストとして一人の生活を楽しむ自身のちょっとした暮らしのコツや心構え、中年ミニマリストのファッションをご紹介するブログです。
ホテル朝食巡り9年。訪問回数190軒以上、朝食会開催100回以上。週刊誌にも多数紹介されました。
凸凹一家のお母さん 40代でHSPに気付き、シンプルに暮らしていくことを目標に。 中学生ミックスツインズ子育て中!
私にちょうどいい暮らしを目指して、日々、持ち物の仕分け中。多趣味人間の必要最低限とは?(最近は趣味の投稿が多めです)
住まいの快適さと、ささやかでも心豊かな暮らしを求めて 日々の暮らしを綴ります。
夫と兄&双子妹の子ども達、マルチワの女の子と田舎の小さなログハウスで暮らしています。 生活はシンプルで、ご飯や気に入りなモノなどの日記です。
難病・ベーチェット病の友人と愛うさぎのために生きる。病気&障がい持ち独身ミニマリストの雑記ブログ
子育てと、インテリアと、ライフオーガナイズと。目指しているのは『小さな暮らし』。
築40年の団地で持たない暮らしをしています。 転勤がキッカケでミニマリスト→シンプリストになりました。 ゆるミニマルな暮らしをする整理収納アドバイザーです。
生活の中に「気づき」を取り入れ、身近な小さな行動で、アンチエイジングを実践するダンシャリアン。1日1活!で病気予防。QOLを高めながら心身共に健康に年齢を重ねたいバブル世代。健康でいれば、医療費もかからず働けて、究極の節約!倹約!
お洒落な部屋づくり 北欧シンプルナチュラルに 模様替え
ミニマリストを目指してます。スナフキンになりたい。北欧が好きです。北欧家具インテリア
1DKで2人と1匹のシンプル暮らし。激務夫とフリーランス嫁とアメショ猫の生活日記。
シンプルに生活している元OLアラフォーの生活日記。
整理収納アドバイザー×主婦×2児の母×パート勤務 【ととのえる】をテーマに自宅サロンをしています。お片付けから、美容健康、暮らしのあれこれを綴っています。
一人暮らしの人間(女)が猫とのんびり暮らしている雑記ブログです。 部屋が大変荒れていた時期があり、今はそこそこ綺麗な部屋に暮らしています。 そのため、日々シンプルライフをこころがけて過ごしています。
心地よいひとり時間を通して、自分で自分を幸せにする日々を綴っていきます。
家事・育児・仕事でキャパオーバーした主婦が、余裕を手に入れるために「がんばらない暮らし」を目指しています。
【理系大学院生×ミニマリスト×カップル】ライフスタイル/インテリア/ファッション/スタディ/カップル情報を毎日更新!
物の数にこだわらない暮らしの単純化で不安やイライラを解消中! 自分や相手の脳のクセを意識できればうまくいくかもしれません。 玄関1つの二世帯住宅で夫と2匹のワンコと暮らしてる 気が散りやすい私なりのシンプルライフをご紹介します。
シンプルな思考でミニマルな生活を楽しく過ごすための情報を発信しています。シンプリストでエセミニマリスト。
アラフィフ凪の波乱万丈な日常。インテリア、片付け、DIY、子育て、ファッション、旅とグルメ。
シンプルライフとか演劇とか遊びとか、そんなライフ
プチプラファッションにおうちカフェ、インテリアと断捨離も。シンプルで心地いい暮らしを綴ります。
のんびりと、少ない服を∞に着回す実験的blogです。+ 道草etc..
30代ひとり暮らし。シンプルで丁寧な暮らしを目指す「おうちとわたし」のブログです。
フルタイムで仕事×子供3人(小1・4歳・2歳)の子育て中です。ミニマリストではなく、シンプリスト暮らしを心掛けて、日々のことを綴っています。収納・家計管理・暮らしのことなど。
日々愛用しているものや、買ってよかったもの、頭の中のことを綴るブログです。好きの三本柱は、「手帳・ノート」「うつわ」「歴史」
シンプル身軽を目指しつつ、好きやこだわりも大切に。暮らし見直し中50代主婦がアラカン大台を前に綴る日常の記録です。
3人のこども達とだんなさん、猫2匹と暮らす主婦です。 掃除嫌いの私が、モノもやることも減らすシンプルな暮らしを始めた経験から、スッキリ暮らすコツや家事をラクにする方法についてご紹介します。
シンプリスト・ミニマリストの何気ない日常を、異世界(テキトーラクガキの世界)に転生した姿で絵日記と共に記録しています。
シンプルに好きなものを楽しむ居心地のいい家づくり。和と、グリーンと、時々北欧モノ
アラフォー3児のママです。シンプルライフを目指しつつ、おしゃれも楽しみたい!
シンプルでコンパクトなものが好きです。
30歳の私が、ときめく断捨離術を経てシンプルに生きる。小2長男と6歳長女と夫と4人家族の家計簿。
お家がおしゃれな空間になる様に断捨離やプチDIY…そんなライフスタイルブログです❁
ダウジングのブログですが、ここ数年は音楽寄り?はい、そうです☆
【楽天お買い物マラソン】購入品で後悔した事
やっとやっと手放せた!手強かった子供の物を処分。
高かったお洋服の手放し。手放したいのは”思考”だった。
やっぱり履けなかったボトムス4本、次に買うならこういうもの
服を捨てますか?
服は少ないほど幸せ?服の在庫チェックは定期的にする
衣類のジャンル分けで綺麗を保つ?適正量と断捨離🧸
ついにお別れ。3年間着た白いあったかコート
【服を手放す】最後のワンピースを手放した
2024年最終断捨離とワイドパンツを持っていなかった話
なぜカビの発見が遅れたのか。その真相を探るべく、我々はクローゼットの奥地へ向かった
断捨離ケイゾク中🎀今年の出費表とお洋服の見直し!
強制ミニマリスト!服を90着失うと起こる事
【断捨離】冬物の買取額&楽天ファッションで人気のダウン
【断捨離】定期的に訪れる断捨離との戦いは勢いが大切
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【5選】わがやの節約術(被服費編)
斎藤一人さん 口癖でどんなに隠しても本性が出てしまう
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
へそくりが増えてきた理由
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
FIREって逃げてる?について、、、
なんのためのFIREかを考える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)