お気に入りのブランド、自慢のブランドアイテムについてどうぞ。
特技は忘れること。 人は努力すれば忘れずにいられるけど、忘れることは努力しても難しい。 私は努力しないでも忘れられるから、覚えておきたいことだけ努力して記憶すればいいんだ。 刹那的に生きてます。
こんばんは。 今週は、長く感じる。 1日は長く感じる方がお得なのか・・・!!! 否!!!! 疲れる気がする。 まぁ、お得だと言う事にしよう。 さて、今日はお金の使い方について、話そうと思います。 よく雑誌とかにも取り上げられてるけど みんなどんな使い方をしてるんだろう? すごーく気になります。 おひとり様は、自分で好きなように お金を使えるので自由です。 ただ、お金の使い方について詳しく聞いた事がないので 良いのか悪いのかは不明です。 私の場合、お給料が入ると 自動で毎月5万円ずつ貯金されます。 これは定期なので、下せないやつです。 将来の自分の為の貯金ですね。 家賃や携帯代は引き落としなので…
これが私の生きる道
無人の我が家の庭からは花や野菜が盗られる事がよくあるけれど話に聞いていたらもっと上手がいたよう自宅敷地内に掘ったネギを乾かしていたら、ごっそり盗られたそう無人屋じゃないよれっきとした人が住んでいる家の敷地(汗)別な時はスケソウタラを干していたらそれも盗られたというしどんだけ手癖が悪い人達が済む地域なのか私思うんだけれど、こういうのを盗る人って意外とご近所の年配者なんだよね(経験済)通りすがりなんて...
うらろぐ
花咲け、ひとり
今回の記事で、「ジジイジジイ」と、連呼していますが、これは不潔で無礼な個人のことを言っているのであって、世間一般の、善良かつ清潔な年配男性とは一線を画していますので念のため。 さて、先日ジジイから、「22日か23日、コースの下見をしませんか?」 とお誘いのメッセージがあった。22日か23日だと?平日だし、こりゃまた、二人きりだな。みんなで行くなら、日にちは決まっているか、または「いつが都合いいですか?」...
先に逝くのは私だと思った…
外資に買われる割安な日本の不動産 president.jp 日本のビルが次々と外資に買われている。この流れにリスクはないのか。金融アナリストの高橋克英氏は「陰謀論や嫌悪感には根拠がない。日本企業がうまく活用できないのならば、外資に手を入れてもらったほうがいい。ニセコの復活はその象徴例だ」という――。 成長し、一定程度のインフレが続く海外の国々に対して、デフレもしくはディスインフレで相対的に安くなっている日本の不動産が買われていることに懸念の声がある、と。 でもバブル期にはロックフェラー・センタービルを三菱地所が買収して反感を買ったこともありますし、文句は言えませんよねぇ。 入れるべきなのは、外…
貯金2000万からのセミリタイア継続中
花咲け、ひとり
私はここ最近、生理不順になる事が多くなって、年齢的に更年期と閉経に向かっているんじゃないかな?と思って、閉経についてネットで調べたり、このブログにも書いたりしているからか?Yahoo!のニュース記事に、生理の貧困問題の記事がやたら上がってく
ひとりで楽しく、早期リタイアを夢見て
今日イチ気高い娘。 黒薔薇のパパメイアンが咲きました。 気品がありますなぁ~。 それにしてもいい香りです。 今日イチ可愛い娘。 バラ好きになったキッカケの100円で...
新・50歳からのわたし
どうも、手取り14万手取り11万独身アラサーみそぱんなです。 ストレス溜まったらやけ食いする癖をやめたい 本日のストレス食い ・ミニ海鮮丼 ・チョコモナカジャンボ ストレスMAXでも君たちは美味しかったよ!😭『太るんだからさあ…仕事帰りに買い食いするのやめようよ本当に』 『家帰ってちゃんとご飯食べようよ』って思うんですけどついストレス溜まると買って直ぐ食べれる物にてが延びてしまう。。。開けたらすぐ食べられるものや、レンチンしたら食べられるものばっか摂取してたらマジで太る。食べることに手間かけなくなると、食事内容が雑になるのよ( -д-)何をしても痩せないのは怒りが原因かもー本当の原因を解消して…
手取り14万独身30代女の貧困生活
救助犬&救助犬の卵のラブラドール3頭と一緒に暮らしています。 救助犬、警察犬、盲動犬等の訓練や日常に関連する記事を書いているみなさん集まれ。
テーマ投稿数 87件
参加メンバー 3人
士官服・衛兵隊風等にデザインされたミリタリーファッションアイテム。 お洒落でスタイリッシュなアイテムを色々どうぞ! army/navy/Air force/Beefeater/
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 9人
20代、30代のころのように人と話をすることが少なくなってきた40代。 特に若い世代の人たちがどういうことを考えているのかというのは年齢を重ねるにつれて本当に見えにくくなるものです。しかし、時代を作る若い人たちのことが見えないとだめだとおもい、直接会ってお話できるような機会があればなぁと思い、トラコミュを作ってみました。ちなみに私はあくまでも聞き手です。
テーマ投稿数 174件
参加メンバー 19人
めざすは『のほほん』とした自給自足的な暮らし。 と思っていたのに、田舎暮らしは結構忙しい。 雨が降ればあっという間に増殖する雑草や虫。 薪ストーブのための薪作りは、はまれば楽しいのですが、かなり過酷な作業です。 地域でのお付き合いも学校のPTA活動の比じゃあありません。 慌しい毎日の中で、ほっとできるひとときを見つけて『のほほんな暮らし』をご紹介ください。
テーマ投稿数 404件
参加メンバー 27人
ネット環境さえあれば、簡単に聞く事が出来るインターネットラジオ。 好きなラジオ、毎週聞いてるラジオ、お勧めのラジオなど、どしどしトラックバックしてね。
テーマ投稿数 74件
参加メンバー 13人
パソコンのデスクトップ画面 カッコよければ人に見られてもOKですね。 お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 5人
料理・インテリア・旅行など生活に関することならなんでもOK。節約生活などの記事も大歓迎です。みんなで素敵生活の情報をトラックバックしましょう♪
テーマ投稿数 16,017件
参加メンバー 758人
【葉っぱ隊とは】 ハーブやお野菜を、自家栽培されてたり・ハーブ料理やお菓子作り・綺麗なお花を育ててらっしゃる方の集まりです そのような方ウエルカムです 色々な・植物やお料理ご紹介下さい ブログの中では【葉っぱ隊会員様】は隊員っとお呼びしています・隊員様もたくさんいらっしゃいます・のんびり自主活動&皆さんご一緒にデーなどございます・ 画像は隊員会員カードです どんどんトラバお願い致します・(事務員)
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 10人
ハンドメイド・ガーデニング・インテリアとナチュラルでおしゃれな生活がしたい・・・・! そして小さな幸せを一緒に探しませんか?
テーマ投稿数 266件
参加メンバー 33人
ウッドデッキで広がる暮らしの楽しみを聞かせてください。わが家のウッドデッキ自慢から、ウッドデッキの活用方法の提案まで、お気軽にどうぞ♪
テーマ投稿数 136件
参加メンバー 43人
身よりもなく、まったく無知で動物的だった盲目の少女ジェルトリュードは、牧師に拾われ、その教育の下でしだいに美しく知性的になっていった。しかし待ち望んでいた開眼手術の後、彼女は川に身を投げて死んでしまう。開かれた彼女の眼は何をみたのだろうか。牧師と盲目の少女、牧師の妻と息子との4人の愛情の紛糾、緊張を通して、聖書の教え「盲人もし盲人を導かば」の悲劇的命題を提示する。内容(「BOOK」データベースより)盲...
今週は、火、水曜と爆下げでした火曜日は、スマホを忘れて出社してしまい家に帰ったらあまりの下げにびっくりそして、昨日水曜日は追い討ちをかけるように更に爆下げ仕事…
おひとりさま・中年女子の雑記ブログです。早期退職して心豊かなシンプルライフを送りたい♪ 最近始めた投資や生活に取り入れている占いの話などを中心に日々を綴っています。
いろいろあって今ひとり そこそこの資産運用でセミリタイアの日々
天涯孤独の身の上ですが自分の人生を全うするため、心を強く✨しなやかに生き抜くためお金と健康、心の平和を大切にする日々 資産運用(株 債券 保険 ビットコイン暗号資産)と ゆる~い おひとりさまリタイア生活のブログ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お気に入りのブランド、自慢のブランドアイテムについてどうぞ。
毎日、うんざりすることばかり。 愚痴っていても自棄になっても幸せになんてなれない。 だったら、いろんな女性をウォッチングして尊敬できる女性に近づくなんてどうかしら? きっと、そのうちイイ女になってるかもよ。
大好きなスイーツや、洋服について。 時々ごはん。時々写真。
Tシャツが好きな人集まれ〜
毎日の出来事を何でもいいので参加してください
なりたて60代!体や心の変化から趣味や料理、おつきあいのことまで自由に綴ります。
趣味から新しいことに挑戦して新しい価値観を生み出そう
元小学校教師です。 学びの場は、学校の中だけにあるのではなく、学校も含めた毎日の「暮らし」の中にあると思っています。 そんな「暮らし」の中で気づいたアレコレを「教育・子育て・子ども」に置き換えながら記事にしています。
暗号通貨取引所のことなら何でもOK! 暗号通貨の時代に先駆けて今熱い取引所を教えて下さい♪
皆さんの四季を感じる暮らし方をぜひ教えてください^^