介護福祉士国家試験 久しぶりの更新です。 1月28日(日)介護福祉士国家試験にチャレンジし 昨日 合格通知が届きました。 今回の合格点は125点満点中67点。 私は110点取れていました! 相当勉強したつもりなので満足のいく結果です✨ 合勝率は昨年より少し低かったようですが82.8%と 10人受けて8人合格という国家試験にしてはハードルは低めです。 今後も色々チャレンジしていきたいと思います!! 2024年版 みんなが欲しかった! 介護福祉士の直前予想問題集 [ TAC介護福祉士受験対策研究会 ] MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:…
天王寺ミオの一階にあるパン屋PAULにてクロワッサンとレザンを買って来た。あと、花。近鉄百貨店の10階でボディパウダーを見つけていたのでそれも買う。パウダーの香りはこの世のものとは思えないほどにいい香りがする。ボディのオイルとクリームはよく店で見つけるけど、ボディパウダーとなるとなかなか見つからない。春夏、おふろ上がりはクリーム系よりもパウダーでポンポンすると気持ちが上がります。あべのハルカスビルのエレベーターでスルスルと上がる。出会う外人さんのファッションスタイルはもう夏の装い。欧米人の肌の露出度は驚くほどである。欧米人の女性の褒め言葉として一番喜ばれるのは「セクシー」なのだそうだ。今朝の二度寝で夢の中に甲斐バンドの甲斐さんが登場したね。夢の中で甲斐さんは「破れたハートを売り物に」を歌い出すのだね。それ...甲斐バンド「破れたハートを売り物に」
花粉がスギ→ヒノキになっても変わらず発症しています、芋です。目が痒くてショボショボ…それでなくても眠いのに🌏✈️🌏話は変わり、11月に台湾へ行く予定を立ててい…
ご訪問頂きありがとうございます。 ヨドバシ.comで注文しておいた腐葉土が届いたので、土作りに取り組みました。 まずは草取りからです。プランターや植木鉢には既にぼうぼうに雑草が生えています。成長が早過ぎです。根もしっかり張っていて抜くのに苦労しました。次第に腰が痛くなりました。小さな折り畳み椅子に座りながらの作業なので、その背もたれにもたれて腰をそらしました。そのまま庭を見渡すと、ブルーベリーが芽生えていて小さな蕾が付いていました。冬前に強剪定しておいたラベンダーも芽吹いています。午後にしか日が当たらない場所でラッパ水仙が咲きそろっていました。雪柳はほぼ満開です。春爛漫です。腰が落ち着いたとこ…
newsdig.tbs.co.jp この金額見た瞬間某製紙会社のボンクラ思い出したww しっかし番号変更に本人なりすましと えらい計画的でやってる事もういっぱしの悪党ですやん😅 依存症だから許して!で済む金額なのこれ??向こうの記事見てると依存症で可哀想!とかはあ~どこの国でも加害者の人権云々て喧しいんだねえ 怨恨遺恨関係以外はいつでも一番可哀想なの被害者でしょ💦 しかし好事魔多し 勝手に転落していっただけですがw 普通なら気付くべきって意見周りでも聞いたけど 登場人物に誰も普通の人がいないからなあ(笑) 稼ぎも環境もさ 異様なんだからフツーの感覚で考えちゃいけないかもね rakuten_de…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |吉夢なんだって。ホントかよw|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
数字を見るのが好きなのでブログのアクセス解析も見ています 意外だったのは女性ユーザーが多いことAmeba層の特徴なのかな? 運用によるメリットを多くの女性に享…
仕事をしながら 自治会の役員をされている方はとても大変だと思います。 今日は組費の集金へ行きました。 領収書が手書きのため 昨夜のうちに一軒ずつ書き進…
無印良品週間のときにパンツを買いました。いつも行く実店舗にはサイズがなかったので、ネットショップで店舗受取りにしました。それが、3/20。「受け取り店にてご用意できました」のメールが来たのが3/27。3/27にその店舗に受け取りに行って試着し裾上げをお願いしたところ、出来上がりは4/10 とのこと。えっ、4/10!?ミシンでダダダーっと縫う裾上げになぜ2週間もかかるのか…ユニクロやGUでも裾上げをお願いしたことがあります...
ラッキーくんに久しぶりで会えたよ(^ω^)アボもラッキーくんも大喜び!相変わらずの愛くるしさ♡アボも大喜び!良い笑顔だね!可愛いーん!アボも嬉しそう(^ω^)ラッキーくん11歳。アボもうすぐ10歳。ふたりともお顔真っ白。ほんと愛おしい。ラッキーくんが元気で、
北京 王府井 1970〜80年代の北京① 2023年12月4日
半世紀前の北京へ 国営の床屋 民家 鳥籠がいっぱい 民家 映画館 チャールズ チャップリンが 上映されてたようです! ビデオを映画館のように上映していた場所 一般家庭に、ビデオが普及していなかった頃、 映画館より安い場所として、 こちらの上映を観にきていたようです。 I 習...
【午後ロー】映画スーパーマグナム~無法地帯となった街の姿(現日本政府が導く未来では⁉)
古い映画なので 今見てどうかな?と思っていたら~ 現在日本の川口市の問題を鋭く突いているような話で、現実味半端ねぇ
買出しはすませてあったので、ウォーキングからのランニングから帰宅してシャワーして、つくりはじめました。アスパラの肉巻き国産のアスパラがひと束120円だったので。細いけど…カジキマグロとキノコのバター醤油ソテー母からもらったカジキマグロ。ステーキみたくしてと言われたけど薄くて無理(ー ー;)カラーピーマンのきんぴらパプリカと違って小さいので5個使ってもできあがりはほんのぽっちり…ネギのコンソメ煮先週は面倒になり...
土曜の朝は前日放送していたチコちゃんの再放送をみるのだけれど、これまで放送されていた時間帯に放送はなし。4月から変わったのかな。13日に代わりに放送されていたのが中島みゆきのテレビや映画で使われた曲の特集。プロジェクトXからみでしょうか。
【食費】 ¥106 ・千切りキャベツ お買い物。 お弁当。 夜ゴハン。 3539 JMホールディングスから配当来ました。 2000円から税金引かれて1600円弱でしょうか。 ここは株価が良い感じで上がってて、2022年の6月購入時での買値1505円から ダブルバガー目指せそうなくらい上がってる。(4/12現在2729円)。 そう、ダブルバガーになったらジャパンミートの購入品だけでダブルバーガーでも 作ろうかしら。 15万で買って、年2回配当1600円くらい貰えて、優待のお肉も年1回貰えて 本当に買って良かった株だわ。
この時期の百花繚乱のリレーがすごい。(そもそも百花繚乱という言葉を作った昔の誰か、天才)我が家の近隣だけでも、梅→木蓮→菜の花→チューリップ→アネモネ→桜→花…
【車費】 ¥256 ・ドラレコの固定用吸盤 ¥256@Aliexpress☆ ☆:リクルートカード引落し 計¥256 アリエクで買った物の引落しが来ました。 お弁当。 夜ゴハン。
日本はいよいよ「一億総下流社会」へ gendai.media 平均年収443万円――これでは普通に生活できない国になってしまった。なぜ日本社会はこうなってしまったのか? 『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』は2022年11月発売ですが、売れ続けて重版7刷までいってるんですね。 「中流の暮らし」とか「普通の暮らし」に明確な定義はなく、意識や感覚の問題です。 「イメージする中流の暮らし」に必要な年収を聞いたアンケートでも、年収600万円以上が中央値になってはいますが、かなりばらつきが見られます。 かつての「一億総中流」も皆がそう思っていただけですから。 自分の親と同じ生活をするのは大変 自…
昨日の朝は、目覚めたすぐあとに頭痛がひどくなったので、そのまま二度寝。次に目が覚めたのは、昼近くになった頃でした。さいわいにも、それでかなり頭痛が軽くなったので良かったです。 でもそれまでの数時間の間に、87歳の母は、洗濯をして、ゴミ出しも完了。それから処方箋を片手に近所の薬局へ行き、帰りにコンビニでおやつのアメリカンドッグを購入してから、帰宅していたのでした。昨日、病院をハシゴしたのは私も母も...
【#電車やバスでの時間つぶし方法】【クリエイト・レストランツ】東京まで来て磯丸水産
それりゃもう、ポッドキャストですよ。スマホにダウンロードすれば、オフラインで視聴できます🎧 『【#最近大人買いしたもの】OVER THE SUN PARKに…
金曜日働き、月曜日も働くなんか日曜日が無かった24時間のうち十四時間は布団の中で過ごした何か思っていたセミリタイア生活と違う先週の写真近所の公園で小さな宴会を楽しんでいた年配の方々ワインもね持ち込んだオシャレだね。少し離れたベンチでジャガリコを食べる私小一
「 撮っちゃいますね。このレインボーな感じが 」 ワカルよ。 「 山形には絶対ない 」 あったり前やん。 「 だって山形の明かり全部集めたらこれだもん 」 さすがにそれはない。 「 オクラ128円て安いと思うわ 」 『 オクラお好きなんですか? 』 とインタビューアー。 「 だって安いやん。お好きとかね、そんな問題じゃないねん 」NHKはとにかく反省しろ。玉スパへGO。鳩が落ちてるお...
手作り餃子2回目です。 今回は豚ひき肉と生姜と餃子の皮を買ってきました。 ニラは買いませんでした。 またもや目分量で材料も調味料も合わせました。 今回はちゃんとひき肉に調味料を入れて味を付けてから 白菜を混ぜました。 前回は生姜がなくてチューブのものを入れたけれど 今回は生姜をみじん切りにして入れました。 しかし失敗したのは 白菜の下ごしらえ。 本当は細かく切るはずが 千切りのまま塩揉みしちゃった。 それを絞るのはよくできて ひき肉と混ぜてから 切り方が違ったと気づきました。 今回も手抜きでアイラップに入れて 材料をもみ込んだので 手は汚れませんでした。 皮で包むのは 色々やってみました。 で…
ショック・・・今日世界ネコ歩きの日だったんだけど、なぜか時間になっても放送していない。あれ?と思って番組HP見たら・・・4月からどうやらBS4Kのみでの放送になったらしく。うちの今のテレビではBS4Kは見られないのでためいき。とはいえネコ歩きのためだけに手続きっての
うちごはん・自炊 Vol.605 <この最強どん兵衛はどうなんでしょ・・・>
最強どん兵衛 カレーうどん セブンの半額クーポンだったので買ってみた 買ってみたというより、近所のセブンにはこれしか売ってなく仕方なく・・・ なかのだしとスープは後入れ・・・??? 理由はこれですね 8分って、何考えてるんでしょうね・・・ 普通の5分でも、長いと感じてるのに〜 これなら普通に讃岐うどんでも茹でちゃったほうがいいと思うんですが(笑) セブンアプリの割引なので買いましたが、どうなんでしょう~ 私なら、下のカレーうどんができちゃうし~ www.hkt1989.com 粉類はすべて後のせです、確かに8分のせたら、溶けないままダマになる~ よ~くかき混ぜるまで、まだ食べられない・・・ 麺…
今日は天気の良い土曜日。 桜はまだ楽しめる状態なので、伏見桃山にある十石舟に乗りながら桜を楽しむ企画をしました。 十石舟を求めて伏見桃山へ 十石舟は江戸時代に淀川を酒や米を運んでいた三十石船を再現したもの。 水路を屋形船のような小型の船でゆ
トラックドライバーを目指そうと思って、2tトラックの市内を回るような求人に応募してみたところ、なぜか4tトラックに乗ってみないか?という話になった。 why〜?なぁぜぇ〜にぃ〜?という、矢沢永吉の歌のフレーズ(だけ)が頭の中でリピート再生さ
高尾山口駅8:33 稲荷山コース入口9:12 稲荷山 9:19発10:12 高尾山10:36発11:09 一丁平 11:47発12:08 城山 12:25発13:28 景信山 14:05発14:38 登山口14:52 小仏バス停山でお花見したいとリクエストがあり、背中にボルトが入ってるリハビリ中のメンバーも行ける一丁平でお花見することにしました。単身赴任先から帰ってくるメンバーもいるので、少し遅めに8時ごろに集合してスタートです。行ったことないというので稲荷...
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
・数日前から首が痛くて曲げられない。肩こり首こりをマッサージボールでぐりぐりした翌日からなので、揉み返しなのか、何かよくないポイントを押してしまったのか。寝返りも打てないねえ。それでも数日経って初日よりはマシになってきた気がするぞ。 ・体重と体型がいよいよまずい。これ以上膨らむと仕事着が着られなくなる。この前サイズアップしたばっかりなのに。いまギリギリ状態なので、さすがにダイエットに取り組まないといけない。仕事のストレスや負荷がかかると暴食する傾向にある(残業少ない時期は自炊も購入品目の自制もできる)のはわかってるので、仕事帰りにどれだけ衝動コントロールできるかにかかっているのだ。これすでに何…
こんばんは訪問ありがとうございます今日は暑かったですねー明日はもっと初夏日和みたいです😂今日は定番のまるかわさんの餃子🥟パーリーです🎉ジューシーで甘味があ…
昨年の10月末に仕事を辞め、現在無職生活6か月目を過ごしている私です。 気が弱いので、就職活動も始めずに毎日こんなにダラダラしていていいんだろうかと不安になります。 いや、本当に気が弱かったら就職活動してるか(苦笑)。 失業保険が終わるころになったら真面目に探そうかな~と思っている私は、本当に甘いんだろうな。 この年齢(40代後半)で、仕事が見つかるかどうかもわからないのに、、、。 何とかなるだろうと思っている私は、結構ポジティブなのかもしれません。 まあ、よく言えば(?)ポジティブだけど、ただの痛い人ですよね、、。 【防草シートを敷きました】 というわけで、今日は母と庭仕事をしました。 まず…
やあ、せつ子です。せつ子がコスプレ衣装を掲載するのは、何年ぶりでしょう?今回は、高校で着ることのあった「ブルマ体操服」と「スクール水着」です。制服だけは手元になくて、悩んでいます。もし、買うのであれば・・・セーラー服にするか、チェックスカートと胸元にリボンがついたものにするか、思考中です。・運動の時間ですよ、着替えましょう!せつ子が中学生や女子高生だったときは、ブルマ体操服が一般的でした。軽くて、...
bluesky用の画像を探していて見つけたもの。避妊手術からほぼ1ヶ月たった頃です。すっかり大人の体型になってますね。腰がどっしり、尻尾もふっさふさです。懐か…
最近観ていた韓国ドラマ。『青春の記録』いよいよラスト。(このドラマで、今まで“食わず嫌い”であったパク・ボゴムをじっくり拝見)視聴中、タイトルの意味がぼんやりだったのだけど最終回になり、とたん合点。(日本ではありえない韓国ならではの展開だ)*近所の親しいおじさんから「お前は結婚しないのか?」と聞かれた、主人公の兄の返しが「今どき、その質問は罰金ものですよ。一万ウォン」に、ほほーっ。*このドラマに限ら...
今日はピクミン…いえ、諸事情により、たくさん歩かないといけません。 とはいえ、特に用事も無いしなぁ…と思っていたので ひたすら歩いて親子丼を買って食べるだけの日でございます。
さて前回「ブログがいない」という記事で、当ブログサイトに一時的にアクセスできなくった経緯と、そのときの対応についてご紹介しましたが、これはちょっと場当たり的すぎたかな、と。 まず前提ですが、このブログはレンタルサーバとし ...
4月11日(木)16時、ケアマネさんの家庭訪問あり。(通所リハビリで先ごろより「転倒予防のため、車イス対応」に切り替わっていたのを「家では歩行器、デイやショートでもシルバーカーを使用しているので、通所リハビリでも車椅子ではなく歩行対応して欲しい」とケアマネさんがリハビリの責任者に話してくれたそう)*そのあと自転車でスーパーへごお。今夜の食卓はホタルイカ(生を家でボイル)カツオたたき、いなりと太巻き...
今日はホームセンターで自転車のタイヤを交換してきました。前輪がすり減っていたので交換しました。なんとなく走っていていい感じがします。にほんブログ村ネットアイドルランキングブロトピ:今日のブログ更新
こんにちはkeitoです。 クリック応援、ありがとうございます。 脳血管疾患のその後を書きます。 ↓ ↓ ↓ 前回までのおはなし keito1.hatenablog.com keito1.hatenablog.com ↓ ↓ ↓ その後の転医状況 1 脳神経外科クリニック(個人クリニック) (MRI MRA) 2 既往症フォーロー中の総合病院(私立) (造影CT) 3 総合病院(公立・三次救急) (MRI 心電図 血液検査 胸部レントゲン) 紹介状と画像データ持参で転医後(2)に 実際に治療をする病院(3)へ再転医して まずは脳血管造影のカテーテル検査の 一泊二日の入院日程が決まりました。 こ…
キャベツの芯の部分をリボベジしていたら お花が咲きました。 菜の花とは少し違うキャベツの花 春らしいですね。 キャベツの花もこの部屋に馴染むね〜 団地に似合う花、また一つ見つけました。 全体像はこんな感じです。 成長する姿を日々眺めて楽しんだから満足です^^ リボベジを初め...
業務スーパーへ買い出しと、シフト勤務のごはん。パン屋さんのベーグルとカルダモンスコーン、手作り食パン、一汁一菜、ナポリタン。
花粉症の季節は洗濯物の外干しをしないようにしているので、服類は部屋の中につるして自然乾燥させているんだけど、布団カバー類はそれをするといつまでたっても乾かないので、コインランドリーの乾燥機を使っている。定期的に、家の洗濯機で敷きマット、敷きカバー、掛けカ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)