【50代マンション暮らし】これが現実!マンション築25年目のリアル
マンション暮らしを始めて25年。 コンパクトなワンフロアでの生活には、疲れにくさを感じます。 50代になって、ますます時間と体力の重要性を実感しているところ。 そんなマンション暮らしに満足していますが、新築から25年が経過しあちこちガタが出
今日は年度末、明日からはいよいよ4月です!4月は新しい生活が始まる人が多いでしょう。ふれ~、ふれ~、みなさん!毎年のことながら、このブログでも新生活を整える記事を書いていこうと思います。参考にしていた
こんにちは。 ミニマリストを目指すマキシマリスト主婦のHaruです 先月受診し、検査をした婦人科。 『健康診断の総合判定で要精密検査の文字が…』こんにちは。 …
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 無印良品のチョコバウムと苺で、おやつタイム 絶賛引きこもり中の週末、昨日は、…
こんにちは、michiです 乳がん手術から1年後の検診の際栄養指導もありまして栄養士さんに日々、食べている食事内容を伝えたところお昼ご飯はおかずを一品、減らし…
おはようございます。 今日もビジュと神田明神へ。 桜がちょっとだけ咲いていました🌸 そして3月も本日でおしまい。 昨日も新幹線通勤していて。棚卸しの日でした。…
いつもありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエット少なすぎず、多すぎず自分に合った…
こんにちは。 ミニマリストを目指すマキシマリスト主婦のHaruです 年度末の月末の週末である最終日がやっと終わりました~ マジで疲れました…。 最終週の1週間…
父のお見舞いに行って来ました。 点滴が取れたし、食事もトイレも自分で出来ているし、えらいよとーちゃん。 ごはんちゃんと食べてる?って聞いたら、足りないくらいですって。 よしよし、それだけ元気なら安心♪ 心臓の具合も良くなり、来週退院ですと。やったーヾ(*´∀`*)ノ 退院手...
2024年/ファミリーキャンプ初心者におすすめの簡単設営テント 5選 高身長パパがいても快適
子供が大きくなり、キャンプ回数が超激減していてソロキャンにでも行こうかなと思っている、キャンプ歴9年のいとうなまです。 先日、ファミキャンを始めようと思っている友人夫婦に「おすすめのテント教えて!」と聞かれて、あれこれ話していました。 わた
時間と資産を手に入れて豊かに生きる女性を増やすハイトウ整理術拝藤チサトってどんな人?? 軽くお金得ていくには、軽く考え軽く行動することが大事!深刻き受…
【50代マンションリフォーム】相見積りしなくていいの?我が家の実例
リフォームは一生のうちに何度もするものではありませんよね。 だからこそ費用はできるだけ抑えたいもの。 ところがリフォーム費用は業者によって大きく違うんです! 同じような工事内容でも数万円、場合によっては数十万円も差が出ることもあります。 じ
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 朝起きて、カーテンを開けると絶句いろんなものが飛んでいるのを感じさせる空。毎…
ただでさえ 平日に 自由な時間が 取れるようになったけど😅 休日が楽しみで 前日夜は 気持ちが緩む😚😚 昨夜もYouTube観ながら 爆睡して 目が覚めたら2時😲😲 体が重くて また寝て ベットに移動が朝方4時😨😨😨 なんて事… 8時に目が覚め 冷凍にするご...
おはようございます。今日で3月おしまい!早すぎるー昨日の夜ごはんはドミノピザ🍕今年福袋券が当選して。毎月1枚プレゼントがあるんです。『【福袋当選】ドミノピザ』…
こんにちは、michiです ダイエットしていたのにリバウンド捻挫でウォーキングもできないので食事を見直してみようとしばらくの間夕飯はサラダご飯にしようと考えて…
いつもありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエット少なすぎず、多すぎず自分に合った…
今日からプロ野球も開幕ですね(^_^)⚾️私の愛するヤクルトスワローズの試合がBSで放映があり最初から最後までしっかり視聴しましたよ📺️❇️結果 ヤクルトスワローズ開幕戦に勝利!(*´▽`)vそれも逆転勝利でとても見応えのある試合でした(^_^)とても気分が良いです♪先日 ソファーのクッションをヤクルト応燕(応援)カラーに替えた甲斐がありましたよ❗️ええ まぁ…たまたま選んだクッションでしたけど ヤクルト応燕カラーというより むし...
私にとっては年末より年度末→新年度の方が一大イベント。 おかげさまで、無事に年度末の業務を終えることができて一安心です。 来週からはいよいよ新年度。 気持ちも新たに、定年退職までの2年を走り抜けようと思います。 後輩のGちゃんが個人的に育ているコチョウランが開花したと聞いて...
昨日の書いた記事のイヤホンがさっき届きました なんか届きまでハラハラしてたけど、ちゃんと届いて良かったですやはり海外からきたので説明書は中国語みたいで読めませ…
時間と資産を手に入れて豊かに生きる女性を増やすハイトウ整理術拝藤チサトってどんな人?? ✯家族にも家を片付けて欲しい。✯夫にも家事をしてほしい。✯私だって海…
【50代マンションリフォーム】タカラスタンダードを選んだ理由5つ
我が家は築25年のマンションです。 2021年12月にタカラスタンダードでキッチン・お風呂・洗面をリフォームしました。 >>マンションリフォームの記事一覧はこちらです そろそろリフォームしたいと思ったときに、どのメーカーのキッチ
私の風水コンサルタントの仕事をあと押ししてくれているのは、エドガー・ケイシーの言葉・教えであることは明らかです。ケイシーを知ったのは、美輪さんか江原さんからだと思っているのですが、それ以前に発行された
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雨も上がり、気温も上昇中。遅れていた桜の開花でしたが、ようやく次々と咲いてき…
開花遅いですね。でも、ライトアップの日程はそのままの由です。明日のたねダンゴ🄬も準備完了。お客様10名とボランティア5名確保、昨年の秋まきたねダンゴ🄬のプランターも運んでいただいた・・ 今朝は凄い雨だっ
こんにちは、michiです 仲の良い同僚が二人休職してしまいます一人は持病でいつかは手術が必要と前々からわかっていたようです その同僚は私が去年入院したと知っ…
おはようございます。 昨日は自分おやすみデーしていました。 お昼は友人のYukikoさんと一緒に。 今回は彼女の仕事中のランチへ合流。 最近彼女の勤務が丸の内…
いつもありがとうございます🎵専業主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエット少なすぎず、多すぎず自分に合った…
昨日のつづき。整形外科に行ってきました。 足の甲が痛い原因は去年の疲労骨折が再発しかかっているものでした。 9か月も経って、今さら再発だと~? 疲労骨折(>_<) 疲労骨折(>_<) その2 ヒビとお勉強 撮影した画像にはヒビになりかけみたいな線が出ていて、足の甲が...
普段はネットでいろいろ買っています ほとんどYahoo!ショッピングで買っている。だから怖さなんて全然なかった。今回、耳をふさがないイヤホンが欲しかった。いろ…
時間と資産を手に入れて豊かに生きる女性を増やすハイトウ整理術拝藤チサトってどんな人?? やりたいことを現実化するには?? 明日は、拝藤のよき、壁打ち相…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)