衝撃を受けました。トランプ元大統領の銃撃事件。ご本人が耳の怪我だけで済んでよかった。 世界が不安定な方向に進んでいる不穏さを、ビシビシと感じざるを得ません、、、。 この写真を見た瞬間、ああ、次期大統領はトランプ氏に決定だな、と思いました。
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
魚民でアラヒィフ&アラカンの仲良し誕生日会🎉🎉🎉去年は鳥貴族で知多で乾杯『鳥貴族とジャンカラ』おはよう☀️シュガー朝ごはん食ーべよパンは塩バターフランスパンオ…
先日業務スーパーでいろいろ購入しましたその中のひとつ蓮根肉詰めがうまい😋作るの大変ですよね揚げ物は冷凍食品にたよりがちですアラカンひとり暮らしはそれでよしめん…
黒風呂の思い出 マコモ 粉末 パウダー 190g (リバーヴ 真菰 天然マコモ お茶 風呂 足湯 湿布)【健康 美容 発酵食品 血圧 乾燥肌 アトピー 免疫向上 便秘 マコモ茶】価格: 6899 円楽天で詳細を見る 子どものころ、我が家には「黒風呂」がありました。 「黒風呂」は、うちで呼んでいた通称で本名「まこも風呂」。 小4の時から同居を始めた祖父が「マコモ」の粉末を定期購入していて、食後に飲んでもいましたし、それを風呂に入れて入浴もしていました。 ぎょっとするのが、なんでも「マコモ」を入れた風呂は、マコモ菌が、垢やら悪いバクテリアを食べてくれるので水が腐ることがなくなる。だから1年間、水を…
桃🍑大好き💕昨日から発売⁉️スタバへ行ってきました^ ^(雨☂️だから人が少なかった)持ち帰り🥡にして帰りの車🚗で飲みました甘すぎず美味しい😋(ECOだけど紙…
どうも!豆いなりです! 私は現在58歳。 今年の11月で59歳になります。 で、ふと思うのですが 私は一般的にはなんと呼ばれる部類になるのでしょうか? よく 「シニア」という言葉が使われます。 なんとなく個人的にはまだシニアではないと思いたいのですが・・・。 調べてみました。 国際連合のWHO(世界保険機関)ではシニアの定義を65歳以上と定義されているそうです。 因みに65歳~74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者としているそうです。 ということは、未だ豆いなりは「シニア」ではないということになります。 が・・・・ 一般的な転職市場で見れば 35歳~50代半ばまでがミドル世代 40代~…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)