あまり稼げないけど好きな在宅ワークと少しの出稼ぎで、貧乏だけど心穏やかに暮らしていこうという日常を書いたブログです。
アロマデザインと言います。最近は専ら暮らしやすさの追求をモットーにして、少しずつ片付けを始めています。しかしながら、ガジェット好きは継続中で、あまりお金を掛けない範囲でいろんな道具を試す日々です。種々雑多な内容をのんびりとアップします。
2月中にダーニングしたい靴下
#おすすめの寒さ対策
【2店舗目】30%OFFクーポン!極暖ソックス☆彡
52 Weeks of Socksの靴下完成
【セリア】カラバリが可愛い♡イロチ買いした100円ソックス!
靴下プレゼントにおすすめ!Tabioのカスタム刺繍サービスを紹介【バレンタインやホワイトデーに】
ハヤテの遊び。
モンゴルウールの温かさよ。
モンゴル産ウールに惹かれて
かかとをごましおダーニングで繕う/ぼろぼろになった靴下はよみがえるのか?
もったいないけどシルクのネクタイを冷え取り靴下のあて布として使う
【100均】セリアで買ったクマさんの靴下
【あかのれん】あたたかパイルソックス発熱加工
【あかのれん】あったかぽかぽか発熱加工アニマルソックス
子どもの時にはなったけど…
うつ病・双極性障害など複数の診断を受け、現在は障害年金を受給しています。 自分で行った障害年金の申請や利用した就労移行支援施設について書いています。
音楽に生きる者が、音楽とは一切無関係なオタのパッションを迸らせる。更なる退化を目指して。
はじめまして。 さらと申します。 無駄遣い、安物買いの銭失いで今まで貯金が出来ませんでした。現在、いくら貯金があるのかも不明の状態で初の一人暮らし。 お金の事や購入の品の事などを書いていきます。
母(よっちゃま)は要介護5 施設にお世話になって12年目の2020年5月20日に とうとう老衰で亡くなりました。介護の日々を写真を添えて懐かしく振り返ります。
新潟県新発田市在住ライフオーガナイザーayanoです。 自宅のオーガナイズもまだまだ発展途上です。
WEBサイト作成のために学んだことや、日々のアレコレを書いていきます! どんどん興味を持ったことを綴っていきたいと思います。 いわゆる、雑記ブログです。興味の向くまま書いていきたいと思います。
訪問販売を7年、その後医療機関へ転職し10年1000人以上の人と関わってきたアラフィフの人間模様と自身の生活
アトピーで肌の弱い30代OLのうえが美容品を試してレビューするブログサイトです。いつも同じ化粧品を使いがちな人に情報をお届けできればと思っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)