「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
糖質オフの食生活をはじめて丸2年経ちました。-6kgでウエストの浮輪をさよならできて心身ともに身軽になりました。血液検査も正常です。何事も引き算すると生きやすくなります。断糖(シュガーフリー)、片づけのブログでもあります。
大家族だったせいか…ソロ活に猛烈に憧れをもってしまった主婦!子ども4人の子育てで典型的な大赤字!学費の支払いから解放後、学費借金の返済スタート!親の介護まで、自由に生きたい!!
片付け×家計の整理アドバイザーのmeeがカッコよさよりも暮らしやすさを優先した片付け方や、家計の整え方を綴ります。
子育てを卒業した主婦のブログ yumiko55's diary
50代主婦の日常の事や、家族の事をあれこれ綴っています。 毎日できるだけ更新していきたいです。
アラカン、独身女、会社員。老後を意識し始め、シンプル&ゆったり生活を目指し老後の資産形成もしています。
素人がざくざくとマイル貯金して無料でビジネスクラス&ラグジュアリーホテルを楽しんでいます。近い将来、どこか海外に移住する予定なので、今から不要なものを断捨離しています。
このブログでは、物を減らすことによるメリット(ミニマムな暮らしの素晴らしさ)を紹介したり、心が疲れてしまったときに「少しだけ読んでみようかな」と思っていただけるようなブログを目指しています。
人生は何歳からでも何でもできるという思考を知る事で、依存・諦めの人生からの脱出できました!人生100年時代をどいう生きるかをしっかり考え、楽しもうとがんばる私の等身大をブログに綴っていきたいと思います
障碍のある息子の子育て、今やっと振り返り 気が付けば老化防止のための記録になっています。日常など 珍道中 書いてます。
50代を心地よく過ごすために私は山登りを始めました。もともと自然が大好き。今後はソロキャンプやソロ旅行を始めていきたい。
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
目を瞑ってでも分かるインナー収納
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
ミニマリズムとFIREの共通点
【メルカリで売れた不用品】2025年3月
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
ロピアで買ったごちそう!とスイーツ
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
保険関連書類をごっそり処分しました
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
( `◔ ω ◔ ) 楽しみだけど 心配。
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)