100均グッズ(セリア・ダイソー)、ニトリ、無印のグッズで整理収納、断捨離、賃貸マンションでの二人暮らしをUP中。ノート、手帳などの文房具、読書、絵を描くことが好きです。
アラフォーぽっちゃりワーママです。日々の幸せをを研究中!プチプラ着回しコーデや心地よい暮らし、ローメンテなガーデニングを研究しています。
時短、節約、整理整頓、断捨離、エコで気づけばミニマリスト。な生活を紹介しています。
これはどこの国? いつの写真?
今日は市内を歩くことに
泣いたらネコちゃんも悲しんで安心して虹の橋を渡れない
種まきの時期を間違えたかも、ビオラの育ちがよくありません(T_T)
10年後、退職後の 73歳の生活費の想定をしてみた。
老眼鏡をセロテープで修理する
婦人科2週間フォローアップ外来&消化器外科
ドラマ 「ロックウッドの除霊探偵局」
2月になったので。
花のサブスク(定期便)「タスハナ」はシニアにもおすすめ!口コミやメリットを解説
お金の匂いに誘われて、市役所へ・・途中、メジロの大群と遭遇・・
プリンターがちょっとしたら危機に見舞われたが、
興味津々のウェルビーイング
シニア夫婦の片方が誕生日のときの外食はケチってはいけない....という話。
玄関開けると2秒でニャンコ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)