京都大学経済学部卒業後、実家暮らしを続けて約10年になる30代子ども部屋おじさんです。最近社会問題になっている社会の荷物として自覚。 子ども部屋おじさんのリアルな家計の話や時事問題、話題となっていることなど個人の感想を投稿します。
春の迷い
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【50代からの暮らし】4月は値上げの季節!電気もガスも食料品も高くなる
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
心配しすぎることないんじゃないと言う夫
春の訪れ つくしなど
雨の土曜日、検査受診と飲み会と
名もなき場所へ
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
夫へのイライラが私の美容意欲を持ち上げる↑↑
美容のために飲んでいたゼラチンの効果はいかに
洋画 グレイテスト・ショーマン 観ました♪
宿決まる:行き先は大阪万博!(笑)ガイドブックが届いてテンション上がるゾ!
給湯器に続きエアコンも買換・交換とラーメン一蘭
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)