heavenly*security*days 〜警備員日記〜
三十路、日々2号業務をする女性警備員。 夜間の交通誘導ガードマンのお仕事日記です。
料理、レシピ、本、映画、テレビドラマ、ネコ、動物、旅行、飛行機、電車、ホテル、居酒屋、ストレッチ、ウォーキング、ジャズ、ボーカル、時代小説、ミステリー、スポーツ、AIなど、興味のあることに関する、Yurumuの雑談。
30数年間これまで映画とは無縁だった、くせもの538が興味を持ち始めたら、どうなってしまうのか??
3年ぶりのエアコンクリーニング!ノクリアXに2万払ってわかったこと
根拠のない不安は動くのに限る。
サブスクリプションと“自由”の微妙な距離感
60歳からの食卓「副菜以上、主菜未満」で作り置きおかずコレクションが目標デス。^^;
子宮全摘後の暮らしで取り入れようと思ったコト。
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
誠実な嘘を、歓迎します。
適量で快適に暮らす、我が家の洗剤事情
【築50年DIY】もうやるもんか、と思ったのに。まさかの壁塗り再始動。(雑談)
最高気温が30℃を超えるようになってきたのでカーテンを閉め切っています【2025年】
父の日 マッサージャーが届きました。「ミニ筋膜リリースガンって何?」
【家計管理】私の家計簿。2025年5月の収支報告
生活保護ですが年に一度の資産申告書・収入申告書を提出してきました【2025年】
冷夏?でも汗とりインナーは必須。
「嫌悪」に至らないための適切な距離感について。
25歳。バツイチ、貯金0。夜のお仕事(キャバ嬢/チャットレディ)をしながら、シェアハウスで暮らしています。24までの自分とは違う、新しい生き方。
何これ?欲しなるやん…でも安っ!気づいたらカート満タンやん。
【合法】『キレイなお金』を手に入れる方法
【ローソン】フラッと寄ったら盛りすぎチャレンジ参戦できた件!
【オートミール】トップバリュのロールドオーツが買えなくてむせび泣く…。
初心のLa Mi
中古で革靴を買うのはあり? メルカリで200件以上取引した私が感じたメリットとデメリット
金曜日の夜、
先は長い
どうでも日記2025年6月8日 自転車練習からのバンコク。
Oops, I did it again.
買い出しのリズムを守らねば
ベルメゾンの株主優待でパパ用の学校スリッパを買いました
サラダスピナーは場所を取りますが、やっぱり便利です!
雨の中のウォーキング・・・びしょ濡れyo~~!!😭😭😭
激安スーパー&ドラッグストアを巡る土曜日
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)