「身の丈に合う」自分の物差しをしっかり持ち、節約をしながら自分らしく、小さなこだわりもある続け、丁寧に一人暮らしを綴る。
60代シニア、去年膠原病と言われて1ヶ月入院、その後圧迫骨折をして3ヶ月安静生活。やっと最近元気を取り戻しつつあります。トイプードルのマノンとべったりな生活をしています。平穏な生活の中にも自分なりの楽しみを待ちたいと思っています。
60歳になったのをきっかけに家の中の物を今の三分の一に減らすべく、1日10分の片づけを始めました。そんな私の断捨離の状況をお伝えします。
見えないところこそ丁寧に、心を込めて
自分に重ねてしまう
からだが喜ぶ ~お豆腐三昧~
糖質で多幸感依存??
【夏にピッタリ】40代後半、猛暑にも負けず活躍中のデパコス2選〜アイシャドウ編〜
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
ソファのクッション、最後に洗ったのいつですか?
苦難をチャンスに変える思考を培っていく
不安なので掃除する
強いストレスを抱えている人
子どもたちが大好きなソーセージの食べ方
置かれた場所、与えられた時間を一生懸命生きる
がんを克服するに必要なこと
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)