ミレニアル世代の雇われ医畜。現代に生きる賢者(無職ニート)となるべく資本主義ゲームの攻略を目指しています。
食事を撮影 お皿ちっちゃ! 動画あり
いつものスーパー近くに中古物件発見!!٩( 'ω' )و
病気は、貧乏の敵
かわいい🌸おさよさん🌸
臆病で我儘な患者
〖温活〗生姜を食べて体をポカポカに&温活にぴったりな生姜の佃煮を作りました。
飛び石にチャレンジ‼︎ 動画あり
タピオカサンドを食べてきた。沖縄北部・やんばるへのドライブ。
ニット帽は、冬のウォーキングのハードルを下げる級によかった〜
歯医者の麻酔
ベイシア濃い緑茶ティーバッグはお茶チンして冬仕様☕️
医師が認めるただひとつの目薬はこれ
ミニマリストの台所☆私の家には食器棚がありません。
小太朗怒ってる?
全国有名駅弁大会で気になったお弁当がありました。
確定申告に必須!何十万も得をする所得控除一覧
後ろにズラす方がお金が残る
一人暮らしのお金と生活(2023年1月)
物価上昇が20年続くと老後資金は2000万円から4000万円必要に
【アレをつけるだけで目標を達成しやすくなる】ダイエットと語学は目標達成、2月の目標は6時間睡眠
【長期投資】1月の結果発表~
時々襲ってくるお金の不安 〜障害児抱えて将来の不安が押し寄せる〜
お金があったことの証明も難しい
両親が介護に[65]また暴れた 2022年8月10日〜8月12日
私なりの答えの見つけ(もらい)かた。オーダーのしかた。基本と最近変えた所♪
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
パート主婦のお金の育て方
厚切りジェイソン「お金が貯まる」たった4つの心得2023年版
給料日にATMに並ぶな!|お金持ちがATMに並ばない5つの理由とは?
独立1年目と18年後で大きく変わった3つのことの③(フリーランスはいつ仕事をするのが効果的か?)
カラダも思考もゆるめる2月
【断捨離とシンプルとミニマル】常に断捨離している人の特徴 と 心に留めてみては如何と思う言葉
ミニマリズムで気づいた、今日から出来る親孝行
【買ってよかった】無印良品の収納ケース
服に年100万使った元浪費家ミニマリストの服と上手に付き合うコツ
食事作りの負担軽減のポイント|作り置きはしないけど・・・
あえて狭い家に住むの、意外といい!メリットとデメリットは?
ていねいな暮らしに立ちかえる朝
粛々と、小さな夢を叶えまくろう。
興味のないモノやエネルギーを奪うモノは、速やかに手放すべし
2023年01月30日 直感を磨く
【義実家記録】イオナズンを300回くらい唱えた件
ミニマリストの靴|2023年は全5足です
「鈍感さ」は、長所だと思うのよ、の、お話。
【アウター入れて6着】今年、なぜかさらに少ない服で過ごしている。
これも老化なの?!
タニタのバランスボールで * 頭が冷えるので ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ *
ご飯がおいしいのは幸せなこと🍚💛【おいしいのは健康な証拠】
★天王星順行→→10天体順行期間へ★そして【量子力学コーチング】お申し込みを開始します
ステッチクロス<イースターバニー>を始めます
粗品プレゼント!可愛くて香りの良い石鹸です
やっぱり、無水調理は楽しいです
月曜日!気になる庭から作業開始
お布団カバー洗いから加速して来た積み残し作業
帰って来たぁ
久しぶりの女子トーク☆
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
理由あり林檎 で コトコトりんご煮♪
息子から強制退去された親友たち
ゆっくり過ごした日曜日
イケア新商品かと思った【ダイソー】即完売のワイヤーカゴがおしゃれすぎる!あの超人気バスケットに激似!
インコは飼い主の鏡
レンジ台の扉の裏に(^_-)-☆
落選!<ダイソー>総選挙結果
#今年極めたいこと~お給料もらいます~
タコ足は怖いよ
続、ジッパーファイルを使った収納見直し&服の断捨離
工賃が出たので
【セリア】迷わずコレ!リピ買いした歯磨き粉ホルダー
セリア*溜まってたモヤモヤを一掃!スッキリ&ラク家事が叶う洗面所グッズ・3選♪
【ダイソー】買ってよかった電気製品その2
セリアで激売れ☆ こんなの欲しかった!アイデアトング♪
バスルームの置きっぱなしの目障りなものセリアのに詰め替えました
スヌード完成!!/ユニクロのリブニットをスヌードにリメイク
《100均ウイルス除菌スプレーで生ゴミ箱の掃除》
今日で1月も終わりなので、近況報告など
コロナ感染〜もしもの時のために、揃えてみた
さよならADSL 光になったら電気代が下がりました
小袋、けちけち大作戦。というのは、オーバーですけど。
節約 節約 月末の誓い。
薬に頼らず頭痛が治ったのは初めてでした。
歯科検診と歯のクリーニング(1月28日)🦷😬
カフェインレス生活へ
【読書】『雨夜の星たち』寺地はるな:その時の精いっぱいが積み重なった先に、今日がある
電気代明細を見て驚愕
ひもじかった高校時代の思い出
人生で1度だけの理解しがたい不可解な謎・エニグマ
直径30センチの地球儀が来ました~(^^)
健康体操教室へ:レッドコードを使った運動を体験
自分の機嫌は自分でとる。スヌーピーの二段重ね。おもしろい。かわいい。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)