両親・兄弟・彼氏/彼女・旦那/嫁など・・・ 身内がマキシマリストで困ってる! 汚部屋を何とかしてほしい! など、悩んでいる方なら誰でもトラックバックOK! 身内をミニマリストにさせる知恵を共有しましょう(^^)
お散歩と素敵なインテリアが大好きです♪ 街で見かけた素敵可愛い物をつい衝動買い(*´ω`*) そんなこんなで増えてしまった物を断捨離して スッキリ素敵空間を目指す日々を綴ります(^^♪
我が家では、子どもが欲しいものは自分で買うシステムです。なので、小学生2人と5歳の次男にはお小遣いをあげています。 そして、子ども達が欲しいと言って買うモノには極力口出ししないようにします。(や、口は出してるかもな) 買い物も経験値。どんなモノがすぐ飽きるのか、どんなモノならずっと使えるのかを自分達で勉強してもらおうという目論見です。 ただ、子どものモノの量は半端ない…。 一部屋は子どものおもちゃ部屋になっています。ここはマキシマリスト(っていうのかな?)。 あと10年もすれば無くなってしまうのかなぁ。 今はそっと見守ることにします。 ⇓他の部屋を見たい方はこちらもどうぞ。 ---------…
子ども4人でもシンプルライフ
今年から色んな物をちゃんと管理しようと始めた断捨離。合わせての家計管理。それに伴い、コロナ渦で活用し始めたネットバンク。でも、ネット社会にすぐに馴染めず、しば…
断捨離~ときめきライフへの道
難しい魚焼きグリル庫内の掃除。「使用後はセスキスプレー」の習慣でキレイに!
魚焼きグリルの掃除はラクなやり方があるのに、魚焼きグリル庫内の掃除は大変ですよね。わが家の魚焼きグリル、使用後は毎回水拭きしていたにも関わらず、気づいたときにはこんな状態でした…これはひどい!!お見せするのも恥ずかしいです^^;いくつか掃除
totonoeru
今日は残業でした。夕飯を作る気力がわかない。そんな時は非常食代わりの食品ストックの出番です。今日の夕飯はカレー。付録も気に入って買った『オトナミューズ』を読みながらパクパク。食品ストックも増えないように食べながら循環させています。インテリア特集は読んでて
おおきな夢とちいさな暮らし
こんにちは。ライフオーガナイザー® saoriです。 小さな家で夫と息子の3人暮らし。フルタイム会社員 時間がなくても、めんどくさがりでもスッキリおしゃれ…
living style 家と暮らしのマイスタイル
【自分を予約する時間のつかい方】やる日を決めることで、時間に余白ができる不思議
こんにちは。ライフオーガナイザー® saoriです。 小さな家で夫と息子の3人暮らし。フルタイム会社員 時間がなくても、めんどくさがりでもスッキリおしゃれ…
living style 家と暮らしのマイスタイル
ちょっと残念なことがあり、気持ちが下降。「こんな時は、断捨離と模様替えで気分転換しよう!」と、シューズクローゼットの整理、入れ替えをしました。beforはこちらです。下段には靴を中心に収納。一番下のボストンバッグは非常持ち出し袋です。上段には靴以外を収納してい
おおきな夢とちいさな暮らし
キッチンの整理をしつつ、レトルト食品の棚の期限チェック。花粉の本格飛散も始まった週末、出かけたくなくて、こんな時こその保存食で冷蔵庫の整理も兼ねつつ、あり合わ…
断捨離~ときめきライフへの道
【部屋をすっきりさせたい】写真を撮って理想の部屋のイメージゴールを見てみよう
こんにちは。ライフオーガナイザー® saoriです。 小さな家で夫と息子の3人暮らし。フルタイム会社員 時間がなくても、めんどくさがりでもスッキリおしゃれ…
living style 家と暮らしのマイスタイル
スッキリさせたこと、片付けたことに関する事なら何でもOKです。もちろん、モノでもコトでも思考の片付けでも大歓迎! 例えば、一般的なお部屋の片付け、時間や心の余裕をすり減らす用事を減らした、こんな風に考えたり行動するとスッキリしますよ... お気軽に参加して下さいね。
テーマ投稿数 591件
参加メンバー 44人
生活を小さくしていくことで、身軽で自由な生活が始まります。そんな素敵な生活をしている方や、目指している方。 ♪色んなことを是非お気軽にトラックバックして教えて下さい♪
テーマ投稿数 7,031件
参加メンバー 177人
元はドイツの食習慣である「コールドミール」です。朝と夜はパン、ハム、チーズなどの簡素な食事で済ませ、温かい食事は昼だけというもの。 単に家事の手間が要らないだけではなく、寝る前に食べ過ぎない建康効果のほか、調理に必要な食材、水道光熱などのエネルギーを軽減できるほか、台所が汚れない、調理に携わる主婦の自分時間が出来るなど、実は多くのメリットがあります。 いきなり同様に実践するのは無理ですが、週末だけとか、部分的に取り入れることで炊事と少しだけ間をおくことができます。 さらには調理器具や食器の数も多くなくてもよくなるのです。少しずつ部分的に取り入れてみませんか? 興味を持った、試してみた、という方はぜひ参加してくださいね。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 3人
アマゾンで開始した電子書籍読み放題サービスのkindle unlimited(キンドルアンリミテッド)のおすすめ本、「こんな本を読んだよ」ということや、活用方法、効率の良い選び方などお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 3人
悩ましい水切りかごについて。 おすすめの水切りかご、使い方、手入れの方法、などなど水切りかごに関する事を書いたらトラックバックしてね。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
処分する服をどうしていますか? 寄付する、あげる、売る、ダスターにする、リメイクする・・手放す服のその後の話題を書いたらお気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 6人
ゴミ箱とゴミ袋に関する事を書いたらトラックバックしてください。 使いやすいゴミ箱、使いにくいゴミ箱、ゴミ箱の代用、ゴミ箱は要らない、手入れの方法・・など何でも結構です。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 17人
日本国内での移住に関するコミュ。移住検討先の情報、移住支援情報、地方の転職情報などなど、移住に関係する記事ならなんでも共有していきましょう
テーマ投稿数 114件
参加メンバー 15人
アラフィフのファッションに関する話題をお待ちしています。 コーディネイトのコツ 「このショップの服がいいよ」 バッグや靴の選び方 ・・など何でもOK。 若作りにならず、老けて見えない着方が難しいお年頃・・ みんなでより良い情報を共有しましょう!
テーマ投稿数 965件
参加メンバー 29人
通勤、買い物、レジャー、旅行・・様々なカバンを使っていますが、最適な中身って意外と難しい。 そこで皆さんのかばんの中身のいろいろを募集します。 毎日使うもの これは外せない これはなくても大丈夫 こんな風に詰めれば使いやすい かばんの中を使いやすくするアイディア 用途別かばんの選び方 ・・など(一例です) かばんの中身に関する事を書いたら迷わず参加してください。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 15人
ねこ検定公式サイトより、オンライン講座「にゃんこゼミ」のお知らせがありました。60分の講座内容がおもしろそうだったので、申し込んだお話などを詳しく。
難しい魚焼きグリル庫内の掃除。「使用後はセスキスプレー」の習慣でキレイに!
魚焼きグリルの掃除はラクなやり方があるのに、魚焼きグリル庫内の掃除は大変ですよね。わが家の魚焼きグリル、使用後は毎回水拭きしていたにも関わらず、気づいたときにはこんな状態でした…これはひどい!!お見せするのも恥ずかしいです^^;いくつか掃除
今年から色んな物をちゃんと管理しようと始めた断捨離。合わせての家計管理。それに伴い、コロナ渦で活用し始めたネットバンク。でも、ネット社会にすぐに馴染めず、しば…
我が家では、子どもが欲しいものは自分で買うシステムです。なので、小学生2人と5歳の次男にはお小遣いをあげています。 そして、子ども達が欲しいと言って買うモノには極力口出ししないようにします。(や、口は出してるかもな) 買い物も経験値。どんなモノがすぐ飽きるのか、どんなモノならずっと使えるのかを自分達で勉強してもらおうという目論見です。 ただ、子どものモノの量は半端ない…。 一部屋は子どものおもちゃ部屋になっています。ここはマキシマリスト(っていうのかな?)。 あと10年もすれば無くなってしまうのかなぁ。 今はそっと見守ることにします。 ⇓他の部屋を見たい方はこちらもどうぞ。 ---------…
こんにちは。ライフオーガナイザー® saoriです。 小さな家で夫と息子の3人暮らし。フルタイム会社員 時間がなくても、めんどくさがりでもスッキリおしゃれ…
中学生から幼稚園児まで、4人の子供を育てています。母子手帳を失くした経験から、家族みんながわかる・子供でもわかる片付けを意識しています。ブログでは、子供との関り方や収納用品の選び方などを綴っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
両親・兄弟・彼氏/彼女・旦那/嫁など・・・ 身内がマキシマリストで困ってる! 汚部屋を何とかしてほしい! など、悩んでいる方なら誰でもトラックバックOK! 身内をミニマリストにさせる知恵を共有しましょう(^^)
ミサワホームで家を建てるためのトラコミュです!
100均一で買える突っ張り棒。 最近では長さや色も豊富になってきました。 その多様な突っ張り棒の活用アイディアを紹介ください! みなさんの素敵なアイディアをぜひ、シェアさせてください^^ (検索キーワート) つっぱり棒、つっ張り棒、突ぱり棒、突張りぼう、つっぱりぼう
ゴルフ大好きな人なら誰でも参加できます!
BIRDS' WORDSが大好きな方。こんなの買ったよ♪飾ったよ♪使ってるよ♪これが欲しいよ♪お店に行ってきたよ♪などなど、BIRDS' WORDSのことならどんなことでもOKです。 BIRDS' WORDSに関する情報もお待ちしています。
なくても大丈夫だったもの、必要最低限な、もたない暮らしを教えてください。
はつみつの料理活用方法や怪我や美容にも万能なはちみつ。 みなさんの活用方法を教えてください♪
収納はしまうだけじゃない! 出しっ放しが快適〜♪というアイテムや出しっ放し方法を教えてください。ノンストレスな収納方法をぜひぜひシェアお願いします^^
いくつになってもオシャレは楽しいもの。 50代のファッション情報やコーデ術など、どんどん集まってくださいな♪
暮らしの中のお気に入り、我が家はいつもコレ!という定番品をぜひ教えてください♪ キッチングッズや生活雑貨、美味しいもの等々。一生ものの道具やいつもリピートしているグッズ、またお気に入りの理由なども是非。お気軽に参加していただけると嬉しいです。