急に暖かくなりましたなぁ(・ω・) やっと春が訪れた模様です。これで光熱費は一服といったところでしょうか…。 先週のドル円相場は151.30円付近、日経平均CFDは40,361円でクローズしました。明日から新年度で
『好意を寄せられるひと~春馬ロス』 『一生の推し~春馬ロス』 『自分に似ている~春馬ロス』 『星の大地に降る涙~春馬ロス』 『星の大地に降る涙で語ったこと~…
おつかれさまでーす。なぜかが昼飯が遅くなってしまった。14:30。新幹線でおにぎり食べたのがあれが昼飯だったのか?とするとこれはオヤツ?あら煮。思ったより多い。そして、アラというがそんなに骨骨してないちゃんとした切り身。これはいい。味が濃い。てんこ盛りご飯ほしいくらいに。ビールがあっという間になくなるぅ。すいませーんおかわりくださーい。で、アジフライ。サクッとホクっと。うま。これはいいアジフライ。臭みもないし身もプリプリするし。このお店はたぶん、観光ガイドを参照してくるとタワーのような分厚いかき揚げの乗った丼が名物。撮れ高的にそれも気になったけれど、ちょと胃が重い気分。ということでごちそうさまです。しかし僕も年を取ったもんだなぁと。つくづく感じるようになった。駿河(20)魚河岸丸天:アジフライ・あら煮
10年ぶりに降り立ったハワイ 着いたら感極まって泣いてしまうんじゃなかろうかって思ってた。 んなこたない。それどころじゃなかった。(爆) 入国審査 着い…
間もなく・・・青春18きっぷの旅に出るかというタイミングになるんですが・・・暗雲がたちこめてきたというか、鳥取市に滞在するであろうあたりの天気予報がよろしくありません。 ちなみに鳥取行についてなどは前回の記事で書いています( 鳥取を目指す青春18きっぷの旅になりそうです ) 鳥取...
出国手続き 羽田空港第1ターミナルから連絡バスに乗って第3ターミナルへ移動。 言うてもここは日本。脱がないといけないごっつい靴履いてたわじゃないし、…
こんにちは。 お天気がスッキリしませんが、桜はほぼ満開ですもう春ですね。やっと、やっと冬が終わりました。お仕事が緊急事態になるのも、そろそろ終わりそうです。 …
『いた場所~春馬ロス』 『最後のメッセージ~春馬ロス』 『ハリウッド映画~春馬ロス』 『まっけんの弟~春馬ロス』 『まっけんとはるまパパ~春馬ロス』 『In…
実は・・・イオンカードは複数枚保持しておりまして、それぞれのカードに少しずつWAONPOINTがたまっている状態だったようなので、確認したうえで、一つのカードにポイントを統合しました。 ちなみに、イオンカードは以下のカードを保有 イオンカードゴールド イオンSUGOCAカード イ...
今月の結果 収入 36,389円 前職の2日分と源泉徴収過不足分 支出 213,389円 家賃 0円(初期費用に含む) 食費 27,089円 外食 15,788円(会社食堂8000円 外食7,788円) 日用品 5,333円 医療費 11,890円 病院、薬代 7,890円 市販薬 4,000円 月1の皮膚科 光熱費 ガス電気代 5,928円 旧水道代 1,993円 新電気 569円 通信費 楽天モバイル 3,280円 その他(引っ越し関連)80,198円 物品 収納用品 9,686円 交通費(Suica) 8,000円(9日分の通勤費含む) 娯楽 マッサージ 6,600円 美容院 4,000…
とうとうこの日がやってきた! 2024年2月2日 旅の始まり空港までは毎回ながらマミー(母)が送ってくれることに。お昼過ぎ頃、家に来てもらいちょっとまった…
今日、明日と連休です。 嬉しい。 まずはモーニング デニーズのチーズサンドセット ドリンクバー付きで495円 ワンコイン。 美味しかったです。 歩いて30分くらいの場所にあるのでいい運動になりました。 それにしても急に暑くなった。 まだ衣替えをしていないので着るものにこまる。 明日も休みなので半袖を買いに行こうと思ってます。 また寒い日もありそうなので全部変えるのはやめときます。 今日は家にいる用事が有ったのでブラブラせずに帰宅。 家でゆっくり過ごしていました。 前の家と比べ防音性が低いので洗濯をする時間も気にするようになりました。 ネットで見ると休みの日は9時以降と書いて有ったので9時以降に…
『ゴスペルと三浦春馬~春馬ロス』 『卓越した歌唱力とダンス~春馬ロス』 『三浦春馬の歌唱力~春馬ロス』 『Fight for your heart ~春馬ロ…
今の歯医者が、やたら歯石取りとかのクリーニングを薦めて来て 嫌だから断って来たが とうとう「何故そんな頑なに避けるのか?」みたいに聞いてこられた・・…
こんにちは、とうえのです。 ゴロゴロダラダラしてすごしたい。 なにもしたくない。 寝ていたい。 美味しいもの食べたい。 イライラしたくない。 心穏やかに過ごしたい。 生きるのめんどいやめたい。 楽になりたい。 働くとか嫌だ。 なにも考えたくない。 楽しいだけがいい。 痛みはいらない。 生きるのやめたい。 疲れたくない。 人間やめたい。 楽になりたい。 早く楽になりたい。 叶って欲しい、この願い。 病んでるね、自分。 好きなことだけしていきたい。
こんにちは。ここ数日の強風とは打って変わって今日は久しぶりに穏やかな天気です。晴れている分、花粉は飛散してますね。朝から鼻水が出ます。今の季節に花粉の症状が出る人は「スギ」に反応してるんだよと教えてもらいました。少し後に症状が出る人は「檜」の影響らしいです。どうでしょうか。さて前回のブログで書いたダブルワーク先での正社員への打診を受けた件ですが、正式に断りました。その代わり新しく正社員を採用の為求...
昨日は久々に姪と🍴ランチ&🎬映画に行きましたお昼🍴オムライスごちそうさまでした🎬映画『ドラえもん のび太の地球🌏交響曲』少し寝てしまいましたが楽しかったです📖…
最後はカネの話。 ・交通費 22000 ふ、膨れすぎ! 大阪から埼玉県まで片道分だぞこれ………。*1 大阪から東海道新幹線だったら10000くらい安く済んだのではなかろうか。 北陸新幹線使って、いろいろ寄り道しまくったからだ。 ・宿泊 7000 ・食費 4000 ・恐竜博物館 1000 ・みやげ物 5000 小鯛の笹漬け、ぶりのすし、サバ缶など ざっくり40000円くらい。 効率よくないけどこれはこれであり。 *1:行きはANAのマイル使った。
お疲れ様でーす!まぁ休日ですけど。新幹線です。休日なので昼ですがビールです。・・しかしまぁ案の定・・朝から準備したから出発が遅くなっちゃったよ。大型展望水門「びゅうお」なるほど。現地確認ヨシ!三島から沼津へ。沼津駅から沼津港へはバス。ということなので、今日もどこへ行くか考えてこなかったぶらり旅が始まるよっ。沼津港市場?人影はない時間帯。しかし今日も晴れてよかったなぁ。駿河(19)沼津港
加工肉は身体に良くないとは重々承知しておりますが、 ポテチと一緒でたまには必要な時もある。 (そういえばマックは欲さなくなったなぁ) 基本、飲んでいる時しか欲しませんが(ほぼ毎日か。あれ?) お菓子と一
満を持して始まった新NISA元年2024 もう、1/4が終わろうとしています…。 恐ろしいハナシですね😱 3月はどれくらい投資に回したかな~ と振り返ろうとしたら区切りの良い3ヶ月目だったので それならば。 今年2024年、最初の3ヶ月の投
無職生活も8か月目で終了となった。ではいってみよう。 項目 金額 前月比 家賃 ¥68,600 ¥0 電気 ¥2,293 ¥-118 ガス ¥4,019 ¥904 警報機 ¥357 ¥0 水道 ¥1,606 ¥0 携帯 ¥2,972 ¥-2
昨日は数年ぶりのブログ投稿にもかかわらずいいね、コメントをいただき感無量です。体感的に4年ぶりぐらいだと思っていましたが2021年11月に停止していたので、2…
こんにちは。今日もまたやりたくもない仕事でした。土曜日なのに。。。 暑かったですね。。 その成果、 臭かった。。。 どういうことかというと…
今週の平日休み、じゃらんのクーポンとポイントを使ってお得にホテルにランチビュッフェに行きました。駅に直結のホテルなのもあり、駅は平日なのに大混雑。春休みだしね、外国人も多いね…種類はあまり多くなかったです。イタリアンフェアなのに、ビザ1種パスタ1種なのはねえ…あと、前日予約で一人だからか席が料理があるところから遠く離れた別部屋みたいなところに通されて、不便なだけでなく、最終的にぽつんで、まわりはガチャガチャ、シュッシュッと片付け始められてちょっと落ち着かなかったです😅まあ、どうせあまり食べられないので、時間制限より早めに退散。 でもステーキはじめ、美味しかったです😃 ただ、元の値段では…割高だ…
お疲れ様でぇす。またきちゃった。湯上りのビール、にしてはちょっとインターバルがあいちゃったが、、白菜キムチと柔らかハラミ。ハチノス、テッチャンにレバー。一輝に頼みすぎたか。どんどんやいていく。うまうま。 ハラミはちょっといまいちかも。箸休めにニラチヂミ。マルチョウで〆るか、今日は。マルチョウ旨っ。 てなことでご馳走様。生ビール4杯。のみすぎたかしら。 帰りの近鉄特急にて。呑んだから寝るって。鶴橋(4)鶴橋ホルモン本舗2回目
先日、同僚と話してお金について考えさせられました。色々言っても仕方ないけど、まだ15年、いや、20年近くこの先働かなければなりません。 それまでに命を全うしてるかもしれませんがね…。そもそも、今の仕事、復帰したとしてやれる自信がありません。今のところ…。 身体はもちろん心ま...
おやすみです(●´ω`●) 2024問題に関連してかAmazonも先日から3500円以上じゃないと送料無料じゃなくなりましたねぇ。 Amazon派じゃないので普段はそんなに使わないのでお金払ってまでプライム会員にはならないけど わたしは送料無料のハードルが上がってさらにAmazonから遠のきそう(笑) ブラックフライデーのセールくらいしか使うことなさそう(^▽^;) プライム会員の年会費が5,900円でしょー。(月490円) プライムビデオとかもほぼ見ないし、普段の買い物もAmazon派じゃないのであんま恩恵ないので プライム会員になることはしてこなかったけどAmazonフォト(無制限)もある…
賃金が上がらないどこか下がっているのに電気代爆上がり状態は依然としてで、5月から政府の電気代援助が終わるらしいからいよいよ庶民締め上げが厳しくなるよ太陽光発電が余り余ってるから減らしたい...とか言ってるくせに何で電気代高いままなの?なんでわざわざ止まってる原子力再稼働するの?普通、供給が需要を上回ると安くなるよね?それが資本主義だよね?もしかしてこれが岸田のいう「新しい資本主義」 の正体なのか(笑)...
まだまだ終わらない介護報酬改定に伴う地獄の日々。 これの説明会というものが各地で多々行われておりますが、こちらも事業所代表として4つ参加しましたよ。 だけどもだけど、はっきりいって、ただの朗読会じゃん! 資料があってそれをつらつらと読み進めていくだけじゃん。 うーわっ!めっちゃ時間の無駄。 欲しい情報手に入らない。 説明会ビジネスとかみたい。 まあ、無料なのでとは思ったけど、時は金なり。 欲しい情報は加算の申請書はどこにあるの?!どのように記入すればいいの?!根拠書類の書き方は?!なにを付属させればいいの?!どこに聞けばいいの?! とか必要な情報なーーんにもくれない。 調べてもわかんない。 説…
【午後ロー】映画デンジャラス・ラン~表世界は悪に支配されているから、正義は裏闇の中で静かに蠢く
なんでこの邦題にしたんや~(謎過ぎる~) 原題は「SAFE HOUSE」…「+の管理人」でもよかったかもね。
ANAマイ友プログラムで500マイル、ソラチカカード発券審査は1分という驚愕の事実
ANAマイルは、主にANAPay経由でチマチマ貯めている・・・もしくは、他ポイントからの移行がメインではあるんですが、 「ANAマイルを貯めるクレジットカードは一切持っていないな・・・」 と思ってちょっと調べてみましたが、 特に、スタンダードなANAカードを発券したところで、還元...
ローソンのお試し引換券でカプリコ・クリスプ・コーンがりチョコを2個ずつ、よっちゃんいかはアプリの無料クーポンで頂いてきました。 甥っ子達の春休み用のお菓子です。
福井に立ち寄ったのは今回で3回目だと思う。 3月のある日大阪の東横INN。 6時起床。何だ、目的があったら起きれるんじゃん。 着替えて荷物をまとめる。 ローカル番組は浜中さん*1をゲストにプロ野球の順位予想をやっていた。 アナウンサーとのやり取りが面白すぎるが見ている時間はない。 6時40分、朝食に行ったら会場には列ができていた。乗り遅れた。 列は長くないけど待てない。そのままチェックアウト。 7時過ぎの東海道本線に乗る。京都まで切符を買う。取り敢えず敦賀が目的地なのに何となく京都まで。 米原行きに乗って京都でいったん降り、敦賀行きに乗り換える。 サンダーバードは値段がけっこうするので普通で行…
【看護師がパートを辞めたいと感じる5つの理由】どうしても無理だと思ったときの対処法5選
パート看護師は勤務時間が短く責任業務が少ないため、正職員の看護師からの風当たりがきつかったり、職場によっては正職員並みの仕事内容や責任を求められます。自分が望む働き方ができず人間関係にも悩み「仕事を辞めたい」と考えますが、辞めるべきか、辞めずに様子をみた方が良いのかについては慎重な見極めが必要です。この記事では、パートを辞めたいと思ったときの対処法や円満な退職の方法、転職を成功させるためのコツについても紹介しています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)