笠原秀幸さんがフジテレビ系「ワイドナショー」にコメンテーターで初出演。 2021年9月には元AKB48の北原里英さんと結婚し話題に。 よりにもよって、ちょっとヘビーなニュースの日に大変でしたね。笑
今週のお題「あんこ」 あんこってうんまいよね。いっときはコメダ珈琲の塗るあんこみたいなのを買って食パンに塗ってた。お餅に塗ったりもする。 スタバにもあんバターサンドみたいなものが売ってて美味しいんだけど おれが知る限り1番安いのがラムー。お馴染みの激安スーパー。 写真がないのが残念だけど、食パン2枚分つかってサンドが2つ入りで93円。ほんと価格壊れてる。1個46円くらいじゃもんね…。 あんもスカスカってほどではないから全然満足して食べられるし。バターじゃなくてマーガリンだけど気にならんうまさ。なにより100円以下でサンドが2つ食べられる幸せが何しても勝つ。 もっと安くてうまいものが日本にあるな…
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
こんにちは。 今日は連投です。 重い腰をあげて、衣替えをしました。 ワンシーズン袖を通さなかったものを、思い切って処分です。 そして、ずっとお世話になった、セ…
先日購入したスクワイアの中古ストラトの購入経緯です。長くなっちゃったので、ざっくり購入候補の流れで記しておくと。ヤマハ パシフィカ 112VMX YNS(新品)↓(楽器店やリサイクルショップを15店舗以上巡る)↓スタインバーガー スピリット
ララちゃんのドッグランの帰り道。吾妻神社にさくら詣に行ってきました。まだ桜は咲いていませんが春の陽気に誘われました。久しぶりに御朱印を頂いてきました。御朱印を頂くのは令和元年以来です。金色の文字に桜の花びらが舞ってます。季節限定の御朱印は4月14日迄です。次の季節の御朱印も楽しみです。ララちゃんのドッグランは、土曜日もあってたくさんのワンちゃんがいて、ララちゃん少々戸惑って腰が引けてました。今までだったら怖いもの知らずで他のワンちゃんを追いかける事が多かったのに、遠慮気味に様子を伺ってます。良く会うシェルティーちゃんが、ララちゃんはお気に入りみたいです。さくら詣(吾妻神社御朱印)
3月も終わり4月になろうとしています。外も暖かくなってきて、散歩日和になってきましたね。そのうち散歩したいと思っているのですが、リハビリの基本は屋内でエルトレをしています。以前負荷60Wまでレベルアップしたと書いていたのですが、まだ早かったのか?突然の急性心筋梗塞発症、救急搬送そして緊急手術、無事生還し退院できました。千里の道も一歩より。40代男性体験ブログ。
こんにちは。 私の住んでいる地域は、ガーデニングを趣味にしておられるお宅が多いです。 出かける時に、プランターを眺めると、お花が目に入って、何とも心が癒されま…
今日は朝から春本番の天気だ。天気予報では25℃越えの夏日の予報だ。昨日と今日と、待ちに待った黒目川の花祭りだ。しかしソメイヨシノの咲き具合がまだ蕾状態なのだ…
お久しぶ~り~ね ザビエール!(合いの手風に) アナタにあうなんて~ 今回は「玄米粥いり食パン」 水分 多かったのかなあ 不明 **** 久々に 食べ物ネタ 産直市場で新玉ねぎを買った 「はっぱも おいしいよ~」って札付きだった レジのおねえさんに 食べ方を聞いたら 「味...
いきなり気温が高くなりました お天気がいいと窓を開けて 外に洗濯物を干したいところだけど うちには花粉症が1名いるので 窓を開けられません 早く花粉の飛散が終わることを願う毎日です 近所の桜は 1本の木にチラホラと咲いてます 水曜日が事務所のお花見なんだけど どうかしら? ...
先日、歩行器のレンタルを決意したジョオーサマ。長年カートを使っていたのですが、常に右側で動かしていたせいか、右肩が四十肩のような症状になってしまい、両手で扱え…
たがちえ断捨離®日記 夫と、しょーもないことで、口げんかになりました。 こんにちは。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー田川千恵です。 ご訪問、あり…
今日は気圧も悪くなくて暑いぐらいで、おしめ坊や(巨大草食ペット)をベランダに出して日向ぼっこを楽しんで貰っていた。 自分は相変わらず花粉症で眠くて、でも今日の眠さはアレグラ飲んでいなかったにも関わらずちょっと異常で、配偶者氏まで帰宅早々「頭痛い。少し眠ってから晩ご飯食べる」と言って布団に潜ってしまった。 たまーにこんな日あるよな。上空から眠気物質でも撒かれていたのだろうか。皆さんは如何でしたか。 札幌駅のどさんこプラザで見つけた二海郡八雲町のお煎餅屋さんが製造している「やくもせんべい」。 カリカリサクサクで美味しかった。 牛乳も合いそうだ。 …ええい、配偶者氏を起こさずこのまま寝てしまえ!って…
FLORA ROOMのカラーソムリエ講座。回を進めるごとに、塗り絵が上手くなっているような簡単そうですが、実際に塗るのは難しいんです🤨色の勉強になります#FL…
本日の菜園すっかり晴れているのに、昨日の雨の名残りで土が乾いていません福もどろどろになりそう残念ですが本日の種まきは延期にすることにしました。その代わりという…
デオコ スカルプケアシャンプーとデオコ スカルプケア コンディショナーを使ってみましたヽ(´▽`)/以前見かけたボトルよりもスッキリ細くなった気がします。早速…
プログラミングに興味を持ち始めてる私です! その中で、何度か見返したくなる動画を見つけたので、 メモとして残しておきます! https://www.youtube.com/watch?v=0ujPpdO7JHU
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
JUGEMテーマ:日々徒然 (*自分が覚えておきたいための備忘録です) 前日に京都での結婚式を終えその足で実家がある大阪入りしホテルでバタンキュー(死語?)だった前夜母訪問当日の朝は小雨の降るどんよりした天気で寝起きの私
今日はご褒美買い物の日にしました。 夫婦揃って春服を探しにいく旅。でもおれは内心買う気は全くなし。3年以上前からずっと春と秋は同じセットアップを着用している。考えなくていいからずっとこれでいいやと思ってる。 昼はマクドナルドに行きたいという妻を制して新しいお店を開拓。 コウネ牛のステーキ丼。コウネ牛ってたしか広島でよく食べられる部位だっけ??お蕎麦はこれまた知らない五穀平そばみたいなやつ。 コウネって名前からコリコリしてそうと思ったけど実際そんな感じだった。 食後は妻の春服を探しにぐるぐると2時間くらい歩き周り、2人ともずっと目と足が死んでた。眠い、疲れた、しんどい。 でもこのまま何も買わずに…
こんにちは。今日も良いお天気ですね気温が上がるとのことでしたが、心配性なので、一応コートを着て出かけました(笑)帰りには暑くなりました先週掛かり付け医で定期検…
少し前にお化粧直しをした桜子ちゃんですが、またまたお化粧直し致しました。ビフォー⤵️バケにゃんでした!これではかわいそうとやり直し。桜開花宣言があちらこちらに出始めてようやくの春を感じますね。昨日も気温高めでしたが、今日は昨日より暖かく感じます。数日前のお散歩です。今日は神社へさくら詣りに行ってきました。いつも行くドッグランへの途中にあるので帰りに寄ってお参りして久しぶりに御朱印も頂いてきました。明日アップします。桜子ちゃん
今日のお昼は冷凍弁当です。レンチンするだけなので本当に便利ですね。主菜の白身魚の天ぷらにとろみがかった薄味の天つゆがかかっています。あっさりとしていて悪くないです。副菜にもそれぞれの味がついていてごはんがすすみます。主菜の白身魚の天ぷらにとろみがかった薄味の天つゆがかかっています。あっさりとしていて悪くないです。副菜にもそれぞれの味がついていてごはんがすすみます。
今使っているルーターを交換しなきゃいけない?らしくてしばらくネットが使えなくなるっぽいです。 Wi-Fi関連は彼氏に丸投げしちゃってるから詳しくはよく分からないけど。 せっかくだからこの機会にデジタルデトックスしてみようかな。 Wi-Fiが
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
エコバックスジャパンより、ロボット掃除機「DEEBOT」シリーズの新製品として、「DEEBOT T30 PRO OMNI」が4月下旬から発売。
あゝ何だかななぁせっかくの有給も雨29日(金)昨日昼から晴れるらしいが朝からの行動が好きなのに休みは2月に申請したがその時は暖冬で春早いかなぁと土日の混雑をさ…
早くも運行5周年記念を迎えたらしい西鉄が運営するレイルキッチン筑後に従姉妹と二人乗ってきました とっても可愛い3両編成の電車に乗客が40名程度でしょうか。…
昨日は人間ドックでした 毎年 受ける前には 婦人科やマンモグラフィーが 憂鬱になります 😔 胃カメラは 静脈麻酔?でするようにしてから 苦痛ではなくなりました 昨年は麻酔の効きが悪くって? 痛く&苦しくはないけど していることがなんとなくわかった 今回はすっかり眠っていた...
ようやく春の訪れを感じる暖かい気候になり、この週末こそ畑仕仕事に精を出して、夏野菜の準備をしようと思っていた矢先に黄砂飛来とのこと。 テレビの天気予報でも黄砂飛来の予測情報を知らせてくれていますが、
無事帰国しました。楽しい時間って、なんでこんなに早く過ぎるんでしょうねこのまま家に帰るのは寂しいので、東京ソラマチによってみることにしました。久しぶりのソラマ…
早朝、現場応援に行くときは、午后から晴れるとの予報だったので折り畳みの傘を持っていくことにしたのですが。。。 まさかあんな台風並みの風になるとは思いませんでし…
※更新中 松澤由実さんに誕生日なので、祝辞しておきました。 細かいことは後程更新します〜!
たがちえ断捨離®日記 デスク横の本棚から、無造作に取り出した一冊。これまた無造作にポンと開けば、目に飛び込んだセンテンスは 「自分を笑ってごらん」でした。 …
午前中までの雨と風が嘘のように晴れた午後、職場の敷地内の桜が咲きました🌸直前まで業務絡みでモヤモヤイライラしていたのですが咲いている桜を見たあとは、なんだか気…
全方位ザバザバの凄い土砂降りだったな。雨雲レーダーの「(今日の)0時頃に雨が止みます」って見間違いだったのだろうか? 湿気のせいなのか、2本目のガステリアの花からも水滴が。 お昼過ぎにやっと雨が上がったと思ったら蒸し暑くなって来て、またすぐに寒くなった。 おまけにヘリコプターが何機も飛んで来て喧しいの喧しくないの。一体何があったのか。 …とりあえず、ベランダ植物達の水やりをサボれたのは良かったと思う。 今日はマシュマロココアにしてみたよ。 お砂糖を入れなかったのでけっこう苦くて、マシュマロはぜんぶ溶かしてしまった。それでもまだ苦かった。 ↓グロい。 この前ホットコーヒーに浮かべた明治屋コーヒー…
夕食の副菜の湯豆腐です。昆布だしベースで豆腐と水菜を茹でています。味付けは柚子エキスだけでも美味しいのですが、塩分に少し余裕があったので濃口醬油を小さじ1/2杯。食塩相当量は0.5gです。主菜の塩分量を見ながら調整できます。ホッとする味ですね。突然の急性心筋梗塞発症、救急搬送そして緊急手術、無事生還し退院できました。療養生活開始、1日3食1食塩分2g以内の減塩生活を目指します。千里の道も一歩より。40代男性体験ブログ。
#PR #デオコロート製薬株式会社さんからリニューアルしたデオコ スカルプケアシリーズのシャンプーとコンディショナーのモニター機会をいただいたので今日は使ってみたレビューをしたいと思います。こちらのシリーズは・夕方になると髪がベタつく・トリートメントの効果が感じられない・頭皮や髪のニオイが気になるというような悩みがある人におススメなシリーズということで地肌から健康で美しい髪になるためには皮脂やヘアオイル...
昨夜からズッと雨だった。テレビのニュースでは春の嵐と騒いでいた。確かに土砂降りの雨だった。だが午後2時頃になるとすっかり晴れあがった眩しいほどの天気だった。明日は夏日になりこれでソメイヨシノの開花は進むだろうといっていた。近くの森に出かけた。シロハラ、アカゲラがキャー、キャーと鳴いていた。巣かな?下に降りて枯木を突いている。というより、何かを食べてるね。飛んでいて近くに止まった。ここら辺が縄張りだ...
雨上がりの庭。アジュガも元気💓鉢植えのラベンダーも💓そして今一番のワクワク、ドキドキさんのチューリップ🌷蕾が膨らんで色づいてる~💓雨が止んだ午後は気温が高くなり初夏の様でした。急激な気温差で暫くレンガ敷き周りの草むしりをしたら汗が出ました。明日はもっと気温が上がり24度だって!!あちしの体、この老体、この状態についていけるのでしょうか?ワクワクが止まらない💓
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日は午後から晴れてきました。朝、洗濯物を持ってリビングに入ったら、パパが『今、オリーブの鉢植えが風で飛んでまっすぐそのまま下に着地した(*゚Q゚*)。』ベランダのテーブルの上にあったオリーブの木。それが、床面に普通に立ってました。風と雨が止んだので、午後、見に行くと、やっぱり鉢は割れてました。とっくに植え替える時期だったので、ついでに植え替えました。いつも、植え...
ベジオも兄貴も 60過ぎた 段々 亡くなった父の年に近づいてくる なんか いやなの わたし まだ 2人とも元気なおじさんだし 仕事も現役 兄貴なんかは 若い頃から続いてるライフワークがあるし ひとり旅やなんやかやと 愉しくしてるけど うちのおじちゃん・ベジオは いつもゴロゴ...
こんにちは。こちらは昨夜、物凄い雨風で、心配でなかなか眠れず・・・今朝もその状況は変わらず、でしたが、昼には落ち着きました。ただ今は大変良いお天気です 暑いく…
RICOH GR IIIx HDF 特別モデル デジタルカメラ
【GR公式ストア】RICOH GR IIIx HDF 特別モデル デジタルカメラ 【Highlight Diffusion Filter搭載 / 焦点距離40mm / APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 / 3軸・4段手ぶれ補正機構SR】GR3x GRIIIx 単焦点レンズ 内蔵フィルター
無性にマシュマロが食べたくなったのでトップバリュの安いマシュマロを買ってみました。 普通に食べるだけってのもつまらないし何か簡単に作れるものは無いかなと調べてみたらマシュマロトーストというものを発見。 ちょうどパンもあるし、せっかくなので作
さよなら韓国(;_;)/~~~出国手続きを済ませ、ロッテリアで韓国最後のご飯をいただきました。朝からけっこう混んたロッテリアって韓国が本場?ワクワクしながらこ…
本気度10%の話なんじゃけど、将来独立して1人で働きたいと思う! と妻へ雑談で語りかけると意外にも反応が良くて最終的に本気度50%まであがった。 今は雇用されている身であり実力もまだまだ足りないんだけど、能力がついたら自宅を事業所にして縛られない働き方をしてみたい。 挑戦というかやってみたい気持ちがあるのと、自分がいくら稼げるのかいくら貢献できるのか試してみたい。 軽い気持ちであって本気でもある微妙な考え。 独立すると絶対に離れないのが収入の不安定さなんよね。家のローン組むって話があるのにそれでいいんだろうか…。賃貸だったらもっと柔軟に行けたろうなあ。 将来的に役職があがったりした時に給料とや…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)