時代小説好きの人、情報待ってます!
1位〜50位
こんにちわ、ちゃちゃ丸です。 楽天の定番商品でお買い物マラソン買い回りにちょうどいいもの まとめて見ます 私のお買い物メモでもある笑 【メール便・送料無料】あめがけ 飴がけピーカンナッ
Rashikune別荘 - マ ル ノ ヒ 。
日和です。明けすぎました笑今年に入ってから地元では豪雪続き緊急事態宣言などを発出せずとも、そもそも外に出られません。ひどいところは家の2階まで雪が浸食して...
Slow Life
月曜日です。1週間のスタート。仕事してる頃は月曜日は“BlueMonday”だったけど、家にいるようになってから月曜日の朝が好きになりました。なんか「今週もがんばるぞ~」っていう気持ちになれて、そういう気持ちになれることが気持ちいい。元来、夜型人間で、今でも家族が寝静まった夜中に一人で過ごす時間は好きなんだけど、最近はそれは週末の楽しみにしています。金曜、土曜の夜は、リビングを独り占めして、自分のためだけにコーヒーや紅茶を淹れて、好きな映画を観たり、本読んだり。で、月曜日の朝に仕切り直してスタートってことで、今日も朝から、ゴミ出しして、洗濯して、掃除して、それから外へ。郵便局に行く用事があったので、少し離れた本局まで歩いて行こう、と思ってたのだけど、我が家のサラリーマンたちのワイシャツをクリーニング屋さんに持っ...歩いて行こう!
さて、これからどうしよう・・・?☆?♪?
今日も良いお天気。良い陽気。あれ?まだ1月だよね?って感じだけど、やっぱりお天気が良くてぽかぽか陽気は気分がいいですね。さて、今日は。そろそろ、趣味にも取り掛かろうかなと思い。いや、趣味というほどのものではないのだけど、手芸が好きなもので。こないだのクリスマスに息子から、布と糸と刺繍枠がセットになった「刺繍セット」をプレゼントしてもらったのがあり、私がそれをしまい込んだままなので、贈り主の息子が「あれ、気に入ってくれたんかな」と気にしている様子なのですわ。なんとカワイイやつなので、とにかくなんか作り始めようと思った次第。私、手芸は好きなんだけど、何をするにも「手が遅い」のです。最近はやらなくなったけど、若い頃によくやってたのは編み物。セーター1枚に1か月はかかってたし。最近では、手作りマスク。目安時間は2~30...いよいよ活動開始?(^0^)/
さて、これからどうしよう・・・?☆?♪?
先週あたりから自宅ネット環境が超低速になり、下り一桁Mbpsは当たり前、1Mbpsを下回ることもしばしばあり実用に耐えない状況に。その後、暇さえあればネット速度を測ってたら、深夜は40Mbpsとか出るんですが、朝から夜12時あたりが非実用的
Saunterer Reports
週末の土曜日は久しぶりの雨でした!.....と、言ってもほんの数十分 この辺りは高い建物が無いので数分ドライブすると360度広大な空が広がります平原(畑)を通…
ベンチュラ郡の青い空Ⅱ
50年を生きてきて想うのは、「身体は正直」だということです。正直な身体に耳を澄ますことさえできれば、どんなときも身体は自分に、一番適切な答えを教えてくれるのです。 どうしてこのような考えに至ったのか、ここで少し実体験を書かせていただこうと想います。 何事に対しても、ただ年齢を重ねていくだけでは、このような「気づき」は生まれないということは、僭越ながら先にお伝えしておきたいと想います。 若い頃の私は、何か問題が起きて、その答えを求めるとき、いつも外部に意識を向けて探していました。例えば、友人や知人に相談してみたり、本やTV、マスコミなどの情報から答えを導き出したりしていたのです。 今のような世界中の情報の宝庫となるインターネットは、当
キヲクノキロク
昨日はじ~じの70歳のお誕生日でした。未だに後悔やら自己嫌悪に襲われながら、寂しさや心細い気持ちと戦ってます。泣きたい時には、思いっきり泣いて、涙と一緒に辛い気持ちを吐き出すとスッキリします。つまづきながら前を見て歩いてます。70歳のお祝いにシフォンケーキを作りました。YouTubeを参考に炊飯器で簡単に作れました。おひとり様用、3号炊きの炊飯器とケーキミックス。メレンゲ作りにはハンドミキサーが久しぶりに大活躍しました。久しぶりに作ったので、膨らみ加減がいまいち。多分原因はメレンゲ作りの混ぜ加減が足らなかったと思います。味はシフォンケーキで、形は蒸しパンみたいに仕上がりました("⌒∇⌒")お仏壇にお供えして。写真を見ながら、、いろんな気持ちが沸き上がって来ます。写真の中で穏やかに微笑むじ~じを見て何で勝手にひと...炊飯器でシフォンケーキを作る
く〜のまったりした日々。
バックの中の大半を占めていた長財布を持ち歩くのをやめました。ついでに小銭や普段必要のないポイントカードもやめて持ち物をシンプルにしたら、現金は使わなくても普段の暮らしは出来る事に気づきました。持ち物はシンプルが一番ですね。
ちょこっとブレイク
可愛いピアス GETしました꙳★*゚メルカリで!コメント欄で2個買うので値引きしてくださいもちろんダメ元wそしたらまさかのいいですよー!!!??まじでか!!!買うしかない!GETんですぅヾ(^。^)ノへそ用ピアスだけど普通に耳たぶにします!...
セキセイインコとのんびり生活
本日の起床は、7時半。昨夜の睡眠も「ぐっすり」とはいかなかったけど、まあまあ早めに眠りに入れて、何度か覚醒しながら、トイレにも1度起きながら、ともかく夢を見るぐらには眠れて、おかげで朝も、まあまあすっきり起きることができた。今日、ちょっといいな、と思ったのが、夫が私を起こす時の言葉。「おい、起きろよ!」とかじゃなくて、「よし!起きようか!」って言ったのね。もともと夫の起床時間が7時過ぎで、7時半からの朝ドラを見るのが日課だから、ちょうど自分も起きるからそんな風に言ったのかもしれないけど、なんかすごく「起きよう!」って気になった。なんだろう、なんか親に励まされて頑張る子どものような気持ちというか・・・?たまたまだったんだろうけど、またあんなふうに起こしてほしいなぁ・・・今日は、家計簿の更新をした。家計簿は、Exc...なんか嬉しかった、朝の声掛け
さて、これからどうしよう・・・?☆?♪?
こんにちわ、ちゃちゃ丸です。 最近ウレタンマスクがどうのこうの言われているのですが 結論をいえば、ウレタンだろうが、ポリエステルだろうが、不織布マスクだろうが 正直変わらないです。 全部、石油
Rashikune別荘 - マ ル ノ ヒ 。
それは突然訪れた寝るときに娘が「ボロボロだね..もう捨ててもいいよ」と言いました突然のおえかきハウス解放宣言でしたねずみっちはスケールだよ(おえかきハウス本当に大きい。幼稚園児なら4~5人収納可)この大きいお友達(ハウス)は娘が5歳のときに
さびのblog
朝からアレッ❗️(?_?)ipadでアクセスエラーが出てしまい。。またかぁ~⁉️って感じで、慣れないスマホで投稿してます。最近、gooブログ不具合が多くて、慣れてきたと言うか、またかぁ〰️😩って感じですね‼️今日の空は雨上がりでスカッと快晴なのに。子供の頃、🐷ぶたさんの貯金箱って持ってましたよね😃小銭をいっぱいためて夢を膨らませて。そのさんの🐷さんの貯金を始めましたの("⌒∇⌒")今年の初めの目標に毎月貯金をする‼️と掲げていました。金額は関係なく毎月やる‼️それが目的でした。可愛い通帳が、楽しみを膨らませてくれます。("⌒∇⌒")じ~じの通帳が使えなくなり不便さを感じ新しく作った信金の通帳が、これまた可愛くて金額よりも通帳のたくさんの💓を見るたびにニヤニヤして、同じ貯金をするなら、この可愛い💓通帳を使うことに...🐷ぶたさんの貯金箱
く〜のまったりした日々。
プア充独女のハッピーライフ♪
ウクレレを始めたきっかけもっと早く知りたかった~!と思うほど楽しいウクレレきっかけはAGT(アメリカンゴッドタレント)のグレースヴァンダーウォールを見たことですグレースは11歳でウクレレを弾き始めたとか。YouTubeを見ながら学んだんだら
さびのblog
ここ最近、チョコやナッツやインスタントラーメンを食べ続けたせいか熟女であるにも関わらずニキビ、もとい、吹き出物が出てしまいました 何やってんだか・・・ * …
A Journey to Happiness
ハイテクが当たり前になった現在、便利な反面問題も少なからず。。。 今日はそんな便利ツールの1つ、LINEでの私の経験談をアップしてみます。 習慣LINE…
ピロの屋
フォトキーホルダ―本日のお子たちはフォトキーホルダーを作って遊んでいましたフォトキーホルダーはダイソーで調達中に入れる印刷物はふりかけの袋を利用液体のりを使ってラメ・グリッターで楽しくデコっていましためちゃくちゃ楽しいらしく明日も絶対やる!
さびのblog
もう何年も家計簿アプリはドコモのマネレコを使っているのですが、連携できないものも意外とあるので、試しにマネーフォワードを使い始めてみました何年か前にも数カ月試…
+ らべんだー ぐれい +
プア充独女のハッピーライフ♪
10代の頃からの友人がめでたく結婚しました♡長年お付き合いしていた彼はいたけれどだめんずで結婚には至らず・・・情があり中々別れるのに時間が掛かりましたが来年50歳の誕生日を迎える彼女その後お付き合いした若い彼と籍を入れる事になりました一回り以上も年下羨ま
のんびり主婦&2ワンコの徒然日記
新型コロナウイルス対策でパルスオキシメーターが人気を集めています。 去年は値段も高くて中々手を出せなかったんですが、今では数千円で購入できるようになりました。 ネット通販でも在庫ありが少なくて品切れのショップも多いようです。
だらだら日記
茨城県の無償配布が熱い(わたし的に)!薪ストーバーの不要不急、丸太を取りに小貝川の河川敷へ。
わたしの周りでは先週茨城県筑西市で無料配布していたこやつの話題で持ちきりでした。だって、カラスだよ!無料配布だよ!※このレポ、めっちゃ面白かったです!※ブログ…
かたづけこびとのみつけかた
色が好きな私。イメージカラー診断というのをしてみました。いくつかの質問に答えた結果黒でした。夜空のようなブラックらしい。・クールで落ち着いている・何事にも冷静…
Sweet Life
茨城県阿見町にあるえびそば海老そば専門店。 オマール海老を使用したらーめんが楽しめる。 R125沿い、医大の近く。かねゆきと読むらしい。
yu-note
*増えすぎたカードを解約する 楽天カードは、昨年からやっと始めたふるさと納税に使っています ポイントもつくので、これは残し、 他に東急のカードは食料品のお買い物に毎日使っているので、これも残し。
生涯現役(好きなことを仕事にする)
毎年のことだけど、今年も1月13日に桜草公園のヨシ原が野焼きされた。冬、土の中で眠っていたサクラソウの春の芽吹きを促すためだ。何を目的にやって来るのか、焼け野原にやって来る野鳥たち。タゲリや、タヒバリ、アカハラ、ジョウビタキ♀ベニマシコ、ほかにもツグミやハクセキレイが多くいた。今回はアリスイを見られなかったのが残念だった。樹にスズメの群れ。カシラダカ、少し歩いて、まだいた野鳥園のキクイタダキ。4月の桜...
アメコガニのブログ2
雨。寒いけど、冷たい雨って感じもしなかったような。。。外にいた時間が短かったから、そう感じるのかも。濡れながらジョギングしてる人を見かけましたが、「こんな雨の…
Sweet Life
先日、無線LANルータを買い替えて、なんだか速くなった気がしたことから、宅内の電話線コネクタとフレッツ光ルータ間の電話線ケーブルをもっと短くしたらいいんじゃないかと考えやってみました。結果としてはたいした効果はなく、それはそれでしょうがない
Saunterer Reports
2021年の初大物買いSONYのヘッドホン🎧ゲットしました。 ブラックとプラチナシルバーの2色展開。私はミーハーなのでLisaさんがCMしてるシルバーを選び…
timism のんびり毎日
年齢を重ねた50代以降、立ち止まって考えてみたとき、「衣食住」の「食」以外の「欲」が、ほとんど湧いてこないことに気が付いたのです。 (Wix画像素材を使用) それは、どのようなことなのか、、、掘り下げ、自問自答してみました。 振り返ると50代以前の私は、「衣食住」の特に「衣」について、欲深かったと自覚しています。 欲しい物をあれこれと、手に入れる程の経済的な余裕はなかったものの、それでも巷で流行りの物を「いいなぁ」との想いから、自分自身に似合うのか、どうなのか、品質はいかがなものかなど、吟味もしないで飛びついておりました。 そうやって安易に手に入れた物は、「たんすの肥やし」にしてしまった物も多く、今となっては猛省しております。現在そ
キヲクノキロク
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
時代小説好きの人、情報待ってます!
『おいしいね!』が聞きたいからおうちごはんやおうちCafeの時間を大切に・・・。 毎日のご飯やスイーツやパンなどおうちで作ったものならなんでも大歓迎です。
バブルや氷河期を経験し、怒涛の10代/20代を過ごした今、30代となった私たちはいろんな恋愛事情を抱えているのであります。 30代の方の恋愛に関する事ならどんなことでもOKです。 お気軽にトラックバックしてください。
散歩をしながら平凡な日常をカメラで切り取ってゆくことは楽しいですね。 散歩とカメラをこよなく愛する方 お気軽にトラバしてください♪
私たちの発する「ことば」が、時には まるで武器や暴力のようになってしまうこともある今・・。 私たちの心に残っていることば・・ 勇気づけられたことば・・ 前を向くことができたことば・・ 自分を救ってくれたことば・・ 見違えるほど元気になることができたことば・・ 落ち着いて過ごすことができるようになったことば・・ 自分を優しく穏やかにしてくれたことば・・ 私たちを支え、変えてくれた『ことば』を 思い出したり、そう思えるように使ったり・・・。 そんな優しく、勇気づけらることばを みんなで共有したいですね・・。
お盆(おぼん)は、太陰太陽暦である和暦(天保暦など旧暦という)の7月15日を中心に日本で行なわれる祖先の霊を祀る一連の行事。一般に仏教の行事と認識されているが、仏教の教義で説明できない部分も多く、日本在来の神道的行事に仏教行事の「盂蘭盆」(うらぼん)が習合して現在の形が出来たと考えられている。
薔薇を愛する人のライフスタイルを紹介するトラコミュ。 雑貨、インテリア、ガーデン、美容、薔薇に関する情報ならなんでも !! そして、薔薇を愛した人と言えば、マリーアントワネット。 そんな彼女のようなライフスタイルに憧れる人のための情報もどんどんトラックバックしてね☆ (ヴィクトリアンスタイル、ロココ調スタイルも♪)
あわただしい毎日のなかで心地よく過ごすために必要なのは、結局、機能的でシンプルな生活。 そう思う方、どんどんトラックバックしてください。
お洒落エコバッグ、集まれ!!
オシャレでキュートな下着・ランジェリー・ 部屋着・パジャマ・ルームウエア・インナーウエアなど!自分用からプレゼントにおすすめで女性用なら何でもトラックバックしてください^^