正社員の転職が「最多」だそうで……こうなると今の奥様はもったいない気がしますね!
正社員の転職が最多、24年99万人 若手ほど賃金増加 - 日本経済新聞正社員の転職が増えている。2024年は99万人と前年から5%増え、比較できる12年以降で…
早期退職5年で資産はいくら減ったのか(2025.03.29)
寒い松本にも春が来たか…と思ったのですが、現在、雪が降っています。 屋根が白い家がだんだん増えていきます。 でも、この雪が溶けたら本当の春がやってくるはず…と前向きにとらえようと思います。 さて、まもなく早期退職5年目が終わります。 松本移住生活は5年目に入ります。 気になるのは、資産状況です。石破×トランプ就任以降、投資信託の利益率はピーク時の半分くらいになりました。ただ個別株とその配当金は維持されています。 投資におけるリスク分散って本当に大事ですね。 計算の前提ですが、早期退職時は徒歩×賃貸生活でした。その後、転居・移住に伴って自家用車・住まいを購入しています。そこで、資産状況の起点を「…
みなさま こんばんは一昨日の夕食は、ゴルフで疲れたので近所の居酒屋「喜分常笑」に行ってきました。メッチャ駅近に有るのですが、いつ頃からあったんだろう?この町に来て10年以上経つのですが、このお店が何時頃からあったのかは分かってません。場所は...
早期退職していなければ、明日が定年退職の日になります。 金曜日の夜に送別会があって、土日が休日で、明日は有給でしょうね。 最後の出勤日は金曜だったでしょう。 人より早く仕事を辞めて、失業給付金をもらい、非課税世帯の時期を経て、今は稼ぎを得て納税もできるようになりました。 現在の資産状況を確認すると(昨日の記事)、今の稼ぎの範囲内で生活できているようです。昨年のピーク時よりは減っていますが、これは為替・株が下がった×積み立て投資によって投資資産の割合が大きくなっているということになります。 私の場合ですが、勤め人を辞めてからの生活の確立に5年かかったと言えます。 生活サイズの縮小、稼ぎの構築、投…
こんにちは!! ごんたです。 ちょっと前に親のJAバンク口座の解約をしましたが、 もう1つ親の銀行口座の解約を検討しています。 現在の私の保有している口座は 住信SBI銀行 楽天銀行 イオン銀行 あおぞら銀行 ゆうちょ銀行 楽天銀行(親名義) 地方銀行(親名義) 地方銀行(5万円もらえるキャンペーンの為、先月新規口座開設) それぞれの口座に使い道が違うんで、これだけ多く保有しているんですが、 ⑦の親名義の地銀の口座の解約を検討しています。 地銀の口座だけに、やはり使い勝手が悪いんです。 近くの銀行の支店にはATMが1つしかなく、いつ行っても混雑しています。 一応コンビニATMは月に3回までは無…
みなさま こんばんはここのところ気温がグングン上昇して、お散歩に行くと汗だくです。昨日のゴルフも半袖でも汗だくでしたからね~気温が高くなったからか? 何なのか原因がわかりませんが、今日の庭はいつもと違う。何が違うかと言うと。。。小鳥たちが全...
生活218(株価に左右されたくないし/Xで見た話し…やっぱ自己承認欲求)
1. 一つ目の本題 数日前、それこそ3月末権利確定日より前々の日くらいに、日本株とオルカンの投信、全部利確損切した。なんかつまーんない値動でしょ、日経平均37,000円台なんかさ。投信の基準価格って取引相場=時価なんかね?、権利落ちまたぐとそのまんま下がる(権利落ち前に上がる)わけでなく調整されてるよね。 ともかく、米国市場があんなで毎日微々たる上がり下がりで値が根っこ張ってて、トランプはいろいろ世界に吠えてて、イーロンマスク(私大嫌いなんよ、何がってあの顔とやたら自分のガキを出してくる)が信用できんので、今持ってる米国投信では損覚悟して、日本株の方で総計としては利確しといた。 これで大事なお…
楽天証券のフィッシング詐欺で「お金を盗られる」……確かに損を押し付けることはできますからね(汗
楽天証券 偽メールで個人情報抜き取り被害相次ぐ 注意呼びかけ NHK【NHK】ネット証券大手の楽天証券は、顧客の間で会社が送信したように装ったメールから偽…
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 早期退職してから明日で丸4年。 振り返るとあっという間という感じです。 長く勤めていた会社の記憶は遠い過去のものとなり、リタイア生活にもすっかり慣れて、それが当たり前になってからも、随分と時間が経った気がします。 そんなわけで、私自身の生活に特に大きな変化はありません。 しかし、以前勤めていた会社や一緒に働いて…
正月のすき家の福袋に入っていたクーポン。純粋なクーポンというよりむしろ割引券。一点につき1枚しか利用できない。まぁ、6月末まで使えるし、地道に通うかと思っていたのですが、今はこれ、どうするの?って感じです。さすがに行きた...
みなさま こんばんは先日TEPCOから電気料金等データ更新のお知らせメールが来ました。使用電力量等は、くらしTEPCOのHPに出てます。と、いう事でオール電化の我が家の3月度の光熱費と太陽光発電の売電について記事にしたいと思います。まずは、...
なんか、久しぶりの優待品到着のような。いや、でも、QUOカードとかは着ていたかも。マクドナルドも。まぁ、小包でくる優待は久しぶりだった。アース製薬よりゆうパックにて到着しました。嬉しいです。特にきき湯は嬉しい。口臭ケアはライオンの優待品と被
当日でも大丈夫となった「花見弁当」……でもそれ以外の準備もあるので毎年工夫しないとダメですね
そろそろ奥様と花見に行く時期になったので、私はいつでも大丈夫なように扱いやすいブロッコリーやミニトマトを用意して日々の食卓にも登らせているのですが、個人的には…
新NISAは国民的関心事になっていますが、始めている方は、ここ最近の株価の変調にドキドキしているのではないでしょうか。 一昨日のNY市場は、株価が下落、各種指標からのスタグフレーションの気配、金利、為替と明らかに潮目が変わった感が強く、しかも日経平均も同様の動きを示しています。 積み立て投資自体は、①長期的に、②安定的に、③取り崩さずを原則とすれば、過去のデータ上は右肩上がりになっています。 ところが、そのデータのグラフを年ごとに細かく見ますと、大きく上がった年や大きく下がった年が混在しています。 私が問題と感じているのは、下がり始めて、回復するまでどの程度の時間を要したのかという事。 また、…
3月も引きこもり継続中。土日はまったく出歩るくような精神状態ではありませんでした。人様に顔を見られるのが恐ろしい。一週間前に一気に3個くらいこんもり腫れて痛いやつができました。思いあたる原因はバターを連日食べたのことと某お店でで注文した肉豆腐が予想以上に油まみれで大盛りででも完食したことかな。今月に入ってから20日間くらいは新しい吹き出物が出なかったのに残念。触るとボコっとしてるから気になって皮脂を絞...
www.walkerplus.com 父親の世代からすると「株=博打」という印象が強く、母親からも「“ギャンブル”なんてやめなさい」と責め立てられる 我が家系はある地域で江戸時代初期から長く続いた商家の家系。 その地域では今でも研究対象になるような大店(おおだな)だった模様です。 だが、高祖父の父か祖父のどちらかは判りませんが、身代を食い潰さんばかりの賭け事好きの放蕩者で、次男だったこともあって小銭を持たされて放逐されてます。 放逐されたたためか家系図に名前はなく、上に書いたことも口伝なので何処まで本当かは判りませんけどね。 そんな血筋のお陰で我が家系は賭け事好きが多数おり、身を持ち崩した者も…
山越うどんで食べてからすぐに次のうどん屋さんへ。谷川うどんへ谷川うどんとありますが、谷川米穀店と書いてあります。ひょっとしたら、こちらの谷川米穀店の方が正式名称だと思われます。先程の山越うどんから車で約30分ところ、こんなところに本当にうど
8:15 昨夜は🍺&焼酎をたっぷり無制限に・・日中、爺にしては、かなり身体を動かしたので🍺が旨い旨い・・カッパカッパ・・お腹が膨れたので焼酎のお湯割りをチューチュー・・もちろん泥酔・・倒れこむようにベッドへ・・多分、失神・・朝までぐっすり爆睡。早朝、目覚めた
地元の友人が経営する湘南エリアにある海辺のレストランへ、小学校時代からの友達7人で行ってきました。 オープンカフェにもなるんだけど、あいにくの寒の戻り&雨だっ…
こんにちは!! ごんたです。 今月も月末になったので、資産の集計をしました。 2025/3月末の世帯総資産額は・・・ 44,424,523円(先月比 -1,234,615円) ざっくりと内訳は・・・ table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } 2025/2末 2…
序章:左派の「多様性」という幻想左派は「多様性を守る」と主張する。しかし、なぜか彼らは個人の多様性には寛容なのに国家の多様性には否定的だ。移民やLGBTQの権利を守ることには熱心なのに、日本の伝統文化を守ろうとすると「排外主義だ」と攻撃する
第24回バリューHR社株主総会レポート!増収減益の中、気になるコストと魅力的な株主優待
こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。ようやく暖かくなり桜が咲き始めましたね。そのような中、バリューHRの第24回定時株主総会に行ってきました。今年初めての株主総会の出席となります。会場は、明治記念館でテンションも厳かに上がりま...
8:15 昨夜も風呂に入ってカッパカッパ🍺浴びて・・1人グフグフ悦に入り、夕食の仕上げをしてたんですけど・・スマホに着信・・ぎゃー・・再びの社長サンですよ・・「アコはもう閉店」って言いたいところですが、そうもいかずお話・・またまた「メルカリ」がらみでして・・
昨日、銀行のATMで記帳したところ、昨年、エアコン、給湯器を交換した施工業者から、子育てエコホーム支援事業の補助金が3/28に振り込まれていました。 minimumretire.hatenablog.com 交付決定から振り込みまで、1か月と少々。金額は5万6千円になります。 子供の大学進学で、いろいろとお金がかかる時期なので、ありがたいですね。 (ブログランキング) 面白かったら、どちらかに、ポチっとお願いします。
地元の友人に誘われて、中学時代の友人4人でコンサートへ行ってきました。 とにかく声量がすごく圧倒されました。素晴らしいコンサートでした。 また、会場の開港記念…
【必見!!】お得な情報交換
5週目旅から帰宅の束の間の函館生活で、島らっきょうで沖縄を思い出し、3月のスキーを考える
じゃらん限定ポイントでランチ「ホテルヴィスキオ尼崎」
初のネットオーダー~安いぞケンタッキー~☆
【4週間限定!】ケンタッキーのお得なパックを徹底解説
【からあげクン増量!】ファミマ・ローソン・セブンで開催中!お得な商品まとめ
須磨シーワールドのレストラン予約で節約!お得情報と口コミレビュー!
2025年3月24日(月)の週のお得情報♪
博多ひとり旅 お得なビジネスホテルGet!!
奨学金を借りて大学に行くか? 高卒で働くか?
奨学金を借りて「大卒」と、「高卒」どっちがお得?
《最新版2》2025年3月17日(月)の週のお得情報♪
楽天市場でお得に買い物する方法|知らないと損する活用術
【2025年最新】ロスオフの口コミ・評判を徹底解説!お得な在庫ロス商品で家計を節約しよう
2025年3月19日 水曜日
4月から異動するので、今の職場で仕事する最後の日でした。 もうここに職員としていることはないんやな~~としみじみ。 仕事を通して親しくなった方が何人かお別れに来てくださったり 勤務上がりの時にお休みの同僚も集まってくれ お別れ会を開いてくれました。 ありがたいことです。 新...
親戚が亡くなりお通夜に参列しました。 高齢だし、独身だしで、家族葬。 兄弟とその子たちの少人数。 私自身は、亡くなった方にも親族にも会うのは20年近くぶりでした。 もう誰かの葬儀でしか顔を合わさなくなりました。 それでも会えば懐かしい話に花が咲く。 歳は取ったけど、皆面影や...
全季酒店(上海陸家嘴世界廣場) 浦東 夜の散策 全季酒店(上海陸家嘴世界廣場) 帰国時も上海でトランジット。 当初、金茂大厦の「グランドハイアット上海」に泊まる予定だったが、キャンセル手数料100%なので出発直前まで予約しなかったら空室がなくなった。 zhizuchangle.hatenablog.com 旅行最後の宿にあまりにも安いホテルは嫌なので、「全季酒店(上海陸家嘴世界廣場)」にした(11,541円)。 地下鉄「浦東南路」駅から徒歩数分で立地は申し分なし。 ロビーは専用エレベータで3階に上がる。 ホテルの建物を見て、タワー型の建物の高層階に泊まれるかもと思ったが、ロビーと同じ3階の部屋…
先日、お酒のチェーン店のカクヤスから、このメールが届きました。 人気のウイスキー『ニッカフロンティア500ml』休売のご案内です。ニッカフロンティアは、2025/4/1(火)~飲食店専用商品となる為、ネットショッピングでの販売は在庫がなくなり次第、終了を予定しております。 私も結構好きな銘柄で、税込2200円でありながら、しっかりとしたジャパニーズウイスキーを感じる商品です。 近くのコンビニやスーパーを廻ってみたところ、売り切れのお店も有りましたが、今ならまだ手に入りそうです。 さて、カクヤスの株価が昨年から冴えなかったことから、年初来安値を付けるごとに買い増していきました。 買い始めた当初は…
投資の一環として、第三次募集の大阪万博記念硬貨を申し込んだ。大阪万博記念硬貨(第三次発行)2025年に開催される大阪・関西万博を記念して、第三次発行分の記念貨幣が登場。今回は一万円金貨幣と千円銀貨幣の2種類。一万円金貨幣• 額面: 一万円•
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 早期退職からまもなく満4年。 「今年こそ」と思いつつ、「円安が落ち着いてから」と見送り続けていた海外旅行に、「今年こそ行こう」と決心しました。 一番の理由は、世界情勢が不穏な状況になってきたこともあり、「いざ行こう」と思ったときには手遅れになる可能性も考えられるからです。 特に欧州方面は早めに行った方が良さそうな…
写真日記 3/26(水)・3/27(木):近所の低山と公園で野鳥・草花の写真撮影
写真日記 3/26(水)・3/27(木)は、近くの低山ウォーキングと自転車で買い物で公園を廻り、野鳥・草花の写真撮影を行いました。 写真日記 3/26(水) 3/27(木):野鳥と草花の写真撮影 3/26(水)は低山3座(蔓陀羅山184m・和邇大塚山189m・唐臼山129m)をウォーキングしながら草花と野鳥撮影をし、3/27(木)は電池を購入しに近くのダイソーまで自転車で行き、行ったことのない公園(仰木西公園・県営春日山公園)を散策し桜・梅・草花・野鳥撮影をした。 野鳥撮影は望遠100~300mmのマニュアル・C-AFとS-AF(シングルスポット)でシャッタースピードを少し遅くして絞りを開放に…
本日というか日付的には昨日(3//26)の朝10時頃に、SBI証券からアラートメールが届き、保有している銘柄の一つの株価が上昇していることを知りました。 といっても、メールの内容から急いで売却するほどの暴騰でもなかったので、そのまま放置して、つい先ほど、SBI証券にログインしてみました。 ログインは下の記事以来となります。 minimumretire.hatenablog.com ログインして、口座を確認してみたところ、 評価額が初めて250万円を超えました。 3月の権利落ち日が来れば、また、下がってしまうかもしれませんが、瞬間的には、「7万3千円をどこまで増やせるかチャレンジ」が250万円を…
6:10 昨夜も少々控えめに🍺&焼酎を浴びまして・・ほろ酔い気分で就寝。本を手に取ったのですが、即、寝落ちしたようで・・朝までぐっすり・・快眠ですよ。まさに「春眠暁を覚えず」・・やはり暖かくなって無意識に日中の活動量が増えてるのかも・・どうかな・・無駄にゴソ
雲南省の麗江と香格里拉に6泊7日の旅行。 水曜日に勤務した代わりに金曜日は休みを取り、20日は醜聞の日なので、1週間休むことができた😀 新しい都市に行くのはとても新鮮だけど、ブログに書きたいことが多くて帰ってから書くのが大変。 何度か韓国人に間違えられて、世界における日本人の存在感の低下を感じた。 日本人より人口は少なくても、K-POPが世界を席巻してるし、所得は日本人を上回ってるし、もう韓国人のほうが日本人より認知度が高い。 旅費精算 費目 金額 備考 飛行機 41,580 03/14 HO1332 KIX-PVG 17:35-19:2003/15 HO1227 PVG-LJG 07:20-…
寝室から桜が見える。今年も綺麗に咲いた。。。花びらが舞って綺麗なのだが、車についてしょうがない。。洗車してカバーしないとな。。。 にほんブログ村...
北海道のリゾートバイト1ケ月でいくら稼げる?観光も満喫できる働き方ガイド
北海道の大自然に囲まれながら、リゾートバイトで収入を得られたら最高ですよね。でも、「実際どのくらい稼げるの?」
鳥に食われた空心菜、、、そのまま餌として&花でも咲かせようと撤去しなかったが、、順調に大きくなり、鳥も食わなくなったのか綺麗になった。中心には花芽がある。これきっとうまい・・・・・我慢できなくなって、綺麗な中心だけハサミで切り取る。無限空心菜でまた出てくんじゃないかな~と期待。。豚肩ロースを塩コショウで炒め一旦皿にだして、採りたて空心菜を軽く炒める。そこに、肉を戻して豆板醤を入れて合わせる。ああ、...
今日スーパーで凄い大特価品が隅っこにあってビックリ。 問屋都合って書いてあったがほぼ投げ売りのようなものもあって「問屋閉めるのかな・・・・」と思ってしまった…
楽天証券ユーザーの皆さま、セキュリティーはすでに強化しましたか? 今回はこれについてお話しします。 楽天証券によるとフィッシング詐欺が・・ 楽天証券:「お知らせ」フィッシング詐欺などによる不正取引発生を受けた当社の取り組みとセキュリティ強化
友人から、どっかのサイトで割引チケットをゲットしたとかで誘われて、飲みに行ってきました(西安餃子)。 現在通っている介護職員初任者研修のスクーリング後で結構ヘ…
私が大学生の頃、かれこれ40年近く前から「夫婦別姓」が議論されてました。 当時、学会に行くと、女性研究者は、結婚して姓が変わるのは、 研究の実績が途切れるので嫌がっていました。 研究者にとって「名前が売れる」ことは芸能人と同じくとても重要なことだからです。 論文検索した時、旧姓と新姓両方を知っていれば出てきますが、 旧姓しか知らないと、「あれ、この人研究辞めたのかな?」ってなってしまうのです。 なので法案を通せるよう署名運動をしていました。 あえて「入籍」せず「内縁」のままでいる女性研究者もいました。 あれから早40年・・・いまだに結論がでていないのは情けない。 もうその女性研究者たちも現役で…
リゾートバイトに応募してもなかなか受からない…そんな悩みを抱えていませんか?実は、応募の際にちょっとした工夫を
スローライフ47(保育園探しには参画させてもらえないよ/ほか)
旦那さんの転勤でこちらに戻ってくる娘と孫(3歳とゼロ歳)、育休の終了とともに退職になる娘は次の職探しより保育園探し優先みたいで…更に元専業主婦で世間の職や会社のことからは化石となってる家人は娘以上に孫の保育園探しに夢中よ。後は息子と近所のマンションに住んでいる高齢の母(私から見て義母)の世話、まあ私は視野外でしょ。家庭でもぼっちですわ。 保育園探しに、彼、旦那も参画してない、私も全く参画してない、結局そんなもんだよ。 天気も好転したので、河川敷でないちゃんとしたゴルフコースに行ってきた。昔いた会社が買収したゴルフコースのひとつで想い出のあるコース。いまはアコーディアになってる。おかげで6,00…
登山&写真日記:3/29(土) 八幡山~石崎山縦走、長命寺山・奥島山ピストン山行
低山の登山&写真日記:3/29(土)は車で日牟禮八幡宮の駐車場まで行き、八幡山~石崎山までの里山ハイキングコースと長命寺山と奥島山の縦走登山に行きました。 登山計画:距離11.6km、累積標高795m、時間7:28 登山計画ルートはヤマレコ(スマホ&スマートウォッチ)を利用し、ヤマレコ山行計画ルートを下記に添付します。 スタートは近江八幡運動公園駐車場(予定)でゴールは日牟禮八幡宮にしました。日牟禮八幡神社駐車場から約3km下道で近江八幡運動公園駐車場に戻る必要がありました。 近江八幡運動公園 駐車場 - Google マップ <予定ルート:長命寺山から八幡山> 登山:距離9.85km、累積標…
最近春の野菜が出てきていて楽しんでいます。ホームセンターのカインズで地元の野菜を売っているのでよく買いますが、菜の花が出てきたので早速買いました。菜の花はお浸しにすることが多いですが、今回はパスタにしました。スーパーでシラスを買って菜の花と...
コンクリート付設 これを見て同業者はどう思う よく出来ている? 駄目だな?
我が家のPEAの使い方
もらった車の名義変更して来ました
車のこと スタッドレス
旧型ラパンの人気色ランキング!色選びで後悔しない3つの秘訣
もらった車の車庫証明と希望ナンバーを申請
退職に伴い会社の車がもらえました
今ってそうなってるの…/今日の写真
息子との車での移動中の苦悩
車のこと ふそう FK61
車にワックスをかける理由
【知って得する!】自動車保険の見直しで年間◯万円節約する方法
今日は工事休み
欲しい物を手に入れる魔法!
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)