日本の夏行事「お盆」と「地蔵盆」
毎日暑いですね😵💦私の住む近畿地方では6月末に梅雨明けとなりました。初めてのことだそうです。私は7月17日に誕生日を迎えるのですが、だいたい誕生日と祇園祭と梅雨明けはセットでした。今年で56才になるのですが、年々暑くなる最近の夏は、昔から夏好きの私もさすがにキツイです😓 そして夏と言えば、日本の夏の行事として『お盆』と『地蔵盆』があります。今回はその『お盆』と『地蔵盆』について、少し取り上げてみたいと思います。 🌻 夏のお盆(7月 or 8月) 📌 意味 ご先祖さまの霊を迎え、供養する日本の伝統行事。 一般に 8月13日〜16日(地域によって7月盆も) に行われます。 📌 主な行事 迎え火(1…
2025/07/10 14:35