そうそう…書きたい話題があったけどついつい 忘れてましたのを さっき思い出したので今日は…その話題。若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。若い頃ってのは こう なん...て いうか同年代の女子には負けたくないわ?的なプライドみたいなものとか 見栄とか素敵な女性への憧れとか 理想とか? そんなモノが…何かしらあるのが普通らしいけど私にはなかったんだよね そういうの理由はいくつかあるけど私には親しい友達と...
チョット前 … お出かけした時についでに立ち寄ったドンキホーテ で~買った食品系のみ載せてまいりますイチオシはこれ情熱価格 特盛種抜き梅干し 398円🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳ココに情熱!情報は…提携工場で効率的な種ぬき作業&ぎっしりぎっしり詰め込んで輸送コストを軽減! 美味しい梅干が特盛300g!塩分約10%🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳🏡🌳これめっちゃお薦め小ぶりの梅だけど種抜きでめっちゃギュウギュウに詰まって...
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
今週は月に1度の出社日同じチームの20代男性いつも白いTシャツに黒のジャージのようなパンツで全体的にちょっと残念な感じだったのが髪を短髪&茶髪にしたらあら〜。清潔感&垢抜けしてました服装は白Tシャツに黒ジャージなのに髪型だけて雰囲気は様変わ...
ネットでのお買い物は楽天派10年くらい前はAmazonで買うことが多かったけどサクラのレビューが多くてPrime会員もやめて今利用しているのは本のサブスクKindle Unlimitedのみだけど年に1度のプライムセールちょっと覗いてみたら...
【ポチレポ】想定外の大物!まさかのPC故障&続・模様替え【2025年7月】
7月最初の楽天お買い物マラソン終了間際に大物ポチ。まだ4年半しか使っていないHPのノートパソコンが壊れ、富士通のMFVに買い替えることにしました。愛犬コーナーはサークルの下のマットを敷き替え、室内環境を改善するため、トイレ用のシリコンマットと温度湿度計をポチ。お取り寄せも活用してお家時間を充実させたいと思います。
【2025年最新】雪国まいたけの株主優待が到着!極シリーズ&話題の「キノコのお肉」
7月に入り、雪国まいたけ(ユキグニファクトリー)から2025年の株主優待品が届きました。 毎年楽しみにしている
2025年7月10日(木)食費記録最近、食事の内容がかなり固定化してきました。忙しさや節約の影響もあり、毎日似たようなものばかりを食べています。ふと気づけば、食事が「固食」になっていることに気が付きました。朝食ザバスプロテイン200ml(バ...
本業から帰宅しました。今日も12時間労働。こんばんは。今日も無事に仕事を終えて帰宅しました。気がつけば、今日の勤務時間はほぼ12時間。ずっとデスクに向かってパソコン作業を続けていたので、目の奥がズーンと重く、かなりの眼精疲労を感じています。...
お金の不安とどう向き合っているか最近、ふとした瞬間に「お金のこと」が頭をよぎります。買い物をした後、クレジットカードの明細を見たとき、夜ふとスマホを見ているとき……。お金の不安って、じわじわと心を締め付けてきますよね。不安の正体は「見えない...
こんにちは 今日もこのブログにお越しくださって、 ありがとうございます。 口に出すと余計に暑くなりそうだけど、 ホント・・・暑いι(´Д`υ)アツィー💦 おまけに、この前もチラッと書いていますが
【レビュー】ニトリ「Nクールラグ」を夏用に新調!Nウォームとの違いや15mmの使い心地は?
7月、夏の暑さがいよいよ本格化してきましたね。 わが家でもようやく、ラグの衣替えを実行しました。 これまで冬の
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続落し、終値は前日比76円68銭(0.19%)安の3万9569円68銭だった。10日の米株式相場の上昇を受けて日本株は買いが先行したが、日経平均が...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反落し、終値は前日比174円92銭(0.44%)安の3万9646円36銭だった。外国為替市場で円相場が対ドルでやや強含んだことに歩調を合わせた...
昨日は、猛暑の中60キロ離れたところに出かけて仕事でした車で出かけると到着時間が読めなくて心配性の私は遅れないように時間に余裕みて行くのでロスが多いのよねえそして、、暑かった、、打ち合わせの前に早めの夕食をお寿司食べたかったんだよねーカメラロール見ながら、お寿司食べたの1ヶ月前だなーあーお寿司食べたいなーって思っていたんだよね1ヶ月前に食べたお寿司はこちらお仕事のご褒美に美味しいもの食べるってちょっといいなと思いましたこれから、恒例にしようかな仕事はうまくいったのか?良い結果が出るのか?帰りは車運転しながら頭の中ぐるぐるだったけどやればやっただけの何かが得られるに違いない今日の納期もクリアした…
今日の京都はまぁまぁ暑い36℃ 最低気温27℃深夜0時でも28℃予報だけど昼間の熱が部屋中に…こもりやすいマンションの場合外気温より室温が高くなる可能性が高いからエアコンを付けて寝た方が身のためという感じでしょうか。熱帯夜情報とか睡眠指数とか呼び方は色々ですが深夜の気温や湿度を知れるサイトが沢山あるので( `◔ ω ◔ ).。oどうなんかな~と思える時とかたまに見るようにしています。https://tenki.jp/indexes/sleep/...
こんにちは 今日もこのブログに遊びに来てくださって、 ありがとうございます(人''▽`) 殺人級の酷暑真っ只中ですが、 みなさん・・・生きてますか?(;^ω^) 高温多湿の、この多湿のせいで
めちゃくちゃ安くなってるよ日曜品 よかったらご覧ください⬇︎ 人気ブログこちら→ROOM年に一度のプライムデー!!暴力的な安さなので毎回Amazonでまとめ買…
本日は月に1度の出社日でした。最近読者になったかもしれない方にご説明するとわたし、フリーランスのITエンジニアでとある企業に常駐してますコロナ禍で仕事がめちゃくちゃ忙しくてもう辞めると音をあげたんです50代になってストレスで健康を害すほど働...
久しぶりに嫌な感じの人と会話してめっちゃ消耗したとともにとある現象が起きています よかったらご覧ください⬇︎ 人気ブログこちら→ROOM人に対して配慮がないと…
後方運転車席の窓前に立ち後ろへ流れ行く線路を眺める鉄の平行線は溶けたガラスのような滑らかさで直線からカーブになるがんになった理由を探してしまうのはがんになった自分を責める気持ちが何処かにあるからなのだろう自分だけは自分の最高の味方でいられるのについ自分を責めてしまう後ろ向きに流れ去る景色ばかりみている間も前に進んでいた後ろに出来上がった道の躓いた石ころも使い方と使うタイミングを選べるギフト券だった...
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 福島旅行の初日です。 朝5時に出発です。 東北道に出るまでの 首都高が田舎者には恐怖でした。 福島到着は9時過ぎ。 疲れました😓 最初は野口英世
【ビフォーアフター】実家の大型家具を一気に処分!片付けがくれた心の変化
母がグループホームに入所してから、実家はほぼ“空き家”状態になりました。 高齢でもあり、もう家に戻ってくること
みんな、それぞれ「若さの後遺症」を引きずって居心地の悪さを感じている。
月曜更新のウェブマガジン「どうする?Over40」に、先週の土曜日にお葬式に出かけたことを書きました。 時は止まらない。繰り返しには終わりが来る。当たり前だ…
せんじつのできごと。先月誕生日だったんですけど、誕生日月って会員登録してるところからいろいろと誕生日クーポン来るじゃないですか?あれ。毎回使わないで終わってしまう民なのですが。。。今年はスタバがGold会員だったので20%クーポンが!これは使わねばー!!!タンブラー買おうと思ったんですけどもうすでに売るほど持ってるよな。タンブラーw家だけにとどまらず職場にも4つ置いてるw物は止めとこ。と思いまして何にし...
【ポチレポ】もうすぐ1歳!お買い物マラソンで誕プレ選び&カスタムオーダー【2025年7月】
【ペット用マット】洗い替えて快適♪リビング&寝室&カートで愛用【OFT クッションエアー】
【楽天お買い物マラソン】ハヤっ(早い)‼️届いたレポ。。
【夏アイテム】届いた♪ NEW ERA ワイドブリムと保冷ポーチ【Rakuten Fashion】
【抜け毛】ファーミネーターでアンダーコート除去!【FURminator 短毛種用】
【夏散歩】暑さに負けるな…!クールリングの保冷効果とスポーツハーネス【 Buddy BELTS 】
お買い物マラソン1〜3店舗☆日清食品のお腹のサプリ半額
【 SUO 】愛犬用クールリングが届きました【 18°ICE for DOGs 】
最近の買ってよかった物☆3coinsのドライヤーブラシが最高でした
【除菌消臭剤】選ぶならどれ?可愛くて実用的なペット用消臭液 ONERAY 4種類【CITYDOG】
起床してすぐのルーティン。フェイスパウダー用の熊野筆が届きました
キャンドゥの水筒の底☆夏を快適に過ごすために
【抜け毛対策】グルーミング掃除機が便利【 oneisall ペット用バリカンセット LM2 】
【ルンバ】自動で便利♪充電ステーションとアプリの使い勝手【Roomba Max 705 Vac】
想像を超えてきた!scopeさん25周年記念のうつわが秀逸すぎたーヽ(´▽`)/
フェリシモの定期便『刺繍ボタニカルリース』ちょっと定期便の速さに自分の手仕事作業が追い付かず…溜まってます今週一気には無理なので少しづつ始めました(*^-^*)しかし下の写真までは間違ってないのですが…せっかちな私はこの後…色を間違えてしまいきっとオリジナルな色
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比132円47銭(0.33%)高の3万9821円28銭だった。外国為替市場で円相場が対ドルで下落したことで、自動車などの輸出関連株が買...
本当に怖かった出来事を夏休み前にシェアさせてください よかったらご覧ください⬇︎ 人気ブログこちら→ROOM休日にパン屋さんで大きなカレーパンを買って家で食べ…
連日の暑さで行動範囲を小さくまとめた暮らしが続いています。 今では1週間に1度電車を使ったお出かけがあるかないか、、、そしてたまにでも遠出する機会があれば、時間に余裕を持って家を出ます。 理由はもちろん、暑さのせい。 万全の体制で目的を果たしたいから、屋外の移動からクールダウンする時間や、暑さからくる思わぬ体調不良(急にやってくるんですよね)に見舞われる場合を想定して、最低でも目的地に30分前には着くように時間をやりくりします。 こういう考えがなかった頃は、普段通り駅に着いたもののぐったりして、結局家に引き返したことがあります。これじゃあ体調悪くなりに行ったようなもの・・・トホホでした^^; …
ここ最近のNHKクローズアップ現代は面白いテーマが続いています。 今回のテーマは心のモヤモヤ。 番組では主に中高年の方がクローズアップされていましたが、社会に出れば20/30代でも「自分がやりたいことは何だろう」とか「自分が好きなことは何だろう」とか、ともすれば「中二病」と揶揄されるような事柄に思い悩むことがあるはずなので(実際私はそうでした)、全世代の人が向き合うことだと思い、興味深く見ました。 www.nhk.jp 心のモヤモヤから抜け出すワークを番組では様々に取り上げてくれますが、スタジオで実際にタレントの大久保佳代子さんが体、生活、お金、人付き合い等のジャンル別における願望を書き、それ…
昨夜、懐かしい友人からLINEが届き、相談があるとのことで会うことになりました。 彼女と会うのは約4年半ぶりで、お互いの近況報告など、たくさんお喋りしました。 友人は住んでいた街を離れ、少し遠くになったけど会いにきてくれて嬉しかったです。 そして、彼女の話を聞いて、驚きの連...
6月は、ワタシ的に 村田紗耶香 月間でした!(笑) 5月に 「消滅世界」 を読みましたが、 6月も、ある意味似たようなテーマの、「地球星人」をまず。 地球星人 変なことばだなあと思ってしまいますが、 地球もひとつの星。ほかの星の人からみたら、わたしたちは地球星人なんですよね...
こんばんは。 特養を退職して1週間が過ぎました。右足の痺れはかなりマシになりましたが、なかなか完治は難しそうです😢 退職と同時に猛暑となり、エアコンの効いた部屋でゴロゴロと静養中です…。エアコンクリーニングを済ませておいて良かった。 www.manmarun.com 🍀🍀🍀 楽天お買い物マラソンが始まったので、7/5(土)にある物を色違いで2つ注文しました。 注文時の確認ミスで、1色が在庫切れで後日発送になることが注文後に判明💦 早めに欲しかったので色を変更するか迷っているうちに、「商品発送済み」のお知らせメールが届きました。 ん?早いけど1色だけ先に届くのかな?と思っていたら… 注文翌日7/…
一昨日の大雨で昨日は風があって涼しい一日。エアコンも扇風機も久しぶりにお休みでしたが、この涼しさも今日までとか。明日からまた30度超えの夏日に逆戻りです。ベランダの4鉢のハイビスカス、サマーブリーズ、が毎日元気に咲いてくれます。過日8日の『クローズアップ現代』は料理研究家の土井善晴氏。NHK「きょうの料理」に出演の時にはいつも録画をして夫婦して勉強させてもらっています。料理一筋の土井氏でしたが、こ...
最近の亘汰君は暑くなってきたからなのか縁側のサッシの側の隅っこに寝転がっています。時には足で壁を押しているような格好で寝ています。時にはへそ天のような格好で寝心地いいです。亘汰君の体と壁の角度が一致してきちんと90度の壁にはまり込んでいます。ピッタリです。あれ~~どこに行ったのかなーーと思うとこの場所にいる亘汰君です。夏はこの場所がいいんでしょうね。颯斗君はどんなことがあっても座布団の上で寝ていまし...
7月8日(火) 晴 時々 曇 36.2℃/28.7℃モンクレールのTシャツを着た方を見かけました。え、モンクレールってTシャツもあるの!?アウターだけかと思ってた…と言ったらブランドに詳しい人が「売ってますよ~あのTシャツ、8万くらいかな」ってさらっと。…はっ、8万ですとっ!?我が家の食費1ヵ月分(大人2名)より高いんですけどーっ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)万が一にも買えることはないだろうけどもし私の手元にやってきたら、首元がよれた...
こんにちは 本日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 暑くて花のもちが悪くなって きました。 ※先月中旬頃の撮影 記事にするのをすっかり忘れていて、 今更な感じ
昨朝、血圧を2回測ると、129と121の平常値に戻り、平均すると125。やはり身体は冷やしてはいけませんね。これからも要注意です。昨日、関東地方は気象予報どおり、18時頃から雷が鳴り始め、そのうち東窓には雨が叩きつけられるほど凄い雨。19時のニュースでは目黒川が氾濫する可能性があり、避難された方々もあったとか。 大きな被害が出ていないかと心配です。いつも自転車で出かける近くのコミュニティーハウスへ...
きっとそれが自然な流れ☆外に出るのがどんどん危険になるのかも
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日のよかったこと ・ジムで筋トレと有酸素運動バッチリ ・よく眠れて睡眠負 […]
このところ暑い日がずっと続いているので、感覚的にはもう8月上旬という感じなんですが、カレンダーを見てびっくり。 まだ夏も始まったばかりなんですね。 みなさん、体調はいかがですか? こう暑い日が続くと体力も消耗しますので、どうか無理せずにお過ごしください。 さて今回は、暑い夏の過ごし方ということで。 わが家の夏の過ごし方を紹介したいと思います。 エアコンは1日中つけっぱなし 買い物は週に1度まとめて 長時間外出するときは凍らせた飲み物と「塩分チャージタブレッツ」 涼しい部屋では温かい飲み物を飲む 梅干しや酢を使った料理を食べる 夏野菜を食べる お風呂はシャワーで済ませず湯船につかる (adsby…
DAISOの浴衣で公園へ 先日DAISOに行ったら色違いの緑色の浴衣やレースのワンピースなど夏物が色々増えていましたよ お父さん 月曜日から出張で水…
どうもこんばんは、おつかれさまです きょうのよかったこと 新幹線にトラブルなく乗れている 余計なお金を使ってい […]
私の住む街では、熱中症警戒アラートが出続けてます🥵 外出は控えて運動は中止をとアナウンスされてますが、用事があり自転車で出かけました。 銀行や公的施設などを移動するのに、車だと少しの距離での出し入れが面倒💦 と、思い、出かけましたが、、、 暑すぎた😱 自転車で移動して...
7月のガーデニング ~ 暑いけど、たくさんの恵みが待ってました
ご訪問ありがとうございます。 暑い日々が続きますね~ でも、庭の植物たちは負けずに育ってくれています。 梅雨の季節の白いアジサイ、アナベル。 今年も大きくたくさん咲いてくれました! 一輪だけでも花束のようにボリューム感があり 切り花にして室内に飾ると映えますね~ 薄緑から白,そしてまた薄緑へと移り変わる色合いが 見ごたえあります。 ミント、青シソ。 ミントはミントティーにしてさわやかな風味を楽しんでいます。 摘んで洗って熱湯に入れるだけ。 お手軽ですね~ 青シソは薬味に大活躍です。 毎年必ず植えています。 きれいなピンク色のベルガモット。 若い葉がベルガモットオレンジの香りに似ているため ベル…
暑い暑い今年の夏はどうなってしまうんでしょうか?みなさん、いかがお過ごしですか?ちょっと前にあった、嬉しかった話なんですけど我が家の定番、よつ葉バターがやっと店頭に復活! わー嬉しいー 長かったわー瞬時にスーパーの棚から消えて、よつ葉バターがあるべき場所もなかったことのようになってこのまま2度と会えなくなっちゃうのでは?と不安に思ったりネットでは売ってるから、ネットで購入しようか悩んでましたよ我が家にはたくさんの定番があって、もう何も考えずに同じものを使うしご贔屓にしちゃうお店も固定化されがちだから、急な閉店とかディスコンとかがあるとショック!気に入ったモノは長年使っちゃうから、家の中は骨董品…
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
そのまま使い続けることもできるけれど。 よく使うものだから買い替えることにしました。 わが家で今回買い替えることにしたのは、直火式エスプレッソメーカーのマキネッタ。 1年ちょっと前にビアレッティ社のものを購入したばかりなので、本来ならまだまだ使いたいところ。 なんだかもったいないような気がしたので「買い替えたい。」と思ってからもしばらく使い続けてきましたが、コーヒー好きのわが家では本当によく使うものなので。 「1年とはいえ、もう十分使ったしそろそろいいかな。」というタイミングで買い替えることにしました。 実はですね、マキネッタの材質にはアルミ製とステンレス製があるんです。 1台目を購入するとき…
Thank you for stopping by my house. ボーダーガーデンのオリエンタルリリー【カサブランカ】が咲きました。 咲いた花は…
7月9日(水) 晴 後 時々 曇 34.7℃/27.2℃1代目アナベルが枯れて早6、7年。。。何度も同じ場所に植えてみるものの、夏の開花に至らず涙を呑む日々が続きましたが5代目にしてようやく、開花しました!!そろそろ剪定の時期になったのでドライフラワーにするためカット。この風景、久しぶりだぁ。感無量…(ΩДΩ)来年はさらに大株に育って欲しいな~と願っています。さて、今日の夕ごはん記録。水曜日は恒例・簡単飯。塩焼きそばにし...
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)