1位〜100位
朱色の道行コートを頂きました。赤すぎるのでもう着ませんとのことリメイクしてチュニックにしてみたら 着るかもしれませんね。柄を横や縦にして変化をつけて前身ご...
浴衣を使って四角いブラウスを縫ってみました。ポケットも付けて。首回りが広く開くのが嫌いな娘ですので 頭が入りやすくするため前に釦2つ付けてます(ループ)派...
妊娠検査薬を買うなら、周りの目を気にせず買えるネット購入がおすすめ。早期に妊娠が確認できる妊娠検査薬をご紹介い…
コロナで体力がガタ落ちのよしまるは、走りに出ては「やっぱ無理~」帰る、を1週間繰り返しながら、少ーしずつ気持ちが上向いてきては…いました。 午後になり、雨雲レーダーが「今から降るよ」と告げていますが、「猛暑だしぃ、雨に濡れた方が涼しいんとちゃう?」と、ノーテンキに走りだしました。まぁ、走らんよりはマシってくらいでした。 大和川を下って折り返そうとしたら、グループLineで龍さんが良さげな道をアップしています。ここから3kmって近っ!散策兼ねて行っちゃおっかな~。またノーテンキに進路変更。一人ライドはこういう気楽さがいいよね。 風も景色も爽やか~!SKH48 堺の湾岸はトラックが多いと敬遠してい…
夏休み最終日。キングダム2の映画を観てきました。すっごく面白かった、かっこよかった、もう一回観たいし原作も読みたい😊良かったなぁ…と、余韻に浸っていたときにふとこの時代この国ではどんな食事をしていたのかなと気になり検索してました。ぱっと見で、シンプル。日本の戦時中、それ以前なんかももちろんそうですが、やっぱり昔の食事は質素なもので。薄そうな汁ものとか雑穀とか、底に何かありますか?っていう感じのお粥のようなものとか。茹でた草のようなものとか。 でも長年そうやって人間は生きてきたんだよなー。SNS映えの栄養たっぷりカロリーたっぷり脂も砂糖もたっぷりの24時間いつでも好きなときに食事ができる生活なん…
お母さんの家にて。お母さんはお仕事なので一人お留守番です。一応、朝方になにかやっておくよ、と言ったらエアコンのフィルター外せないから手が届くなら掃除しておいて。と言われ掃除していたところ。窓の網戸の尋常じゃない土埃が気になり、網戸を拭いていたら窓も気になり。窓を拭いてたら床の土埃も気になり。流そうと思ったら排水が流れないほどレールが泥まみれで草が生えてた🌱😊おおぅ!!!😭汗と泥まみれで、泥の中からカエルとか飛び出してきたら泣くなーと怯えながら2時間、アイスのプラスチックスプーンで地道に汚泥を掻き出し、なんとか少しは綺麗になりました。あれ、ベンランダ…青かったのか。また今度ブラシ持ってきて綺麗に…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)