おはよーございます。初収穫(笑)ちっちゃ^^朝食卵しかなかったので卵サンドだけ晩御飯豚生姜焼きブロッコリー南瓜サラダキャベツ玉葱キューリトマトとろろソーメン味噌汁ソーメンが1把残っていたので消費薄っぺらい生姜焼き、、2枚じゃ足りんと夫がほざくッチ!買物産直市場コスモス昨夜はホームカラー2か月ぶりてっぺんの白髪が伸びてくると剥げてるように見える(笑)イエね、、いつも伸びたところはヘアーファンデでポンポンしてますけどね、2か月が限界面倒です!20年くらい前までは美容院で染めていたよ、カットカラートリートメントまで、、お高いけど投資で大損してからリーズナブルな美容院でカットカラーはおうちで、、になった。昨日はイヤーキャップ、、するの忘れて染め始め、、途中で、ッハっと気付き、焦ったわ^^きれいに染まりました。まだ...もう75歳だけど・・・ホームカラー朝食、晩御飯、買い物
おはよーございます。昨日は内科クリニックへ採血に食事抜きなので夫の朝御飯だけ作り置き待つほどの事なく採血終わりました。で、イオンで下着2点購入3256円也そして地下へ食料品、、って、、これ?(笑)袋入りは下着おかずになるものないよね?(笑)晩御飯久しぶりのミンチカツ昔はよく作った。なんせ、ひき肉料理が安上がりハンバーグミンチカツミートソースロールキャベツコロッケ老いて嗜好も変わり減りましたが、、孫っちが来ると必ずハンバーグ、、、リクされる~ミンチカツポテトフライサラダ味噌汁カブ人参ネギわかめ昨夜は床に就くも眠れずリビングにちょっと片付け物をしたりして、睡魔が来るのを待っていたけど、、、欠伸が出るのに眠れないwhy?ま、そんな日もある、、今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています...ま、そんな日もある晩御飯買物
おはよーございます。昨日の朝夫が珍しく早目に洗面、整髪で、一緒に朝御飯食後またなにやら、、、どこか行くの?循環器内科の定期検診に出かけました。ごゆっくりどうぞ^^わたし、掃除して、プランターに水やり、他色々することある!そして私もお出かけ、、っていつもの買い物ですけど、100均は結束バンドと箱?イオン帰り道自転車で道路沿いの歩道を走っていると前から自転車が、、、すれ違い時に気をつけないと、、と、、ほい、と言って通り過ぎたのはだーれ?夫(笑)私近眼でしょ、、前から人が来ても顔までわからんの、、長年そうゆう生活続けてきたから、見ようともせん、すれ違ってから声かけられて気付くこと多い、多分だけど、、知らん顔してるように思われて気を悪くした人多々いたと思う(笑)でもまあまたそのうち白内障の手術すれば、よく見えるよ...気を悪くした人多々いたと思う朝御飯晩御飯買物
先週のブログで臨時収入を娯楽費に充てたことを書いた。まぁ好きなモノに使うつもりだが、、*先日出かけた時に寄ったパン屋さんがある。中島パン本舗ここは創業九十余年の都城発の老舗パン屋さんだ。こちらの人気パンは50年以上作り続けている「ラグビーパン」もちろん即買い
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『電気料金がまた上がる! 10年前に買ったエアコンとテレビ、最新のモノに買い替えると節約になりますか?』⇒元ネタ記事我が家の家電は、2014年に家を...
みなさま こんばんは前回のサクランボ収穫後、防鳥ネットを完璧に閉じなかったため、ムクドリが来てネットの隙間から入り込み、サクランボを食べるようになってしまいました。これはヤバイ!って事で、本日全部収穫することにしました。前回、あれだけ採った...
どうも天気が安定しない5月だ。昨日も雨の日。*この日も以前からやろうと思っていたリメイクをやることにした。でも大工さんではない。*衣替えの時処分対象にした物がある。ズボンとGパン今回はGパンを使って久しぶりにスリッパを作ろうと思う。久しぶりなので思い出しながらの
現金はあまりいらないと思うけれど 手元にある米ドルが細かいのを掻き集めて 80ドル程度。 少し替えておくかと 金券ショップに行きました。 金券ショップでは100ドル札しかないと言うので あらら 困った。 アメリカでは100ドル札は敬遠されがちなんです。 20ドル札くらいまで...
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『20年前に流行ったキヤノンなどの「デジタルカメラ」がエモいと話題! 1年間で価格はどれくらい上がっている?』⇒元ネタ記事ほ~ぅ 20年前のデジカメ...
マイリストに沿って入れていきます 謎の牛乳石鹸やら、お茶やら・・ 総重量を最後に測って終わり。 孫の手も入れたんです。 前回は持って行かなかったので わざわざチャイナタウンまで行って買ったんです。 今日の英単語: tainted (形容詞) 汚染された
春のグループ旅行の打ち上げを我が家で開催した。もう一か月以上が経つんだ・・・まさに「光陰矢の如し!」である。次のグループ旅行は例年ならば秋、紅葉を楽しみにワゴン車で行っている。その頃には新しい車を決めているのであろうか?車検は来年の秋まではある。孫の少年野球チームも、徐々に団員が増えている。少子化で子供の数は減っているのだろうが、競争力が生まれて楽しみな事でもある。予定していた業務用タオルを買い足...
三浦方面の帰り道はいつも変わらず湘南国際村横を通って。 いろいろと失敗部分が多いらしい湘南国際村ですが、護岸一杯に咲いたツツジは見事です。 ただし、通過点でしかないのですが・・・ 白いツツジと
5月といえば…きましたきました、自動車税の支払いが〜😭大型犬2匹。旅行といったらキャンプな生活だった私達の愛車は2006年式のトヨタのランクル。2017年、2匹目の子を家族に迎えたのと同時に中古で購入。それまで乗っていたサーフ(こちらも中古)も大好きだったんだけど、後部座席のエアコンが効かなかった為、ワンコ達のために乗り替えました。中古のわりには綺麗だし、かっこいいし、乗り心地も最高で大好きな車なんだけど、な...
結婚してからの30年はずっと大型犬との生活でした。そんな賑やかな生活も昨年の秋に一旦終わりを迎え、これからはちょっと国内旅行なんかを楽しんでみる?なんて言ってた矢先、ちっちゃな家族が増えました。名前は『ヌコ』元野良猫、小柄な三毛猫の女の子です。実は10年ほど前から我が家の庭を寝床にして過ごしてきました。初めてこの子を見かけた頃、いつも違う猫に追いかけられてて。周りの野良猫に比べてちっちゃくて痩せている...
マンション入り口のガーデンエリア シラン(紫ラン) シランの花言葉は「変わらぬ愛」「あなたを忘れない」「美しい姿」などです。特に、夫婦の絆や愛情の深さを象徴する花言葉として知られています。また、紫蘭(しらん)という漢字で書かれることもあり、故人を偲ぶ際にも用いられることがあります。 夫婦の絆・・・ほ〜 愛情の深さ・・・ほほ〜 ほほほ〜 ಠ_ಠ ベランダの紫の君 朝は変わりなかったのに、 夕方ほんのり色付いていました。 相棒のピンクの君はまだですね。 楽しみです(^-^) ご訪問ありがとうございます 応援ポチお願いします☆彡 ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
坐骨神経痛はマシですが…ガタガタです。:保護犬の柴犬まい、家庭菜園、趣味のこと毎日更新中です。(都会的スローライフ)
伯母が使っていた物置を開けてみたら「あらびっくり‼️」まだまだ色んな物が詰まってる。ほぼ可燃不燃で処分したもののこの黄色いクーラーボックスはやはり粗大ゴミ…風呂場で使ってたステンレスの台ぶっ壊れたアンプと共に粗大ゴミ排出 (申込済み)※事業譲渡先は決定
5年くらい前まで がんばらなきゃいけないと思わされてきた人生でした。 ☆ ☆ ☆ ☆ この地に越してきて1年が過ぎました。 おかげ様で家を行き来できるような友人も 4人も出来ました。 今日はその中のひとりの友から某スーパーでキャベツ89円だってーと聞いて ...
【節約】箱ティッシュ続編の空き箱利用でかわいく手作り、難易度とおすすめランキング(前編)
今回のテーマは、 箱ティッシュを空き箱利用でかわいく手作りのランキングで。 ティッシュをハーフサイズにカットして使うよ。 朝寝猫 昼寝犬 以前の記事、 「ちょい節約術、箱ティッシュを買わなくなった理由とちょい工夫」の続編になるのね。
こんにちは、れいです。 先日は私の誕生日でした。もう数を数えるのはやめています。めずらしくダンナが有給を取り、どこか行こう、と言ってきました。茨城県のひたちなか海浜公園のネモフィラを見に行こうか、栃木県のあしかがフラワーパークの藤を見に行こうか、いろいろ考えましたが、結局、日帰り温泉になりました。場所は、箱根です。あれっ、私先月も箱根に行ったけど、ま、いいか。 以前から、気になっていた「箱根湯寮」に行ってきました。箱根湯本駅から無料バスが出ています。10~20分間隔で出ていて、約3分くらいで到着です。けっこうな山道を走ります。 ちょっと高いイメージだったけど、平日だったので大人1700円でした…
08:00も過ぎれば隣家の生活音もうっすら聞こえてくる。解体作業朝の部、開始である。Youtubeにはプロによるピアノ動画が上がっている。 それを参考にピアノチューニングハンマーをAmazonにて購入。(明日届く予定) 線に触れると音鳴るからタオルかけての解体。 思案しつつ
謎を追いかけるのが止まらなくて&(ブログの引っ越しまだ迷う)
ゴールデンウィークも暇さえあれば本を読みたい気分が優先していた5月の始まりでした…↓こちらに更新した通り…↓【読書】『墜落の村』『御巣鷹の謎を追う』あれから、まだずっと同じ謎を追っていました…『御巣鷹の謎を追う-日航123便事故20年』/感想・レビュー-読書メーター>商品の説明著者からのコメントこれまで...言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままに↑こちらはFC2のブログで、今現在更新しているブログのうちでは1番、ワタシにとって歴史の長いのですが、gooのブログが推薦してる方のはてなブログ↓古森(ふるもり)の図書室森の奥に居場所を探して...古森(ふるもり)の図書室図書室なんて以前に名前をつけたもので、こっちに読書の話題を書いた方がいいのかなぁ?とかあれこれ迷っていまして…(始めたばかりのブ...謎を追いかけるのが止まらなくて&(ブログの引っ越しまだ迷う)
初めての人工授粉の後咲くのは雄花ばかり。初めての時は偶然に雄花と雌花が同時に咲いたようだ。これも初めて知ったのだが、、ズッキーニの花は1日だけしかも午前中だけしか開かない。One Chance ですよ!*その閉じた花だが食べられることは知っていたので頂くことにした。お
☆ この瞬間が一番若い ☆今日は、暑くなるらしいー天気予報によると、本日の最高気温は、28℃ですって…、天気情報でした。ヨガ終了後に買い出しと銀行に寄るから車でGO!いいお天気は、大歓迎ですいつものヨガをゆっくりゆっくり…やって歪んだ身体を修正してまた1週間頑張れるー(笑)もちろん雑談も元気…そうそう今日は、「白内障の手術の話がでましたー。手術した方がいらっしゃって…みんな興味があったので…しっかり聞きましたw...
メギ科 ルイヨウボタン属のルイヨウボタン(学名:Caulophyllum robustum。彩りも花容も派手さがなく、黄色の小さな花を見ませます。 しかし、そんな地味なものですが、意外な魅力を持っています。花弁のように見えるのは、内がく片で、6個、それが対称に並びます。幾何学的で面白く、美しいものです。 さらにもう少し立ちますと、瑠璃色した果実がお目見え・・・です。そんな小さな魅力が。好きなんです。■地味な花ですが・...
今日17時半 撮影用に瞬間的に支柱を外してます(^o^) ピンク頑張れ〜 すぐ支えるぞー ピンクも咲いて来ましたよ ピンクのてっぺんの花、 フリル感がだだものじゃあない風格です 開くとどんな風になるのかしら? このカンパニュラ、 こちらとご親戚かしら? ベルフラワー ご訪問ありがとうございます 応援ポチッと ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】
渡航準備でちょっと疲労。uberダウンロード。sim事前セット
今回は3ヶ月と短いのですが、歳のせいか準備に疲れる 過去にも留学や仕事でまとまった期間、 海外に出たことは何回もありますが 70歳のせいか、今回は気が小さくなっています。 いろいろどうでもいいことが気になる 老婆心とはよく言ったものです。 前は大雑把、豪胆な方だったと思いま...
最大の懸案…二階茶の間のアップライトピアノ。不動産売買の契約間近(引き渡しはまだまだ先)残置物無しが引き渡しの条件。何とかしてピアノを撤去せねばっ! 隣地空き地の時、吊り上げ搬入したピアノ。住宅が建ってしまった今搬出は不可能。 自分で分解 搬出しかない 金
写真はファミマCafe~ブルーベリーヨーグルト味フラッペ~写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)私のフラッペが食べたい!?らしく写真を撮ってる最中に匂いを嗅いで離れない(笑)(*´艸`)ブルーベリーの香りがしたのかな(˙˙)?私が飲んでる最中もずっと見つめられて飲みにくかった(笑)お味は…GODIVAフラッペと同じ位気になってたヨーグルト味(*´艸`)さっぱり味でGood!!(・ω・)bブルーベリーなくてもいいかも!?と思いましたね♪美味しかったです(pq・v・)+°ファミマの♪ヨーグルトフラッペ&わんこ⊆^U)┬┬ノ~
シソ科 タツナミソウ属 のタツナミソウ(学名:Scutellaria indica )、 秘密基地の環境に馴染んできたのか、たくさん顔を出すようになってきました。ブルーの彩りと白色の彩り、何れも美しい・・・です。■タツナミソウの彩りが美しい。■こちらは・・・白花タツナミソウ・・・です。...
13日満月です、夜遅く窓の外を… (((o(*゚▽゚*)o)))
☆スマホで満月のパチリ!はない、綺麗に撮影出来ないから…☆寝る前に、明るくなってる窓の外を…静かに月の光を届けてくださいー、私のお願い聞いてくださいー★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★「グッドモーニング 起きる時間だよ 今日もワクワク楽しい一日が始まるよー」ハイハイ起きましょうー。毎朝ミッキーマウスに起こしてもらってるです…今日の予定はー、可燃物収集日なの収集場所へだすこと。午後からのリハビリのことで、「地域包括...
シャクヤク・かぐや姫が咲き出しました花瓶にさすと、いっきにひらきますねやっと夏野菜の苗を植えましたナス・ミニトマト・きゅうり・ピーマン定番の野菜をプランターに生ゴミ堆肥と市販の土を混ぜましたご近所の方から挿し木で育てたというバラをいただのマネという名前だそう嬉しいのと、枯らさないか虫がすごく心配やっと見つけました!野草のカキドオシ古くから生薬としても利用されてきたようですよカマキリの赤ちゃんもみっけ夏野菜の植えつけと庭の新入りさん
先日お買い物した多肉植物🌱土用が過ぎたので植え替え♪少し鉢を大きくしました(*^^*ゞこの子は空いてるスペースに寄せ植え♪先日の多肉さんのお花が綺麗に咲きました🍀写真はお友達から頂いたアロマティカス!?新芽が続々と出てきたので増やそうと思い新芽を切って新たに植え替えしてみました♪無事に根がはって成長します様に(-人-)密かに増殖計画をしております(笑)ベランダガーデニング♪多肉の植え替えo(*^▽^*)o
出来る、出来る、シニアでも。 アナログ世代の私でも。 今日は「車庫証明」を取るのに四苦八苦。 この前まで、マンション管理人さんにお願いして、管理会社に申請、発行、受け取りまで待っているだけだったのに、 ネットで直接申請に変わっていたんです。 しかも発行が有料になっていて・・・!! 管理会社のアプリはスマホに入れていたので、 楽勝❣️と思っていたら、 「クレジットカード支払い」の最後のクレカ会社からの「3Dセキュリティ認証番号」が届かない‼️ 通信会社やらカード会社やら色々電話しても解決せず、 もうこうなったら「銀行振込」にしようと思い外に出て、スマホをモバイル接続にしたら、ピーン♪ピーン♪ピー…
写真は大きなツインシュー~ピーチクリーム&ホイップ~"2つのクリームホイップクリームピーチクリーム🍑"お味は…絶対!美味しいやつ~(*´艸`)ピーチクリーム🍑たっぷり入ってて美味しかったです(^_−)−☆また食べたいな~♪山崎製パン♪大きなツインシューもも🍑(pq・v・)+°
【ランチ・料理】初めてのコメダ珈琲、たまごペーストを使ったサンドイッチ美味しかったので作ってみた
今回のテーマは、初めてのコメダ珈琲! 自家製たまごペーストの一番人気サンドイッチで。 朝寝猫 昼寝犬 初めてのコメダ珈琲~、わーい! シロノワールが代表のスイーツ、モーニングセットなどが有名なんだって。 ミックスサンドの中のたまごペ
こんにちは、れいです。 先日、乗船した日本籍の豪華客船「にっぽん丸」。美食の船を言われています。前回は、船内施設を紹介しましたが、今回はお食事をご紹介します。 7階のプールサイドにある「リドテラス」では軽食やお飲み物がいただけます。リドテラスは、乗船直後は混みあってました。ビールも無料です。軽食はハンバーガー、アメリカンタコス、椎茸と冬瓜の中華スープがありました。あと、GOVIAのショコリキサーもあります。これが飲み放題なんて幸せすぎる。レギュラーサイズとスモールサイズがありました。 結局、乗船中2杯飲みました。しつこく甘すぎなくて美味しいです。あと、アイス、シャーベット、コーヒー、紅茶、ソフ…
あの映画はセンチメンタルな余韻を残した。 「もし、あの人と一緒の人生を過ごしていたなら、どんな人生を歩んでいたのだろうか・・・」なんて事をそれぞれの想いを胸に多くの方は映画館を後にしたのでしょう。
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)