写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)沖友がソファーで寝てたら!?上に乗りたがるので♪抱っこして乗せて上げましたょ(*´艸`)珍しい現象です⊆^U)┬┬ノ~Mダックスフンド♪沖友の上に乗りたがる~(@_@)
2024.07.19"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます青空が爽やかです関東以西は梅雨明けした模様^_^昨日、朝からパタパタとやっていて私の体力のなさを自覚しました(反省)夜zoom会参加予定が、ぐったりで欠席しました^_^;講師の方に申し訳なくもあり,参加楽しみにしていたので、残念もありできないことに悩むのではなくできることを楽しむできないこと,の隙間に案外新しいことが入ることができるかもね!?と自覚する7.18でしたこのところ、雨だったので久しぶり朝散歩川の風景、カモって渡り鳥では?!私も入りたい風景眺めていたら,可愛い鳴き声と共に小さな青い弾丸(カワセミ)が横切った!!一瞬で遥かに〜〜川沿いを歩いていると、さっきの?青い弾丸(カワセミ)が折り...梅雨明けて空の青さが違う
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 「カレー」毎年この時期になると雑誌やテレビなどでよく話題にあがってきます。 汗をかきながらスパイスが効いたパンチのあるカレーをいただ
明け方は、まだどんより曇ってたけど、ほんのちょっと光が!今日も☁️☔️マークの天気予報グリーンカーテンに植えた植物はフウセンカズラが元気に伸びて種も含んだ風船が既に幾つかツユクサも今年は咲くのが早いし…………でも、肝心の色々な花を期待してたアサガオは…ツルと葉っぱは、どんどん成長していくけど花がつかないのは…何故だろう🤔(アンタが世話をサボるからだよ!…と言う声が聞こえてきそうσ(^_^;)💦↓フウセンカズラの若緑の風船が、いっぱい出来てる😊ま、葉っぱで『グリーンカーテン』の目的は達成されてるから、そこは感謝してるよ〜←語りかけ植物の世界にも、きっとそれぞれの都合とか予定も、あるのだろう。(´・∀・`)うんうん←独り言(…来年こそ、ちゃんとマメに世話をします🙏🙇♀️💦…)にほんブログ村にほんブログ村にほ...まだかなぁ、梅雨明け
写真はクリームスイーツまろやかクリーム2層のカスタードプリン"チルドデザート・単品ブランド売上No.1"お味は…久しぶりのプリン♪下にカラメルが入ってて上に生クリームがかかってるプリンが一番好きです(pq・v・)+°滑らか~♪&まろやか~♪で冷たくて♪美味しく頂きました(-人-)雪印メグミルク♪まろやかプリン(pq・v・)+°
写真は実家の家飯手作り冷凍コロッケレンチン!したらスグ食べられる~(*´艸`)お味は…調理済みなので温めたら食べられるので簡単!コロッケに味がついてるので何もかけずにそのまま食べられます(*^^*ゞ美味しく頂きました(-人-)実家から届いた♪冷凍コロッケ(^-^)v
夏の時期夕刻のヒグラシは当然ですが早朝のヒグラシは一味違います 神秘的!! 経験ある方なら分かっていただけるかも4時過ぎの薄暗い林にてカラカラカラ~って そん…
挿し木にしたエンサイの状況です。 右の株が先に植えた茨城産のもの。左が三浦産の株で後に植えたものです。ところが後から植えたもののほうが葉も大きいし茎も太いんですよ。 成長スピードもまるで違います。
マインチ放送「インチキなけりゃ、番組が成り立たないっしょw」
毎日放送(大阪市)は18日、17日に放送したバラエティー番組「ゼニガメ」で、事実と異なる内容があったと発表した。同局によると、不用品買い取り業者への密着ロケで、古い家屋にあった金庫から金のインゴットが見つかる場面について、放送後、視聴者から「金庫はオークションサイトに出品されていたものではないか」との指摘があった。買い取り業者に確認したところ「自ら落札したものだ」との回答があった。番組制作会社の担当ディレクターは「知らなかった」と説明している。同局は、経緯を調査するとともに「視聴者におわびする」とコメントした。懲りないなぁw古い家屋の金庫から、こんなものが!そんなドラマみたいなこたー、ねーんだよ!こうやってテレビ離れが増えていくってことですなwテレビ番組で古い家屋の金庫から金のインゴット発見の場面、実...マインチ放送「インチキなけりゃ、番組が成り立たないっしょw」
の13銘柄が現在保有の現物銘柄。今年に入って色々増えたなぁ・・・今年は優待銘柄を追加して行ったので基本的に100株とかです。よって金額は大したこと無い。それよりも根菜をやっててたのしー!って感じられるってことが大事ですわ。オカネを追い求めるだけじゃツマランだろ?しっかし、2914JTに続いて8591ORIXも優待無くなったのは痛い。9433KDDIも、なんかよくわからんくなったし。そんな感じで、またいい銘柄があったら買うかもしれん。人生愉しもう!6配当7優待
近鉄南大阪線の踏切にブロック片、11歳男児を書類送致…「割れるのを見たかった」
☆近鉄南大阪線の踏切にブロック片、11歳男児を書類送致…「割れるのを見たかった」 奈良県葛城市の近鉄南大阪線の踏切で今年3月、軌道上にブロック片が置かれた事…
数日前にも大きく落ちてて今日もムッチャ落ちたな!こういう時に貝鯛モンだね。SBI・V・S&P500インデックス・ファンド7/1828,680前日比-906(-3.06%)eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)7/1826,228前日比-733(-2.72%)s&pとオルカンがお買い得だよ!
ナイキからの配当金収入。税引後7.60ドルの不労所得。株価がくすぶってますね。2024年に入ってからこれまでに30%以上下落、直近決算では国内・中国でのビジネスが鈍化し、見通しもシビアな感じと良いニュースが見当たらないです。しかしながら、
2024.07.18"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます今日はあれこれ,スケジュールが詰まっていますお買い上げいただいたオルゴナイトペンダントの発送カットサロンに行って、髪を短めに!行きはじっとり,梅雨だったのにカットが終わり、スタッフの方がドアを開けて外に出るとあらっ!?梅雨開けた!?、関東開けました^_^暑いけど、カラッと^_^vそしてzoomで吉野ちほさん主催「357数秘カードで遊ぼ♪」に参加ちほさんfacebookに投稿されている今日のカードをまた,可愛いぞぉと思っていたら,zoom会あるのを知って申し込みましたカードはいつも語ってくれますまず私が選んだカードはかわいいでしょ!?そして,次に目を閉じて1枚これは最後に付箋となっていたことを知...新たな出会いそして旅立ち
みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『「後悔しています」不動産業者に勧められて組んだ「住宅ローン」…年間返済額平均「174万円」の重み』⇒元ネタ記事 あぁ~ 不動産業者の口車に乗
☆ 暑いと疲れるわー、マジで、暑い! ☆毎日同じ言葉を連発中…「暑い!」この暑さ…湿気が多すぎて不快です。ピアノの為に除湿機をつけっぱなしにしてるんだけど…フル回転でタンクに水がいっぱいになりますー何回も…。それだけ室内に水分がうようよねー(笑)華やかだったのに、去年失敗して立て直し、「木立性ベゴニア」まだまだしょぼいー😢😢😢ミニトマトが赤くなってくれるのを…待ってるー、ゆっくり急いで…トマトの実に雨があたっ...
この記事を書いているのは7月18日の22時半。 さて今回もキーボードを打ちながら新しい自分の気づきに出会いたいと思います。 テーマを決めずにひたすたキーボードで文字を打ち続けることで新しい自分の中の発見に出逢います。 意外とこのやり方、ただ文字を打つことをおすすめします。 テーマを決めることも大切ですが僕の場合はテーマ決めないことをテーマにして、自分の気づきが読んでくさる方の気づきになればと思っています。 発信の数を多くしたかったり、何か描きたいけど何をかけばいいかわからないという方にはとりあえずキーボードを打ってみると意外と進みますよ。(多分僕だけかもしれませんが…) それと文字を書き続ける…
明日の昼弁=本日の昼弁のこと 断酒3日間の後連続5日間目の呑み困ったな~昨晩もキッチンドランカーで昼弁作り床に放置してる庭野菜で作りましょうか こだわり酒場…
今週も天ヶ瀬体育館での練習に行って来ました。今日は暑かったせいか、全部で4チームでの練習となり自分達はメンバーでの練習を行いました。室内は室温31℃湿度75%で蒸し風呂状態でしたがいっぱい汗を掻いて遊ばさせてもらいました。天ヶ瀬倶楽部練習日
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2024/07/blog-post_18.html
姫は今日も朝イチのシフトでバイトに。 ももちゃんのお散歩をしてたら姫からテキスト。 鍵が見当たらないよーって。 はあ。。。。 シャンソン姉さん、 これから出てくるんじゃないかな。。楽しみ♪
可愛い花がいっぱい・・・・ムラサキシキブの園芸種、コムラサキ。
秘密基地のムラサキシキブ(シソ科 学名:Callicarpa japonica/dichotoma)・・・これは、ブルーの果実がいっぱいに付く園芸種のコムラサキといいます。 秘密基地には、多分、野鳥くんからのプレゼントとしての自生種?のムラサキシキブもあります。花も、コムラサキに比べますと、まばらですが、意外に可愛く見えます。 今回は・・・コムラサキの方をアップします。■可愛い花がいっぱい・・・・ムラサキシキブの園芸種、コム...
2週間前に収穫した大根を切り干し大根にして見たもののカビが発生して全部廃棄しました。その残りが10本ほど残っていたので出来るだけ消費するため味噌汁の具にしたり…
「見る眼を養う」ためには「自分のリアルを確かめること」と 「自分の眼を信じる」ということが大切になってきます。 前者は自分の暮らしを自分で作るという作業、後者は自分の感性を磨くという作業がともないます。
自由について、カルマ論について、そしてシニア・ライフの楽しい過ごし方についてYさんご夫妻 と語らい、翌朝は大三島を観光。 ジオデシック・ドーム構造を応用した(有)上弘さんの作品 「ところミュージアム」で彫刻作品を楽しみ、伊藤豊雄ミュージアムも訪問。 大山積神社を参拝し、塩風呂マーレグラッシアに入って帰途につきました。
朝ご飯は、昨日の焼きそばスパゲッティをロールパンに挟んで食べました早速、昨日の草刈りの続きをやりましたアブやらトンボやら、いっぱいいました昨日の草刈りをしたところキレイに枯れてますね途中、FMの番組にコメント投稿して読んでもらいましたよお昼は、レトルトカレーを裏ワザを使って食べました50回振るといいらしいですよ確かに、ドロっとしてなく、サラッとしてました暑い時間は、ドライブがてらタカラモノ探しですい...
ソーシャル・デザインは、孤立した価値観を横につないてゆく試みなのかもしれません。 エコロジカルでサスティナブルなビジネスの可能性とも言えるような気がします。例えば、ドームハウスを好む人なら畑作りも好きでしょうし、エコ・ツーリズムもオフ・グリット 発電も好むかもしれません。 また、自然学やオーガニックなライフ・スタイルにも共感するでしょう。
昨日は大谷君がホームラン打ってホッとしましたね さすがです でも昨日の開幕式の国歌斉唱聞きましたか? 聞かれてなければこれをクリック MLB Home Run Derby National Anthem 2024 by Ingrid Andress
太子町 東保 かじゅまるデイサービスのお友達とのランチやモーニングの下見のために、主人に付き合ってもらって行ってきたお店です。フルーツカフェ かじゅまるこの建…
3連休初日の朝活にてあっちの畑を草刈した黄丸箇所は万能小ネギネギって抜く必要があるのだろうかうっかり草と共に刈っちゃってもまた生えてくる何度も何度も生えてくる…
名取洋之助をはじめ、土門拳、藤本四八、小柳次一ら日本の報道写真界をけん引した写真家たちの戦前・戦中の作品40点を展示している写真展「写真家たちがみつめた戦前・戦中」が東京・九段下の昭和館で開催されている。10月27日まで。
アメリカ東部原産、キク科のボルドー菊(学名: Boltonia asteroides)。美しいブルーの彩りを見せ、栽培も増殖も簡単で、広い庭にはぴったり。 と言うのも、増え方が尋常ではありません。しっかりと、数の調整などを意識していませんと、辺り一面、ボルドー菊だらけとなります。 秘密基地では、数のと油性は必須条件です。■ボルドー菊のブルーが素敵。...
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” やられたらやりかえすそんなひとを見た はたからしてみるといかんせん良い光景でないことは確か 関東地方も梅雨明けしたことだし
偏頭痛の悩みは、食事や生活習慣を変えることで解決に繋がります。 もちろん酷い痛みの時は、専門医にかかって薬を飲むことも大事です。しかし、頭痛薬は、対処療法なの…
7/18今朝のドライブは北杜市高根町・明野町。帰宅後はネギの土寄せ。午後は春の蔓ありインゲンの整理。もう,虫がつき出してきてあきらめたのだ。千日草のドライフラワー用の収穫など整理は大変だし,暑くて日中の仕事量が少なくて困っている。ネギの土寄せ
7/17収穫したカボチャがごごろしており整理することにした。今年は栗カボチャで美味しい。畑ではスイカがなっているが一気に収穫となれば戸惑いがあると思う。雨降り後だから畑に入るのが嫌だ。家での仕事に集中していた。収穫したカボチャがごごろ
スーパー大麦 バーリーマックス 700g NICHIGA β-グルカン フルクタン
スーパー大麦 バーリーマックス 700g 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 腸の奥まで届く天然食物繊維 [05] NICHIGA(ニチガ) レジスタントスターチ β-グルカン フルクタン含有
今日も暑さ厳しい一日ですわ暫くの間腰が痛くて動作遅くあんまりいろいろと用事せず毎日を過ごしている間の事七夕キュウリさんが間延びし慌てて深めコンテナや土を買いにこのまま植え後で元気なの残す作業するの主人が手近に並べて箱底の土培養土を入れてくれて無事に植え付けをする事出来た残り待ちの七夕キュウリさんたち全部畑に植えようと思っているので郡山菜園も草刈りとかしないと私がテキバキ動くことが出来ずこんな時には...
こんにちは、れいです。 2022年4月にバセドウ病が再発し、その後は薬(メルカゾール)を飲んでいました。再発する可能性が高い病気です。血液検査の結果はすぐ正常になりましたが、また再発する事かもしれない、という事で、薬は長く飲みました。 メルカゾールは、要は代謝を下げる薬なので、私は「太る薬」と呼んでいました。この薬を飲んでいる間は、ダイエットしてもあまり効果ないんだ、と思っていました。ダイエットするなら、薬をやめてから、と思ってました。 そして、ついに、2024年4月、メルカゾールをやめる事ができました。薬を飲んでいる間は、順調に体重が増えました(泣) そして、先月病院に行ったら、太っていた!…
三ッ峠から持ってきた野生の三つ葉。今年も花を付けています。 小さな、本当に小さな白い花です。花弁が5枚ある、ちゃんと花の形をしています。 先に咲き始めたものは種へと変貌中です。 これはもう
先週の3連休は海辺の休日。 いつものホテルを予約して 毎日!大浴場でゆったりお風呂を楽しみ 朝食はホテルのバイキング、 お夕食はお気に入…
ドミノピザからの配当金収入。税引後3.82ドルの不労所得。 6月に付けた最高値からズルズルと株価が落ちてきていますが、それでも年初来から見ると18.2%の上昇。配当金の爆増もあって、長期投資家にとってはホールドしていたい。今日、四半期決済の
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)