からだに触れると、ここはこんなに凝ってたのか!疲れてたのか!?ってことも、呼...
この投稿をInstagramで見る デザイナーNao/一瞬で身体とこころを変えるお洋服(@nao8inventio…
映えないけど美味しい手作りマーマレード昨夜は遅くからイギリス🇬🇧在住の方のマーマレード作りのレクチャーを受けましたマーマレードと言えばイギリス🇬…
娘のお土産成城石井の「ティラミスロール」カカオフン72%クーベルチュールチョコレート上のデコレーションされている生クリーム美味しい~(#^.^#)マスカルポーネクリームがスフレに包まれてファっとした食感一緒に買ってきたイチゴをのせてみましたビターな感じのチョコレートで1個一人で食べられちゃう~(*^-^*)娘と「リッチなチョコレート感!!」 ポチっとお願いします ...
ここ最近、ジョブ型雇用についてアップし続けてる、このブログ今日は、ジョブ型雇用と言うか外資系と言うか自立した個人が自分の責任で働くという日本以外の国では、当…
今日は、ゆっくりやすみたい気分でしたので、 午前中は、ベットでゴロゴロからのお昼寝(^ ^) なんともおもしろい夢を見ましたよ。 なんだかドラマ風でした(笑) 最後は、ハッピーエンドで終わり、 終わったと同時に起きたのですが、 そのドラマに感動して、涙が流れていました(笑) 夢って人間だけじゃないところが、おもしろいです! 猫ちゃんと一緒に住んでるときは、 寝言で「ニャニャ」って喋ってたり、 片手をほいほいと動かしていたり、 何見てるんだろうと面白かったです。 我が家にいた猫ちゃんは、なぜか人間の心臓の上で 寝ることが好きでした(笑) 心臓の鼓動が落ち着くんですかね・・・ 人間が熟睡したのを察…
ステイホームの週末。のんびり過ごしてますよ金曜日はドリママにとって魔の金曜日。メインワークでは週末を前に駆け込みで情報が入り残業になる事もしばしば昨日は17時…
最近、オーストラリアの移住11年目にしてはじめて英語でネットフリックスを観るということを楽しめてます。快挙!(パチパチ―) もちろん細部はわかってないし、知…
アメリカではハロウィンは一大イベント!日本との違いは?|学生時代をアメリカで過ごした話Vol.9
アメリカのハロウィンは日本と大違い!在米歴4年の帰国子女が実際に体験して驚いた、本場アメリカでのハロウィンの過ごし方とは?
こんにちは!むうむうです(*^^*)/ ▷自己紹介♪▷活動経歴♪ minne(ミンネ)さんのサイト検索で「編み物 キット」と検索したら・・・ お…
餅は餅屋?違うねぇ、自分でついてるもん、モチ米だって自家製だしな。なんだって、自分でできるにこしたこたぁないんだよ。餅に限らず、パンだってスイーツだって、漬物だって。除雪機の修理だって、できるもんなら手前でやりたい。バッテリー交換やオーガボルトの取り換えなら、これまでもずっとやってきてる。切れたVベルトを張り替えるのだって、やってできなくはなさそうだぜ。ネットで検索すりゃ、ほとんどの不具合直す方法、見つかるしな、よくよく読みながら挑戦すれば、なんとかなるんだぜ、きっと。よしっと、心定めて取り掛かったこともあった。今回だって、回転軸覆うカバー外して、切れたベルト引っこ抜くところまではやってみたんだ。テンションのプーリ緩めて新しいベルト押し込みゃいいんだ、ってわかっちゃいるんだが、どうもその緩め方がよくわからない。...餅は餅屋?
アーユルヴェーダで生まれもった自分の体質性格を知って 骨格診断で似合うお洒落を楽しむ 外見も内面も 自分らしさを大切にする知恵をブログで発信しています♡ …
設計事務所と契約を結ぶメリットは、ハウスメーカーと違い、その設計が施主本意に沿った設計になることが多いことです。前回のブログでも紹介しましたが、ハウスメーカーの中では自由設計を謳っていても、会社の方針やルール、しがらみが付き纏ってくるため、施主のイメージと異なる設計になることが多いのです。設計事務所はハウスメーカーと違い、建築士というプロを味方につけた家造りができるのです。
【初心者用】初めて雀荘に行く人が知っておくべきことや雀荘での流れを徹底解説
この記事を読んでいるということは少し麻雀に少し興味があって(または少しやったことがあって) 雀荘に行って見たいけど何すればいいのかわからない という風に考えているのかもしれません この記事では初めて雀荘に挑戦してみたいと […]
昨日やっと8人揃った。みんなそれぞれ役割分担がありそれを交替したりお外チームお教室で先生のサポートなどがあり協力しながらやる仕事です。ずっと前に一緒にいるわけ…
【10万円以下】大学生におすすめな全自動麻雀卓まとめ【全自動にするメリットは?】
大学生や社会人になると麻雀を打つ機会が増えてきます。麻雀の楽しさを覚えてくるとだんだんいろんな機材を揃えたくなりますよね! けどいざ買おうと思ってもたくさん種類が多すぎてどれを選べばいいかわからないなんてことありませんか […]
こころ満たされ笑顔でHappyにしあわせ広げる筆文字アート 書家 masami です 筆や筆ペン パステル等を使い描くこと表現する事で 気持ちの整理が着いたり…
今まで いろいろな方とお会いしてきて、想うことがあります。 特に、この一年間、たくさんの女性とお会いしてきてつくづく思うのは、、、 「険がある女性」と「険のな…
いつもは、早朝にブログを投稿しておりましたが、変更しました! 朝は、瞑想をしたあとに、 じっくりとアファメーションに時間を使いたいと思いましたので、 実行することにしました(^^) 思ったら、すぐ行動ですね!! アファメーションは、イメージするだけでよいのですが、 今回のわたしの思いつきは、字を書くです! わたしの好きなアファメーションの言葉が 書かれた本がございまして、 それが、こちら👇になります(^^) キャメレオン竹田さんの本は、 読んでいるだけで楽しい気分になりますし、 とても読みやすいので、すんなりと読み終えてしまいます。 ご紹介しました本以外でも アファメーションは、いろんな本に載…
こんばんは。横山みのりです。 今日のディプロマコースも先日の雪の日の振替レッスンです。 今日が最終レッスン。リースを作っていただきました。 …
アーユルヴェーダで生まれもった自分の体質性格を知って 骨格診断で似合うお洒落を楽しむ 外見も内面も 自分らしさを大切にする知恵をブログで発信しています♡ …
噓喰いから学ぶシリーズ早くもPART3です。マンガから学べる事ってたくさんありますよね。マンガも素晴らしい教科書です!
噓喰いから学ぶシリーズ早くもPART3です。マンガから学べる事ってたくさんありますよね。マンガも素晴らしい教科書です!
[毎月ギリギリ]サラリーマンがお金持ちになれないたった1つの理由
今回はこんな人に向けてサラリーマンがお金持ちになれない理由とその対処法を紹介していきます。 人によっては不快になるような表現もあることをあらかじめご了承ください。 サラリーマンは時間を切り売りしてお金
僕は、今の会社でも、過去に勤めた会社でも常に改革派で通っていましたそんな僕から見た日本企業の改革は、なんだか、いつも骨抜きいや日本企業だけじゃないですね政治…
ブログが静かになってしまったのはキャンドルをたくさん作成していたからです。240個完成しましたがまだティーライトの小さなキャンドルのセットをまた78セット作る…
ハウスメーカーの魅力は、その安定した品質とスピーディーさでしょう。消費者本意というよりは、ハウスメーカー本意の住宅設計になってしまうのは否めない。しかし住宅においてそこまで機能性やデザインを気にしないのであれば、有益な選択肢となりうる可能性も高いかもしれない。
最近「恒星占星術」に急にハマりました!ジオセントリック占星術だけでは読み取りづらかった部分、わたしたちの根底にある無意識の領域・魂に流れているエネルギーを...
朝起きて2秒で幸福感が上がる方法先日NHKの朝イチでやってた先日なのにもうすでに内容を正確に伝えられない💦これが歳をとるということ?いや これは歳の問題…
【楽天モバイル】Rakuten Link利用者の気をつけたいこと
楽天モバイル使ってますか?「Rakuten Link」無料通話で便利ですよね!そんなRakuten Linkのデフォルトの設定でアカウント情報がダダ漏れしていることを知りました!早速そのプライバシー情報、アカウント情報の非公開、非表示にする方法を調べたので簡単にご紹介しておきます!楽天モバイル便利なので有効活用していきましょう!
ナッシュ(nosh)は管理栄養士監修の低糖質、低塩分の整った料理を冷凍状態で届けてくれる、最近人気の食事宅配サービス。実はとてもメニューが豊富でその数は60種類以上!ナッシュのお弁当って実際どうなの?口コミ、気になる配送料、クーポン、キャンペーン情報をご紹介!3ヶ月使って普段の食生活まで意識が変わった40歳がレビュー!
こんにちは!むうむうです(*^^*)/ ▷自己紹介♪▷活動経歴♪ * * * 突然ですが、 むうむうはあみぐるみ作家 から あみぐるみデザイ…
評判の『新聞記者』だからねぇ、大切に1晩に1話ずつじっくり見た。その都度、感想が大きく違うんで、なんとも戸惑っている。以下ネタバレありなので、要注意!第1話見たときは、うーん、俺がNetflixに求めてるのとは違うなぁ、モリカケ・桜にまつわる気色悪く腹立たしい実話はほぼ追ってきてるし、今さらこの話し描かれても、ほぼ知ってる内容だもの。もっと、行く先知らずの破天荒なドラマが見たいんだよ、でなきゃドキュメンタリー。って、ことで拍子抜け、だったんだが、第2話はもう涙涙の1時間弱になった。赤木さんの自殺はもちろん知ってる。その前後の彼の懊悩、そして錯乱ついには自死。奥さんが取った動画も見た。だから、今さらと思っていたら、吉岡秀隆の鈴木さんには引き込まれた。うん、これが演技の力、芝居の魅力、記録を立ち見するのとは違う臨場...Netflix『新聞記者』1晩1話!
気がつけば・・・1月下旬!! 早いです、本当に。 ヨガ養成講座の準備に右往左往の、毎日。 メディカルヨガ養成コースも始まって、・・・ そんな中、石垣島に下見に…
本日金曜日カフェは11:30〜17:00お席数を絞って営業しておりますご予約をお受けできないこともありますご理解とご協力をお願いいたします国立市商業協同組合の…
こころ満たされ笑顔でHappyにしあわせ広げる筆文字アート 書家 masami です 筆や筆ペン パステル等を使い描くこと表現する事で 気持ちの整理が着いたり…
今は読者数が664人になりました。男性読者さんと長い交流があるのも本当にありがたく感じてします。なんか会社の先輩みたい。もちろん女性の読者さんの方の交流もすご…
こころ満たされ笑顔でHappyにしあわせ広げる筆文字アート 書家 masami です 筆や筆ペン パステル等を使い描くこと表現する事で 気持ちの整理が着いたり…
お客様から了承をいただき掲載しております。・体の冷え(特に下半身)が酷く、朝は熱いお風呂に浸からないと動けない。・夜眠れない、0時過ぎなってやっと寝ようと思え…
PORTER’S PAINTS(ポーターズペイント)を採用しようとしているが、「うまく塗る事ができるのか心配」、「なんか塗り方のコツなんてものはあるの?」と疑問に思っている施主の方も多いのではないでしょうか。結果から言ってしまえば、塗ること
こんにちは YURIです。 初めましての方はこちらから→★自己紹介 毎日寒いですね。寒い季節が苦手なので、冬はできるだけジィーっとしています。昨日か…
僕は外資系で働いているのですっかりジョブ型雇用に慣れているし日系企業もメンバーシップ型からジョブ型に変えればいいのにと思っているジョブ型雇用、推進派ですでは…
新しいタオルを求めて見つけたモノ目指すはお気に入りのモノに囲まれてシンプルな暮らしミニマリストに近付きたいけどなかなか捨てられないのは私の性分で仕方ない…
今回の簡単レシピは以前買い置きしておいたキャンベルスープネットで調べた「キャンベルスープレシピ」から「ミネストローネ チキン煮込み」主な材料は鶏肉(レシピでは手羽元使用)ミネストローネスープの缶詰しめじ(冷蔵庫に入っていたので)塩・コショウをした鶏肉をオリーブオイルで焼きお鍋に鶏肉・ミネストローネ・水を加え20分煮込むはい!!出来上がり~(^O^)/野菜や豆が入っていて調味料や香辛料を加えることなくスー...
今日から自宅待機になったはずのわたしでした(^^) 勤務先のビル自体が閉鎖になるようで、 昨日、突然、自宅待機を告げられたわたし。 まだ、自宅での仕事の許可がおりていないため、 結果、水星逆行の終わる日まで自宅待機となるとのことでした。 自宅は好きなので、イエーイって感じでした(^^) そして、今日、明日から出社してくださいとの連絡(笑) なんとも(笑) しかし、明日は、水道管の点検のため、 日中、水道が使えなかったので、いい意味でツイていました(笑) なんだか、おもしろいなぁと感じた今日でした(笑) 今日は、お部屋から一日、空を眺めていました。 雲が現れたり、一面青空になったり、今、棚田のよ…
ご提供メニュー 各種メニュー、起業コンサルティングは満席のため募集をストップしております。 3月Startプリンセスマインド講座4期プリンセス占星術講座7期…
こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。 オイルが揃いはじめました。まだ、全て揃ってはいないけど。2月からの食べるオイルのお話しのためです。 オイルは…
いつもご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 一月ももうすぐ終わって二月となります。 暦の上では、二月四日が立春となり、新しい年の始まりとも云われています。 まだまだ、寒さ厳しき折ですので、どうか暖かくしてお過ごし下 […]
こんにちは(*^^*)むうむうです ▷自己紹介♪▷活動経歴♪ 昨日は、旭川の編み物教室でした 初めて棒針の練習を始めたYさん。基本の作り目からガーター…
自分好みの高さ・硬さをカスタマイズできる新感覚の「BAKUNE MAKURA」の特徴や口コミ・評判をご紹介しています。 日々の体調に合わせて調節できる画期的な枕ですので、是非参考にご覧下さい。
みなさん勉強していますか?年齢を重ねるにつれて勉強する機会も時間も意欲も減ってくる傾向にありますが、私も最近そ […]
みなさん勉強していますか?年齢を重ねるにつれて勉強する機会も時間も意欲も減ってくる傾向にありますが、私も最近その傾向を感じています。今回はそんなわたしの宣言ということで簿記3級に挑戦することを宣言して自分を追い込んでいきたいと思います。
ここ数日、奇跡の青空!これぞ天の恵みだぜぇぇぇ。朝起きて、昨夜の積雪ゼロ、除雪の必要なし!このヤッタネ!感の爆発、雪国に暮らす人間しかわからんだろうな。今日は1日、時間をフル自由に使える。こんな幸せがあろうか!ってくらいの喜び奔流なんだぜ。って言ってもな、雪片付けから全開放ってわけにゃいかんさ。まずは旧鶏舎=畑小屋の周囲に落ちそこなってる雪を掃いてしまおう。軒下の雪とつながって、屋根の積り雪が落ちやしない。せっかくの暖気とお日様なんだ、しっかり滑り落して、周囲も屋根もすっきりさせよう。ここは除雪機の出番だな。ふー、軒下きれいに抉ったぜ。これで屋根に残った雪もためらうことなく滑り落ちるだろう。次っ!母屋の玄関前。軒先から滑り落ちた雪がうず高く積もって、屋根にくっついちまってる。その頂上に達する山脈も切り立って、雪...よしっ、屋根の雪すべて落ちた!
本日木曜日11:30〜17:00昨日黒豆ベイクドチーズケーキ完売しましたまた新たに焼いてお待ちしておりますランチは4種のキノコとゆで卵のホワイトソースグラタン…
こんにちは YURI です。 初めましての方はこちらから→★自己紹介 今日は 肌寒い雨の一日でしたね。今年のゴールデンウィークはほとんど外出せず家で過ご…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)