4月から心機一転、真面目に食費管理していこうと思います。 現状生活費が毎月20~25万程度、そのうち食費が(大人二人で)無駄に月7~8位占めているので、一番削れそうなここを月5万位に抑えて、浮いたお金を有事防災グッズに充てようと思います。 月5万あれば大人二人くらい普通にメシ食える気するんですよね… 元々何を食べてそんなに金かかってるのかも管理してなかったので分からんのですが… (面倒なので)日曜日に翌週の1週間分の献立を考えます。 料理も基本平日は自分がするので(多忙な時や機嫌の悪い時はつくってもらいますが)自身の備忘録がてら、お母さん方の献立のお役にもたてればうれしいですね! 当面目標はと…
のど自慢 6月9日京丹後市で開催!参加・観覧方法をていねいに解説
2024年6月9日、京都府京丹後市が舞台のNHKのど自慢大会。この記事では、地元及び全国からの才能豊かな参加者を迎えるこの記念イベントへの参加方法と観覧方法を詳細に解説します。市制施行20周年を祝うこの特別な機会に、あなたも京丹後市の魅力と共に、感動的な歌声を体験しませんか?
※詰所は雑談です 家の掃除していて、懐かしいもの↓を発見しました。 パワーアンクル兼パワーリストという感じで、腕や足に重りを巻くものです。 パワーアンクル兼パワーリスト イメージ的にはドラゴンボールの精神と時の部屋のイメージで常に2kgハンデ背負って活動するみたいな(あくまでもイメージで) 肝心の効果は? 私自身でいうと、これ単体で効果を感じたことはなかったですが、多分そもそも使い方が素人なので悪いのもあると思います(効果的に使用出来ていないと思うので) どちらかというとモチベ要素的なオレはやるぞ~!的なアイテムとして活躍… 普通に腕立て&腹筋&背筋&ダンベルをひたすら真面目に3ヶ月した時の方…
分からないことを一つずつ無くしていく、あるいは克服していくというのは生存戦略において非常に大切なことだと思っております。 せっかくですので画像を一つ 失敗は貴重な経験 ソロ活動のススメ 群れると勘違いするリスク オンラインゲーム(MMORPG等)には「野良」という言葉がありますが 日本の集団行動と集団教育 本日のまとめ せっかくですので画像を一つ (本来の目的は)誘導棒というものです。交通誘導等でよく見かけると思います。 たまに胸倉掴んでこようとする輩とかいて↓接近戦で距離保つのに便利ですね。 私は警備経験有といっても交通誘導ではないので完全に違う目的で購入してますが… 誘導棒 失敗は貴重な経…
のど自慢 6月2日韮崎市 出場・観覧申し込み方法をわかりやすく解説
2024年5月26日、山梨県で開催されるNHKのど自慢に参加しませんか?この記事では、出場・観覧の申し込み方法、アクセス方法など、必要な情報を全てお伝えします。地元の才能が光るステージで、あなたの歌声を全国に響かせるチャンスです。
のど自慢 5月26日高松市 出場・観覧申し込み方法を丁寧に解説
2024年5月26日、香川県高松市で開催されるNHKのど自慢に参加しませんか?カラオケで練習したあなたの歌声を全国に届けるチャンスです。出場・観覧方法、イベント詳細、アクセス情報を完全ガイド。高松市から素晴らしい歌声を全国へ響かせましょう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)